
【悲報】トランプ法廷闘争を諦める 周囲に続々と見限られているため

- 1
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 2
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 3
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 4
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 5
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 6
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 7
【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か 寝落ち速報
- 8
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 9
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 10
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 11
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 12
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 13
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 14
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 15
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 16
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 1 : 2020/11/08(日) 19:41:06.20 ID:MnnGPPkH0
ホワイトハウス内部 あきらめと不協和音も
トランプ大統領や陣営は表向き、強気の姿勢を保っているんですが、ホワイトハウス内部ではあきらめと不協和音が広がっています。
強気の姿勢とは裏腹の声が聞こえてきます。陣営の一人が「法廷闘争の希望が急速に薄れている」と明かした、とNBCテレビが伝えているほか、ホワイトハウスの関係筋は、「スタッフはすでに別の仕事探しを始めている」などと内部の様子を明らかにしました。
また「おとといの会見で不正だと主張する証拠を示さなかったことで、周囲が見限った」、ホワイトハウス高官で大統領の娘婿の「クシュナー上級顧問が、戦犯扱いされている」などの不協和音も聞こえてきます。
地元メディアは、「与党・共和党内でも責任のなすりつけあいが、ひどくなっている」とも伝えていて、大統領を取り巻く空気は一変しています。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375911- 2 : 2020/11/08(日) 19:41:56.03 ID:G69M+r/n0
- こりゃ今後も中共の思うように世界が流されていくな
- 3 : 2020/11/08(日) 19:43:08.40 ID:pm7fl2cWO
- あきらめたら、そこで人生終了ですよ。(´・ω・`)
- 4 : 2020/11/08(日) 19:43:25.44 ID:Kp+ddBFV0
- トランプはまだ諦めてない
- 5 : 2020/11/08(日) 19:44:33.90 ID:DZnJofGb0
- スレタイ詐欺
- 6 : 2020/11/08(日) 19:44:43.47 ID:fQ0G3xcE0
- 結局メキシコとの国境に壁は作ったのか?
- 7 : 2020/11/08(日) 19:45:43.31 ID:slAeTUDJ0
- 持病で退いたシンゾーと副大統領に選挙で負けたトランプとどっちが格上なん
- 50 : 2020/11/08(日) 20:03:10.42 ID:WcJ0SLje0
- >>7
シンゾーに決まってるだろ - 8 : 2020/11/08(日) 19:45:47.33 ID:MkR8HE5I0
- スレタイでの作文って板ルール的にはどうなんよ
- 9 : 2020/11/08(日) 19:45:49.88 ID:XDRXGcrP0
- トランプはジュリアーニの金づるだから、搾り取るだけ搾り取るまで、訴訟はやめないよ
- 10 : 2020/11/08(日) 19:46:26.82 ID:55HWiwVk0
- あー
もうめちゃくちゃ - 11 : 2020/11/08(日) 19:46:38.75 ID:c15vylfu0
- 別の仕事ってつまり次にやる事って意味で転職って事ではないのでは
- 12 : 2020/11/08(日) 19:46:49.12 ID:exYuVOmE0
- スレタイ詐欺大好きだねえ
- 13 : 2020/11/08(日) 19:47:28.69 ID:wZRxdnVW0
- 土建屋のオヤジがよく頑張ったよ
このへんで諦めて隠居したら - 52 : 2020/11/08(日) 20:03:31.97 ID:Y/XmQwzu0
- >>13
隠居して大統領になって人かと思ってたわw - 14 : 2020/11/08(日) 19:47:32.80 ID:CwBStIV30
- 中共必死やね
- 15 : 2020/11/08(日) 19:48:17.75 ID:8fZAqlJi0
- むかし、民主なんとかいうのが暴れましてな、おのころじま。
- 16 : 2020/11/08(日) 19:48:23.71 ID:lZfYkTSg0
- 弁護士も共和党幹部も口を揃えて
「証拠がないのに裁判しても仕方ない」だからなw - 17 : 2020/11/08(日) 19:48:33.51 ID:cPUfai0i0
- 勝てる見込み無いなら諦めるってお話しだが?(´・ω・`)
- 18 : 2020/11/08(日) 19:48:37.45 ID:nztPWiwD0
- トランプが諦めてもバイデンの疑惑は消えないんだが
- 19 : 2020/11/08(日) 19:48:51.55 ID:pDrmJde50
- この記事安倍ちゃん辞めて時支持率が上がった時
辞めてもらって嬉しいからって書いた朝日の記事に雰囲気が似ている - 36 : 2020/11/08(日) 19:58:18.84 ID:RI+8h/nL0
- >>19
まず日本語どうぞ - 20 : 2020/11/08(日) 19:49:34.48 ID:uh4ZScrY0
- >>1
スレタイ間違ってるぞ - 22 : 2020/11/08(日) 19:50:55.55 ID:MLeNp+Gg0
- コロナがなければ圧勝だったのにな
- 60 : 2020/11/08(日) 20:04:53.38 ID:DM9UgKNn0
- >>22
大統領選の為にコロナを世界中にばら撒いたと思えば腑に落ちる - 23 : 2020/11/08(日) 19:51:55.71 ID:R3EliU/A0
- とにかく早く安心したい一心のスレ建ててて草
- 46 : 2020/11/08(日) 20:02:28.70 ID:Kp+ddBFV0
- >>23
ほんとな
トランプ派が希望捨てない限り
バイデン派も落ち着けないんだろうなw - 24 : 2020/11/08(日) 19:52:20.71 ID:uh4ZScrY0
- もう舞台は法定最高裁が決める
- 25 : 2020/11/08(日) 19:52:28.13 ID:ZI9aMfx80
- いやどのみちトランプがどうなろうが逮捕者祭りだろうがロシアの不正選挙対策の大統領令にガチで連邦来てるんだから。
- 26 : 2020/11/08(日) 19:55:23.94 ID:mACNpbPm0
- 負けはもうどうしようもないだろうが
おもしろい小ネタぐらいはひきだしてほしい - 27 : 2020/11/08(日) 19:55:42.80 ID:IqNrP3ai0
- 証拠がないと勝てないからな。ただ「不正だ!」って法廷で喚いてもね。
ネトウヨがGPSを仕込んだ投票用紙が証拠だって言ってるから教えてあげれば良いよw - 30 : 2020/11/08(日) 19:56:23.62 ID:uh4ZScrY0
- >>27
不正ソフトが前日に更新されたって事はもうバレちゃってるからそれが証拠になるかどうかってとこだな後は内部告発者もたくさん出てるし
- 28 : 2020/11/08(日) 19:55:47.59 ID:uh4ZScrY0
- あと1ヶ月でどれくらいの証拠を揃えられるかだな。
- 29 : 2020/11/08(日) 19:55:48.75 ID:jiptFhOq0
- ボケ老人のバイデンが勝った事よりもシナがアメリカみたいな国の選挙のコントロールに成功したって事の方が怖えな
- 31 : 2020/11/08(日) 19:56:33.34 ID:F99IZOM/0
- わざわざ日本にフェイクニュースする意味
- 32 : 2020/11/08(日) 19:56:58.41 ID:6bvVMRil0
- コロナのせいと言われるが、実際には支持率の変動はそこまでなかったんだよな
敵を作りすぎて負けた印象 - 33 : 2020/11/08(日) 19:57:20.19 ID:M0yZuhxj0
- 泥舟から逃げ出そうと必死w
- 34 : 2020/11/08(日) 19:57:48.29 ID:PynFugPo0
- バイデンが大統領になったらHUAWEIとかシャオミは許される流れになるのか?
- 37 : 2020/11/08(日) 19:59:05.28 ID:xoAlFbQL0
- とマスコミが言っても意味がないっての
- 38 : 2020/11/08(日) 19:59:30.22 ID:NHoWska+0
- 訴えるっつっても証拠が急拵えの捏造だからなあ
勝ち目なしならそら見限られるわ - 39 : 2020/11/08(日) 19:59:38.33 ID:bI3Hfx4x0
- パヨクって我慢が無理な性格なんだな
自分たちが「こうだ!」と思ったら「絶対にそれが正しい、必ず直ちにそうなる」って
思い込んじゃう - 40 : 2020/11/08(日) 19:59:48.78 ID:HrKA/V9L0
- 安西先生…
- 41 : 2020/11/08(日) 19:59:56.76 ID:6bksuoZ+0
- 広がっています
聞こえていますこれ記者特有の表現か
誰が言って、誰が聞いてんの? - 55 : 2020/11/08(日) 20:04:02.57 ID:cF/CHlIe0
- >>41
メディアお得意の印象操作だな - 42 : 2020/11/08(日) 20:01:01.15 ID:jiptFhOq0
- これでトランプが勝ったとしたら俺はアメリカに帰る
- 43 : 2020/11/08(日) 20:01:01.70 ID:h9uvkxGh0
- 日本は早めに中国に乗り換えないと酷い目に合いそうだよなw
米国=泥舟
まぁ自民党があれだけ中国に擦り寄るのも仕方ないのかもな - 44 : 2020/11/08(日) 20:01:07.70 ID:p9cn7kyJ0
- あと70日政治しなきゃいけないのに大丈夫かこれ
- 45 : 2020/11/08(日) 20:01:30.97 ID:jJHXCu4s0
- つまりアメリカはこれからこういう選挙でやっていくと
中国より問題児じゃねえか - 47 : 2020/11/08(日) 20:02:38.68 ID:yr/MbOgn0
- 揉めると株価が下がるだろうが。さっさと退場してくれよ。
- 53 : 2020/11/08(日) 20:03:48.02 ID:Kp+ddBFV0
- >>47
退場もクソも1月まではトランプ政権なのに - 48 : 2020/11/08(日) 20:02:58.71 ID:AP9Mvq5I0
- ヒラリーのときもゴアのときも後味の悪い感じだったが、結構あっさり治まったよな
今回どうなるかは知らないが
一方ではいまだにモリカケとか言っている国があるのだがそれはいったい何になるのか - 49 : 2020/11/08(日) 20:03:07.32 ID:ZI9aMfx80
- いや大統領令で連邦ガチ介入してるだろ。
トランプすら裏でそこまで動いてるの知らんのだし、
逮捕者祭りは避けられないだろ。 - 51 : 2020/11/08(日) 20:03:27.08 ID:uaBz1HA90
- すぐ信じちゃう純粋なネトウヨ達
- 54 : 2020/11/08(日) 20:04:02.47 ID:AP7NTb+N0
- おそらく就任後の株の下落でバイデンはすぐ見限られる。
今の資本主義の国で指導者を決めているのは株価。
アメリカの有権者は自分の確定拠出年金が減ったかどうかで政権が良いか悪いかで判断する。 - 56 : 2020/11/08(日) 20:04:26.14 ID:NXGcpH120
- 諦めて残りの期間で出来ることした方がいいだろ。何やってんだトランプは。
- 57 : 2020/11/08(日) 20:04:29.28 ID:I3FktAfH0
- トランプでいいじゃん何がいけんのだ?具体的に示せ教養とやらを示せよ
- 59 : 2020/11/08(日) 20:04:43.15 ID:jiM2/pMj0
- なぜもっとまともな政治家を、
共和党はトップにたてておかなかったのか
それだけ
コメント