
堀エモン「スーツ着てる奴はバカ。スーツ着て能力あがんの?」

- 1
【長野県】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 4人は技術専門校の訓練生「どうしてこういうことが起きてしまったのか、信じたくない」校長が悲痛1 : 2025/04/24 22:21:13 ??? 長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し1人が死亡した事故で、新たに2人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっています。 飯田市松尾清水の天竜...
- 2
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 22:38:33.13 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃...
- 3
【謎】大阪のエスカレーター乗ったら何故かみんな右端に乗って突っ立ってる…1 : 2025/04/24(木) 22:06:06.69 ID:HxsVuMRo0 怖い… 2 : 2025/04/24(木) 22:06:22.67 ID:nzwji5qg0 キモいよね 3 :...
- 4
バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態” 徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに1 : 2025/04/24(木) 22:21:46.59 ID:+PjiT+Mw9 バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに 新年度を...
- 5
アイドル「ホコリって普段触らない所だから溜まるんだし、触らない所をわざわざ掃除する必要ある?」1 : 2025/04/24(木) 20:23:43.90 ID:6Nidv8QD0 ももクロ・佐々木彩夏、ズボラな私生活告白「ほこりがたまってるってことは普段触らない所っていうことなので…」 「も...
- 6
【札幌脱輪タイヤ直撃事故】運転の男に執行猶予付き判決…今も意識不明の被害女児の父親は憤り1 : 2025/04/24(木) 21:46:10.96 ID:bqBQQU3B9 ※2025/04/24 18:04 保存して後で読む 札幌市西区で2023年11月、不正改造された軽乗用車から...
- 7
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/24(木) 21:48:48.55 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 20:22 毎日新聞 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「...
- 8
【中国】「海洋強国」掛け声の下で空母増強進める 海軍創設76年、3隻目空母が年内就役か1 : 2025/04/23(水) 20:07:18.63 ID:EfvINIV/ 試験航行を行う中国3隻目の新型空母「福建」=2024年5月(新華社=共同) 中国人民解放軍海軍は23日、創設76年...
- 9
パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した1 : 2025/04/24(木) 20:19:26.42 ID:HiRtjMmU0 【速報】パキスタン政府は、インドとの貿易を即時停止すると発表した https://www.jiji.com/jc...
- 10
上野東京ラインを川口駅に停車で基本協定締結。川口駅と東京駅がますます身近に1 : 2025/04/24(木) 20:33:09.14 ID:bAWYSTzU0 埼玉県川口市とJR東日本は、「上野東京ライン」を今後、川口駅に停車させるため、ホームや自由通路などを整備するとし...
- 11
弥助の話って日本人(信長)は白人と違って黒人を差別せず、対等に扱ったって美談だと思ってたんやが1 : 2025/04/24(木) 20:59:55.30 ID:NQs6rXqs0 アサクリシャドウの件でチー牛やまんさんが大騒ぎしたせいで、一変してしまった 日本人はめちゃくちゃ黒人差別すると思...
- 12
【緊急】核戦争、このあとすぐ!インドvsパキスタン1 : 2025/04/24(木) 21:19:10.33 インドの観光地をイスラムテロリストが襲撃して26人死亡 ↓ インドブチ切れ。パキスタンの仕業だと国交断絶 ↓ パキスタンも西部の独立運動を...
- 13
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 14
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 15
KDDI、新宿駅ホームで歩きスマホしながら1Gbps超の超高速ミリ波5G通信に成功、どういう用途だよ…1 : 2025/04/24(木) 18:34:44.86 ID:srkATPXl0 KDDIとJR東日本、新宿駅でミリ波5Gエリア拡大の実証に成功 列車内でも1Gbps超 KDDIとJR東日本は...
- 16
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 1 : 2020/11/04(水) 16:21:09.41 ID:gyr/vWWm0
- 著書「夢なんて今叶えろ」より抜粋
就活の時期になるとみんながスーツ着込んで企業説明会にいくよね。会場一面がスーツの黒で染まるの
あの景色を気持ち悪いって思った人は私と思考が似てると思う中略~
スーツを着て能力が上がるかって話
言うまでもなくあがらないよね
あの、スーツを頑張って着てる集団は全く意味のないことをやってるんだって気付くのが自立への一歩 - 2 : 2020/11/04(水) 16:22:00.40 ID:xF+aVihfa
- スーツ文化は滅びるべき
- 3 : 2020/11/04(水) 16:22:31.93 ID:DQTrFfPW0
- それアイアンマンの前でも言えんの?
- 4 : 2020/11/04(水) 16:22:33.72 ID:BUSq0f39M
- これに関してはもっと言ってええわ
- 5 : 2020/11/04(水) 16:22:41.45 ID:1bOShzmAM
- メスイキ
- 6 : 2020/11/04(水) 16:22:46.28 ID:6e+KDMB60
- スーツ文化は糞だと思うけど
メスイキは何も行動しないから老害と変わらん - 11 : 2020/11/04(水) 16:23:59.82 ID:Um++2zcxH
- >>6
これ - 7 : 2020/11/04(水) 16:22:51.93 ID:1p3C6hZha
- 能力ある人は炎上芸のために個人の飯屋追い込みなんてこまいことしないよな
- 8 : 2020/11/04(水) 16:23:34.85 ID:PD9WKe120
- いやでも暗示効果はバカにできないと思うで
- 9 : 2020/11/04(水) 16:23:36.27 ID:zZQP0eLUx
- いうほどスーツ着てるかどうか気になるか?
能力と関係ないやん気になるんか?
- 10 : 2020/11/04(水) 16:23:46.07 ID:BlmrpfLP0
- アホアホ名刺作法も滅びてクレメンス
- 12 : 2020/11/04(水) 16:24:06.37 ID:daRra9pY0
- メスイキすると能力あがるってマジ?
- 13 : 2020/11/04(水) 16:24:16.48 ID:9EBrocxE0
- 清潔感はでるよね
- 14 : 2020/11/04(水) 16:24:20.45 ID:qhR+58RsM
- スーツを着る目的が能力を上げるためって解釈してる知的障碍者
- 15 : 2020/11/04(水) 16:24:39.22 ID:jmgx+SF8a
- なら青とか赤のスーツ着ればええやん
- 16 : 2020/11/04(水) 16:24:55.56 ID:Q2I/mSDZM
- みんなスーツだから余計なこと考えずに済むのはあるわな
ほんまに自由な服装だと困るやつの方が多いだろ - 126 : 2020/11/04(水) 16:34:02.95 ID:LiCkUDKWM
- >>16
服程度で困るやつは能力低そう - 17 : 2020/11/04(水) 16:25:00.55 ID:v/zclKwK0
- メスイキしてるやつは馬鹿
- 18 : 2020/11/04(水) 16:25:17.76 ID:wgcwzeN20
- 取り巻きにマスク一つ着けさせられないくせに偉そうな
- 19 : 2020/11/04(水) 16:25:18.79 ID:82uCdWOJ0
- スーツってマジのゴミだよな
夏は暑い冬は寒い突っ張る動きにくいどころか走れもしない吸水性悪い - 20 : 2020/11/04(水) 16:25:19.86 ID:q1J899qP0
- 何着るか考えるの粘土臭い
- 112 : 2020/11/04(水) 16:33:16.24 ID:rBewcz0MM
- >>20
まあこれだよな - 21 : 2020/11/04(水) 16:25:21.09 ID:daRra9pY0
- ビジネスの制服みたいなもんよ
そんなんだからマスクつけないで炎上するんや - 22 : 2020/11/04(水) 16:25:25.38 ID:9np06Wm80
- 人に会う仕事でもないのに強要するのはクソやと思うけどお前は自分が似合わんだけやろ
- 23 : 2020/11/04(水) 16:25:25.46 ID:c/1wTdeAM
- メスイキさんは今夢叶えられてますか?
- 24 : 2020/11/04(水) 16:25:26.22 ID:0WVzspGPd
- そんなこと言ったら公的な衣装全部要らんやろ
- 25 : 2020/11/04(水) 16:25:26.33 ID:TfUkqcXi0
- スーツ着ないで大手の内定取れんのかって話
- 26 : 2020/11/04(水) 16:25:31.24 ID:ZzQySSAmd
- パワードスーツじゃねぇんだからさぁ
野菜食えよもっと - 27 : 2020/11/04(水) 16:25:37.46 ID:QP9ONwjK0
- 日本の気候にスーツは合わないよな
- 35 : 2020/11/04(水) 16:26:43.89 ID:2VmEOc920
- >>27
逆にスーツに合う気候って何? - 38 : 2020/11/04(水) 16:27:05.25 ID:0WVzspGPd
- >>35
イギリス - 84 : 2020/11/04(水) 16:31:10.27 ID:2VmEOc920
- >>38
仕立てが違うやん - 50 : 2020/11/04(水) 16:28:16.40 ID:iPhabgfnM
- >>35
ヨーロッパは全体的涼しいからなあ - 131 : 2020/11/04(水) 16:34:21.39 ID:2VmEOc920
- >>50
同じヨーロッパでもイギリスとイタリアは真逆だから仕立ても変えるじゃん - 80 : 2020/11/04(水) 16:30:57.18 ID:QP9ONwjK0
- >>35
夏湿度が低い国て冬湿度が高い国 - 235 : 2020/11/04(水) 16:41:17.24 ID:rk+VJOlq0
- >>35
砂漠 - 28 : 2020/11/04(水) 16:25:40.83 ID:stmDvFgh0
- バットマン「 」
- 29 : 2020/11/04(水) 16:26:04.32 ID:0g2gUrxDM
- スーツかっこいいやんか
- 30 : 2020/11/04(水) 16:26:11.23 ID:vidktKUd0
- 上がるで
- 31 : 2020/11/04(水) 16:26:14.28 ID:a6gYr/RF0
- じゃあカズレーザーみたいな格好で面接受けて内定取れるのかって話よ
- 32 : 2020/11/04(水) 16:26:14.43 ID:JtXFAmLO0
- プルゴリ「チャンスだぞ」
- 33 : 2020/11/04(水) 16:26:25.35 ID:E9fmeW8X0
- スーツ着ても能力は上がらないけどスーツ着ないと信用が下がるぞ
- 34 : 2020/11/04(水) 16:26:36.75 ID:qvANvodHd
- サカゼンじゃないとサイズ無くてキレてるのかな
- 36 : 2020/11/04(水) 16:26:47.61 ID:GgvWCKGG0
- 作業服が最強
- 37 : 2020/11/04(水) 16:26:48.75 ID:QujXrKVRd
- 自由服なら人柄が見られるがスーツなら余計な人柄は見られない
- 39 : 2020/11/04(水) 16:27:07.31 ID:i9QON0lr0
- ガ●ジ判定機や
マスクどうこうで騒ぐガ●ジとか炙りだすねん - 40 : 2020/11/04(水) 16:27:13.68 ID:RQRsMsqi0
- 私服のが大変やろスーツは大人の制服みたいなもんで楽は楽や
そら窮屈な側面もあるけど私服なら私服で服に金かかってだるいわとか組み合わせどうすんだよとかそういうことになるわけで - 41 : 2020/11/04(水) 16:27:16.28 ID:q67fdt7P0
- デブはスーツ嫌いよな
- 42 : 2020/11/04(水) 16:27:18.13 ID:mCT7Gyqw0
- スーツを着ろという圧力に屈することで企業にワンと吠えるんや
- 43 : 2020/11/04(水) 16:27:26.33 ID:xrMtKD4za
- スーツなら迷わず着れるからええわ
自由だと毎日同じの着てくわけにもいかんから面倒やわ - 44 : 2020/11/04(水) 16:27:43.01 ID:RNt3h0M80
- たまに着るからええんや
- 45 : 2020/11/04(水) 16:27:54.31 ID:riVgrYtoM
- ネクタイの締め方忘れたンゴ
- 46 : 2020/11/04(水) 16:27:55.89 ID:eAJWoT0d0
- もう5ch脳すぎて面白くなってきた
- 47 : 2020/11/04(水) 16:28:03.58 ID:daRra9pY0
- スーツ着る仕事できないから嫉妬してるんやぞ
- 48 : 2020/11/04(水) 16:28:10.13 ID:iTHenasQ0
- 砂漠ではスーツがいい
- 49 : 2020/11/04(水) 16:28:13.47 ID:IQqc5pjUd
- 見た目が良くなるってだけで意味はある
デブスには分からないんだろう - 51 : 2020/11/04(水) 16:28:17.36 ID:pdV/u36zd
- この豚がニコ動の広告に現れて非常に不快なんやが
- 52 : 2020/11/04(水) 16:28:19.40 ID:cvVjuscW0
- てかこれに関してはシャツ・ネクタイ・ビジネスシューズだけ要らんわ
ジャケットとスーツパンツは楽やで - 67 : 2020/11/04(水) 16:29:46.46 ID:ubfe7Xrv0
- >>52
なんやそのTMレボリューションみたいな格好
攻めてシャツくらい着ろよ - 53 : 2020/11/04(水) 16:28:20.87 ID:ubfe7Xrv0
- お人形遊びキモティカ?
- 54 : 2020/11/04(水) 16:28:28.32 ID:QhGs/f9Qd
- 短パンサンダルの奴とスーツの奴
どっちと契約結びたい? - 55 : 2020/11/04(水) 16:28:34.23 ID:8bN0f71G0
- なんかホンマに逆言うだけの機械やな
- 56 : 2020/11/04(水) 16:28:39.83 ID:4F343fQNp
- 私服のダサさが露呈するのを防げるから必要や
- 57 : 2020/11/04(水) 16:28:43.70 ID:2S56ne7tM
- そういう思考になるガ●ジを弾けるだけでもスーツで統一してる意味あるわ
- 91 : 2020/11/04(水) 16:31:29.75 ID:gyr/vWWm0
- >>57
世の中のほとんどの人間の能力って堀江以下だろ - 58 : 2020/11/04(水) 16:28:48.55 ID:CeHzs/cVM
- マスターキートンでスーツ最強って学んだ
- 59 : 2020/11/04(水) 16:28:56.60 ID:aUN5f/nA0
- 能力上げるためにスーツ着てると思ってるならそっちのがガーイやろ
- 60 : 2020/11/04(水) 16:28:59.55 ID:JrMbMj/P0
- 私服やと何着ていくか悩むからスーツが楽なんだわ
やっすい使い捨てスーツをローテーションで着てる - 61 : 2020/11/04(水) 16:29:08.96 ID:tp8+YHMU0
- 確かにメスイキがスーツ着てたら笑うかもしれ
- 63 : 2020/11/04(水) 16:29:18.86 ID:PD9WKe120
- スーツは洗濯せんでもええしな
- 64 : 2020/11/04(水) 16:29:25.07 ID:aT7jIPqa0
- なんJ民ってスーツマンセーなん?
自由な方がええやん - 65 : 2020/11/04(水) 16:29:42.79 ID:W8reCStoa
- こいつロブションとかにどんな格好で行くのか興味がある
- 66 : 2020/11/04(水) 16:29:44.12 ID:AKxR/Kcp0
- スーツはいらん
- 68 : 2020/11/04(水) 16:29:49.82 ID:7awKruewM
- アナルでイク奴はホモ。アナルでイッて能力あがんの?
- 69 : 2020/11/04(水) 16:29:52.89 ID:EowEM8+50
- 砂漠ではあがる
- 70 : 2020/11/04(水) 16:29:57.00 ID:xF+aVihfa
- 何着ればいいか分からんって奴は優柔不断にも程があるやろ…
休みの日はずっと引きこもってんのか - 71 : 2020/11/04(水) 16:29:58.32 ID:wIF0dgYhd
- スティーブ・ジョブズは同じ服何着も持ってたんやろ?
スーツも似たようなもんだしええやろ - 79 : 2020/11/04(水) 16:30:54.06 ID:cVHnZFv3d
- >>71
あの人むしろ制服推進派で大反対されたんだよな - 72 : 2020/11/04(水) 16:30:04.08 ID:XNHdplwlp
- 服考えんでええしスーツ文化のままでええぞ
- 73 : 2020/11/04(水) 16:30:04.82 ID:b0f2D7YO0
- 耐水のスーツあるだろ
- 74 : 2020/11/04(水) 16:30:12.28 ID:6ePr6ukE0
- 面接に受かる確率を上げるって能力があるやろ
- 75 : 2020/11/04(水) 16:30:18.16 ID:keasX40O0
- スーツの着心地をバカにするやつはどうせイタリア式スーツにズボンをベル止めしてる本物を知らないやつ
騙されたと思って試しに本場の英国式スリーピースにサスペンダー使ってみろ
一気にアンチブリカスになるで - 92 : 2020/11/04(水) 16:31:30.80 ID:RQRsMsqi0
- >>75
体型維持するの辛いよなイギリス式 - 116 : 2020/11/04(水) 16:33:28.40 ID:keasX40O0
- >>92
オーダメイドやからね - 114 : 2020/11/04(水) 16:33:24.13 ID:t0KYf3z0a
- >>75
なんかそれだけ聞いてもピンと来ないな
画像クレメンス - 76 : 2020/11/04(水) 16:30:25.00 ID:NDEvnlL/0
- スーツ楽やし効率的やろ
身だしなみにそこまで気をつけなくても様になるし - 77 : 2020/11/04(水) 16:30:42.33 ID:EF6AHS6bd
- 何者。
- 78 : 2020/11/04(水) 16:30:48.30 ID:Je7efo1Ip
- これはマジ
ファッションとして楽しむんならわかる - 81 : 2020/11/04(水) 16:31:03.59 ID:Wvmg0WKS0
- ジャージより気が引き締まるやろ
- 82 : 2020/11/04(水) 16:31:06.36 ID:MjI+ei5z0
- 真夏の40度超えの都内でスーツ着てるマン
- 83 : 2020/11/04(水) 16:31:08.02 ID:b0f2D7YO0
- じゃあチェックシャツにリュック背負って受かるのかよドラえもん
- 85 : 2020/11/04(水) 16:31:14.86 ID:ZUSC2jUx0
- いくらその文化が変に思おうが異端ガ●ジ扱いされるんだから普通は周りに合わせるよね
そういう協調性の無いところが世間とズレてるんだよ - 109 : 2020/11/04(水) 16:33:06.54 ID:xF+aVihfa
- >>85
さすがにそれは思考停止のアホすぎる
メスイキが協調性ない人格破綻者なのは同意するけど - 87 : 2020/11/04(水) 16:31:21.40 ID:RUAMEb+y0
- 学校の制服反対運動とかもうざかったな
毎日服考える必要ないからあれはあれで楽なのに
おしゃれしたかったら休日にしろという話 - 88 : 2020/11/04(水) 16:31:22.77 ID:hLuSKnyYa
- スーツなんかようは制服みたいなもんやろ?
能力あげるためと思ってる奴は世界中探してもこのメスイキくらいちゃうか? - 90 : 2020/11/04(水) 16:31:26.40 ID:9LqvEyDU0
- まぁ女には分からんやろうな
- 93 : 2020/11/04(水) 16:31:33.86 ID:mWMEZWX10
- スーツが楽やで
- 94 : 2020/11/04(水) 16:31:35.51 ID:yK9hzj/R0
- 私服で行くより受かる確率上がるんやったら能力上がっとるやろ
ほんまこいつ想像力ないな - 95 : 2020/11/04(水) 16:31:40.59 ID:h6UphR1nM
- トランプもバイデンもスーツ着てるバカだよな
- 96 : 2020/11/04(水) 16:31:46.80 ID:H+HepjEZ0
- アイアンマンに喧嘩売っとるのかな
- 97 : 2020/11/04(水) 16:31:49.98 ID:zZQP0eLUx
- スーツかどうかなんて気にしたことない毎日同じもの着て許されるからスーツ楽
能力関係ないしな今の時代客先とのやりとりでもネクタイやジャケット不要やし
- 98 : 2020/11/04(水) 16:32:09.53 ID:h3YGP9Xr0
- デブだから嫌いなんやろなぁ
- 99 : 2020/11/04(水) 16:32:18.38 ID:fmVgRJpY0
- ワイはスーツ似合う方やからダメ
- 101 : 2020/11/04(水) 16:32:25.95 ID:XV7mJj640
- 会社に言ってくれ
- 102 : 2020/11/04(水) 16:32:40.71 ID:FpbK4L6ud
- チビはスーツ嫌うらしいな
- 103 : 2020/11/04(水) 16:32:48.97 ID:tcYlhpGj0
- 逆張りせんと会話できんようになっとるなこいつ
逆張りすると能力あがんの? - 104 : 2020/11/04(水) 16:32:51.51 ID:DT6Qwwdy0
- スーツの着心地の是非は問うてない
スーツを強要する必要性を問うてるだけ
こいつは嫌いだけどトンチンカンなレスしてるなんJの方が嫌い - 113 : 2020/11/04(水) 16:33:17.07 ID:0WVzspGPd
- >>104
やw - 135 : 2020/11/04(水) 16:34:28.36 ID:ILEdnZEna
- >>104
信者さんマスクの時と同じこと言ってんな - 142 : 2020/11/04(水) 16:34:58.34 ID:cVHnZFv3d
- >>104
ホモに対して好意的である事を強要してくる世の中なのにスーツには文句付けるっておかしくね - 152 : 2020/11/04(水) 16:35:38.67 ID:KpSCkyJYa
- >>104
「あのスーツ着てる集団は」ってスーツ着てる奴らに対して言ってるじゃん - 156 : 2020/11/04(水) 16:35:47.97 ID:AVxjtKnWa
- >>104
じゃあなんjやってないでTwitterで馴れ合っとけカス - 200 : 2020/11/04(水) 16:39:10.24 ID:1p3C6hZha
- >>104
肉とか好きそう - 105 : 2020/11/04(水) 16:32:56.49 ID:bcGEOPMO0
- ホリエモンみたいにキチゲェを弾ける
- 106 : 2020/11/04(水) 16:33:02.44 ID:vSRrwjuJ0
- 小汚い私服のおっさんが出てくるよりマシちゃう
- 107 : 2020/11/04(水) 16:33:03.00 ID:tuKhmvMc0
- デブだからスーツ似合わないもんな
- 108 : 2020/11/04(水) 16:33:05.55 ID:AzryPsAup
- 空き巣するときはスーツ着るってくらいにはスーツ着ることで信用力上がるんじゃないっけ?
- 110 : 2020/11/04(水) 16:33:07.87 ID:mWMEZWX10
- デブはスーツ似合わんとかあるんか
- 111 : 2020/11/04(水) 16:33:10.94 ID:cVHnZFv3d
- スタイル良い人はスーツ自体に好意的だと思う
カッコいいもん
否定してるやつは何着てもブスな奴 - 115 : 2020/11/04(水) 16:33:27.19 ID:SMnPDJ5Xa
- 太ってるとスーツ嫌だよねわかる
- 140 : 2020/11/04(水) 16:34:50.94 ID:zouavCrQ0
- >>115
ガタイ良い方がスーツ似合うけどな - 117 : 2020/11/04(水) 16:33:30.82 ID:brp4bs+Ua
- スーツ着たかったんだね
- 123 : 2020/11/04(水) 16:33:55.67 ID:DXFdZT+BM
- >>117
別に着ようと思ったら着れるやろ - 118 : 2020/11/04(水) 16:33:40.57 ID:wluKb1Q90
- 能力上がるかどうかって観点がちゃうんや
相撲で言うまわしを着けてるだけや
相撲取りがまわしつけて能力あがるかって話や?そもそも筋違い - 119 : 2020/11/04(水) 16:33:41.84 ID:Lta+I7GJ0
- 必須だとは思わんが、キングスマンとか見てるとカッコイイ勝負服だとは思うわ
- 120 : 2020/11/04(水) 16:33:42.37 ID:8SdTuWQP0
- これに関しては明確に間違いやろ着る服で能力上がるらしいからなほんまに
白衣着せたら注意能力上がったみたいな論文あったやろ - 121 : 2020/11/04(水) 16:33:43.84 ID:YxUoOp1Q0
- 日本人がスーツ似合わないホビット多すぎてね…
多分外人に笑われてるわ - 122 : 2020/11/04(水) 16:33:53.50 ID:UiWtPByM0
- なお自分の所にラフな格好で面接に来たら落とす模様
- 124 : 2020/11/04(水) 16:33:58.40 ID:MBpKnWZt0
- ホリエモンの好きなゴルフはドレスコードでスコア上がるのか?
- 125 : 2020/11/04(水) 16:33:58.70 ID:94dixCb3d
- 日常的にスーツを着るサラリーマンは私服がどんどん保守的且つ年相応になっていくイメージで、スーツ着ない仕事は若い頃着てた系統に固執、若しくはブラッシュアップしていってるイメージやわ
- 127 : 2020/11/04(水) 16:34:06.31 ID:Hn/8rl3d0
- これただの逆張りやん
堀江が言うから間に受けちゃう人がいるだけ - 128 : 2020/11/04(水) 16:34:08.30 ID:2u3XjfPX0
- これは正論やろ
- 129 : 2020/11/04(水) 16:34:08.78 ID:viUUxg6J0
- 日本人なんやから裃着ろって事か?
- 130 : 2020/11/04(水) 16:34:17.83 ID:8yvs/hes0
- スーツ着ないとまともに就活できない時点で着る意味あるよね
- 132 : 2020/11/04(水) 16:34:21.43 ID:OS6IblKl0
- オタ臭い奴でも唯一カッコよく見えるのはスーツだけやからな
- 133 : 2020/11/04(水) 16:34:21.62 ID:evQ5ETZe0
- ネクタイ云々としくじり先生でいってたよね、やっぱり反省しとらんな
- 134 : 2020/11/04(水) 16:34:22.60 ID:aDJipmjSM
- マジでこれ
- 136 : 2020/11/04(水) 16:34:35.84 ID:eO3GrIokM
- 制服化しねえと品位落とすレベルのクソみたいな服着てくるやつ増えるからしゃーない
まあ内勤は自由でええわ - 137 : 2020/11/04(水) 16:34:38.81 ID:02RLLUEtd
- スーツいらねえなんて誰でも思うことやろ
マスクは必要やけどな - 138 : 2020/11/04(水) 16:34:43.29 ID:/YAzJVEba
- 学生時代とかあれだけ個性的であることを誇っていたのに就活になると右へ倣えでリクスー黒髪とかしょうもないなと思ったもんです
- 139 : 2020/11/04(水) 16:34:44.19 ID:iVJZjx3p0
- シャツでも裸でも能力は上がらないよね?
だったら周囲と同調できるか見るために基本スーツのほうがわかりやすいよね
個性見るにしてもあえてスーツのところを別の服装できたやつ選べばいいし見分け付きやすいよね? - 141 : 2020/11/04(水) 16:34:57.46 ID:bHbGqXrz0
- すまんがこれは同意やわ
スーツ革靴ネクタイとか働くのに一番むいてない服装やろ - 143 : 2020/11/04(水) 16:34:59.74 ID:wnKNyZQj0
- メスイキして快感上がるの?あがるよね
- 155 : 2020/11/04(水) 16:35:44.98 ID:6+zW0mXEr
- >>143
メスイキは手段じゃなくてゴールだぞ - 144 : 2020/11/04(水) 16:35:01.92 ID:6+zW0mXEr
- スーツはなくしてほしい
- 145 : 2020/11/04(水) 16:35:13.09 ID:TwFn0z1E0
- だから球団変えなかったんだろ
- 146 : 2020/11/04(水) 16:35:18.13 ID:xF+aVihfa
- 否定してるやつは50年後にスーツが生き残ってる本気で思ってる?
- 147 : 2020/11/04(水) 16:35:21.72 ID:82+hczaua
- また馬主になるみたいなこと言ってたけど、馬主席入るのってドレスコードあるやろうに大丈夫なんか?
- 148 : 2020/11/04(水) 16:35:23.87 ID:PCDrzjD1d
- や、野菜食べてますか?
- 149 : 2020/11/04(水) 16:35:32.80 ID:AIyrj+ro0
- ボロボロの何日も洗濯してないうえに10年以上使い古してるスウェット着てたら能力下がるやろ信用力とか
相対的にスーツで能力上がるわな - 150 : 2020/11/04(水) 16:35:33.88 ID:P2TDUYAsp
- でもヨレヨレのシャツ着た営業とかパーカー着た保険会社とか信用出来ないわ
- 151 : 2020/11/04(水) 16:35:37.72 ID:rBODHpEid
- マジで仕事でスーツはやめてほしいわ
ホリエモンもっとこれの改革進めろや
- 153 : 2020/11/04(水) 16:35:40.10 ID:gKY8QHwQ0
- 自分で仕事相手選べるようになればスーツ別に着なくていい
就活生にそれ言うあたりがメスイキガ●ジ - 154 : 2020/11/04(水) 16:35:41.00 ID:PlinlfE3M
- ホモはバカ。ホモセして繁殖できるの?
- 157 : 2020/11/04(水) 16:35:52.73 ID:7sm5kMUep
- 新しくスーツ買ったものの異動先が内勤の部署になったから式典くらいでしか着る機会なくて寂しい
- 158 : 2020/11/04(水) 16:36:00.00 ID:PrW4PXEN0
- スーツはかっこいいから着てるんやぞ
メス息が野菜をうまいから食ってるのと一緒や - 159 : 2020/11/04(水) 16:36:08.52 ID:n7rm6wxua
- メスイキして能力あがんの?
- 160 : 2020/11/04(水) 16:36:24.28 ID:6SNH/6tKa
- スーツで会社で働くよりもテレワークで家でスウェット着ながら働く方がよっぽど快適で進捗もあったわ
スーツ肩こるねん重いわ - 161 : 2020/11/04(水) 16:36:25.05 ID:5NYEmPbl0
- スーツは貴賤の差が表に出にくくなるのがええんちゃうの
- 239 : 2020/11/04(水) 16:41:37.35 ID:vz7gXww70
- >>161
ちゃうで、食事と一緒で不快にはさせんってのが大事なだけや
クチャラーは4ねってのと本質的に変わらんと思えばええ - 162 : 2020/11/04(水) 16:36:26.40 ID:cGDTI8MAa
- ホリエモン
マスクつけない
野菜嫌い
スーツ嫌い←NEW - 163 : 2020/11/04(水) 16:36:30.07 ID:cZJu/BEk0
- 確かにスーツ着てる大人って何も考えないで生きてる感あるな
- 164 : 2020/11/04(水) 16:36:30.93 ID:pc1QHhgPd
- でも服のセンスないからワイはスーツでいいンゴ
- 165 : 2020/11/04(水) 16:36:35.42 ID:msLweG5C0
- スーツで能力は上がらんけど
説明会にTシャツで来るようなガ●ジは見抜けるから助かるやろ - 166 : 2020/11/04(水) 16:36:40.56 ID:ubochsPOr
- なんでや、楽やん
毎日のコーディネートから一日を始めるなんて嫌や - 167 : 2020/11/04(水) 16:36:55.78 ID:diu5IHUa0
- マスク付けて飛沫抑制できんの?
- 168 : 2020/11/04(水) 16:37:09.08 ID:evQ5ETZe0
- 文脈が繋がってるのかしらんけど就活生に能力言うてたらアホすぎんな
- 169 : 2020/11/04(水) 16:37:09.17 ID:PmQHvq/fM
- キングスマンはスーツ着ることで能力上がってるぞ
- 170 : 2020/11/04(水) 16:37:12.37 ID:tsh1U0Jfa
- ワイファッションセンス皆無やからスーツでええわ
- 171 : 2020/11/04(水) 16:37:14.86 ID:8K9dcBdI0
- わいのとこ内勤なら
襟付きならなんでもええで~ってなったで
営業さんはしゃーない - 172 : 2020/11/04(水) 16:37:20.58 ID:rFPuXekT0
- スーツ出来れば着たくないがスーツなくなると服考える手間増えるからスーツでいいやって
まぁ出張以外着ないんですけど - 173 : 2020/11/04(水) 16:37:23.87 ID:YZDuHQjCa
- 会社がオフィスカジュアルOKになって楽になったわ
- 174 : 2020/11/04(水) 16:37:41.26 ID:Qz/AZwK0a
- 社会人5年目やけど
スーツ着ないと仕事する気起きんわ
まあ慣れたら慣れたで私服でも出きるのかもしれんが - 175 : 2020/11/04(水) 16:37:42.13 ID:RCeJhnAc0
- 毎回服選ぶのめんどいしこのままでいいぞ
- 176 : 2020/11/04(水) 16:37:49.26 ID:+kUlz04Zp
- メスイキのいうこともわかるけど
スーツだと見た目2割ぐらいよく見えるからすき - 177 : 2020/11/04(水) 16:37:51.74 ID:eddDL/tAa
- これはその通り
特にディスクワークで自社以外の人と会わないのにスーツ着て仕事してる会社は意味が分からない - 187 : 2020/11/04(水) 16:38:32.68 ID:cVHnZFv3d
- >>177
DJやってそう - 178 : 2020/11/04(水) 16:38:00.73 ID:Sy9UZVSnr
- こんなんだからメスイキにハマるんだよ
自分本位 - 179 : 2020/11/04(水) 16:38:04.15 ID:zUOEKppTp
- 高そうな身なりでまとまって靴も鞄も手入れが行き届いてたら最低限金も持ってるし仕事の姿勢も察せるし社会的地位くらい信用出来るんちゃう?
- 193 : 2020/11/04(水) 16:38:50.60 ID:GqKTFriyd
- >>179
それやったら私服の方がわかりやすくない? - 180 : 2020/11/04(水) 16:38:10.12 ID:O3uR63kK0
- 天皇陛下の前でも黒Tシャツでそれ言えたらカッコええんやけど
- 181 : 2020/11/04(水) 16:38:13.92 ID:8yvs/hes0
- 会社に言うんじゃなくて就活生が悪いみたいな言い方してるのがアホ
- 182 : 2020/11/04(水) 16:38:16.28 ID:oM06jNvk0
- Googleも社内ほとんど私服らしいな
- 212 : 2020/11/04(水) 16:39:49.61 ID:AKxR/Kcp0
- >>182
日本でもウェブ系は職種関わらずほぼ私服や - 183 : 2020/11/04(水) 16:38:19.77 ID:jXiw8lcdM
- まあこれはわかる
- 184 : 2020/11/04(水) 16:38:27.96 ID:SMGugfQg0
- そういう社会なんやから信用得られるスーツ着てたら交渉の上で能力上がるやろ
- 185 : 2020/11/04(水) 16:38:30.08 ID:/UvKm5moM
- スーツ着ないと家出る気が起きないから個人的には必要
身なりだけでも整えたらしゃーない今日も行くかって気持ち切り替わるわ - 186 : 2020/11/04(水) 16:38:31.24 ID:sabGXoqH0
- 最近ようやくノーネクタイokになった時代遅れニッポン!w
- 188 : 2020/11/04(水) 16:38:34.69 ID:LvZlFTCW0
- じゃあ、お前は葬式に出席するときはジーパンTシャツ姿で行けよな
- 189 : 2020/11/04(水) 16:38:35.07 ID:EZ72k+AM0
- スーツの差で球団買えなかった人
- 190 : 2020/11/04(水) 16:38:42.63 ID:ubochsPOr
- デスクワークなのに現場のジャンパー支給されてワイシャツの上から着てる弊社は意味がわからない
- 206 : 2020/11/04(水) 16:39:30.69 ID:FFxbnUdf0
- >>190
現場との絆を感じれるから - 221 : 2020/11/04(水) 16:40:28.65 ID:ubochsPOr
- >>206
現場はこっちの事お構いなしやのに?😢 - 191 : 2020/11/04(水) 16:38:45.72 ID:mWMEZWX10
- スーツは着なくていいけど社会人らしい格好しろって社会の方がスーツ着るよりめんどくさいぞ
- 192 : 2020/11/04(水) 16:38:49.41 ID:evQ5ETZe0
- 服考えるのってめんどうやんけ、制服ってその部分楽にしてくれるからな
- 207 : 2020/11/04(水) 16:39:33.59 ID:9DVo1P6n0
- >>192
これ - 287 : 2020/11/04(水) 16:44:41.52 ID:/BxLwMUpa
- >>192
迷うほどの服無いだろJ民は - 194 : 2020/11/04(水) 16:38:56.46 ID:FFxbnUdf0
- たし蟹
ジョブズがスーツ来てるかって話ですよ - 195 : 2020/11/04(水) 16:38:56.99 ID:bHbGqXrz0
- 結局はんこと同じだよな
スーツ業界の利権 - 213 : 2020/11/04(水) 16:39:49.89 ID:9Km6c+6cp
- >>195
いうほど紳士服業界って利権あるかなあ - 220 : 2020/11/04(水) 16:40:24.60 ID:bHbGqXrz0
- >>213
ニートやからわからん�� - 224 : 2020/11/04(水) 16:40:44.02 ID:9DVo1P6n0
- >>220
素直j民 - 227 : 2020/11/04(水) 16:40:59.41 ID:bHbGqXrz0
- >>224
働いた経験はあるの�� - 230 : 2020/11/04(水) 16:41:04.20 ID:9Km6c+6cp
- >>220
ワイもニートでわからんから聞いてもうた - 251 : 2020/11/04(水) 16:42:20.26 ID:9DVo1P6n0
- >>230
草 - 196 : 2020/11/04(水) 16:39:00.94 ID:SXij8q8Vd
- 能力上げるために来てるわけじゃないだろ
- 197 : 2020/11/04(水) 16:39:01.48 ID:aT7jIPqa0
- スーツの代わりに学ランで行こうや
大正時代にそれっぽいのあったろ - 198 : 2020/11/04(水) 16:39:01.77 ID:Ro8lU2YK0
- ワイなんかブルーカラーやのにスーツ出勤しろと言われてる
一応会社の命令だから着てってるけどホント無駄
出社して5分で作業着に着替えて終業までロッカーに
客先に行くこともない - 199 : 2020/11/04(水) 16:39:05.64 ID:9DVo1P6n0
- 毎日私服の方が効率悪いやろ
- 201 : 2020/11/04(水) 16:39:13.93 ID:dS9wCu930
- CHR+1やぞ
- 202 : 2020/11/04(水) 16:39:16.99 ID:glRSdePEM
- デブは何言っても説得力ないよ
- 242 : 2020/11/04(水) 16:41:47.82 ID:QUTiktnRp
- >>202
takapon_jp
おまえ本当馬鹿だな、おれの裸見たことあるの?笑ないよね?服着た状態の見た目に騙されて馬鹿じゃないの?服着たままで贅肉か筋肉が分かるわけ?マジで死んだ方がいいよ - 204 : 2020/11/04(水) 16:39:25.04 ID:yteDdydq0
- ビジネスの異端児ぶってる割にはやったことは粉飾決算やからなあ
- 205 : 2020/11/04(水) 16:39:26.46 ID:9Km6c+6cp
- 実際スーツより楽な制服にはして欲しい
- 208 : 2020/11/04(水) 16:39:38.47 ID:DT6Qwwdy0
- 「誰が言ったか」に着目して叩いてる連中は
こいつの言葉に扇動される馬鹿どもと脳が一緒だな - 236 : 2020/11/04(水) 16:41:30.15 ID:/5zBdaQp0
- >>208
チンポが足りなくてイライラしてるのか?メスイキして落ち着けよ - 244 : 2020/11/04(水) 16:41:55.00 ID:0WVzspGPd
- >>236
君の敗けや - 268 : 2020/11/04(水) 16:43:34.84 ID:DT6Qwwdy0
- >>236
「なんJが叩いてる人物だから叩く」
っていう思考は、
「ひろゆきやホリエモンが言ったことだから正しい!」
って扇動されてる馬鹿共と同じくだぞす - 276 : 2020/11/04(水) 16:43:51.13 ID:0WVzspGPd
- >>268
これ - 209 : 2020/11/04(水) 16:39:40.13 ID:Qf1jSPtH0
- スーツ着ることで余計なこと考えなくて済むし
相手の常識レベル図れるから交渉コストが減る - 210 : 2020/11/04(水) 16:39:42.53 ID:8823L62yd
- ホリエモンてスーツ日本一似合わなそう
- 211 : 2020/11/04(水) 16:39:46.30 ID:9L0RBNpkd
- 自分が社会に適応してる証明にはなる
- 214 : 2020/11/04(水) 16:39:52.32 ID:eO3GrIokM
- よく見たら最初就活生の話なんか
大学生に求めるもんやないな - 215 : 2020/11/04(水) 16:39:58.45 ID:evQ5ETZe0
- スーツきて切り替えてさぁ仕事しようって意味もあるんちゃうか
酒のんで今日はおしまいってするように - 217 : 2020/11/04(水) 16:40:04.28 ID:oM06jNvk0
- スーツ文化ってどこから始まったんや?
よほど奇抜じゃなきゃ社外の人と会う時でもスーツじゃなくてええと思うねん - 231 : 2020/11/04(水) 16:41:05.98 ID:0WVzspGPd
- >>217
歴史勉強せえ - 282 : 2020/11/04(水) 16:44:21.00 ID:oM06jNvk0
- >>231
歴史難しいから嫌 - 218 : 2020/11/04(水) 16:40:15.65 ID:xMrm+Tkp0
- 岡尚大(150cm)をバカにしてるのか?
- 233 : 2020/11/04(水) 16:41:06.93 ID:cVHnZFv3d
- >>218
スーツ着なかったらシークレットシューズ履きにくくなるから支持派やろな - 222 : 2020/11/04(水) 16:40:37.62 ID:qeQIJpUVr
- 就活スーツは好きじゃないがホリエモンはもっと好きじゃない
- 223 : 2020/11/04(水) 16:40:37.93 ID:Dr7lTbWN0
- 岩田社長ってゲーム会社率いてんのにずっとスーツやったよな
しかも逆にスーツなのがかっこよかったし - 226 : 2020/11/04(水) 16:40:54.37 ID:VVMTRLp5M
- まぁメスイキにスーツは似合わんわな
- 228 : 2020/11/04(水) 16:41:00.47 ID:DqpQKx4z0
- 君ら普段と言うてること違うやん
脳死で逆張りしてるだけやん - 229 : 2020/11/04(水) 16:41:02.39 ID:tWN5Vdtep
- ポロシャツにチノパンじゃいかんのか
- 232 : 2020/11/04(水) 16:41:06.52 ID:2smO/DXi0
- Tシャツ短パンで行って「何だコイツ」って第一印象で損するのが馬鹿馬鹿しいから
- 234 : 2020/11/04(水) 16:41:09.91 ID:EPPJGPi+0
- 戦闘服やぞ
- 237 : 2020/11/04(水) 16:41:34.30 ID:Hh2wB0y/r
- 仕事出来るやつは何着ても出来る
- 240 : 2020/11/04(水) 16:41:38.15 ID:b4UjEsug0
- スーツかっこいいやん
ワイは好んできてる - 241 : 2020/11/04(水) 16:41:39.76 ID:vs3D6u+dd
- 私服だと選ぶのがめんどい
スーツだと皆と同じだし何かと楽ではある - 243 : 2020/11/04(水) 16:41:48.53 ID:LvZlFTCW0
- スーツって便利だと思うけどね
2、3着あればそれだけで何年も働ける - 245 : 2020/11/04(水) 16:41:55.17 ID:6RpsjP6xa
- スーツ着ない仕事に就いてほんま良かったわ
あんな拘束具毎日装着しておっさん濃厚接触電車乗るとか正気の沙汰じゃない - 246 : 2020/11/04(水) 16:41:58.64 ID:gTyLZ1Rb0
- お前好きな服着てるけど無能じゃん
- 247 : 2020/11/04(水) 16:41:59.27 ID:tBsF/RJXd
- ワイ毎日パーカーで仕事してるわ
私服楽で助かる - 248 : 2020/11/04(水) 16:42:07.85 ID:RFXJ6oIeM
- スーツとかめんどいわ
ポロシャツでオッケーやわうちんとこ - 249 : 2020/11/04(水) 16:42:18.09 ID:9Km6c+6cp
- 夏はかりゆしでええんちゃう?
- 250 : 2020/11/04(水) 16:42:18.65 ID:N1tL6KCma
- 逆にスーツ着てれば変な文句つけられないならスーツ着るわ
- 252 : 2020/11/04(水) 16:42:20.37 ID:K71AO1t4p
- ポケット多いから便利やけどな
- 258 : 2020/11/04(水) 16:42:43.57 ID:0WVzspGPd
- >>252
「飾りやから入れるな」 - 262 : 2020/11/04(水) 16:43:12.78 ID:K71AO1t4p
- >>258
内ポケットだけで充分や - 253 : 2020/11/04(水) 16:42:31.83 ID:FFxbnUdf0
- 私服でも結局シャツとジーパンのローテーになるやろ
考える必要ないぞ - 254 : 2020/11/04(水) 16:42:36.71 ID:P30C32HCd
- スーツネクタイ無しのワイシャツだけでええわ
- 255 : 2020/11/04(水) 16:42:37.95 ID:U1F/37N70
- 能力下がるわけじゃないならスーツでいいじゃん
- 283 : 2020/11/04(水) 16:44:24.85 ID:tWN5Vdtep
- >>255
動きにくいし寒いし暑いから能力は下がるやろ - 256 : 2020/11/04(水) 16:42:42.06 ID:Qeew0UNka
- 広島で一緒に餃子食べたい
- 259 : 2020/11/04(水) 16:42:48.00 ID:+CoCGPNiH
- 楽でええやん
各々仕事にふさわしい格好してこいって方がめんどいわ - 260 : 2020/11/04(水) 16:42:58.28 ID:tzKRRnaX0
- 機能性マシマシみたいなスーツ欲しいけどやっぱオーダーメイドするしかないんかな
- 261 : 2020/11/04(水) 16:43:07.34 ID:0TwphJII0
- 服装で個性出させないためやぞ
東大理三です!外科医志望です!レディガガみたいな服着てきました!←こいつに内定出すか? - 263 : 2020/11/04(水) 16:43:14.67 ID:DPVWJ/MX0
- TPO合わせるやろ
どこでもカジュアルはせんわ - 264 : 2020/11/04(水) 16:43:15.02 ID:EI709dAmH
- スーツは私服選ぶの面倒やからどっちでもええわ
でもネクタイってほんま要らん - 265 : 2020/11/04(水) 16:43:15.05 ID:Dr7lTbWN0
- IT業界の人達ってスーツ着ません!って言ってんのに毎日同じ服着るみたいなことやってんのほんま草生える
結局やってること同じやんけ - 269 : 2020/11/04(水) 16:43:38.44 ID:0WVzspGPd
- >>265
スーツより楽じゃん - 273 : 2020/11/04(水) 16:43:47.11 ID:bxYji/NT0
- >>265
それって強制されてんの? - 278 : 2020/11/04(水) 16:44:06.24 ID:K71AO1t4p
- >>265
打ち合わせいったら三人中二人色違いのユニクロパーカーで草生えたわ - 295 : 2020/11/04(水) 16:44:51.96 ID:bSqINLOld
- >>265
毎日同じ服の奴なんかいないけど - 296 : 2020/11/04(水) 16:44:57.15 ID:U5MB/lpA0
- >>265
日本のITであるSIerはみんなスーツやぞ - 298 : 2020/11/04(水) 16:45:11.63 ID:cVHnZFv3d
- >>265
社会性と遊び心のないアスペマンだからしゃーない - 299 : 2020/11/04(水) 16:45:12.47 ID:evQ5ETZe0
- >>265
それはスーツがめんどうって前提があるから別にええんちゃう?
ファッションセンス云々じゃなく楽かどうかを重視してるわけdし - 266 : 2020/11/04(水) 16:43:16.12 ID:9DVo1P6n0
- 誰からも普通に見られるってめちゃくちゃ楽やんか
- 267 : 2020/11/04(水) 16:43:32.99 ID:8ET4uv4X0
- でもマスクはつけます
- 270 : 2020/11/04(水) 16:43:39.82 ID:3JKx88wu0
- でもスーツ着てる女子は好きだろ?
- 271 : 2020/11/04(水) 16:43:41.08 ID:jXiw8lcd0
- 今時スーツ着て出社してるとことかあるんか?
- 272 : 2020/11/04(水) 16:43:45.77 ID:cVHnZFv3d
- 女子とか男のスーツ姿好きな人もおるやろ?
そのメリットを無くすのはもったいない - 274 : 2020/11/04(水) 16:43:47.13 ID:FFxbnUdf0
- ノーマルスーツ着ると現場の士気が下がるんやが…
- 275 : 2020/11/04(水) 16:43:48.12 ID:2oj3KrSI0
- クリーニング出しに行くのが面倒
- 277 : 2020/11/04(水) 16:44:02.59 ID:49ee82xR0
- ジーンズのほうが膝パッツンパッツンなって痛かったりするけど能力上がるから履いとるん?
- 285 : 2020/11/04(水) 16:44:36.29 ID:FFxbnUdf0
- >>277
痩せるか大きいの買え - 312 : 2020/11/04(水) 16:46:06.43 ID:tzKRRnaX0
- >>277
最近のテーパードされたデニムはすぐに糸がやられるから大きめのリジッドデニム買うとええで - 280 : 2020/11/04(水) 16:44:18.49 ID:DjmAaFOR0
- 楽だから好きよスーツ
私服だとセンスでるしスーツならまず間違えないしな - 281 : 2020/11/04(水) 16:44:20.23 ID:Dv6UJghb0
- ぞいぞい言ってないでさあ
- 284 : 2020/11/04(水) 16:44:26.67 ID:iVJZjx3p0
- 効率求めるなら仕事中は全身会社のロゴや商品広告がプリントされたシャツ着て仕事しろ
- 294 : 2020/11/04(水) 16:44:51.63 ID:BcaqU3JCd
- >>284
このスレで1番頭悪そう - 303 : 2020/11/04(水) 16:45:29.44 ID:iVJZjx3p0
- >>294
あ?反論してみろや - 308 : 2020/11/04(水) 16:45:41.64 ID:bSqINLOld
- >>284
偏差値35 - 289 : 2020/11/04(水) 16:44:45.55 ID:hugpej5+a
- 今コロナで急にリモートだの在宅だので散々変化に柔軟に~とかデジタルに適応できないと~みたいに経営層はドヤってるけどスーツだとかこういうのの無意味さは議論しない時点で日本企業ってほんまアホなんやなあと
- 290 : 2020/11/04(水) 16:44:47.04 ID:TBIG5xrsd
- 正直不潔だよね
毎日洗わんし - 291 : 2020/11/04(水) 16:44:48.28 ID:bxYji/NT0
- スーツは砂漠で生き抜くのに最適だしな
- 292 : 2020/11/04(水) 16:44:49.89 ID:QZD1z4r6x
- スーツ着たらスイッチ入って能力上がる
いつもウチのワンコがビビって隠れるわ - 293 : 2020/11/04(水) 16:44:51.23 ID:ciUSikZmd
- じゃあ何着ればええんや?
- 297 : 2020/11/04(水) 16:45:02.36 ID:lvVZsD3s0
- まぁスーツはゴミよな
- 300 : 2020/11/04(水) 16:45:18.38 ID:ovw4ohCba
- スーツ文化は残ってほしいわ
ワイは絶対着ないけど - 301 : 2020/11/04(水) 16:45:23.75 ID:zjGjYiLB0
- ンゴファッ!?スーツを頑張って着るってなに
こいつデブやから苦しいだけちゃうんか�� - 302 : 2020/11/04(水) 16:45:23.78 ID:saf+k4PI0
- 客先出て行く様な仕事じゃ無けりゃスーツ要らんわ
- 304 : 2020/11/04(水) 16:45:29.96 ID:mWMEZWX10
- ワイシャツがないと女の子に着せておっきーいってのもできなくなるぞ
- 306 : 2020/11/04(水) 16:45:38.16 ID:0it018pQM
- 別に他の服でも能力上がらんが
- 307 : 2020/11/04(水) 16:45:40.63 ID:rg8USHht0
- スーツを着て能力が上がると思ってるやつは馬鹿←わかる
スーツを着てるやつは馬鹿←??? - 309 : 2020/11/04(水) 16:45:55.96 ID:dYPAilqtp
- スーツ似合うやつ羨ましい
大体高身長 - 310 : 2020/11/04(水) 16:45:58.00 ID:0LYv2Dmca
- カズレーザー定期
- 311 : 2020/11/04(水) 16:45:59.35 ID:4I+AROgj0
- Tシャツ短パン着て能力あがんの?
- 313 : 2020/11/04(水) 16:46:06.83 ID:7A8zG5c7M
- スーツ着てて有能も無能もおるけどワイが出会った中で一番有能だったのは生地の薄い短パンで出社してくるフリーランスのおっちゃんやった
- 314 : 2020/11/04(水) 16:46:07.89 ID:izLgVWGLM
- まぁ日本の気候には合わないわ
- 315 : 2020/11/04(水) 16:46:10.18 ID:EA56lBqi0
- お洒落せーへんやつにとって私服とか地獄でしかないやろ
- 316 : 2020/11/04(水) 16:46:18.24 ID:8wQePX7G0
- 草
別にリーマンも好きで着てるワケやないんやで?
コメント