【YouTuber】“隠れアレルギー”の恐怖。 #ぷろたん、乳製品が全て食べられないと判明 #はと

1 : 2020/11/08(日) 07:23:17.66 ID:CAP_USER9

2020年11月6日 19:00

2020年11月4日、「ぷろたん日記」(登録者数180万人)が「本当にショックな事が起きました。※冒頭に茶番がありますが内容は真剣です。」を投稿。
自身に大量のアレルギーが発覚したことを明らかにしました。

https://youtu.be/2ZruFVwvTBQ

乳製品全てにアレルギーがあったことが発覚
これまでアレルギーの自覚が無く、花粉やじんましんにも悩まされたことがないと語るぷろたん。

しかし、「遅延型アレルギー検査」を受けたところ、なんと乳製品全てにアレルギーがあることが発覚したそうです。

https://i1.wp.com/ytranking-net.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/wp-content/uploads/2020/11/94bbec9d8c304ac0ea6b0471a9f20bf3.jpg?resize=867%2C491&ssl=1

ぷろたんは、これまで多数の大食い動画を投稿しており、10月14日には大量のチーズを食べる動画も投稿していました。
(動画「2kgのチーズをかけた韓国チキンをもちもちボールと食べたらやみつきになりすぎて無限に食える。」)

遅延型アレルギーは、すぐに症状が現れるのではなく、日々の体調不良や慢性的な疾患に影響するアレルギーです。

最近、体の不調の原因として、フード(食物)アレルギーが関わっていることが、注目されています。特に、アレルゲンとの接触後、数時間から数日経過してから症状が現れる遅延型と呼ばれるタイプのアレルギー、いわゆる「隠れアレルギー」の存在が明らかになってきています。(メディカルブランチ)

アレルギーが発覚するも、前向きなぷろたん
ぷろたんは、大好きな牛乳やチーズなど乳製品が全て食べられなくなったことにショックを受け、

チーズすごい再生数伸びるのに
と落胆したそう。

しかし、考え方を改め、

人間って毎日何かを失いながら得て生きてますからね
「私にはなにもない」って思う人いっぱいいるかもしれないですけど、その中で頑張っていくのが魅力ですから
失うものより得るものにワクワクして生きていきましょう
と、人生を前向きに考える方法を熱く語りました。

「たまにめちゃいい事言うから焦る」
コメント欄では、

馬鹿のフリして、超頭良い。一つの、言葉に、無駄が無い。全部面白い��。
ぷろたんて気抜いたら、たまにめちゃいい事言うから焦る。そこがとても良い
と、明るく前向きに話すぷろたんに好意的なコメントが集まっています。

https://ytranking.net/blog/archives/40197

2 : 2020/11/08(日) 07:24:50.91 ID:RnK4Bk7b0
✈💨
3 : 2020/11/08(日) 07:26:21.94 ID:HTgQhHbc0
超高級タワマンのぷろたん
4 : 2020/11/08(日) 07:26:22.33 ID:F+NGugE90
あっそう
5 : 2020/11/08(日) 07:29:08.80 ID:+wA1TskW0
辞め時だね
広告収入も下がってきてるみたいだし。
ゲイオカマ同士のAVとか
ハードコア出れば儲かるかもよ
6 : 2020/11/08(日) 07:30:16.98 ID:f9vYpe5t0
今まで気づかなかった程度なら食えないてこた無いだろ
7 : 2020/11/08(日) 07:30:26.08 ID:te4LD9Ts0
筋トレユーチューバーなのに普通のプロテイン駄目じゃん
8 : 2020/11/08(日) 07:30:43.67 ID:25wDzeuT0
1点集中はなんでもリスク高いと思う
乳製品を食い過ぎたんじゃないかな
9 : 2020/11/08(日) 07:31:50.49 ID:8LdKXcNp0
今食ってもドカ食いしなきゃ問題ないんだろ?
10 : 2020/11/08(日) 07:32:24.43 ID:dkLxMY0S0
今まで問題ないのになんでくえないと決めつけたのか
11 : 2020/11/08(日) 07:32:33.17 ID:f6fj04IU0
丸の内OLとは本当に結婚したの?
12 : 2020/11/08(日) 07:33:01.25 ID:ndEHP5gR0
昔より増えている原因は何だろう?。
13 : 2020/11/08(日) 07:36:15.83 ID:uOi7X3WX0
乳製品は体にわるいの?
アレルギー出るなんて
18 : 2020/11/08(日) 07:40:54.07 ID:5J8NRXEB0
>>13
俺は大人になって玄米とゴボウアレルギーになった。
体に良いとか関係なしにアレルギーは体質でかかる
51 : 2020/11/08(日) 08:05:18.67 ID:soe+aUNYO
>>13
世の中いろんなアレルギーがあるよ
水アレルギーなんてのもあるくらいだし…
個人の体質によるものだから乳製品が悪いとかではない
ダメな人がダメなだけ
14 : 2020/11/08(日) 07:36:56.73 ID:Rp4ruull0
ホエイプロテインとりすぎたせいか
15 : 2020/11/08(日) 07:38:35.59 ID:usRVRz690
クソどうでもいい
16 : 2020/11/08(日) 07:40:27.70 ID:FbiYVd6/0
>>1
どんな症状が現れるの?湿疹?
17 : 2020/11/08(日) 07:40:38.03 ID:+asSKDPX0
アレルギーは病気じゃないし一生続くものじゃない
アレルギーの原因は3歳までの育成環境で決まる
19 : 2020/11/08(日) 07:43:13.07 ID:usRVRz690
ユーチューバーも芸能事務所や電通なんかが絡んでから一気につまらなくヤラセっぽくなったな
49 : 2020/11/08(日) 08:03:06.87 ID:F+LxbwEH0
小さい頃、好物を喰い過ぎて吐いたりして
その後一切喰えなくなるのって、あれも後天アレルギイなのか・・。

>>19
俯瞰的に観てないキッズは気にならんだろ、ンな事

20 : 2020/11/08(日) 07:43:13.72 ID:Y82wD7iI0
まあ別に知らなくて良かったのかもな
人間なにかしらアレルギーあるわけだし
知ったら死ぬまで気にしなきゃいけないわけだし
21 : 2020/11/08(日) 07:43:20.95 ID:lvE6xbhd0
ぷにたん
22 : 2020/11/08(日) 07:43:45.18 ID:f8NrsuId0
アレルギ~を追い払う~
ぐぐっと二粒グリチロン
23 : 2020/11/08(日) 07:44:12.19 ID:0r8ovkY50
>>1
誰だよ知らねえよ
24 : 2020/11/08(日) 07:45:31.38 ID:/rk+pJHN0
俺も25歳で運動誘発の甲殻類アレルギーになった
アナフィラキシーショックで3回救急車で運ばれてる
アレルギーの重度ショックはマジで怖いよ
40 : 2020/11/08(日) 07:57:53.93 ID:qkchBwMJ0
>>24
アレルギーって言葉以上に本当に危ないよね
俺も肉類アレルギーで気道が腫れて窒息しそうになって大変だったよ
52 : 2020/11/08(日) 08:05:20.58 ID:F+LxbwEH0
>>24
アレルギイ発覚以降の、2回目と3回目は何で倒れたの?
25 : 2020/11/08(日) 07:46:17.33 ID:/rk+pJHN0
血圧が60の40まで下がって死ぬ寸前だたから
アレルギーは舐めちゃいけない
26 : 2020/11/08(日) 07:46:34.19 ID:pkpoLIuz0
熱がなくて朝からずっとクシャミ鼻詰まりあったら前の日に何かアレルゲン食べてる可能性ある
27 : 2020/11/08(日) 07:48:24.45 ID:77P1KjtV0
数値上がってても症状として出ない人や物は結構あるけど
28 : 2020/11/08(日) 07:48:56.75 ID:CVx6RI6C0
絶頂でぷろたん

でしか名前しらんけど元ネタこの人?
へずまに感謝しとけよw

29 : 2020/11/08(日) 07:51:56.89 ID:p4VSWc5y0
ぷろたんとか名乗ってるけど
本名が鈴木健太郎っていうんだよな
35 : 2020/11/08(日) 07:55:03.98 ID:LCc/USw50
>>29
そーいえば、そーだったな…
30 : 2020/11/08(日) 07:53:01.32 ID:uM3Ziclp0
シンプルに面白くない人、筋肉も少ないし直ぐ馬鹿喰いするからボディビルの意識も低く感じた
32 : 2020/11/08(日) 07:53:44.75 ID:IPTAubT90
俺はコーヒーがアレルギーで飲めない
飲むとめまいと吐き気がすごい
日本茶やエナドリは問題なし
33 : 2020/11/08(日) 07:54:36.05 ID:3wx0ql2I0
検査しなかったら多少早く死ぬかもしれないけど
死ぬまで幸せな食生活をおくれたのに
34 : 2020/11/08(日) 07:55:00.88 ID:azQu7d5s0
ぷろたん?
何このふざけた名前
36 : 2020/11/08(日) 07:55:12.44 ID:XHV91uY40
もうニコ生の時のファンとか居なさそうだな
37 : 2020/11/08(日) 07:56:56.68 ID:LCc/USw50
今も女装するの?
38 : 2020/11/08(日) 07:57:17.91 ID:4P811rNa0
チーズとかもだけどめちゃくちゃなドカ食いとかするからじゃないの?
どうせ普段からプロテインがぶ飲みでしょうし
やっぱりバランス良く色々食べるのがいいんじゃないの?
39 : 2020/11/08(日) 07:57:37.20 ID:h5yq6UuS0
この前歯科で抜歯の麻酔したら家帰る時に急に体が震えて止まらなくなった
41 : 2020/11/08(日) 07:59:04.95 ID:YyoYKS/n0
食って自覚症状が無いなら本人は気にする事はないが アレルギーは遺伝する可能性があるから子供作るのはよく考えた方が良いね 子供がかわいそうだから
42 : 2020/11/08(日) 07:59:08.00 ID:yoEMOWoA0
俺も麦茶飲むと風邪みたいな症状出るし
43 : 2020/11/08(日) 08:00:22.27 ID:tAtQqm7F0
そうだね、プロテインだね
44 : 2020/11/08(日) 08:00:28.66 ID:Hdt8R8J70
金玉の大きい人か
45 : 2020/11/08(日) 08:00:52.46 ID:arxqafwf0
ツイキャスもうやらへんねんな
46 : 2020/11/08(日) 08:02:05.68 ID:/fHtO+ib0
給食でチーズ入りチヂミ食べて
アレルギーで急死した小学生いたな数年前
47 : 2020/11/08(日) 08:02:37.06 ID:huJjdIEO0
対象に多量に被曝すると発症リスクが高くなる。
ドカ食いの結果、閾値超えてアレルギー発症した可能性もあるよね。
48 : 2020/11/08(日) 08:02:59.58 ID:snrIc/SVO
アレルギーは気合いで治る
50 : 2020/11/08(日) 08:04:38.32 ID:yoEMOWoA0
牛乳飲むとめちゃめちゃ臭い下痢ぶっぱなすし

便秘解消には使えるかなブリブリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました