
田舎で外歩くってヤバイよな

- 1
【韓国】 焼き魚定食が1万円?済州島知事がぼったくり価格の改善訴え=韓国ネット「日本の方がいい」1 : 2025/04/04(金) 06:19:33.32 ID:wzhtuSqT Record Korea 2025年4月3日(木) 21時0分 2025年4月2日、韓国・YTNは「呉怜勲(オ・ヨ...
- 2
石破総理、トランプ関税を受け与野全党で党首会議実施 コロナ対策以来の国難と位置付け1 : 2025/04/04(金) 11:59:06.44 ID:6lKcZOY40 与野党は同日午後、党首会談を開く予定だ。首相は「国を挙げて、与野党を挙げて取り組む。政府としてこれ以上ない対応を...
- 3
核兵器を搭載可能なロシア空軍のTu-22M戦略爆撃機がシベリアで墜落 緊急脱出した乗組員4人のうち1人が死亡1 : 2025/04/03(木) 23:58:21.00 ID:z0JgZ9YU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e07a1568078d188c32913...
- 4
【鹿児島県警】出向先で不同意性交疑いのキャリア官僚、警察庁としての処分なし…「県警が厳正処分」 捜査の守秘義務違反でも書類送検1 : 2025/04/04(金) 12:04:50.10 ID:5G1PY7EA9 知人女性に捜査上知り得た秘密を漏らしたなどとして書類送検され、3月21日付で停職1カ月の懲戒処分を受けた鹿児島県...
- 5
マクロン「米国への投資をやめろーどうなっても知らんぞー」1 : 2025/04/04(金) 11:31:20.78 ID:cI6+DT070 マクロン氏、米国投資停止を要請 「欧州企業が団結し対抗すべき」 https://www.daily.co.jp/...
- 6
カンテレ大多亮社長に労働組合が退陣要求 期限は8日 中居正広氏のトラブルを軽視1 : 2025/04/04(金) 11:53:36.45 ID:0J7yeUD49 もう1人の〝責任者〟はどうなる? 元タレント・中居正広氏の女性トラブルに端を発するフジテレビの一連の問題に関して...
- 7
岡村隆史「江頭はやるだけの事やった。悪いのは時代や」1 : 2025/04/04(金) 11:00:28.47 ID:5ccPoI1m00404 盛り上げろ言われただけ 2 : 2025/04/04(金) 11:04:07.26 ID:RKoo4C6...
- 8
【物価高】ランチに1,000円は出せません…「手取り月37万円」45歳の新橋サラリーマン、昼にラーメン、しかも躊躇なく煮卵とチャーシューを追加した「隣の勝ち組」に羨望の眼差し1 : 2025/04/04 10:56:54 ??? 東京・新橋のオフィス街で働く内田直樹さん(仮名・45歳)。日々、ビジネスパーソンとして忙しく働く一方で、生活費や将来への不安に頭を悩ませていま...
- 9
Switch2のメリット任天堂のゲームが出来るしかないwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:38:26.01 ID:O+T0+tUw00404 エアライドから22年ぶりの新作「カービィのエアライダー」,2025年発売決定。...
- 10
【報復関税】加藤財務相「可能」 トランプ氏の相互関税 自民・大野氏「根拠薄弱で遺憾」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 11:46:52.32 ID:a4PF6UHY9 加藤勝信財務相は4日の衆院財務金融委員会で、トランプ米大統領が発表した相互関税導入の対...
- 11
【野球】静岡県が報告書を隠ぺいした浜松「大型ドーム球場」建設は正念場を迎える…鈴木康友知事に残された最後の手段1 : 2025/04/04(金) 10:00:42.19 ID:SOT9ejut9 静岡県が、浜松市の遠州灘海浜公園に計画する「大型ドーム球場」建設計画の行方は4月1日から始まった2025年度中に...
- 12
トランプ関税で日米欧株500兆円が1日で吹っ飛ぶ トランプ「市場大荒れは想定内だ」1 : 2025/04/04(金) 11:01:33.38 ID:+6kia55i0 トランプ米政権による世界を標的とした相互関税の発表を受け、世界同時株安が進んでいる。日米欧では時価総額が約500...
- 13
ユン大統領、弾劾 全員一致1 : 2025/04/04(金) 11:24:15.55 ID:Q94BIw08d0404 演説で「全体主義」「反国家」連発、先鋭化する尹大統領 独自分析 https://www.asahi.co...
- 14
ドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良いドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良い 大東亜速報
- 15
【とんねるず】木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「大谷さん&プロ野球チェックしながら…」1 : 2025/04/04(金) 10:46:17.82 ID:pTsfIQjC9 スポニチアネックス4/4(金)10:40 https://www.sponichi.co.jp/entertai...
- 16
【新社会人】去年の「倍」 入社直後になぜ?相次ぐ退職依頼1 : 2025/04/04 09:56:48 ??? 新年度が始まって3日目ですが、すでに新入社員からの退職依頼が相次いでいます。なぜ、入社直後に辞める決断をしたのかを追いました。 今週から新しい...
- 1 : 2020/03/16(月) 17:02:12.442 ID:HxU2DTsMM
- 池沼と思われるわ
- 2 : 2020/03/16(月) 17:02:56.511 ID:rmu1hVT00
- ヒソヒソ
- 3 : 2020/03/16(月) 17:02:56.914 ID:UN89uB+P0
- 車乗らないとかやばい
- 4 : 2020/03/16(月) 17:03:05.914 ID:lOmuxG960
- 年寄子供以外の歩行者は変質者扱いされる
- 5 : 2020/03/16(月) 17:04:03.933 ID:HxU2DTsMM
- 成人男性が徒歩とか論外
ママチャリですらヤバイ - 7 : 2020/03/16(月) 17:05:14.526 ID:TMUUBxyMa
- たまに駅から歩いてるスーツ姿のおじさんや女性見かけるけど稀だな
- 12 : 2020/03/16(月) 17:06:45.415 ID:08EBBiEV0
- >>7
駅近いとこならともかく
駅から遠いとこで成人男性が歩いてたら気持ち悪がられる - 9 : 2020/03/16(月) 17:05:42.130 ID:lyYFfPJpa
- 牛の格好してれば目立たないじゃん
- 10 : 2020/03/16(月) 17:06:13.833 ID:sfdfzaH50
- たしかに歩行者なんていない
- 11 : 2020/03/16(月) 17:06:25.103 ID:2ITUiKQWd
- 不審者扱いされるからな
- 13 : 2020/03/16(月) 17:06:51.487 ID:Ehf2SwS0d
- ingressかポケモンgo やってるフリすればいいんだろ?
- 48 : 2020/03/16(月) 17:27:06.521 ID:EacJC2cLM
- >>13
ポケストップ皆無なのに? - 14 : 2020/03/16(月) 17:07:53.721 ID:TMUUBxyMa
- たまに出掛けるのに駅使うってだけで異端がられる
- 15 : 2020/03/16(月) 17:08:16.369 ID:pEedwUEO0
- 徒歩も自転車も大体外人
- 16 : 2020/03/16(月) 17:09:23.622 ID:08EBBiEV0
- >>15
自転車とか中高生、外人、老人ぐらいだよな - 17 : 2020/03/16(月) 17:09:23.873 ID:IM6csjod0
- 歩行者がいただけで近所中の噂になりそう
- 18 : 2020/03/16(月) 17:09:35.717 ID:lOmuxG960
- 年寄りの側を車で通過したら高確率で振り返ってこっち見てくるよな
- 19 : 2020/03/16(月) 17:10:11.406 ID:LWraLS5Fa
- 地獄すぎるだろ
- 23 : 2020/03/16(月) 17:12:44.225 ID:08EBBiEV0
- >>19
誇張抜きに地方だとこんな感じだぞ
18になったら即免許取るのが通過儀礼の車社会 - 25 : 2020/03/16(月) 17:14:01.475 ID:8/KeYuYta
- >>23
さすがにキツすぎるな
都会に出ようと思わんのか? - 31 : 2020/03/16(月) 17:18:57.255 ID:08EBBiEV0
- >>25
地方にいたら外を生身で歩こうとは思う機会がほとんどないからキツくないぞ(そもそも徒歩で行ける範囲が限られすぎているため)
大学時代は東京付近に暮らしてたけど精神やられて実家に戻ったよ - 20 : 2020/03/16(月) 17:10:16.141 ID:bOECj9jZM
- いい大人がバス停にいるのもヤバい
- 21 : 2020/03/16(月) 17:10:47.477 ID:HxU2DTsMM
- 夜になってそれなりのカッコして歩いてると健康に気を使うおじさんになれる
- 22 : 2020/03/16(月) 17:11:23.622 ID:TMUUBxyMa
- 車が当たり前になりすぎてて逆に怖い
- 24 : 2020/03/16(月) 17:12:50.057 ID:HxU2DTsMM
- バス停にいる大人はだいたいあうあうあーな行動してる
- 26 : 2020/03/16(月) 17:14:43.315 ID:3C+3tyfY0
- >>24
これ
車で通りかかるとニヤニヤしてこっち見てるのが怖い - 27 : 2020/03/16(月) 17:15:08.710 ID:fsJGt9Jda
- 電車で通勤する人がいるような場所は田舎じゃない
- 28 : 2020/03/16(月) 17:16:09.159 ID:cd2kumli0
- 田舎といっても山の方だろ人が歩いてないのは
海側は観光地ということもあって麦わらや、ほっかぶりした
地元の人が歩いてたりする - 29 : 2020/03/16(月) 17:17:23.855 ID:vU9J//K50
- 最近はウォーキング民やランニング民がいる
- 34 : 2020/03/16(月) 17:20:15.336 ID:08EBBiEV0
- >>29
そういうのも65歳以降のオジサマばっかりで若者から中年はほとんど見ないなぁ - 30 : 2020/03/16(月) 17:17:28.370 ID:6/Ws++jc0
- 電車乗ったのなんて高校の通学の時か、東京に住んでた頃だわ
- 33 : 2020/03/16(月) 17:20:12.381 ID:vU9J//K50
- >>30
俺もスイカとか使い方分からん
- 37 : 2020/03/16(月) 17:21:44.567 ID:6/Ws++jc0
- >>33
いやそれは分かるわ��ガイの者かな - 32 : 2020/03/16(月) 17:19:10.793 ID:sUkc78H7p
- 田舎の中でも本当に何もない場所だろうな
田舎だけどサラリーマン、観光客は割といるわ - 35 : 2020/03/16(月) 17:21:09.729 ID:UN89uB+P0
- ばあちゃんは最近バスに乗るようになってきた
- 36 : 2020/03/16(月) 17:21:33.120 ID:fsJGt9Jda
- 田舎では60くらいだと余裕で若い衆扱いだからな
- 38 : 2020/03/16(月) 17:21:50.044 ID:Dka0wgrRa
- 田舎と都会の車の難易度の違いに驚く
- 39 : 2020/03/16(月) 17:23:09.960 ID:IM6csjod0
- 田舎って飲酒運転とか今も普通にやってる人多そう
- 40 : 2020/03/16(月) 17:23:15.227 ID:HxU2DTsMM
- スイカなんてそもそも対応してないぞ
分からんでも仕方ないレベル - 41 : 2020/03/16(月) 17:23:39.472 ID:vU9J//K50
- 田舎は運転手もとんでもないじじいが多いから割と危険
- 42 : 2020/03/16(月) 17:23:53.501 ID:9PEBySmLr
- 日中の歩行はまず疑われる
- 43 : 2020/03/16(月) 17:25:01.966 ID:08EBBiEV0
- 成人男性日中歩行はやばいな
人権剥奪される - 44 : 2020/03/16(月) 17:25:22.737 ID:bDitTthla
- リアカー引けば普通
- 45 : 2020/03/16(月) 17:25:28.903 ID:FcBxdi2ga
- 最近は田舎の人は子供の頃から都会の人より全然歩かないんだぜ
- 49 : 2020/03/16(月) 17:27:58.761 ID:fsJGt9Jda
- >>45
最近どころか車普及したくらいからそうだろ - 46 : 2020/03/16(月) 17:26:19.152 ID:UN89uB+P0
- たまに改札はSuica非対応なのにSuica対応自販機のある駅ある
- 47 : 2020/03/16(月) 17:26:44.370 ID:08EBBiEV0
- そういえばその辺の道とか公園で子供全然見ないや
どこにいるんだあいつら - 50 : 2020/03/16(月) 17:28:10.265 ID:9PEBySmLr
- 車と家しかステータスないからな
- 51 : 2020/03/16(月) 17:49:26.864 ID:+Z+lpijO0
- ド田舎だと原付乗ってても変人扱いされる
車じゃないと一人前じゃないって風潮 - 52 : 2020/03/16(月) 17:50:29.608 ID:08EBBiEV0
- 原付は高校生だな
- 53 : 2020/03/16(月) 17:51:46.955 ID:vU9J//K50
- 田舎で車運転してると
原付とかバイクの存在忘れてしまう - 54 : 2020/03/16(月) 18:15:27.233 ID:BhFXR2scd
- 不審がられないように犬を飼う
- 55 : 2020/03/16(月) 18:23:24.283 ID:TFp8540q0
- ヤフオクで買ったバイクを千葉の田舎に引き取りに行った時 声かけられたわ
東京からですっつったらすぐ納得してくれたけど
コメント