
【新型コロナ】ニューヨーク市長NYC全体の封鎖を検討へ 729の報告踏まえ

- 1
【ゲーム】『スイッチ2』、国内モデルの価格は赤字覚悟? 任天堂が日本市場を優遇するワケ1 : 2025/04/13(日) 08:16:41.36 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb0c16f21501bf5...
- 2
万博「オールジェンダートイレ」に賛否 なぜ日本の女性はジェンダーレスに否定的なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 08:22:25.88 ID:bdwAOLot0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
「直美」の道進み年収数千万円 20代医師の本音「長時間労働は嫌」1 : 2025/04/13(日) 07:39:28.45 ID:pWQrrECE9 美容医療をめぐるトラブルが相次ぐなか、業界で一つの言葉が注目を浴びている。 「直美」 「ちょくび」と読む。「...
- 4
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「56すぞ」罵声、私有地で無断撮影1 : 2025/04/13(日) 06:42:37.74 ID:rNeuFIys 桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。繰り返されるマナー違...
- 5
令和の虎とかいうパクり番組1 : 2025/04/13(日) 06:56:33.04 ID:aZS8/EEu0 不快感凄い 2 : 2025/04/13(日) 06:57:45.18 ID:ODYJktIB0 岩井いたんだか...
- 6
関税政策が二転三転、金融市場は「米国売り」…米長期金利は一時4.59%まで急上昇1 : 2025/04/13(日) 07:34:27.22 ID:pWQrrECE9 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク債券市場では米国債が売られ、米長期金利は一時、4.59%まで上昇し...
- 7
新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、共同通信主要117社アンケート1 : 2025/04/13(日) 07:29:37.48 ID:pWQrrECE9 共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績...
- 8
中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など1 : 2025/04/13(日) 07:18:58.90 ID:a22WEeQa0 中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトで...
- 9
コンベクションオーブンっての買ったけど冷凍食品の揚げ物を揚げずにサクサクにできる最強の自炊ツール1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:32:53.28 ID:PqLPpoCj0 って聞いて買ったけど 普通に電子レンジ使った場合と似たような感じになるんやが….. コ...
- 10
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:51:01.67 ID:pWQrrECE9 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権...
- 11
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 12
【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ 抱きしめタイムズ
- 13
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 14
【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwトランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! www 大東亜速報
- 16
トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」 冷笑速報
- 1 : 2020/03/16(月) 16:39:19.41 ID:WWpI+9kB9
*Google翻訳
ジョンDeike | 2020年3月15日午後1時23分EDT-3月15日午後3時33分更新
ニューヨーク、ニューヨーク(WOIO)-ニューヨーク州知事アンドリュー・クオモは日曜日、州で729コロナウイルスの症例が確認されたと報告した。ニューヨーク市長のビル・デ・ブラシオは、市全体の封鎖を検討しているとAPは報告しています。
ハドソン川を渡って、ニュージャージー州の役人は州全体の夜間外出禁止令を熟考しています。
ニュージャージー州ホーボーケンの夜間外出禁止令は、月曜日の午後10時から午前5時まで有効です。
https://www.cleveland19.com/2020/03/15/coronavirus-cases-reported-new-york-nyc-mayor-considering-citywide-lockdown/
詳しくはリンク先へお願い致します。- 2 : 2020/03/16(月) 16:39:49.23 ID:FVgMAG8E0
- よし!通れ
- 4 : 2020/03/16(月) 16:40:25.24 ID:6dxt6usv0
- スネーク、呼ばれたぞ。
- 5 : 2020/03/16(月) 16:40:54.38 ID:3WOIniAS0
- やりすぎじゃない?
通勤できなくなるじゃんw - 6 : 2020/03/16(月) 16:41:21.15 ID:vEiLlCqR0
- ニューヨーク閉鎖はインパクト強い
- 7 : 2020/03/16(月) 16:41:39.99 ID:3Cy8YkX70
- ニューヨーク閉鎖物語か
- 9 : 2020/03/16(月) 16:42:29.15 ID:zgRmx7NA0
- 島だから封鎖しやすいもんね
- 10 : 2020/03/16(月) 16:42:37.71 ID:0rHw7TiH0
- 綾部どーすんの
- 74 : 2020/03/16(月) 17:01:12.74 ID:xMjERYnm0
- >>10
英語もわからんから今頃震えとるで - 11 : 2020/03/16(月) 16:42:41.97 ID:wW9FSTS70
- 短期間でNYCで729症例か
東京の90症例というインチキが際立ってて恥ずかしい、、、、 - 54 : 2020/03/16(月) 16:54:09.43 ID:KodtrKsx0
- >>11
手洗いやうがい入浴習慣は?
おじぎ文化もねーだろ - 67 : 2020/03/16(月) 16:58:05.35 ID:aHm20WeT0
- >>11
いまだに「日本は隠蔽してる説」ですか?
流石に現実を見ようよ - 13 : 2020/03/16(月) 16:43:21.26 ID:XwM3lLK00
- 世界恐慌やんけ
- 14 : 2020/03/16(月) 16:43:38.87 ID:pliRy0ob0
- >>1
本当に危ないと思った時のアメリカの危機管理は流石だなぁ - 15 : 2020/03/16(月) 16:44:00.79 ID:/5JGX0DkO
- 世界中に散らばった中国人のせいでこんなことに…
やっぱり中国自体がウイルスなんだよ、地球上の - 16 : 2020/03/16(月) 16:44:08.62 ID:Lpcr6JbY0
- ニューヨーク1997
- 17 : 2020/03/16(月) 16:44:31.35 ID:Djc8+eGz0
- 独立する気?
- 18 : 2020/03/16(月) 16:44:35.30 ID:VrlXaWpO0
- ブルックリンブリッジ、封鎖できません!
- 19 : 2020/03/16(月) 16:44:49.35 ID:2iCfWC3g0
- ホーボーケンは
セレブが集まるナイトクラブとかあるからな
- 20 : 2020/03/16(月) 16:44:49.76 ID:oDFzjniB0
- 中国に習って早期封鎖→早期収束を狙ってるんだね
つまりアメリカはあと1ヶ月で収束するだろうな
そのころ日本はまだピークすら迎えていない、ジワジワ増え続けてる状態のまま - 21 : 2020/03/16(月) 16:44:53.58 ID:LRDIQv2s0
- コロナの女神
- 23 : 2020/03/16(月) 16:45:00.95 ID:NqelOf/a0
- マンハッタン封鎖できません
- 24 : 2020/03/16(月) 16:45:25.31 ID:cejOeG9Y0
- ゴッサムシティの誕生である
- 49 : 2020/03/16(月) 16:51:29.20 ID:8cArVk1j0
- >>24
大量のジョーカーが誕生しそうだな。 - 25 : 2020/03/16(月) 16:45:35.05 ID:m1HoZKoa0
- 5月に100年ぶりの大恐慌ってのが本格的に見えてきたな
- 26 : 2020/03/16(月) 16:45:35.92 ID:/MT/cwhW0
- 感染者アメリカ中に散らばる
- 27 : 2020/03/16(月) 16:45:36.45 ID:5PlRHa9I0
- 沈静化する前に、一回東京もこれくらいやってほしかったな…
- 30 : 2020/03/16(月) 16:46:06.61 ID:E8WjYvyO0
- >>27
東京都のピークはこれからなんだけど - 40 : 2020/03/16(月) 16:47:52.30 ID:uD4uCDBw0
- >>30
それは確度の高い予測ですか? - 44 : 2020/03/16(月) 16:49:19.27 ID:E8WjYvyO0
- >>40
ニュースの専門家に聞いてくれる?
複数名の受け売りだから - 64 : 2020/03/16(月) 16:57:05.46 ID:lb4wCXjx0
- >>44
それをデマの拡散って言うんだよ馬鹿 - 50 : 2020/03/16(月) 16:51:33.51 ID:/VgEmyAy0
- >>40
むしろお前の今がピーク論はどこから湧いて出たんだ? - 72 : 2020/03/16(月) 17:00:09.45 ID:aHm20WeT0
- >>30
油断はできないけど
一応このまま下げていこうと努力してる筈なんだけど - 83 : 2020/03/16(月) 17:03:59.13 ID:Mrokk1nl0
- >>72
増えてるけど
努力すりゃウイルス忖度してくれるわけじゃねぇだろ?また精神論かよ
ヨーロッパコロナ輸入しまくりなのに馬鹿じゃね? - 46 : 2020/03/16(月) 16:50:33.86 ID:FnZq22iJ0
- >>27
今のところ無いな
新宿駅何て1日の乗降客数350万とかなんだが
平穏無事ですねnycがなんで封鎖寸前なってるんだかわからん
- 28 : 2020/03/16(月) 16:45:42.46 ID:vXMremnW0
- NEWコロナ
- 29 : 2020/03/16(月) 16:46:04.22 ID:XBNzVwbT0
- ほんとうに必要なのか?こういう処置は
- 31 : 2020/03/16(月) 16:46:36.56 ID:QIVSn8DT0
- >夜間外出禁止令
さすがNY、
売春婦が感染源とwww - 32 : 2020/03/16(月) 16:46:37.67 ID:uCL1chNS0
- CSIみたくなってきたな。
- 33 : 2020/03/16(月) 16:46:48.06 ID:Djc8+eGz0
- 恐怖の大魔王は🌃🏢夜勤でつか?
- 34 : 2020/03/16(月) 16:46:53.55 ID:18+HFOTz0
- 多すぎィ!
- 35 : 2020/03/16(月) 16:46:59.84 ID:pfjAqShi0
- 去年の大みそかはこんなことになるなんて思ってもみないでのんきにテレ東見ながらそば食ってたわ
年明けて翌週くらいにはやれマスクだアルコールだと必死になってた気がする
でもここから2か月が勝負なんだぜこれ・・もう持ちこたえられないだろこれ・・ - 36 : 2020/03/16(月) 16:47:27.00 ID:SBGbzqpN0
- なにやらSFみたくなってきたな
- 37 : 2020/03/16(月) 16:47:28.48 ID:NqelOf/a0
- アメリカ版
北斗の拳は
北斗の拳銃
ってタイトルで - 38 : 2020/03/16(月) 16:47:32.71 ID:gOwlkZeq0
- 暴動の予感w
- 39 : 2020/03/16(月) 16:47:50.80 ID:1y5x7XPC0
- 大戦争時代が来るぞ!
ドルじゃ無い!円か?ユーロか?いや違う!
時代はビットコインだ!
さぁお前ら!新時代を体感せよ! - 41 : 2020/03/16(月) 16:47:58.79 ID:o4GGVtSu0
- シーゲージとかいう映画あったな
- 42 : 2020/03/16(月) 16:48:18.89 ID:NqelOf/a0
- シェルターの中に感染者が、、、
- 43 : 2020/03/16(月) 16:48:54.12 ID:ysf8OI1p0
- 日本は銃がないから比較的気楽やな
銃社会はパニック時は怖すぎる - 45 : 2020/03/16(月) 16:49:25.93 ID:FraAkSuH0
- 黒人様の暴動が・・・・
- 48 : 2020/03/16(月) 16:51:11.84 ID:6dxt6usv0
- >>45
韓国人、フルボッコ - 47 : 2020/03/16(月) 16:50:38.38 ID:vxQsLmm90
- コロナで死ぬより経済で死人が多くなりそう
- 51 : 2020/03/16(月) 16:52:13.19 ID:VYbIBKZA0
- エスケープfromNYですね
- 52 : 2020/03/16(月) 16:52:32.52 ID:GqYbMs6p0
- これからピーク来るってて言ってるけど、
中国人が大量に来た春節から1か月以上経過してるわけで・・・。
逆に今がピークじゃないの? - 53 : 2020/03/16(月) 16:53:40.71 ID:2CSJKGu70
- >>52
元々ピーク試算は4.5月って言われてましたよね?アホなの? - 57 : 2020/03/16(月) 16:54:52.58 ID:yZDWANg70
- >>52
武漢が3~4か月くらいかけて今年1月のあの状態になってるみたいだから
アメリカは1ヶ月後くらいがピークなんでは - 55 : 2020/03/16(月) 16:54:29.29 ID:gabBAM/m0
- 封鎖して抑え込んだとして
封鎖解いたらまた流行らない?w
第二第三の流行てのが定番よね。 - 65 : 2020/03/16(月) 16:57:19.73 ID:FnZq22iJ0
- >>55
封鎖=死です - 56 : 2020/03/16(月) 16:54:43.22 ID:eq6gb/E80
- レインボーブリッジも封鎖できないのに
- 58 : 2020/03/16(月) 16:55:22.21 ID:NV7kqGRV0
- おー
世界が閉鎖まあバブルが自然消滅して良かったな
- 59 : 2020/03/16(月) 16:55:30.52 ID:m5ioTaPB0
- 大げさだなぁ、ただの風邪程度で
- 60 : 2020/03/16(月) 16:55:43.44 ID:TtyBm3Br0
- 中国とアメリカの対応で分かると思うが
経済<<ウイルス
になるほど 実はヤバイ何かがあるぞ
目を覚ませよ - 61 : 2020/03/16(月) 16:55:58.22 ID:76gVBxgI0
- ニューヨークが封鎖されたら、日経-2000が見れるかもしれん、怖っ
- 62 : 2020/03/16(月) 16:56:49.44 ID:dsEtGUul0
- エビデンスがー 人権がー 私権がー
- 63 : 2020/03/16(月) 16:57:02.48 ID:a5FVveVo0
- ダウ急落待ったなしwww
- 66 : 2020/03/16(月) 16:57:54.24 ID:J5sQ1Pyb0
- パニック起こしすぎだろ
- 68 : 2020/03/16(月) 16:58:17.69 ID:ZNFOo4xy0
- 開門! 開門!
- 69 : 2020/03/16(月) 16:58:28.84 ID:4HOh461I0
- 誰も知らない夜明けが明けた時、街の角から素敵なコロナ出る
- 70 : 2020/03/16(月) 16:59:04.59 ID:yfpvM7Ix0
- 封鎖隔離監禁出入禁止
重火器配備
- 71 : 2020/03/16(月) 16:59:30.71 ID:H6GDFF8v0
- ぶっちゃけ風邪程度で済んでる奴までわざわざ検査して感染者として見つける意味は無いし
- 75 : 2020/03/16(月) 17:02:22.50 ID:aHm20WeT0
- 欧米は油断しすぎて危機感持つのが1ヶ月遅すぎた
好き勝手日本叩きしてたし
今でも日本は隠蔽してると思い込んでるのも多そう - 76 : 2020/03/16(月) 17:02:25.23 ID:BfeugnxV0
- マンハッタン閉鎖来るのか
- 77 : 2020/03/16(月) 17:02:36.85 ID:FPKq0Ana0
- カート・ラッセル主演のニューヨーク1997みたいになってきたな
- 78 : 2020/03/16(月) 17:03:11.84 ID:7QX3n6Ww0
- アイアムレジェンド
- 79 : 2020/03/16(月) 17:03:19.76 ID:dCBqpB4H0
- ホームレス・貧困層は解熱剤すら飲めずコロナで死んじゃうんだろうな。かわいそうとも思われずに。移民国家など本当に嫌だ
- 80 : 2020/03/16(月) 17:03:30.39 ID:QpAm1UkO0
- 小室問題はニューヨークで解決するかもな・・・
- 82 : 2020/03/16(月) 17:03:44.91 ID:b5MdTi+M0
- ニューヨーカーは通勤時にだけマスクして休日はノーガードで街に出てるらしいね
たぶんこれからが本当の最悪の状況になるんじゃないかな - 84 : 2020/03/16(月) 17:04:25.30 ID:SpPn+9+30
- ニューヨーカーはぼーんぶろすくって免疫たかめてるときいたが
やはりそれでもきついんだな。 おそろしいウィルスだわ。 - 85 : 2020/03/16(月) 17:05:02.42 ID:VmyCapuD0
- ニューヨークって満員電車あるの?
コメント