
【国際】 100年以上前の兵士が伝書鳩で上官に送った手紙、仏で発見

- 1
【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める1 : 2025/04/20(日) 14:44:20.42 ID:BDOt5kJy9 福井新聞 2025年4月17日 午前6時20分 (広告を視聴して無料記事) https://www.fukuis...
- 2
【画像】石破茂の省庁地方移転計画wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/20(日) 14:25:07.40 ID:rRK0+zCs0 2 : 2025/04/20(日) 14:26:09.26 ID:hWWXHMgc0 良いけど連携取れなさそう ...
- 3
日本維新の会 「南京大虐殺記念館がある、南京への修学旅行なんて行かせられない」1 : 2025/04/20(日) 10:38:27.88 ID:8lJ2DF+o0 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、 昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互...
- 4
文化庁がサイトの「縄文土偶」削除 番組が判定した偽物に類似と指摘1 : 2025/04/20(日) 14:20:52.30 ID:vUoS4N9S9 ※2025/4/20 12:00 毎日新聞 文化庁が運営する文化財などのポータルサイト「文化遺産オンライン」で...
- 5
この180年間、「吸入麻酔薬」はなぜ効くのか分からないまま使われている「驚きの事実」1 : 2025/04/20 11:24:47 ??? 2025.04.20 金谷 啓之 私たちはなぜ眠り、起きるのか?睡眠は「脳を休めるため」ではなかった?生物の“ほんとうの姿”は眠っている姿? ...
- 6
映画『シックスセンス』『A.I.』の元天才子役、麻薬所持と公然酩酊の容疑で逮捕される1 : 2025/04/20(日) 13:59:52.19 ID:iIuVHNxS0 ハーレイ・ジョエル・オスメント、スキー場で警察沙汰…公衆酩酊と規制薬物所持で逮捕 https://news.ya...
- 7
櫻坂46 四期生 5人目の新メンバーはダンス歴8年、埼玉県出身の19歳・目黒陽色1 : 2025/04/20(日) 13:33:05.63 ID:AX8Klv4c9 櫻坂46のYouTubeチャンネル「櫻坂チャンネル」にて、四期生メンバーが順次解禁されている。20日(日)には、...
- 8
あいみょんの妹、意外と可愛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/20(日) 13:47:34.53 2 : 2025/04/20(日) 13:48:49.59 ID:8hviJT6E0 姉より優れた妹など存在しない 5 : 2025/04...
- 9
ブラタモリ「隠し味は何かわかりますか?」タモリ「どんこ…ですか?」案内人「…」女子アナ「すごい、凄~い!」1 : 2025/04/20(日) 13:06:01.26 ID:tLS+WTvK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfe325c18f378bc9f5570...
- 10
【オーバードーズ】「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」薬物依存専門医が警鐘。子供がカフェインを常用することの深刻な弊害1 : 2025/04/20 13:04:01 ??? コンビニや自販機で目にするエナジードリンク。 子供でも飲みやすい甘い味付けは、カフェイン本来の苦みを隠すためだという。 薬物依存の専門家である...
- 11
【京都】”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった1 : 2025/04/20 12:12:05 ??? 京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学旅行生にのみ食事を用意したり、飲...
- 12
町議候補者が投票前日に車カスにブロック塀との間に挟まれ死亡。無投票で全員当選。沖縄1 : 2025/04/20(日) 12:40:53.77 ID:MlmgDpaM0 投票日前日に町議候補が交通事故死、残り14人全員が無投票当選へ…1日違いで補充立候補行わず https://ne...
- 13
中国の人型ロボットの充電風景がかわいい…?1 : 2025/04/20(日) 12:40:12.12 ID:0U5/Ppqt0 人型ロボットの充電姿勢がかわいすぎると話題に―中国 https://www.recordchina.co.jp/...
- 14
プーチンが一方的にイースター停戦を宣言 → 露軍は攻撃を継続1 : 2025/04/20(日) 12:56:10.14 ID:f6otyu4P0 https://mainichi.jp/articles/20250420/k00/00m/030/030000...
- 15
インフレジャップ、きゅうり1/2本が200円に到達…1 : 2025/04/20(日) 13:24:19.52 ID:ieJqnOXTr 安倍さん、ありがとう インバウンド客の歓声と地元民の悲鳴――“日本人がいない日本のフェス”『Snow Machi...
- 16
フワって芸能界を永久追放になるようなことはしてないのに厳しすぎるやろ1 : 2025/04/20(日) 12:51:57.08 ID:Jvdhzvkc0 何ならすぐに謝罪したし 2 : 2025/04/20(日) 12:53:00.22 ID:vpvYVJmd0 見...
- 1 : 2020/11/09(月) 13:14:51.87 ID:lItSHam59
2020年11月9日 11:46 発信地:ストラスブール/フランス [ フランス ドイツ ヨーロッパ ]
【11月9日 AFP】フランス東部で、伝書鳩を使って送られたが宛先に届かなかったとみられる小さなカプセルに入った100年以上前の手紙が、散歩中のカップルによって発見された。
フランス東部オルベ(Orbey)にあるランジュ博物館(Linge Museum)の学芸員、ドミニク・ジャーディ(Dominique Jardy)氏によると、手紙はインガースハイム(Ingersheim)にいた当時のプロイセンの兵士がドイツ語で書いたもの。手書きの文字は判読が非常に困難だったが、軍事作戦について詳細につづられており、軍の上官に宛てたものだった。
手紙が書かれたのは1910年のようだが、1916年の可能性もある。現在、フランス東部グランテスト(Grand Est)地域圏にあるインガースハイムは、当時ドイツの一部だった。
カップルは今年9月、インガースハイムで保存状態の良い手紙の入ったカプセルを発見し、最寄りのランジュ博物館に届けた。ジャーディ氏はこのような発見は「非常に珍しい」と熱を込めて語った。同博物館は、1914年から1918年の第1次世界大戦(World War I)で特に多くの死者を出した戦場の跡に建てられている。
ジャーディ氏はドイツ人の友人に手紙の解読を手伝ってもらったと述べた。小さな紙に書かれた手紙とカプセルは、博物館の常設展示に加えられるという。(c)AFP
- 2 : 2020/11/09(月) 13:15:58.86 ID:JhH5wi/v0
- 彼方からの手紙
- 3 : 2020/11/09(月) 13:16:01.54 ID:82su2/9R0
- 上司・・・こいつ、悪筆で読めねーよ。
- 4 : 2020/11/09(月) 13:16:58.48 ID:S8+nTjiA0
- 手紙書いた人も死んじゃってるんだろうな
- 5 : 2020/11/09(月) 13:17:08.85 ID:l8N2cCN70
- アメリカ大統領選挙も伝書バトと幌馬車で送るらしい
- 7 : 2020/11/09(月) 13:17:16.21 ID:ieywoUHK0
- 鳩はどこいった
- 11 : 2020/11/09(月) 13:18:03.15 ID:P71N2byU0
- >>7
バンデットが調理した - 8 : 2020/11/09(月) 13:17:37.59 ID:mvXvmBwb0
- 近所でもまだ飼っているやつがいる
フンが落ちるのでやめて欲しいわ - 9 : 2020/11/09(月) 13:17:46.46 ID:KsKLIBK10
- 散歩中にどうやって見つけたんだろ?
- 10 : 2020/11/09(月) 13:17:51.46 ID:kuYPz8kE0
- お前らレース鳩0777知らんやろ
- 19 : 2020/11/09(月) 13:26:47.50 ID:fCHqe7sN0
- >>10
アラシ - 23 : 2020/11/09(月) 13:28:22.59 ID:oFrOzHAG0
- >>19
オフクロも忘れるな! - 30 : 2020/11/09(月) 13:31:35.22 ID:s0gcEe8u0
- >>19
お前
先に言うなよ~ - 32 : 2020/11/09(月) 13:32:33.78 ID:qm+RDbk30
- >>10
飯森広一さんが亡くなって随分と経つなあ - 12 : 2020/11/09(月) 13:18:39.27 ID:Y/rcXlYI0
- 皆さんお騒がせしております。
伝書鳩の兄です - 13 : 2020/11/09(月) 13:21:09.40 ID:zWcnj0Tt0
- ブラック魔王にやられたか
- 16 : 2020/11/09(月) 13:24:13.06 ID:MiaxmTTS0
- >>13
悪戦苦闘の連続だけど♪ - 14 : 2020/11/09(月) 13:21:20.69 ID:KEKRXiU00
- 永遠の忠誠を込めて
- 17 : 2020/11/09(月) 13:25:12.08 ID:DBS8G90d0
- エ口画像だった・・・
- 18 : 2020/11/09(月) 13:25:17.25 ID:n6NFSMSq0
- 前略 土門さま
- 20 : 2020/11/09(月) 13:26:49.80 ID:KRrlCK3Q0
- この兵士も生きてなさそうだな
- 21 : 2020/11/09(月) 13:27:25.90 ID:tSOis/6r0
- いやいや、何て書かれてたんだよ??
- 22 : 2020/11/09(月) 13:27:34.81 ID:aQajgmE40
- 鳩ちゃんにどんなドラマがあったんだろうねえ
- 24 : 2020/11/09(月) 13:28:37.39 ID:dcCt6qkW0
- 伝書鳩て、演歌歌手も飼育してたな
- 25 : 2020/11/09(月) 13:28:49.34 ID:fqu2fPVN0
- 行先間違えてフランスまで渡っちゃったのか鳩
- 26 : 2020/11/09(月) 13:29:59.89 ID:KwH8DoX00
- バックレ鳩
- 27 : 2020/11/09(月) 13:30:04.13 ID:QshOLu2x0
- 第一次大戦は伝書鳩運搬専用トラックまであったほどだからなwww
- 28 : 2020/11/09(月) 13:30:09.71 ID:3Qg9heeN0
- >>1
やっぱりポッポなんだな - 29 : 2020/11/09(月) 13:31:05.93 ID:DcHNkkah0
- 所詮鳩ですわ
- 31 : 2020/11/09(月) 13:32:16.79 ID:/CfuHWbr0
- メッセージ:「日本は日本人だけの国じゃない」
- 33 : 2020/11/09(月) 13:33:16.09 ID:qm+RDbk30
- 鳥インフルエンザのお陰で伝書鳩レースを聞かなくなったな
- 34 : 2020/11/09(月) 13:34:04.89 ID:ohLvd4dY0
- 鳩って長生きなんだな
- 35 : 2020/11/09(月) 13:34:18.02 ID:fqu2fPVN0
- 紫電改
- 37 : 2020/11/09(月) 13:35:45.04 ID:4BbvGLx+0
- >>35
タカ - 39 : 2020/11/09(月) 13:37:56.54 ID:aMQxtv860
- 届かなかったので、中隊全滅
- 40 : 2020/11/09(月) 13:39:46.33 ID:OiY8TtG00
- 俺も旧日本陸軍の手紙を見つけた。
- 41 : 2020/11/09(月) 13:41:12.16 ID:q2NNi/qQ0
- 敵前逃亡した伝書鳩は焼き鳥の刑
- 42 : 2020/11/09(月) 13:41:29.29 ID:J/jRBYDf0
- 加持がミサトに送ろうとした36の手段ってこういうのもあるんだろうな
- 43 : 2020/11/09(月) 13:42:21.35 ID:GDfRac0z0
- 豆鉄砲をくらう
- 44 : 2020/11/09(月) 13:42:25.04 ID:iXe7eKUR0
- 「攻撃してよいか」
「昨日鳩メールしたが再度攻撃してよいか」
「応答を待っている」
「もう飛ばす鳩がいない」
「命令どおり攻撃するが敵がもういない」 - 45 : 2020/11/09(月) 13:42:51.25 ID:Vu4yiaum0
- カプセル見つけてもゴミだと思って気にもとめないかも
- 46 : 2020/11/09(月) 13:43:02.78 ID:GxPlZnsQ0
- デグレチャフ少佐もびっくり
- 47 : 2020/11/09(月) 13:47:32.30 ID:Aju6pTV90
- 自衛隊とかでまだ使ってんじゃない?
- 48 : 2020/11/09(月) 13:49:39.68 ID:Vu4yiaum0
- 食べるのに?
- 49 : 2020/11/09(月) 13:55:19.55 ID:u5wwkKsr0
- この地域はアルザスロレーヌ地方といわれ石炭や鉄鉱が産出されたため、ドイツとフランスの取り合いになったがドイツ側の支配が長かったので住民はドイツ語も話せる。かつて教科書にも採用された「最後の授業」のようなフランスの愛国心を鼓吹することは実際にはなく、政府自体、教育による純化は諦めている。
- 50 : 2020/11/09(月) 13:57:15.69 ID:45Mp5BJj0
- フランスは腕木通信て狼煙の最新版全国に張り巡らせて東京大阪間の距離を3分くらいで通信してたらしいやん。
ナポレオンが全方位囲まれても勝てた理由とか言うとったけど。伝言ゲームで間違いも多かったらしいけど。
鳩のほうが情報精度は上なのか - 53 : 2020/11/09(月) 14:01:41.31 ID:oMPbXqoN0
- >>50
日本では旗振り通信が発達してたからすっ飛ばして電信に行っちゃったんだよな - 51 : 2020/11/09(月) 13:58:39.57 ID:+7EHnCdj0
- ストラスブールにはチノちゃん達が住んでるんだぜ
- 52 : 2020/11/09(月) 13:59:58.11 ID:KRrlCK3Q0
- 第一次世界大戦なら、電信はとっくに実用化されてるね
コメント