
【朗報】折りたたみスマホ、ガチで便利そうだとワイの中で話題

- 1
赤身魚最強はマグロかカツオで確定だけど、白身魚最強はウナギ?フグ?それとも鮎!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:14:35.65 ID:OsV8UWjw0 悩む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:15:23....
- 2
「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」1 : 2025/04/13(日) 15:55:57.59 ID:DxZnwVND9 「大阪万博を必ず成功させる」石破首相 「間違いなく大勢に楽しんでもらえる」「万博は未来の実験場」|FNN htt...
- 3
【兵庫】スナックでけんか 駆けつけた警察官を引き倒した疑い、48歳男を現行犯逮捕 「撃つぞ」と警告し制圧1 : 2025/04/13 14:16:00 ??? 兵庫県警甲子園署は12日、公務執行妨害の容疑で、西宮市内の塗装業の男(48)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は12日午後11時10分ごろ、同市甲子...
- 4
【万博】440万円「ミャクミャク博多人形」30分で売れる コラボ「たまごっち」早くも転売に批判も 公式グッズ店に行列、完売も1 : 2025/04/13 15:22:12 ??? 13日開幕した万博会場では、午前9時の開場後すぐオフィシャルストアに行列ができました。 すでに完売した商品もあるということです。 万博会場のオ...
- 5
ファウチら元コロナ対策高官に「ワクチン強制接種等、殺人や医療テロ容疑」で7州が刑事告発へ、バイデン恩赦の対象外1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 11:24:09.04 ID:hSf+DqyM0 https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/fa...
- 6
「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表 1位中国 2位アメリカ 3位ロシア 12位日本1 : 2025/04/13(日) 15:41:13.06 ID:1nSPefj40 「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表…日本は「意外」な結果? 「侵略者」ロシアは3位 イギリス、ドイツ、...
- 7
現金不可の全面キャッシュレス・顔認証も大阪万博、普及の足掛かりに(ミャクペは払い戻し不可)1 : 2025/04/13(日) 15:22:32.47 ID:z/GKyf3i9 万博会場内の店舗で利用できる「ミャクペ!」による顔認証決済=9日、大阪市此花区 万博会場内の店舗で利用できる「ミ...
- 8
【大阪万博】「予約なしで乗れると聞いていたのに」開幕日 予約逼迫のJR桜島駅は大混雑1 : 2025/04/13(日) 15:36:57.65 ID:xc2VcDf79 産経新聞2025/4/13 10:24 https://www.sankei.com/article/20250...
- 9
【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々【大阪万博】くら寿司入店に500分待ち 電子チケットQRコード表示されず 雨強まり帰る人続々 大東亜速報
- 10
トランプ「え、米軍兵器の原料中国なの!?関税免除s」中国「は?レアアースは禁輸。もう取り消せないよ」1 : 2025/04/13(日) 15:25:47.39 ID:nj6RYbTK0 米軍武器の部品は中国製品! トランプ急遽その部品の関税免除 https://news.yahoo.co.jp/e...
- 11
アメリカ人、現実を知り泣くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 15:20:10.26 ID:2GmlqcAZd トランプ支持車「関税って中国が負担するんでしょ」 現実 http://5ch.net 2 : 2025/04/1...
- 12
しずる、コンビそろって改名発表 村上純は「純」、KAZMAは本名「池田一真」に戻る1 : 2025/04/13(日) 15:06:18.00 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/385c16552f76c9fa710b0d...
- 13
モーニング娘。小田さくら ネット上に男性との2ショット流出で釈明&謝罪「深く反省しています」1 : 2025/04/13(日) 15:13:46.35 ID:39WIcQSg9 モーニング娘。'25の小田さくら(26)が13日、自身のブログを更新。SNS上に男性との2ショット写真が流出した...
- 14
トランプ政権、移民ら約6000人を「死亡」扱いに…追い出す狙いか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 15:09:06.93 ID:z/GKyf3i9 アメリカの有力紙・ワシントンポストは12日、生存している移民らが社会保障局...
- 15
【万博】ゲートは長蛇の列 入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 15:08:13.15 ID:xc2VcDf79 【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参...
- 16
【東スポ】 寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/13(日) 13:24:06.99 ID:rNeuFIys 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ...
- 1 : 2020/11/03(火) 00:58:26.94 ID:FoDwfT9T0
2020年11月2日 11時50分
Xiaomiも折りたたみスマートフォンを開発中か?コードネーム「Cetus」
https://iphone-mania.jp/news-326087/- 2 : 2020/11/03(火) 01:00:25.32 ID:b4iqV5b/0
- 4~5万で買えるようになったら検討するわ
- 3 : 2020/11/03(火) 01:01:39.13 ID:XN/8D+Ux0
- 見やすくて便利そうだが、でかくて重いんだろうな
電池の時間も半分か? - 4 : 2020/11/03(火) 01:01:48.82 ID:pFl7/VR00
- まあ金持ってる奴はバンバン買って支援してくれ
進歩して安くなったら買うから - 5 : 2020/11/03(火) 01:02:26.41 ID:pQqFANZ10
- 絶対Appleの製品も初期不良みたいなの出るよな、こう言うの…
- 6 : 2020/11/03(火) 01:02:30.93 ID:LzMpKBPU0
- 全部こうなるわな
- 7 : 2020/11/03(火) 01:03:03.24 ID:Gl0uhHYh0
- 1万なら買う
- 8 : 2020/11/03(火) 01:05:08.52 ID:xy83O2kl0
- 折りたたみ関係ないけどGalaxyの3分割マルチウィンドウ便利だよね
- 9 : 2020/11/03(火) 01:05:28.70 ID:4g7+o9pEM
- なるほど、一度無様な縦長スマホになれさせておけばこれの閉じてる状態を自然に感じられるようになるという流れか
- 10 : 2020/11/03(火) 01:06:19.75 ID:3WW8h9B70
- 折りたたみ流行るのかと思ったらもう作ってるのサムスンだけだからな
- 14 : 2020/11/03(火) 01:07:48.04 ID:awwCyGfy0
- >>10
他のメーカーは技術不足で諦めた - 11 : 2020/11/03(火) 01:06:43.35 ID:68FEdjb90
- 折り目のところは自然なのかい?
そこが重要だ - 12 : 2020/11/03(火) 01:06:56.17 ID:VP9+8Lvh0
- ずっと気になってたけど画面に折り目つかない?
- 15 : 2020/11/03(火) 01:08:43.20 ID:E5MgNv2B0
- >>12
つかないぞ - 31 : 2020/11/03(火) 01:20:09.68 ID:WeBjGPiZa
- >>12
付くよ
GALAXYの温モックのディスプレイに折れ線入ってたわ - 13 : 2020/11/03(火) 01:07:10.72 ID:awwCyGfy0
- 折りたためなくていいからこのサイズ感はよ
- 37 : 2020/11/03(火) 01:34:10.61 ID:q4UKH3COd
- >>13
タブレット定期 - 16 : 2020/11/03(火) 01:09:04.10 ID:EMic2RSIM
- しばらく使うと折り目付きそう
- 17 : 2020/11/03(火) 01:10:42.69 ID:AvVM5F8X0
- もしかしてむしろこういう柔らかい画面の方が割れる心配なくて安心だったりする?
- 18 : 2020/11/03(火) 01:11:04.56 ID:ekv6LKX5H
- 漫画見るのにめちゃくちゃ良さそうだわ
普段は二つ折りで使いたい - 19 : 2020/11/03(火) 01:11:13.42 ID:aDZNNTR7p
- 韓国ドラマで使ってたけどめっちゃ良さそう
5年後には標準になっててほしい - 20 : 2020/11/03(火) 01:11:29.33 ID:45+QodW7a
- iPhoneより高くてわろた
- 21 : 2020/11/03(火) 01:13:35.27 ID:nnmgyOtX0
- 折りたたみタブレットっていうんじゃねえの?
- 22 : 2020/11/03(火) 01:14:35.65 ID:IB3F7xqB0
- 薄々になってからだな
- 23 : 2020/11/03(火) 01:16:04.45 ID:G6LOSpIV0
- ガラケーみたいに片手で開けないだろコレ
本みたいな使い方はいいが携帯電話としては不便だと思う - 35 : 2020/11/03(火) 01:25:40.77 ID:/7VC7T1m0
- >>23
ガラケーみたいに開けるのはgalaxy z flipだ
この本みたいに開くのはfold - 24 : 2020/11/03(火) 01:16:15.31 ID:wVcDCwFJ0
- こんなのにもノッチあるのかよ
- 25 : 2020/11/03(火) 01:16:35.48 ID:o8LSQsuY0
- 角度変えたら見えるくらいのヒビ入ってるiphoneとかも何年も使い続けられるし別に折れ線付いてても良い気がしてる
- 26 : 2020/11/03(火) 01:16:43.82 ID:QRF32hJl0
- 大きければ大きいほど便利だからな
- 33 : 2020/11/03(火) 01:20:47.07 ID:Kb89PjCv0
- >>26
スマホは小さければ小さいほどいいわ
ハイエンドの小型スマホがほしいです - 27 : 2020/11/03(火) 01:17:57.43 ID:nt6w2TBQ0
- 背面にも畳めるなら買う
- 28 : 2020/11/03(火) 01:18:47.39 ID:P+1NfQZF0
- どうだろうね
電話がメインである以上は5インチ程度が限界だろ - 29 : 2020/11/03(火) 01:19:07.67 ID:S1qnLCRo0
- マップを表示するときは都心を表示しような
名古屋とかいう田舎の地図では参考にならないんで - 30 : 2020/11/03(火) 01:20:08.13 ID:gBxufXKc0
- 重い
- 32 : 2020/11/03(火) 01:20:36.56 ID:jb0CKLma0
- よく考えたらiPadminiでよかったわ
- 34 : 2020/11/03(火) 01:22:40.83 ID:OfOqJXYrM
- 折り目ついちゃった画像あったよね
- 36 : 2020/11/03(火) 01:29:56.28 ID:+B+/JMFM0
- 16:9に戻せや
- 38 : 2020/11/03(火) 01:34:20.94 ID:te5HcrrzF
- iPadとかFireで良くね?
- 39 : 2020/11/03(火) 01:35:17.59 ID:8wKtyXNEM
- 畳んだ時分厚くなったら意味ないけどどうなんだろう
- 40 : 2020/11/03(火) 01:43:04.35 ID:bUNjh7ygd
- 20万とか30万だもん
流石に買えないわ - 41 : 2020/11/03(火) 01:47:57.83 ID:Iu7w+B4o0
- 防水とおサイフケータイが付いて15万くらいになったら買うわ
- 42 : 2020/11/03(火) 01:49:46.94 ID:fbubDMsq0
- 巻取りスマホで頼む
- 43 : 2020/11/03(火) 01:50:58.97 ID:Tnurn2dc0
- 流石に高すぎて手出せない
- 44 : 2020/11/03(火) 01:52:11.74 ID:JYF01zai0
- 折りたたんだ画像ねえのかよ
- 45 : 2020/11/03(火) 01:54:10.92 ID:ObmSoCMlM
- 縦に折ってガラケーみたいにすれば普通に使えるものになるだろ
- 46 : 2020/11/03(火) 01:54:58.16 ID:UOuCGa5j0
- 寒冷地だと開いた瞬間物理的に二分割されそう
- 47 : 2020/11/03(火) 02:01:34.19 ID:fBYqB5bM0
- タブレットでいいじゃん
- 48 : 2020/11/03(火) 02:04:32.49 ID:RicpLLhrM
- LGの欲しいんよ
- 49 : 2020/11/03(火) 02:12:01.38 ID:IJGG0jWXa
- 物理キーのついたスマホはまだですか
- 50 : 2020/11/03(火) 02:29:02.57 ID:r+ZwY21qr
- ええな
- 51 : 2020/11/03(火) 02:40:43.57 ID:TXd5IZzP0
- 高いデカイ重いの三重苦
- 52 : 2020/11/03(火) 02:41:42.18 ID:BdrvdY0l0
- いらねー
- 53 : 2020/11/03(火) 02:42:42.23 ID:Wzh5VZAg0
- メーカー忘れたけどめっちゃ粗悪品売ってなかったっけ
数十回開閉するとヒンジがイカれるやつ - 54 : 2020/11/03(火) 02:43:44.97 ID:LvaaxaVg0
- 真ん中ちぎれたまま使ってる女の子に新しいの買ってあげるっていえばヤレるんだろ?
コメント