「教養がある」って結局なんなんだ?言葉を知ってることなのか、歴史や科学なんかに詳しいことなのか

1 : 2020/11/05(木) 02:54:15.56 ID:hCbyuWHMd

満足度の高い“小学生向け”塾ランキング発表! 集団塾1位は5年連続1位の「ステップ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eda100b36fe9aec4cae061f7cc1359504ecd2b70

2 : 2020/11/05(木) 02:55:10.42 ID:cG/SPI/Gr
トイレを汚さないことだよ
男で教養があるのは少ないよね
3 : 2020/11/05(木) 02:55:55.28 ID:S+K2suMC0
テストの答え以外の知識の引き出しの多さ
4 : 2020/11/05(木) 02:56:15.71 ID:5224z5hTd
国語と社会のことだよ
5 : 2020/11/05(木) 02:56:30.63 ID:djBa9A370
豊富な知識とそれにふさわしい態度を取る事、とされてたハズだが
大学教授や知識人と言われる人々の失言を見ればわかる通り豊富な知識を持っていたところでそれが全てに通じるわけではないし
知識があったところで相応しい態度などと言うものを身に着けられるわけではなくなった
よって教養などと言うのはただのジャーゴンに過ぎず教養主義は冷笑される存在になった
のが現代です
6 : 2020/11/05(木) 02:56:50.19 ID:phDZhXor0
話題をふった時に答えられるかどうか
そこで相手の想定をこえられる回答できれば
7 : 2020/11/05(木) 02:57:16.13 ID:Vx5RQ1qw0
自分は何も知らないという事をよく知っていることだよ
8 : 2020/11/05(木) 02:57:25.95 ID:bAvvt4LD0
知識を見せびらかしたりしないことだよ
12 : 2020/11/05(木) 02:58:43.92 ID:cG/SPI/Gr
>>8
能あるたかはつめをかくすな
9 : 2020/11/05(木) 02:58:12.86 ID:970SWDi+0
その全てさ
一番スマートなのは自然に出てくるウィット
10 : 2020/11/05(木) 02:58:14.05 ID:+A1zn/IR0
友達がいるってことだよ
11 : 2020/11/05(木) 02:58:40.08 ID:Xl0Kigrdp
学術会議の頭の良い方が
横柄で他者を見下す人だったので
教養というものが分からなくなった
21 : 2020/11/05(木) 03:00:55.61 ID:cG/SPI/Gr
>>11
欧米の人たちはすごい階級気にするからな。
世界に通じてくるとそうなってくるかもね
38 : 2020/11/05(木) 03:13:40.16 ID:6mOT2Yu90
>>11
教養と人格は関係なんの関係もないやろ
お前教養無いな
13 : 2020/11/05(木) 02:58:59.47 ID:GNhXsfLn0
共用ガール
公衆便女だよ
14 : 2020/11/05(木) 02:59:08.82 ID:/C7Ldq9up
三学四科のリベラルアーツだろ
15 : 2020/11/05(木) 02:59:19.69 ID:WGmaMd6V0
必要な時に適切な形で情報を取り出せる(提供できる)ことだよ
16 : 2020/11/05(木) 02:59:31.09 ID:dxpGK7+g0
教師が子供騙して飯食うための方便でしょ
17 : 2020/11/05(木) 02:59:47.36 ID:6WGy92tY0
物事に明るくこの世の理屈を知ってること
19 : 2020/11/05(木) 02:59:52.32 ID:D3ySy1Zy0
学術会議がいつ教養のある人間を集めたって言ったよ
20 : 2020/11/05(木) 03:00:43.08 ID:zzcqKPw30
さー……
22 : 2020/11/05(木) 03:01:50.08 ID:R8sTP///0
生存に必要な知識以外の知識体系を持ってる事
23 : 2020/11/05(木) 03:01:50.71 ID:kycZY/op0
平パニ「センチュリーを使わないこと」
24 : 2020/11/05(木) 03:02:05.78 ID:2zoSoV0+0
知識が好きでかつ邪悪でない健康なオーラ
25 : 2020/11/05(木) 03:02:15.01 ID:47OtCRE/0
美を知らないと完成しない
26 : 2020/11/05(木) 03:02:15.82 ID:wSTNEWF30
決めつけをしないこと
選挙見てるとよくわかるな
27 : 2020/11/05(木) 03:02:29.33 ID:JogJBcxd0
YO
28 : 2020/11/05(木) 03:03:18.45 ID:PrbmO04m0
知識があるのが教養なら世界で一番教養あるのはgoogleかそれを使いこなす人間だな
29 : 2020/11/05(木) 03:03:54.37 ID:FuvS60N/d
直接的に実利に結び付かない文化的な知識を多く持ってること
文化の内容はサブカルチャーよりハイカルチャーのほうが望ましい
30 : 2020/11/05(木) 03:04:36.71 ID:7TTKg7Dp0
1ビットでは語れないってことだよ
31 : 2020/11/05(木) 03:06:12.22 ID:hSSUYgLU0
嫌儲哲学だろ
32 : 2020/11/05(木) 03:06:16.00 ID:4iqEwXdb0
創作物を読んだり観たりした数だと思ってる

善悪や美醜の概念を得るには有効な教材

33 : 2020/11/05(木) 03:06:21.15 ID:qryHveQ+0
知識だけではないよな
34 : 2020/11/05(木) 03:07:06.03 ID:OuvhE19o0
公開討論会に参加するときに必要となる能力のこと
36 : 2020/11/05(木) 03:09:22.98 ID:R3HuLgPAM
雑学マウント取りたがる奴の事だろ
37 : 2020/11/05(木) 03:10:30.28 ID:yIZ/rTaT0
想像力
39 : 2020/11/05(木) 03:18:31.40 ID:wkAstTOSa
教養は単に引き出しの数だろ
40 : 2020/11/05(木) 03:18:43.58 ID:HP/B72P90
川勝に聞くしかない
42 : 2020/11/05(木) 03:22:11.89 ID:2zoSoV0+0
7科から何百科に増えたので誰も追いつけない
47 : 2020/11/05(木) 03:24:59.40 ID:97BA8IXLa
>>42
ミルは19世紀に「まだ大丈夫」と言ってたけどもうね…

理系の学者が政治オカルトとか、文系の学者が健康オカルトは珍しくないよ

43 : 2020/11/05(木) 03:22:28.38 ID:QRZqmQHy0
問題なく会話が成立するかどうかじゃね
コミュニティによって求められる教養は違う
44 : 2020/11/05(木) 03:23:39.96 ID:GVTReqiB0
理系は教養には含まないぞ
45 : 2020/11/05(木) 03:24:03.67 ID:+Qj+HKElM
自分自身を相対化出来ることじゃないかな?
知識自体はそのための前提でしかない。
46 : 2020/11/05(木) 03:24:32.49 ID:eS6FaS+d0
知性
48 : 2020/11/05(木) 03:24:59.60 ID:cRKx2lER0
徳は失われている
49 : 2020/11/05(木) 03:25:30.36 ID:x6gUsze70
パンピーは気にしなくていいよ!
50 : 2020/11/05(木) 03:30:53.13 ID:3g3TAvZF0
なんだか売出し中の知的流行が出てきたときに、それが新時代の新しいイノベーションや!と思考停止で受け入れずに、そいつが仕掛けたミームに飛びつく社会環境や、ネタ元にしてるとおぼしき既存の知識体系との繋がりがちゃんと見えるということだろ
56 : 2020/11/05(木) 03:41:12.71 ID:cG/SPI/Gr
>>50
まあ、なんだかんだ多数派でないと教養があるとは思われんな。だからムーブメントに流されてるほうが得する
51 : 2020/11/05(木) 03:31:17.87 ID:htDdRDuvM
この国の自称知識人は相応の態度も無くただの暗記マシン
衰退没落国の末路
52 : 2020/11/05(木) 03:32:26.10 ID:Iy1Mtrj+0
一人で時間を潰す能力
のことらしいよ
53 : 2020/11/05(木) 03:33:27.37 ID:ILnfivAia
振り向かないことさ
54 : 2020/11/05(木) 03:34:57.51 ID:+1Ui5j8Ua
アインシュタインを教養があるとは普通は言わないな。
55 : 2020/11/05(木) 03:36:14.23 ID:naAo5K1p0
あらゆる知識だよ
57 : 2020/11/05(木) 03:42:59.82 ID:bj4YkHHT0
社会に対して体系的な理解があるかないかって話だよ
つまみ食いの知識で世の中を見ようとしたらネトウヨみたいになっちゃうからあぶねーよってだけの話
本来芸術とか文学がそういう所カバーしてくれてたんだけど、文芸がポルノ化してるからもうどうにもならんね
58 : 2020/11/05(木) 03:43:25.77 ID:OQ5Qb0Ho0
別に要らんよな
そんな難しいこと喋らんし
59 : 2020/11/05(木) 03:44:56.22 ID:qRl1+MC90
アニメ・声優に詳しい
60 : 2020/11/05(木) 03:45:02.25 ID:cG/SPI/Gr
天動説の時代に地面が動いてるんやって言ってたひとらはアホだと思うわ。
この世の中って本当かどうかはあんまり関係ない。相手がどう思うかだわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました