
俺「2時間並んだラーメン楽しみ😋」店主「あっすいやせんうち食券機現金だけなんすよ」

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/11/02(月) 07:21:18.329 ID:ows/UZq0d
- 今時現金て…
俺の時間は…
- 2 : 2020/11/02(月) 07:21:58.828 ID:iP8t0EC6p
- お前のリサーチ不足
死ぬべき - 3 : 2020/11/02(月) 07:22:56.121 ID:cnPejKRna
- お前が無能なだけ
- 4 : 2020/11/02(月) 07:22:59.610 ID:WU/2Da4er
- お前が悪い
- 5 : 2020/11/02(月) 07:23:04.619 ID:ZL7Uiw9+0
- キャッシュレスがメインでも現金で数万は持っておくべき
- 6 : 2020/11/02(月) 07:23:15.936 ID:h4MPcawI0
- ラーメン食う金すら持ち歩かないようになるんかなー
いまだ想像つかん - 7 : 2020/11/02(月) 07:24:19.299 ID:OlZnXPmkd
- 普通3万くらいは持ってるよね
- 16 : 2020/11/02(月) 07:27:36.762 ID:F3zWi+dK0
- >>7
店長「うち万札使えないスよね~」 - 48 : 2020/11/02(月) 08:05:35.227 ID:S7uFI9MI0
- >>7
千円札もいれないと - 49 : 2020/11/02(月) 08:09:05.948 ID:EhrjP3ZM0
- >>7
35歳の既婚者ですけど普段千円も持ってないです… - 8 : 2020/11/02(月) 07:24:23.066 ID:CQjowaDba
- このスレはネタだろうけどマジで現金持ってないやつっているし実際こういう目にあうとおもう
- 9 : 2020/11/02(月) 07:24:53.498 ID:4cGejf9T0
- ジャアイイデスゥー
- 12 : 2020/11/02(月) 07:25:28.886 ID:Q2zfiQtfd
- >>9
これ - 18 : 2020/11/02(月) 07:27:46.138 ID:cOieRiajd
- >>9
書こうとおもったら書かれてた悔しい - 10 : 2020/11/02(月) 07:25:18.369 ID:G7rHfEAJ0
- 現金持たなくなってからラーメン屋行かなくなった
- 27 : 2020/11/02(月) 07:34:36.168
- >>10
これは本当にある
特に丸亀製麺が現金のみに戻ってから行かなくなった - 11 : 2020/11/02(月) 07:25:22.935 ID:2xVQ65bZ0
- 無能すぎ
- 13 : 2020/11/02(月) 07:26:29.875 ID:srUGRD610
- 地震と台風の国で完全キャッシュレスなんて無料だとは思わんのかね
- 15 : 2020/11/02(月) 07:27:17.857 ID:cnPejKRna
- >>13
金払えよ - 21 : 2020/11/02(月) 07:28:43.468 ID:srUGRD610
- >>15
無理って書いたつもりだったが
読み直したらワロタ - 14 : 2020/11/02(月) 07:27:16.996 ID:Dhx8Owr1a
- タダより怖いもんねーな
- 17 : 2020/11/02(月) 07:27:38.149 ID:4C6Y2qMMp
- ラーメン屋はキャッシュレス対応してる気の利いた店の方が少ない
- 20 : 2020/11/02(月) 07:28:35.340 ID:njIzWLtc0
- >>17
これ - 33 : 2020/11/02(月) 07:39:31.051 ID:ePxtZJ+0a
- >>17
というより手数料辛いからだろ
手数料払ってカード顧客囲い込むより
現金オンリーのがペイできるって判断してるだけ - 19 : 2020/11/02(月) 07:28:25.525 ID:hT4LJFU70
- バカジャネーノ
- 22 : 2020/11/02(月) 07:29:01.317 ID:uQbG4QEr0
- 神社とかでキャッシュレスを見るとこうかねぇんだなとか思うわ
- 23 : 2020/11/02(月) 07:29:52.057 ID:WU/2Da4er
- >>22
- 24 : 2020/11/02(月) 07:30:20.312 ID:cOieRiajd
- >>22
うっま - 46 : 2020/11/02(月) 08:02:00.865 ID:KDQkwY/00
- >>22
お賽銭電子マネーってすごいな - 47 : 2020/11/02(月) 08:03:22.578 ID:eghJD3dC0
- >>46
一触二礼二拍になるのか - 25 : 2020/11/02(月) 07:33:20.137 ID:NNaCkfux0
- AWS死んでPayPay決済出来なかった時発狂してたやつはいたな
- 26 : 2020/11/02(月) 07:33:27.805 ID:2gNDsgRt0
- 現金全く持ち歩かないとちょいと不安
- 28 : 2020/11/02(月) 07:36:23.433 ID:K4biviQN0
- チェーン以外はクレジット会社に手数料払ったら潰れるよ
- 29 : 2020/11/02(月) 07:37:12.252
- >>28
そんなラーメン屋潰れろよ - 36 : 2020/11/02(月) 07:46:15.196 ID:m7JrwtQv0
- >>29
1000円の壁があるから薄利多売にならざるを得ない - 30 : 2020/11/02(月) 07:38:19.675 ID:a72qUPV2M
- >>28
こういうこと言うやつ必ず湧くけど
現金持ち歩かない層から足が遠のくリスク無視してるよな - 38 : 2020/11/02(月) 07:48:12.289 ID:ZDGuW1+3F
- >>30
少数派だろ - 40 : 2020/11/02(月) 07:51:19.231 ID:GMpT852R0
- >>30
現金持ち歩かない層が来ても利益にならないんだから来ない方がいいだろ - 31 : 2020/11/02(月) 07:38:28.254 ID:njIzWLtca
- そんな客待たせるくらいのスペースしかとれんような店が電子決済のための手数料払えるわけがねえんだわ
- 32 : 2020/11/02(月) 07:39:18.505 ID:M1FknVhtM
- ごめんイッチはチェーン店じゃないラーメン屋でカード使えたことあるんか?
- 34 : 2020/11/02(月) 07:39:57.267 ID:a72qUPV2M
- 初めから特定のラーメン屋や個人商店に行くって決めてるなら財布持っていくが
そうでもないならもはやカバンから財布出すことがなくなった
結局現金決済しかできない店は駅前商店街よろしく潰れていくだけ - 37 : 2020/11/02(月) 07:46:22.295 ID:MRQE8zomM
- >>34
こうやって外野からドヤれる奴ってどれ程のものなんだろう - 35 : 2020/11/02(月) 07:41:34.672 ID:4C6Y2qMM0
- 現金なしで飲食入るの怖い
- 39 : 2020/11/02(月) 07:50:31.333 ID:rCKC3VQz0
- 電子ペイってプロパイダトラブルでネット繋がらなくなったら警察沙汰になるリスクとか考えてないだろ
- 41 : 2020/11/02(月) 07:52:59.048 ID:nrR1vNuCH
- クチコミに星一付けてそれ書けば?
- 42 : 2020/11/02(月) 07:53:51.193 ID:uVsZn1dC0
- 最近はスマホ決済のサラリーマン多くね?
ログ残るし家計簿立てやすい - 43 : 2020/11/02(月) 07:54:46.506 ID:2HuNIm75d
- 自称最先端の完全キャッシュレス厨は現金オンリーの人と同レベルだと思ってる
普通の人は併用するもんだぞガ●ジ - 50 : 2020/11/02(月) 08:10:02.914 ID:BOkstBYEa
- 偽札の心配も店員が金チョロまかす心配も無いから現金決済でも潰れねぇよ
- 51 : 2020/11/02(月) 08:16:36.646 ID:kcPXpuRKM
- 他の並んでる奴に電子マネーと現金変えてもらうようにお願いすれば良いだけだよね
ビッパーはこういう賢い利用方法だけは思い浮かばないよね、くだらんレス乞食スレでくだらんレスばっかやってるけど - 52 : 2020/11/02(月) 08:21:22.787
- >>51
知らない人と電子マネーの送金したくないやろ… - 53 : 2020/11/02(月) 08:23:05.667 ID:kcPXpuRKM
- >>52
why?
コメント