
【悲報】バイデン新大統領「私は私に投票しなかった人のためにも働きます」安倍晋三「こんな人達に負けるわけにはいかないw」

- 1
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」1 : 2025/04/13(日) 16:13:58.72 ID:0dutstI70 トランプ関税騒動、実は「中国の一人負けだった」…米共和党に近いアナリスト「結局米国は孤立しなかった」 https...
- 2
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“1 : 2025/04/14(月) 02:12:16.93 ID:68qAW+229 春闘2025による賃金の引き上げや新卒初任給の上昇が報じられる中で、就職氷河期世代の不遇さがあらためて注目されて...
- 3
【F1】角田裕毅まさかの信号機トラブル! 大きく順位下げる不運「なにやってんだレッドブル」1 : 2025/04/14(月) 01:42:12.25 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/304945cb02e5792a117f0d...
- 4
【画像】千鳥ノブのおぱーい、あまりにもスケベ過ぎるwxwxwxwxwxwx1 : 2025/04/14(月) 01:13:10.66 ID:wyo/otXh0 3 : 2025/04/14(月) 01:14:13.76 ID:eh6Htnua0 割と真面目にエ口くて草生え...
- 5
松本人志さん 万博のアンバサダー退任してむしろ良かったと話題に1 : 2025/04/14(月) 01:23:13.63 ID:+VrLpzzj0 ダウンタウン 万博アンバサダーを退任 2人が活動を休止したのを受け https://news.yahoo.co....
- 6
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラ2025で提供されるフードに参加者激怒…1食あたり100ドル「この値段は悪魔的だ」1 : 2025/04/14(月) 01:06:18.92 ID:hCgiOPYA9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前5時 https://nypost.com/2025/04/13/e...
- 7
【サッカー】U-17日本代表が準々決勝で敗退。開催国サウジアラビアと2-2、PK戦の末に敗れる【U-17アジア杯】1 : 2025/04/14(月) 01:16:51.04 ID:IgnmpbGk9 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地4月13日、U-17アジアカップの準々決勝で開催国のサウジアラビアと対戦...
- 8
【アメリカ】ウィスコンシン州の少年が両親を殺害、その資金でトランプ大統領を暗殺しようとしたと連邦政府が発表1 : 2025/04/14(月) 01:15:19.19 ID:kL4QyGkK9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前11時36分(東部標準時) 公開 https://nypost.co...
- 9
渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 なんかまたインスタ投稿が記事化1 : 2025/04/14(月) 01:12:18.70 ID:v2fSJdz00 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚が13日、自身のインスタグラムを更新し、28歳の誕生日を迎...
- 10
大阪万博のエレベーター、両方とも下りになってる模様wwヤバ過ぎるwww大阪万博のエレベーター、両方とも下りになってる模様wwヤバ過ぎるwww ニュー速JAP
- 11
女性1人でやってる らーめん屋って凄いよな…女性1人でやってる らーめん屋って凄いよな… パヨク速報
- 12
【韓国ネット】 トランプ関税で値上がり懸念、米国人が買いだめする意外な韓国製品とは?=「私は日本製を…」1 : 2025/04/13(日) 07:02:18.10 ID:rNeuFIys Record Korea 2025年4月12日(土) 7時0分 2025年4月11日、韓国・聯合ニュースは「ドナル...
- 13
【悲報】トランプ「習近平は優れた指導者。主要対米輸出品を相互関税対象外にするわ。日本、お前は関税」←これ【悲報】トランプ「習近平は優れた指導者。主要対米輸出品を相互関税対象外にするわ。日本、お前は関税」←これ 理想ちゃんねる
- 14
若者「俺が生きてる間に初めて開催される万博。昔の万博知らない世代が今開催される万博を楽しみにしてるのはアカンのか?」3.1万いいね若者「俺が生きてる間に初めて開催される万博。昔の万博知らない世代が今開催される万博を楽しみにしてるのはアカンのか?」3.1万いいね 冷笑速報
- 15
【悲報】万博、思ったより酷い状況www【悲報】万博、思ったより酷い状況www 暇人\(^o^)/速報
- 16
立憲民主・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」立憲民主・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 大艦巨砲主義!
- 1 : 2020/11/08(日) 22:44:52.23 ID:uMFXZe6ud
- 2 : 2020/11/08(日) 22:45:22.04 ID:uMFXZe6ud
こんな首相で恥ずかしい😭- 3 : 2020/11/08(日) 22:45:42.82 ID:uMFXZe6ud
有権者に向かってこんな人達ってさあ・・・- 4 : 2020/11/08(日) 22:45:44.62 ID:78Ff+0bq0
- 「私に投票しなかった人のためにも働く」
って当たり前の事なんだけど、こんな事をいちいち宣言しないといけないくらいの異常者しかいないのがアメリカの地獄なんだろな
- 6 : 2020/11/08(日) 22:46:20.11 ID:2L5uOXO40
- >>4
日本もな - 8 : 2020/11/08(日) 22:47:12.20 ID:uMFXZe6ud
>>6
いや日本は敵認定だから- 7 : 2020/11/08(日) 22:46:36.36 ID:uMFXZe6ud
>>4
安倍は自民党支持者以外を敵認定したんだぞ?- 32 : 2020/11/08(日) 23:06:39.31 ID:/g85b7uNM
- >>4
日本だと違うからな - 37 : 2020/11/08(日) 23:09:51.49 ID:l81NkwNrr
- >>4
頭のおかしいトランプ支持者を懐柔する為な - 42 : 2020/11/08(日) 23:13:50.54 ID:hZiRBNpB0
- >>4
わーくにの聖帝は投票しなかった人のためには働かないと宣言したんだが? - 43 : 2020/11/08(日) 23:15:37.79 ID:EYJ27nCY0
- >>42
負けるわけにはいかないといっただけ
そりゃ選挙なんだから当たり前だろ - 66 : 2020/11/08(日) 23:28:23.87 ID:MEQJ0As40
- >>43
「こんな人たち」と言って敵と見なしてるぞ - 70 : 2020/11/08(日) 23:30:07.66 ID:EYJ27nCY0
- >>66
選挙はそれぞれの政党などで勝ち負け争うんだから別にいいだろ
バイデンの演説はその後の政治の対象を言ってるだけでそもそも前提が違う - 51 : 2020/11/08(日) 23:20:17.30 ID:T2o5x+cNp
- >>4
日本も政府に批判的という理由で任命拒否する国になってるし - 52 : 2020/11/08(日) 23:20:29.72 ID:2k6//CLFr
- >>4
口だけで全員に対して働けるわけないが別にいい
ジャップ政治家じゃ絶対に出ない言葉 - 69 : 2020/11/08(日) 23:29:49.32 ID:EPNHnUfY0
- >>4
為政者がそんな建前すら言わずにお友達に税金配り続けて汚職しまくってるのに、お友達でもないのにそんな為政者を支持し続ける奴が多数派の日本が地獄だ… - 81 : 2020/11/08(日) 23:35:33.00 ID:K5wT4fuha
- >>4
安倍がいたようにトランプがいたからな - 5 : 2020/11/08(日) 22:46:01.80 ID:uMFXZe6ud
バイデンのスピーチ格好良すぎなんだわ- 9 : 2020/11/08(日) 22:47:43.54 ID:HMd4sldS0
- 永久に証拠が見つからないタルとの戦いやぞ
- 10 : 2020/11/08(日) 22:48:32.66 ID:v9tAU/zq0
- すぐこれ思い出したわな
- 11 : 2020/11/08(日) 22:52:06.14 ID:QuKtgn450
- 中共の為に働くってか?
あ、中共は投票したんだっけw - 13 : 2020/11/08(日) 22:53:29.96 ID:r13ui3Txd
- >>11
はいバカウヨ - 33 : 2020/11/08(日) 23:06:41.02 ID:OL/CKJaR0
- >>11
Qにどうした - 88 : 2020/11/08(日) 23:59:57.26 ID:IK3i103O0
- >>11
頭がQしちゃったんだな
早く死んで楽なるといいぞ - 12 : 2020/11/08(日) 22:52:28.52 ID:EYJ27nCY0
- 選挙の勝ち負けの話と選挙後の政治の話は別
そもそもバイデン陣営自体選挙のときはトランプ派をいくらでも批判してるからな - 14 : 2020/11/08(日) 22:53:57.30 ID:YiFMUQrm0
- ちっさ
- 15 : 2020/11/08(日) 22:54:25.44 ID:L+8PHLdm0
- 就任演説だろ
安倍の演説妨害してた連中は、アメリカでいえばトランプ支持者みたいなもんじゃん - 18 : 2020/11/08(日) 22:56:19.55 ID:tg9geBJU0
- 勝ったあとこういうこと言えば得こそあれ損はしないのに
なんてトランプとか安倍とか言えないんだろな口だけでいいのに - 23 : 2020/11/08(日) 23:00:54.89 ID:L+8PHLdm0
- >>18
政治家が日本の未来のために終身雇用制はじめ労働法制にメスを入れようとしてるのに対して
女性が輝く社会(SHINE)は4ねだとか、しょうもない言いがかりつけてるのがおまえらサラリーマンだろ
だからトランプ支持者と同じなんだよ - 19 : 2020/11/08(日) 22:57:20.56 ID:iBrFzusk0
- 安倍は仮病で辞めたガ●ジだし
- 20 : 2020/11/08(日) 22:58:28.12 ID:o/K3xCiQ0
- 大統領が選挙結果を受け入れない国って、どこの発展途上国?
- 22 : 2020/11/08(日) 23:00:16.49 ID:EYJ27nCY0
- >>20
選挙の結果が正当という根拠がない
そのために裁判と法律がある - 24 : 2020/11/08(日) 23:01:23.15 ID:o/K3xCiQ0
- >>22
選挙に負けたアフリカの大統領も同じ事言ってるよ - 30 : 2020/11/08(日) 23:05:37.23 ID:EYJ27nCY0
- >>24
そのアフリカの大統領の言うことが正しいというだけだろ
アフリカの黒人大統領だから間違いだと思ってるのか?
とんだ差別主義者だな - 38 : 2020/11/08(日) 23:10:33.57 ID:o/K3xCiQ0
- >>30
発展途上国だからな - 41 : 2020/11/08(日) 23:12:39.60 ID:EYJ27nCY0
- >>38
アメリカは民主主義かつ法治主義でトランプの裁判戦術は完全に合法 - 45 : 2020/11/08(日) 23:15:51.89 ID:hZiRBNpB0
- >>41
訴え全部却下されてるけどな - 46 : 2020/11/08(日) 23:17:22.15 ID:EYJ27nCY0
- >>45
数え直しについては認められるよ - 47 : 2020/11/08(日) 23:18:23.89 ID:hZiRBNpB0
- >>46
認められてないよ - 55 : 2020/11/08(日) 23:21:27.07 ID:EYJ27nCY0
- >>47
パーセント次第で認めざるを得なくなる
トランプは確定させなければ勝ち - 57 : 2020/11/08(日) 23:23:05.40 ID:hZiRBNpB0
- >>55
0.5%差以内だったら再集計を要請できるのは元々そういう制度だから裁判関係ないよ - 61 : 2020/11/08(日) 23:26:41.28 ID:EYJ27nCY0
- >>57
再集計させて結果が異なったり何らかの無効票多数などの問題が生じればそれを根拠に更に裁判すればいいだけ
トランプは時間を稼げば勝ちだから - 68 : 2020/11/08(日) 23:29:12.13 ID:hZiRBNpB0
- >>61
もう手遅れだよ
ジョージア州一つ落としたところでバイデンの勝ちは揺るがないよ - 73 : 2020/11/08(日) 23:31:56.87 ID:EYJ27nCY0
- >>68
他の州でも再集計が認められるかどうかはこれからの裁判次第 - 84 : 2020/11/08(日) 23:41:39.41 ID:hZiRBNpB0
- >>73
その訴えが全部却下されてるよ - 74 : 2020/11/08(日) 23:32:24.23 ID:IwWLi/P40
- >>61
一州落としたぐらいじゃどーにもならんだろ。
カルフォルニア州あたりがひっくり返るなら兎も角。 - 48 : 2020/11/08(日) 23:18:39.55 ID:o/K3xCiQ0
- >>41
民主主義への冒涜だな - 53 : 2020/11/08(日) 23:20:31.55 ID:EYJ27nCY0
- >>48
民主主義は法治主義とセットで裁判戦術も民主主義の一種だよ
その法律やシステム自体を国民が選んだ政治家が作ったんだから - 58 : 2020/11/08(日) 23:23:12.46 ID:o/K3xCiQ0
- >>53
根拠もない言い掛かりで、自国の選挙を損なっている。 - 60 : 2020/11/08(日) 23:24:43.70 ID:EYJ27nCY0
- >>58
不正がないという根拠もない
どちらの可能性もあるなら裁判しかない
一定の基準で裁判も認められてる
合法的裁判を否定することは法治主義と民主主義の否定 - 62 : 2020/11/08(日) 23:26:44.86 ID:o/K3xCiQ0
- >>60
トランプには虚言癖がある。今度の事も只の言い掛かり - 67 : 2020/11/08(日) 23:29:00.29 ID:EYJ27nCY0
- >>62
バイデンにもハリスにも虚言癖があるよ
トラッキング禁止とか言っておきながらそんなこといてないとか言ってね
ボケてるだけかもしれないが
ハリスはバイデンを差別主義者呼ばわりしたりそうじゃないと言ったり
平気で意見を変える - 82 : 2020/11/08(日) 23:37:31.36 ID:o/K3xCiQ0
- >>67
トランプは負け犬 - 77 : 2020/11/08(日) 23:34:05.75 ID:IwWLi/P40
- >>60
悪魔の証明って知ってるか? - 80 : 2020/11/08(日) 23:35:20.91 ID:EYJ27nCY0
- >>77
悪魔の証明であろうがなかろうがどちらかわからないなら断定できないということ
なら裁判しかない - 40 : 2020/11/08(日) 23:12:25.15 ID:o/K3xCiQ0
- >>30
言い直す、アフリカの独裁大統領も同じ事言ってるよ - 21 : 2020/11/08(日) 22:59:35.32 ID:EYJ27nCY0
- トランプ 「すべての人の命が大事」
安倍 「国民の皆様、8年近くにわたりまして、本当にありがとうございました。」ちゃんと言ってるけどね
- 87 : 2020/11/08(日) 23:57:03.45 ID:j5syl6G+0
- >>21
安倍さんは嘘つきだなぁ - 25 : 2020/11/08(日) 23:02:21.56 ID:WTHnT8aN0
- 馬鹿じゃねーの?選挙妨害している輩に言っただけだろ。こんなの思想も何も関係ないマナーの問題だわ。ケンモメンって底辺だから負け惜しみばっかりだな。
- 26 : 2020/11/08(日) 23:03:04.76 ID:xQypY6vGa
- 安倍という汚点
だからいっただろ 国賊と - 29 : 2020/11/08(日) 23:04:05.66 ID:L+8PHLdm0
- >>26
汚点は、30年の停滞と原発事故だバカ - 27 : 2020/11/08(日) 23:03:26.41 ID:EYJ27nCY0
- 「すべての人の命が大事」がダメなら「私に投票しなかった人のためにも働く」もダメだな
「黒人のために働く」と言わなければ - 31 : 2020/11/08(日) 23:06:07.24 ID:LuAOLWUo0
- >>27
脳味噌Qの負け犬シンパはいつまでもグチグチ煩いなぁ
バイデンdisに明け暮れるよかもうすぐメラニアに離婚つきつけられる収監目前の破産王の末路の心配でもしておけよ - 35 : 2020/11/08(日) 23:07:21.83 ID:EYJ27nCY0
- >>31
ハンタースキャンダルその他でこれからこれでもかと叩けるから楽しみでしょうがない - 39 : 2020/11/08(日) 23:12:21.93 ID:LuAOLWUo0
- >>35
頑張って+でパートスレ伸ばしたもんな!
お前の日夜問わずの苦労が報われる事があるようおれも祈っておくよw - 28 : 2020/11/08(日) 23:04:01.81 ID:LuAOLWUo0
- さすがトランプのペットだけはある
学問否定の知的階級の低い層はこういうのが大好きなんだろうな
アメリカと違ってそんなゴミ共がマジョリティなのが悲しいわ - 34 : 2020/11/08(日) 23:07:11.20 ID:ZnRbd9gWM
- そう言っとかなきゃ内戦コースですし
- 36 : 2020/11/08(日) 23:08:31.84 ID:EYJ27nCY0
- まだトランプは大統領のままだし一切負けを認めてないからな
逆にどうやってトランプを引きずり下ろすんだよ? - 44 : 2020/11/08(日) 23:15:47.66 ID:aJKj3Alba
- トランプもそうだけど
安倍とか菅とか分断しようとするのはなんなんだろうな
自分にとってはプラスでも長い目で見たら国にとってマイナスだろうに - 49 : 2020/11/08(日) 23:19:09.60 ID:AfNv79yu0
- 安倍が幼稚すぎるからな
- 54 : 2020/11/08(日) 23:21:01.87 ID:j5syl6G+0
- 俺もこれで安倍が嫌いになったわ
- 56 : 2020/11/08(日) 23:21:43.35 ID:EYJ27nCY0
- >>54
元から嫌いだろ - 59 : 2020/11/08(日) 23:24:16.48 ID:mKJd4+Mc0
- こんな人たちって人の演説中も大声で妨害してた言論の自由すら許さないただの選挙妨害集団だからな
こんな人たちと言われて当然 - 63 : 2020/11/08(日) 23:27:31.82 ID:Nc3V9HUk0
- 名誉モメンの資格にあと少しだな まだ実績がないからまだ入れないが
- 64 : 2020/11/08(日) 23:27:33.74 ID:hIyq07nox
- 売電 クロンボハリスの風
- 65 : 2020/11/08(日) 23:28:10.62 ID:hxO4JyY6a
- >>1
これは…
恥ずかしい🥺 - 71 : 2020/11/08(日) 23:30:38.14 ID:kApfXf5QM
- 石破が総裁選でやたら自民党は国民政党だと強調してたけど、
実態は全然上級層の利益代表で理想を語っただけなんだな - 72 : 2020/11/08(日) 23:31:20.22 ID:Mnu6fkvL0
- スガ「やべえって…原稿なしであんな長い時間喋れる奴に敵いっこないって…トラムプカムバック!」
- 75 : 2020/11/08(日) 23:32:30.67 ID:EYJ27nCY0
- >>72
当たり障りのないことダラダラ言うだけなら誰でもできるよ - 76 : 2020/11/08(日) 23:33:25.00 ID:QM6sZRGPa
- バイデンが任期中にポックリ逝ったら副大統領がそのまま代行?
それとも即選挙? - 79 : 2020/11/08(日) 23:34:51.80 ID:OBxzrZB50
- 建前でも言うんだわアメリカは
日本は素で野党支持者は非国民だと思ってる - 85 : 2020/11/08(日) 23:50:54.93 ID:jQACC3dW0
- 下痢のクセに
- 86 : 2020/11/08(日) 23:56:01.49 ID:68mO1KFu0
- これが正しいんだが?
- 89 : 2020/11/09(月) 00:06:01.66 ID:8SHg+MNN0
- まーた頭がQちゃん来てるのかよ
- 90 : 2020/11/09(月) 00:23:52.85 ID:SwZopWl00
- 格の違いを感じざるを得ない
コメント