
台湾原住民「日本政府はアイヌを人間としてではなく、すでに死んだ文化として扱っている」

- 1
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 2
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 3
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 4
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 5
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 6
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々1 : 2025/04/23(水) 06:35:06.87 ID:C56rs1899 (前略) ■「万博が赤字なら政局になりかねない」 維新の公約は「身を切る改革」だけに、冒頭のA氏は、「万博の赤...
- 7
【札幌】10歳息子の首を圧迫するなどして殺害した疑いで父親逮捕1 : 2025/04/23(水) 06:13:33.30 ID:C56rs1899 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k100147868...
- 8
ではここで本場韓国の放火魔の様子を御覧ください1 : 2025/04/23(水) 03:06:07.99 ID:0dCzSfjC0 韓国・ソウル市冠岳区の21階建てマンションで21日午前、放火によるとみられる火災が発生し、これまでに1人が死亡、...
- 9
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 10
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 11
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 12
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 13
【ハンギョレ新聞】K-POP危機論…BTS・SEVENTEEN・BLACKPINKの復帰は答か?1 : 2025/04/22(火) 17:04:42.59 ID:B1AdApHN 昨年、10年ぶりに販売数が減少 今年「初動100万枚」わずか4作 「このままだと大手プロダクション数社だけが残り...
- 14
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 15
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 16
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 1 : 2020/11/03(火) 07:19:29.18 ID:O1nONE0a0
「ウポポイをどう評価する?」日本で暮らす台湾原住民が見たアイヌ 安田 峰俊
https://bunshun.jp/articles/amp/41222?page=1今年7月12日、北海道白老町内で開業した日本初の国立アイヌ文化施設、ウポポイ(民族共生象徴空間)。前回、施設の見学前の下調べをするなかで、私が興味を持ったのが、自分の本来のフィールドである中華圏の先住民や少数民族とアイヌとの比較だった。
そこで取材したのが、札幌市内で暮らす台湾基督長老教会のディヴァン・スクルマン牧師である。彼女は原住民のブヌン族出身、台湾南投県で1974年に生まれ、2005年にプロテスタントの宣教師として来日した。なお、長老教会は同国で最大のキリスト教派で、今年7月30日に逝去した李登輝元総統が属したことでも知られている。
アイヌは近年、「愛国者」的なマインドを持つ識者やネットユーザーから攻撃されたり、「アイヌ問題は捏造」といった根拠のない陰謀論をぶつけられたりしやすい。いっぽう、同じ「愛国者」的なテクストのなかでは、台湾の原住民は肯定的に語られることが多い。
ならば、当の台湾原住民自身は、アイヌについて何を感じていて何を語るのだろうか。
- 2 : 2020/11/03(火) 07:19:56.98 ID:O1nONE0a0
(中略)──台湾原住民に対する結婚差別などは、現在でも存在しますか?
D:まだ存在しますが、昔よりもかなり減っていると感じます。むしろ私の場合、日本キリスト教団のアイヌ民族情報センターに携わっていることで、アイヌ差別の話のほうが身近なくらいです。和人の男性とアイヌの女性のカップルが結婚しようとしたら男性の親に反対されたので地元を離れてしまった、とか。数年前の話です。
──そうした事例がどこまで一般化できるかは難しいところですが、現在でもあるわけですね。聞いた話だと、白老や静内・帯広・阿寒・釧路といった比較的アイヌ系の住民の存在感がある地域以外は、北海道の人でもアイヌについて身近な感覚は薄いともいいますが。
D:私の聞いた範囲だと、少なからずあります。 現在、日本ではアイヌであることを打ち明けることは差別を受けるというデメリットしかないですから、多くの人は喋らない。誇りを持っていいんだという社会にならない限り、この手の差別の実態はなかなか聞けないでしょう。
──手厳しいですね。ところで先日、私はウポポイ施設内の博物館の展示を見たときにモヤモヤした感じがあったのですが、台湾原住民としては、ウポポイやアイヌ新法についてどう感じますか?
D:まず、アイヌ民族情報センターを通じて接したアイヌの人たちの話をするなら、全体としてはウポポイに否定的な感想を持つ人のほうが多いみたいです。国がアイヌを先住民族として認めて博物館を建ててくれたのは評価するけれど、箱モノだけを作って、(台湾を含めて)国際的に認められている先住権がないがしろにしているのは問題だと。あと、ウポポイだけを見てアイヌのことを知ったつもりにはならないでね、という。
最後に私自身の意見を言えば、日本政府はアイヌを現在も生きている「人間」としてではなくて、すでに死んだ「文化」として扱っている印象があります。モノとしては大事にしているのかもしれませんが、人間としては大事にしていない。だって、もし人間として扱っているなら、台湾みたいにアイヌ新法で先住民族としての権利まで認めているはずでしょう?
(全文はリンク先で)
- 3 : 2020/11/03(火) 07:20:50.38 ID:U7GK71HPM
- まず中国が台湾を国として扱ってない事に抗議すべきでは
- 8 : 2020/11/03(火) 07:26:03.71 ID:2xTJk2TF0
- >>3
日本もだろ?
中国は台湾は自国主張してるからわかるが
普通の日本人さんは台湾好きをやたら主張するくせに
台湾を国と認めてこなかったウヨカルト政党が大好きなのはなぜ? - 53 : 2020/11/03(火) 09:52:17.31 ID:p6qvozvC0
- >>3
建国もしてない台湾を国として扱っているのは世界でもネトウヨだけだが - 4 : 2020/11/03(火) 07:22:05.98
- 安田 峰俊
もともとは「迷路人」のハンドルネームで、中国のネット掲示板を2ちゃんねる風の日本語に翻訳・編集するブログ『大陸浪人のススメ』 を運営していた。 - 5 : 2020/11/03(火) 07:22:29.77 ID:E5awo60p0
- ゴールデンカムイだけあれば良い
- 6 : 2020/11/03(火) 07:24:04.59 ID:cu+RqR630
- アイヌだけ戸籍管理してるからだろ
憲法違反だぞ?いったい何を考えているのか
何故明治戸籍を廃止したと思ってるんだろう - 7 : 2020/11/03(火) 07:24:26.22 ID:TQDS4v+bd
- 「アイヌ人だから大切にしましょう」ってんじゃまずいのでは
- 9 : 2020/11/03(火) 07:26:30.05 ID:8WrsQDSO0
- イギリスのケルト人ズタズタにしたり
新大陸への移民批判してる日本人だけど
似たような事をアイヌでやってるよな - 20 : 2020/11/03(火) 07:51:57.14 ID:HHRGcAI2a
- >>9
あれは松前藩と松平定信が悪い田沼意次の頃はアイヌと交易してたから、松前藩の虐待から保護したり、アイヌの要望で幕府から検地隊送って開墾してアイヌに田畑持たせようとしてた
アイヌを守ろうとしてたのが田沼時代の幕府 - 10 : 2020/11/03(火) 07:33:19.31 ID:Ef4+HLfQM
- 嫌儲は先住民族を尊重します🤗
- 12 : 2020/11/03(火) 07:34:54.32 ID:YWMvaOJY0
- アホな琉球民族は生き残ったのになあ
やっぱり人口は大切だな - 13 : 2020/11/03(火) 07:39:35.55 ID:NfJAiQFa0
- 日本が北海道おさえたからアイヌは日本人にされたけど
ソビエトの過酷な歴史の方がよかった? - 18 : 2020/11/03(火) 07:46:39.30 ID:cu+RqR630
- >>13
ロシア帝国やソ連がやったアイヌへの苛烈な仕打ちが何故か日本のせいになってる歴史感だから - 14 : 2020/11/03(火) 07:40:04.17 ID:RZ0YtwPy0
- >>1
なんで朴とか入り込んだのかの検証をしないからだろ
踊りだってみんな韓国のそれじゃねえか - 15 : 2020/11/03(火) 07:40:50.25 ID:w6epfjCT0
- ウポポイは胡散臭くて
- 17 : 2020/11/03(火) 07:45:07.31 ID:Sf6PLnuc0
- ベトナム人は奴隷として扱ってるし
- 19 : 2020/11/03(火) 07:49:05.21 ID:HHRGcAI2a
- そのアイヌを屏風から出してください
- 21 : 2020/11/03(火) 07:53:23.01 ID:rm5t6RDI0
- 現実問題アイヌ語ネイティブが消えた時点で死語だから間違ってはない
- 23 : 2020/11/03(火) 07:57:06.53 ID:Kc2tJIsma
- >>21
消えたのではなく消した。
言葉=民族とはよく言うが確かにそうだ。
同じ頃に浄化を始めた新疆はまだまだ手こずってる様子で仕事が遅い。 - 26 : 2020/11/03(火) 08:00:25.58 ID:/6uW6j9R0
- >>23
消えたんだよ
アイヌは新政府と上手くやってた、日露戦争にも参加してたし
突然滅んだのは疫病のせい、東北だって同じ疫病で壊滅してたからな - 41 : 2020/11/03(火) 08:41:55.49 ID:v5jIuQhd0
- >>26
同化政策で消えていっただけでは - 22 : 2020/11/03(火) 07:56:55.65 ID:P9PXKivs0
- アイヌは文字を使わなかったのが大きいんじゃないの?
- 24 : 2020/11/03(火) 07:59:52.72 ID:K/ydzt9g0
- 白河以北一山百文のとうほぐ人もそもそも日本人やないやろ
蝦夷のアイヌやんけ
何、日本人つらしてるねん
口の周りにキモい入れ墨入れて熊の毛皮着てウホウホ踊っとけや - 40 : 2020/11/03(火) 08:41:00.37 ID:v5jIuQhd0
- >>24
そんなこと言い出したら日本人って何だよってなるから止めとけ - 25 : 2020/11/03(火) 08:00:04.24 ID:RUthOjxG0
- 生きているとジャップの悪行になるからな
見栄のために相手を殺して口をふさいででも
自分たちはクリーンだと言い張るのがジャップ - 29 : 2020/11/03(火) 08:07:16.33 ID:RaHQ57Aba
- >>25
そりゃそうだろ、
レイプした相手が生かしてたら心のどこかで不安になる。 - 27 : 2020/11/03(火) 08:01:02.34 ID:/6uW6j9R0
- つまり死んだ文化にチョンがたかってんだね
- 28 : 2020/11/03(火) 08:05:34.57 ID:O8WVC8yMK
- ネトウヨの間抜けが、嫌儲に増えたなあ
- 30 : 2020/11/03(火) 08:10:44.23 ID:EbVempCiM
- >>1
まず台湾の原住民なのに自分たちの信仰失ってる事を問題にしろよ
なんでキリスト教なんだよ - 31 : 2020/11/03(火) 08:12:14.02 ID:oCkEKZvEM
- >>30
西洋の侵略はいい侵略 - 42 : 2020/11/03(火) 08:45:27.85 ID:oFHQXS3kK
- >>30
無宗教なジャップには言われたくないだろうぜとしか - 44 : 2020/11/03(火) 08:48:13.68 ID:EbVempCiM
- >>42
初詣お葬式はい論破
- 32 : 2020/11/03(火) 08:12:58.10 ID:fVxCJ2bh0
- 台湾人が言うとネトウヨに効くからどんどん言ってほしい。
- 33 : 2020/11/03(火) 08:13:21.70 ID:oupGLAjW0
- 70年代まで方言札が現役だった国だからな
アイヌ語による初等中等教育とか一切やらずに完全に絶滅させた - 35 : 2020/11/03(火) 08:19:33.98 ID:K/ydzt9g0
- >>33
とうほぐの蝦夷地の言葉は
とうほぐ人自身が忌み嫌うからやろ
アイヌの血を引くとうほぐ人は
自らの文化が嫌いなんや - 34 : 2020/11/03(火) 08:18:49.44 ID:aVqjLbQs0
- 当時ありもしないだろう鮮やかな青の上着着て写真に収まってまるでチョソみたい
- 36 : 2020/11/03(火) 08:22:50.33 ID:+9byTf/o0
- ゴールデンカムイとかあるやん
- 37 : 2020/11/03(火) 08:23:22.41 ID:njmpPHtD0
- 死んだアイヌだけが良いアイヌなのだ
- 43 : 2020/11/03(火) 08:46:18.20 ID:v5jIuQhd0
- アイヌは狩猟や釣り禁止で食生活が変化して
病気に弱くなったなんて話もあるじゃん - 47 : 2020/11/03(火) 09:04:40.13 ID:ikwPn4C50
- ネトウヨに「ウポポイは菅が…」というと発狂する
- 48 : 2020/11/03(火) 09:06:18.93 ID:EbVempCiM
- ウポポイには北朝鮮がも添えてやれ
- 52 : 2020/11/03(火) 09:47:13.93 ID:3iT3RJJjd
- テレビや新聞が批判意見すら取り上げないのが気持ち悪い
- 54 : 2020/11/03(火) 09:56:20.65 ID:RlSpOtAG0
- 俺もスレタイみたいに考えてるな
ジャップ政府を批判しながら同じ姿勢だった
コメント