
【復元プロジェクト】信長の安土城、デジタル技術で再現か 滋賀県の計画、実物建築は「困難」

- 1
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 2
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 3
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 4
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 5
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 6
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々1 : 2025/04/23(水) 06:35:06.87 ID:C56rs1899 (前略) ■「万博が赤字なら政局になりかねない」 維新の公約は「身を切る改革」だけに、冒頭のA氏は、「万博の赤...
- 7
【札幌】10歳息子の首を圧迫するなどして殺害した疑いで父親逮捕1 : 2025/04/23(水) 06:13:33.30 ID:C56rs1899 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k100147868...
- 8
ではここで本場韓国の放火魔の様子を御覧ください1 : 2025/04/23(水) 03:06:07.99 ID:0dCzSfjC0 韓国・ソウル市冠岳区の21階建てマンションで21日午前、放火によるとみられる火災が発生し、これまでに1人が死亡、...
- 9
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 10
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 11
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 12
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 13
【ハンギョレ新聞】K-POP危機論…BTS・SEVENTEEN・BLACKPINKの復帰は答か?1 : 2025/04/22(火) 17:04:42.59 ID:B1AdApHN 昨年、10年ぶりに販売数が減少 今年「初動100万枚」わずか4作 「このままだと大手プロダクション数社だけが残り...
- 14
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 15
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 16
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 1 : 2020/11/03(火) 16:13:20.68 ID:thgWI6Fy9
織田信長が築いた安土城(滋賀県近江八幡市安土町)の天主「復元」プロジェクトについて、滋賀県の三日月大造知事は2日、「資料が十分でない」として、現状では構造や規模などを忠実に再現した実物の天主を城跡に建てるのは困難との見方を明らかにした。その上で、デジタル技術の活用などで城を再現する案を軸に検討する考えを示した。年内に最終の復元方向を公表する方針。
県は2026年の安土城築城450年に向け、昨年4月に「『幻の安土城』復元プロジェクト」事業を立ち上げた。これまで天主の忠実な復元案をはじめ、バリアフリー化など構造の一部を変更して建てる「復元的整備」案、城跡以外の場所に天主に模した建物を建てる再現案、コンピューターグラフィックス(CG)で作る仮想現実(VR)や拡張現実(AR)などデジタル技術で見せる案の計4案を検討していた。
この日、「復元プロジェクト見える化検討会議」が県庁で開かれ、知事アドバイザーで日本城郭協会の小和田哲男理事長は会議後の会見で「忠実な復元も諦めてはいないが、(設計図などがない)現状では無理。当面はデジタルでの見せる化が最善の策」と指摘。三日月知事も「アドバイザーの見解は重く感じている。資料が十分でない状態で復元し、歴史上に汚点を残すことになってはならない」と述べた。
会議では、四つの復元案について9~10月にかけて県内外から寄せられた意見120通の集約結果も公表された。「(建物を)建てなくてもよい」が53・3%で、「建ててほしい」の43・3%を上回った。また4案のうち、「デジタルがよい」が42・2%で最も多かった。
- 2 : 2020/11/03(火) 16:15:00.50 ID:JNZqImzU0
- 現物見たことがある人が誰も現存してないんだし
適当に作ってよくね? - 6 : 2020/11/03(火) 16:19:19.70 ID:iBDWXYNz0
- >>2-3
復元でも結構な観光スポットになりうる
鉄筋コンクリート製と分かっていても、初めて大阪、名古屋に行ったら、何となく大阪城、名古屋城に行ってしまう人は多い - 17 : 2020/11/03(火) 16:27:13.53 ID:9A3xeRVMO
- >>2
完成した翌日に詳しい資料が出てきたら悲惨かも… - 24 : 2020/11/03(火) 16:32:31.70 ID:jYbOBLdr0
- >>17
白黒の首里城を赤塗で作ったようなもんか - 18 : 2020/11/03(火) 16:28:24.86 ID:E6cdRKg00
- >>2
絵はあると聞いたような - 3 : 2020/11/03(火) 16:16:50.60 ID:nGTl1i7B0
- VRでいいやろ
滋賀の安土なんて18:00過ぎたら誰も出歩かないくらい辺鄙なとこなんだし - 4 : 2020/11/03(火) 16:17:50.60 ID:bPFtCv9A0
- 三重にあるじゃん
- 5 : 2020/11/03(火) 16:18:31.55 ID:hRKFLjJc0
- 1/35 スケールで安土城を作ろう
- 7 : 2020/11/03(火) 16:19:50.48 ID:0qPW0I760
- 安土城より公務員の給料が優先か
- 8 : 2020/11/03(火) 16:19:54.34 ID:BVuHU2Q30
- 大阪城なんて
屏風の絵から再建やろ - 9 : 2020/11/03(火) 16:20:45.48 ID:HHA00AWn0
- まあ丸太で組んでただけだろみたいな砦の跡地に
コンクリートの天守閣建てちゃうような自治体よりは潔くて良い - 10 : 2020/11/03(火) 16:20:55.71 ID:TIajLhOe0
- 観光施設なのに、そんなに史実にこだわらなくても言いように思うが。
歴史家より観光の専門家の意見聞いた方がいいような。 - 19 : 2020/11/03(火) 16:28:37.86 ID:wJENTbc90
- >>10
今は史実路線がブームなんよ。天守がなくても人は来る。
ちゃんと復元するかちゃんと整備して城跡を魅せる。 - 11 : 2020/11/03(火) 16:21:23.48 ID:oKBGuiiE0
- ケチくさいな
使うときは金使えよ - 12 : 2020/11/03(火) 16:21:30.35 ID:Xm39eFXY0
- 伝統的な技法で作ると高くなるけど、
鉄筋コンクリート製なら安くできるって聞いた。 - 13 : 2020/11/03(火) 16:21:36.92 ID:Sl0Ck9rD0
- 安土に安土城があるというだけでも十分な観光名所になるからな
尼崎城ですら観光客来てるくらいだしw - 14 : 2020/11/03(火) 16:23:09.00 ID:yGmLd6dR0
- VR安土城でいいじゃん
- 15 : 2020/11/03(火) 16:24:56.16 ID:B5EcYNne0
- 安土キャッスルランド
- 16 : 2020/11/03(火) 16:26:34.35 ID:CKB+yaJ50
- ディアゴスティーニ
- 20 : 2020/11/03(火) 16:28:52.09 ID:Q/zQbFWo0
- 今の職人の技術じゃ城は建てられないんたよな
- 33 : 2020/11/03(火) 16:40:51.86 ID:jYbOBLdr0
- >>20
昔の物であれば城どころか寺でさえ
どれも現行の耐震、建築基準満たしてないわな - 21 : 2020/11/03(火) 16:30:25.66 ID:9z+p8aF90
- こんなんでましたけど?
- 22 : 2020/11/03(火) 16:30:37.64 ID:2p2ylI740
- >>1
くまたん置くの? - 23 : 2020/11/03(火) 16:32:12.85 ID:Zxv/NZDz0
- 資料どころか史実すらないのに適当再現した唐津城という例があるが
意外と人気スポットと化してるんだよな - 27 : 2020/11/03(火) 16:34:24.03 ID:2p2ylI740
- >>23
本当は天守閣なかったんだね
城下町っぽいところは本物? - 25 : 2020/11/03(火) 16:33:45.94 ID:5eOy2XOr0
- デジ長の野望
- 26 : 2020/11/03(火) 16:34:15.92 ID:jYbOBLdr0
- 歴史的にどうかなんてどーでも良くて
「他人のカネでわが町に観光スポットが欲しい」
という下賤な欲求やろ - 28 : 2020/11/03(火) 16:35:54.86 ID:jYbOBLdr0
- すでに信長の野望というゲームにこの城あったぞ
- 29 : 2020/11/03(火) 16:35:56.75 ID:42dHyoM20
- 秀吉公は大坂城にエレベーター設置なされたぞ
- 30 : 2020/11/03(火) 16:37:57.53 ID:yqX9dibR0
- 男達の安土
実物大セット - 31 : 2020/11/03(火) 16:40:00.96 ID:gYAjQAqT0
- バーチャル安土城ならワザワザ観光に行かなくても自宅でおk!
- 32 : 2020/11/03(火) 16:40:29.00 ID:SAMJeyk60
- 確か、プラモデルにもなってる不定辺八角形の有名な図面は
江戸時代の「天守指図」という資料に基づいているが
あれ自体が江戸時代の大工の創作と言われているらしいのと
当時の建築技術では構造力学的に無理と言われているんだよな
それでも復元は面白いと思うけどな; - 34 : 2020/11/03(火) 16:44:06.56 ID:DzLyEOnY0
- 誰か壊したん?
- 35 : 2020/11/03(火) 16:44:39.85 ID:i25/ea8Z0
- >>34
明智 - 37 : 2020/11/03(火) 16:46:49.42 ID:DzLyEOnY0
- >>35
もったいねえ - 53 : 2020/11/03(火) 17:23:43.99 ID:CgQObAd70
- >>35
明智の兵が押し寄せたら自ら火を付けたとか - 36 : 2020/11/03(火) 16:45:54.84 ID:jYbOBLdr0
- ゲーム屋に頼んでダンジョン作らせろ
- 38 : 2020/11/03(火) 16:47:05.49 ID:xA9UcpK90
- 設計図でも出てきたのかと思った
- 39 : 2020/11/03(火) 16:47:12.72 ID:xd4iUJ9R0
- 本能寺の変がなかったら信長は都を安土に遷都するつもりだったのか?
- 42 : 2020/11/03(火) 16:56:04.28 ID:wJENTbc90
- >>39
拠点は死ななかったら安土から大阪へ移してた説ある - 40 : 2020/11/03(火) 16:50:49.14 ID:KfIa/gEh0
- 車椅子でも観光出来るようにエレベーター付けるのか
- 41 : 2020/11/03(火) 16:54:08.94 ID:avRIRlOd0
- ディアゴスティーニについてくるの?
- 43 : 2020/11/03(火) 16:56:35.07 ID:aWIPXRw40
- 完全再現して入場禁止にすればバリアフリー気にせんで行けるよ、建てた後で特別公開すれば良い
- 44 : 2020/11/03(火) 17:02:57.86 ID:CX4PbRun0
- 滋賀はどっちかと言うと浅井長政だろ。小谷城を再現しろよ。
- 45 : 2020/11/03(火) 17:08:16.68 ID:eqcMzAzK0
- VRでええやん
不自由な人も見れて平等やん
移動エネルギーも削減できてええやん - 46 : 2020/11/03(火) 17:09:41.24 ID:02mlJviC0
- 風俗もVRですれば顔がぶさいくでも体がよければいけるな(´・ω・`)
- 48 : 2020/11/03(火) 17:12:15.47 ID:+EfvfaUs0
- 安土城は山のてっぺんにあったから、天守閣を復元してエレベータをつけたところで
バリアフリーにはならない。ケーブルカーかロープウェイが必要になる - 49 : 2020/11/03(火) 17:16:26.85 ID:PVsPuMdy0
- 松山には伊台城という城が現役で稼働中。
- 50 : 2020/11/03(火) 17:16:38.75 ID:JnGf1zjo0
- 城は建物が建ってることで完結するんだから石垣を壊さないようにドカーンと建てたがよい
復元案の適当なやつを作ればよい 次作り直すときに修正していく - 51 : 2020/11/03(火) 17:19:06.54 ID:6UPlaOaq0
- 何とかの宿舎「安土寮」。そんなのはどうだろうか。
- 52 : 2020/11/03(火) 17:20:01.03 ID:kjABHuMI0
- そんなん3dsmaxで俺が500万でやったるわ
コメント