冬の風呂入浴は、二日に一回派と、三日に一回派に分かれるよね、どっち派?

1 : 2020/11/02(月) 22:34:49.81 ID:CBCs1vq1a

東京都庁の中に1000坪の宮殿? 30年前うわさされた「大理石風呂伝説」とは何だったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/69bcf7e9a7ce56fee154f5563a1a2e78f37ffd2f

2 : 2020/11/02(月) 22:35:10.26 ID:4QU62CAW0
一週間に1回だろ
31 : 2020/11/02(月) 22:50:30.32 ID:4IjcD9+I0
>>2
これで十分やと思うけど
53 : 2020/11/02(月) 23:14:30.07 ID:gzrwQELS0
>>2
これだろ
54 : 2020/11/02(月) 23:19:00.93 ID:TuEbUTCqp
>>2
キレイ好きかよキモ
3 : 2020/11/02(月) 22:35:12.43 ID:Yv9ob+QZM
一日に一回派
4 : 2020/11/02(月) 22:35:43.27 ID:WNpj33kI0
くっっっっっっっっさ
5 : 2020/11/02(月) 22:35:59.68 ID:gnV/ZRqba

マハラジャかよ
痒くなるまで我慢に決まってんだろ
6 : 2020/11/02(月) 22:36:16.13 ID:6gzbPQp50
体はいいけど髪の毛は一日入らなかっただけでべっとりしてくるから嫌だわ
二日入らなかったらベトベト
お前ら大丈夫なの?
7 : 2020/11/02(月) 22:36:24.84 ID:7+fHrX+L0
4日に一回
55 : 2020/11/02(月) 23:24:02.27 ID:v442hhNQ0
>>7
刑務所かな
8 : 2020/11/02(月) 22:36:36.29 ID:HYHyzHUQd
毎日だから
9 : 2020/11/02(月) 22:37:02.88 ID:2aIkeCQta
風呂入らないシャンプーしないなんて病院いって言われた次の日ぐらいだわ
10 : 2020/11/02(月) 22:37:55.15 ID:5NXdYkUKp
4日と3日
即ち一週間で区分け
11 : 2020/11/02(月) 22:39:35.30 ID:89UdUhSf0
1日1回だが
12 : 2020/11/02(月) 22:40:37.77 ID:NhBCKx870
常に毎日だが
13 : 2020/11/02(月) 22:40:38.01 ID:d+nAWrHHa
冬は毎日入るのやめたわ
風邪を引きやすい
週二回にしたら引かなくなった
14 : 2020/11/02(月) 22:40:55.94 ID:qXYaI/Pm0
毛が生えてるとこはシャンプー・石鹸使って洗うけど
あとの部分はお湯で流すだけだな
15 : 2020/11/02(月) 22:41:50.46 ID:7G4pdk6a0
俺は夜に一回風呂サボっただけで肌荒れヤバくて腫れたニキビ出来るんだが
翌日朝はシャワー浴びるのに
16 : 2020/11/02(月) 22:43:11.76 ID:S9fmGsQd0
毎日に決まってんだろカス
17 : 2020/11/02(月) 22:43:33.35 ID:MbnZwWVXM
夜風呂
朝シャワーだけど
だからお前ら臭いんだよ
18 : 2020/11/02(月) 22:43:48.90 ID:1GCsebPT0
刑務所かよ
19 : 2020/11/02(月) 22:44:16.45 ID:C6X96sMN0
垢や油分のバイオフィルムはある程度残さないと風邪ひくぞ
20 : 2020/11/02(月) 22:44:36.97 ID:E33h697ga
一日に一回でないとハゲる
21 : 2020/11/02(月) 22:44:39.12 ID:LzLdkeYa0
毎日入らない奴の金玉の裏や肛門て臭いの?
22 : 2020/11/02(月) 22:44:42.11 ID:3jSlmqaV0
風呂入らない日はティッシュで一応拭くよな
黄色く変色したティッシュを見て黄色人種なんだなといつも再認識させられるわ
23 : 2020/11/02(月) 22:44:50.69 ID:aIO3aUMW0
朝晩2回だよ
朝も風呂入らないと目が覚めない
24 : 2020/11/02(月) 22:45:27.02 ID:7+fHrX+L0
冬に毎日風呂に入るのは止めとけおじさん「やめとけ」
25 : 2020/11/02(月) 22:45:40.76 ID:U85HnRhF0
このスレ臭ぇな
26 : 2020/11/02(月) 22:45:54.04 ID:CSsBfCG30
さっき1年ぶりぐらいに浴槽で浸かったけどリラックス感すげぇわ
普段はシャワーだけどこれから寒いし入っていくわ
27 : 2020/11/02(月) 22:46:09.46 ID:zKcUSe2/0
1.5日に1回
28 : 2020/11/02(月) 22:47:00.56 ID:5E8Vwxld0
一日一回
29 : 2020/11/02(月) 22:47:48.75 ID:IYnZWO5y0
どこのルンペンの派閥だよ
30 : 2020/11/02(月) 22:48:48.80 ID:DhfDgzyZ0
風呂に入ってる時間が勿体ないからな
週一くらいだわ
32 : 2020/11/02(月) 22:50:52.26 ID:Id9tRn6t0
使った後、カビないように水滴しっかり拭き取ってとか考えると、とにかく面倒くさい
せいぜい三日に一回
33 : 2020/11/02(月) 22:51:22.90 ID:DYe95Tvd0
お前らってまじで不潔なんだな
34 : 2020/11/02(月) 22:52:24.29 ID:EykvPUlU0
そりゃセックスしないはずだわ
ま●こ側も不潔人間とセックスしたくないもんな
35 : 2020/11/02(月) 22:52:46.68 ID:vGRIebSA0
ケンモメンのいつもの冗談かと思いきや
マジで冬場になると頭テカテカでくっせー男が増えるからな
周りが気づいてないと思うなよ不潔野郎ども
36 : 2020/11/02(月) 22:54:40.59 ID:FJ5qPb0W0
おっさんの産油量なめてんの?
37 : 2020/11/02(月) 22:54:50.62 ID:UqCIqypc0
また毎日風呂入る意識高い系がマウント取ってるのか
他に自慢できることないのか?
38 : 2020/11/02(月) 22:55:09.75 ID:co4yFVLRd
マジレス
今まではよかったがこれからは毎日入った方がいいな
39 : 2020/11/02(月) 22:56:07.41 ID:8XoMAqQC0
冬は風呂なんか入らなくてもいいぞ
40 : 2020/11/02(月) 22:56:46.84 ID:LABwlwbr0
コロナが日本で流行らないのは衛生観念ウンタララ説があるからちゃんと風呂に入れよ
41 : 2020/11/02(月) 22:58:01.20 ID:dF+xS1Yx0
頭痒くならないのかよ。入らなくて平気なの年寄りだろ
42 : 2020/11/02(月) 22:58:01.84 ID:XpBabsNj0
プロパンガスが高すぎるので3日に1回になっちゃうね
43 : 2020/11/02(月) 23:00:35.71 ID:FY2C7B/O0
次外出する日まで入らないわ
44 : 2020/11/02(月) 23:01:08.63 ID:7VkIjbyYM
昔の漫画とか読んでたら3日に一度くらいが普通なんだよね
45 : 2020/11/02(月) 23:02:18.59 ID:Mc2ItLW50
風呂入らないと眠たくならない
46 : 2020/11/02(月) 23:03:48.12 ID:co4yFVLRd
毎日入るのがあたり前になったの1980年代かな
朝シャンて言葉もその頃か
47 : 2020/11/02(月) 23:03:51.60 ID:QcmAdybTr
ガチで3月から風呂入ってないぜ
48 : 2020/11/02(月) 23:03:59.21 ID:WjnC+bwK0
毎回ふろの水抜いて浴室乾燥させないとバイキンを吸い込んで脳に悪さするとかほんとうかいな
49 : 2020/11/02(月) 23:04:01.32 ID:Es0PGSHr0
入浴は3カ月に1回くらい
シャワーは毎日
50 : 2020/11/02(月) 23:04:29.27 ID:0wM17fk00
朝のシャワーで風呂洗わないと一生湯船が使えない
夜入る前に洗うのはしんどい
51 : 2020/11/02(月) 23:07:00.83 ID:tM+yHIzX0
このスレ臭うな……
52 : 2020/11/02(月) 23:10:40.87 ID:P63Jkh1gM
ぶっちゃけ2日に一回でいいよね
毎日必要なやつって脂出すぎだろ
56 : 2020/11/02(月) 23:27:16.38 ID:A27tlaXd0
台所で行水だろ
57 : 2020/11/02(月) 23:28:13.71 ID:9bCRe/N00
冬でも毎日朝、夜2回だわ
58 : 2020/11/02(月) 23:36:05.65 ID:BNvIAOuPd
最近春ぶりくらいに久々に風呂入ったわ
シャワーは浴びてたが
59 : 2020/11/02(月) 23:36:23.99 ID:7sdXCUR7r
朝と夜2回
60 : 2020/11/02(月) 23:38:18.51 ID:hNCm0WSn0
冬こそシャワー浴びないと髪がギッシギシに乾燥して偉いことになる
61 : 2020/11/02(月) 23:39:57.80 ID:BNvIAOuPd
毎日入るようになったのはせいぜい戦後の高度経済成長あたりからか?
江戸とかでは職業によって頻繁に入ってたかも知れないけど
62 : 2020/11/02(月) 23:40:04.31 ID:BRQn4WRG0
一日2回派だが?ガス代も5000円以上
63 : 2020/11/02(月) 23:42:23.07 ID:n9646ogG0
真面目にお前らが人に嫌われる原因の一つだろうな
自分では臭くないと思っても臭いもんだからな特に年取るほど、俺は夜は絶対でもう一回入る日もあるニートだから朝とは限らないし嫁と住んでるから人とは絶対会う
64 : 2020/11/02(月) 23:42:57.69 ID:sXMeDXfO0
この場合の入浴はシャワーは数に含めないの?
65 : 2020/11/02(月) 23:43:54.50 ID:G0ZsLrcc0
3日目ぐらいが一番髪の脂がいい感じにワックス代わりになって髪型が決まる

コメント

タイトルとURLをコピーしました