チーズバーガー3個分の「トリチ」よりも、チーズバーガー3個を買ったほうが遥かにお得と判明してしまう

1 : 2020/11/01(日) 11:52:56.44 ID:Nh10UeVI0


レス1番の画像サムネイル

「トリチ」はチェダーチーズと100%ビーフパティ各3枚をバンズで挟んだハンバーガー。
名称は「トリプルチーズバーガー」を省略したものだ。

まずはサイズ感だ。高さではトリチが1個約4.8センチなのに対し、チーズバーガーは1個3.3センチほど。
ただ、チーズバーガーを3個重ねると高さは10センチ程度となり、トリチの横に並べるとその差は歴然だ。

また、マクドナルド公式サイトの栄養情報によれば、トリチ1個(217グラム)が607キロカロリーなのに対し、
チーズバーガーは1個(118グラム)で307キロカリロリー。
3個食べれば921キロカロリーとなるため、こちらも数値だけを見ればチーズバーガー3個に軍配があがる。

https://news.livedoor.com/article/detail/19151724/

2 : 2020/11/01(日) 11:53:36.30 ID:vhlSdCid0
バンズはいらん
3 : 2020/11/01(日) 11:53:45.32 ID:4ZDqdSQM0
>>1=ニュー速の嫌われ者
庭タバコ
51 : 2020/11/01(日) 12:07:00.21 ID:eMUoPYqb0
>>3
こいつ庭タバコの別垢なのか
4 : 2020/11/01(日) 11:53:52.63 ID:dEy/No/s0
チーズバーガーは1個50円が適正価格
52 : 2020/11/01(日) 12:07:02.17 ID:fORkCmKF0
>>4
原価割れだバカ
99 : 2020/11/01(日) 12:23:13.17 ID:qnLIC2ur0
>>4
ガ●ジかな
5 : 2020/11/01(日) 11:54:01.37 ID:yesWuQd60
そんなにパン好きか?
6 : 2020/11/01(日) 11:54:16.58 ID:61WluPuf0
ダブル二個で事足りる
7 : 2020/11/01(日) 11:54:43.04 ID:38zhy51Q0
パン捨てればいい
8 : 2020/11/01(日) 11:54:59.59 ID:IH/VJrpR0
トリチウム?
9 : 2020/11/01(日) 11:55:08.19 ID:XlNVNFIp0
パサパサ感も3倍
10 : 2020/11/01(日) 11:55:39.21 ID:9xhaEUBw0
俺毎回チーズバーガー3個とポテトLを買うから
ぜってー変なあだ名ついてるわ
56 : 2020/11/01(日) 12:08:17.25 ID:bzqMXkkm0
>>10
賢い
59 : 2020/11/01(日) 12:09:44.72 ID:61WluPuf0
>>10
「あっ3チー来たよ」
80 : 2020/11/01(日) 12:15:27.91 ID:WstuQjnt0
>>59
「3チーの準備しといて」
64 : 2020/11/01(日) 12:10:57.44 ID:zi8uJoH90
>>10
店に入った瞬間にもうバイトが目配せしてそう
流れるようにチーズバーガー3、ポテトLって言った瞬間に誰か吹き出してそう
79 : 2020/11/01(日) 12:15:13.83 ID:s78mc6ze0
>>10
チー牛
98 : 2020/11/01(日) 12:23:10.33 ID:YeytEUSN
>>10
ちい散歩
103 : 2020/11/01(日) 12:23:49.17 ID:UZ15DxlX0
>>10
チーズ牛丼
11 : 2020/11/01(日) 11:55:41.14 ID:Ge+mmJa90
だが待ってほしい
牛丼の方がお得なのではないか?
12 : 2020/11/01(日) 11:56:15.39 ID:Yj1awc+70
パンが要らないのよ?
13 : 2020/11/01(日) 11:56:24.60 ID:Z+Dlm+eI0
コスパ考えるなら普通のバーガーだけ食ってろよ
57 : 2020/11/01(日) 12:09:03.64 ID:bzqMXkkm0
>>13
コスパの意味わかってないだろ
88 : 2020/11/01(日) 12:18:32.89 ID:o7h4o9hO0
>>13
安いとコスパは違うぞ
14 : 2020/11/01(日) 11:56:42.03 ID:/cbe3mOV0
辛いチーズバーガーのやつだけ食った
26 : 2020/11/01(日) 12:00:01.34 ID:Yj1awc+70
>>14
美味しそう
15 : 2020/11/01(日) 11:56:50.79 ID:kqmTnp+G0
パンがいらない人向けだろ
16 : 2020/11/01(日) 11:57:26.60 ID:O/QlsbM40
バンズそんなにいらないしな
17 : 2020/11/01(日) 11:57:35.79 ID:eWwhYTZ70
うまい棒42本の方がお得だろ?
46 : 2020/11/01(日) 12:05:19.05 ID:hJ3JzIvB0
>>17
味による
50 : 2020/11/01(日) 12:06:58.75 ID:B/Civ1l+0
>>46
そこかよw
18 : 2020/11/01(日) 11:57:42.20 ID:+HA/B6ub0
両方いらない
19 : 2020/11/01(日) 11:57:48.06 ID:WfEhJoZp0
チーズバーガー3つも食べられない
20 : 2020/11/01(日) 11:58:26.21 ID:QMT9kz+J0
女とマクドにいたら
ひょろひょろの男が1人でふらっと側の席に座って
チーズバーガー5個とドリンクのSを注文して
淡々と食べて出て行った
ダブルチーズバーガー2個じゃだめなのかなと思った
28 : 2020/11/01(日) 12:00:14.61 ID:WF5HVZSq0
>>20
何歳か知らないけど、女とマック行くなよ、、、
100歩譲って子連れならわかるが、子供にトランス脂肪酸摂取させるなよ
53 : 2020/11/01(日) 12:07:22.26 ID:8uiyxGLI0
>>28
高校生なんだけど
55 : 2020/11/01(日) 12:08:07.45 ID:V+F508yJ0
>>28はいつの時代の話をしてんの?
21 : 2020/11/01(日) 11:58:32.33 ID:w75VKg6t0
トリチなのにチキンが使われてないじゃないか!
というクレームは来てないかな
27 : 2020/11/01(日) 12:00:13.25 ID:/P/BNcLk0
>>21
トリチウム食わせるのかってお叱りは受けてるとか受けてないとか
22 : 2020/11/01(日) 11:59:20.21 ID:7TyH+iPk0
トリチを表示することでムダにチーズバーガー3個買ってくれる"賢い"消費者が現れるのを狙ってるんだろ
23 : 2020/11/01(日) 11:59:24.95 ID:6J6QRwa+0
3個だと炭水化物が多すぎる
100 : 2020/11/01(日) 12:23:13.79 ID:PIkzyQRd0
>>23
そんなしょうもないこと気にするならファストフードなんか食わなきゃいい
食うときは気にせずに食う。それ以外のときは気にするってのが正しいスタイル
24 : 2020/11/01(日) 11:59:29.02 ID:NLJriayO0
おまいらいっておくが、トリチは「トリコモナス・腟炎」の略だからな。
29 : 2020/11/01(日) 12:00:43.52 ID:zSqEWT7C0
昔の吉野家も特盛より
並2つのほうが安かった
30 : 2020/11/01(日) 12:01:06.59 ID:SJxwQboi0
倍ダブチがあるのに存在価値がない
31 : 2020/11/01(日) 12:01:25.10 ID:PmLMEZNz0
モスチが正解
32 : 2020/11/01(日) 12:01:50.35 ID:qSDo6pP40
マクドは単品買いすると激安だからね
バーガー5個とチキンクリスプ3個で千円切るだろ?
これで家族4人分になる
33 : 2020/11/01(日) 12:01:56.79 ID:hzOGO6cA0
塩分過多になりそう
34 : 2020/11/01(日) 12:02:13.17 ID:BJlyechJ0
吉野家も似たようなのやってたっけ。
並盛2杯の方が安くて肉もご飯も量が多いってやつ。
超特盛だっけ?
35 : 2020/11/01(日) 12:02:21.29 ID:RYLBeRfl0
肉だけ追加できるシステムにすればいいのにな
36 : 2020/11/01(日) 12:02:44.40 ID:91zvg3hB0
チーズバーガーとマックポークを買ってスーパーでコーラを買う これコスパ最強
ポテト食いたきゃポッポ
37 : 2020/11/01(日) 12:03:13.95 ID:0dA0xdxf0
今現在食ってる
ハミ血のこのハズレ感がヤバい
38 : 2020/11/01(日) 12:03:16.01 ID:cUOqrelP0
それより最近クーポンがショボくないか
つーか曜日で変えてる?
土日がショボい気がする
39 : 2020/11/01(日) 12:03:30.12 ID:DM0DxjEB0
個数食べる時は冷めるから追加で注文してる
40 : 2020/11/01(日) 12:03:37.94 ID:01DWnIDN0
なんでチーズ入ってんだよ
41 : 2020/11/01(日) 12:03:58.76 ID:fKqQQ6hM0
マクポポテトコーラナゲット5ピースマスタードで
42 : 2020/11/01(日) 12:04:41.36 ID:+3vGw3+t0
クリスプ3つがさいつよ
43 : 2020/11/01(日) 12:04:51.35 ID:kpuOMRc30
極論厨:自分で作るのが最もコスパ良いけどな
44 : 2020/11/01(日) 12:05:00.43 ID:PWLDD09V0
こういうネタが有名になると20個とか買うとき微妙に恥ずかしくなるから広めないでほしい
45 : 2020/11/01(日) 12:05:13.76 ID:XpyUEFZT0
カロリー理論わろた
47 : 2020/11/01(日) 12:06:20.28 ID:HTDj5HrU0
こういうのは雰囲気で食うもん
48 : 2020/11/01(日) 12:06:38.71 ID:uAAn2ne00
マクドのハンバーガーとポテト食うと、毎回お腹壊すんだ。
体質的に合わないみたいで。
食べられる人が羨ましい。
49 : 2020/11/01(日) 12:06:42.52 ID:oiVjBK9l0
クリスプ3つと水でええやん
54 : 2020/11/01(日) 12:07:23.45 ID:firb6vCP0
ノーマルの方はチェダーチーズなの?
60 : 2020/11/01(日) 12:09:48.42 ID:xabHLqas0
>>54
それいくらすんの?
58 : 2020/11/01(日) 12:09:33.18 ID:zi8uJoH90
パンはいらんだろ
61 : 2020/11/01(日) 12:09:58.80 ID:7TS1LVYS0
山パンバーガーならたらふく食えるわ
62 : 2020/11/01(日) 12:09:58.88 ID:+xtSqYl+0
420円ならコンビニで中華まん3つ買うかな
63 : 2020/11/01(日) 12:10:20.58 ID:1awVaaJD0
木村拓哉のハンバーガーの持ち方何あれ?
カーブ投げんの?気持ち悪い球投げんな
65 : 2020/11/01(日) 12:10:58.41 ID:ynMED8rR0
余分なバンズは要らないんだが親の躾でたべものを粗末に出来ないからトリチ
良いなあ糞親に育てられた糞野郎はお得で~♪
66 : 2020/11/01(日) 12:11:05.33 ID:YqxJEdB80
2ちゃんではチーズバーガー×2が大正義って既に答え出てるだろ
67 : 2020/11/01(日) 12:11:20.11 ID:5FrkcX4U0
何時もハンバーガーとチキンクリスプを複数しか頼まない。
それ以外は買うべき所じゃない。
68 : 2020/11/01(日) 12:11:51.76 ID:BOq6Bz8j0
ドリンク会わせたら1食で1000カロリー越えちゃうだろ。
69 : 2020/11/01(日) 12:11:57.19 ID:+Riiy2W10
普通のハンバーガーが60円でチーズが乗ったら140円もするんか
6Pチーズでも使ってるのかよ
70 : 2020/11/01(日) 12:11:59.38 ID:KzOE8P+k0
貧乏人て安くて高カロリーなもん好きだよね
71 : 2020/11/01(日) 12:12:07.66 ID:ZgcayiWm0
でもトリチとチーズバーガー3つ分解の自作トリチもどきを皿に並べて

どっちが本物のトリチだと思いますか

ってやったらたぶんほとんどの人が間違えないと思う。
それがブランド価値ってやつだ

72 : 2020/11/01(日) 12:12:41.31 ID:oBPFxgz20
トリプルチーズバーガーは常設してほしい
73 : 2020/11/01(日) 12:13:12.76 ID:0v9YdQOA0
倍トリチ520円?
74 : 2020/11/01(日) 12:13:36.04 ID:ih+TVb/V0
3個食べた方が921カロリーで得した気分♪

とかいう奴は極めて稀だろ

75 : 2020/11/01(日) 12:13:41.80 ID:TOOi8kOU0
ダブチの意味もわからなかった
76 : 2020/11/01(日) 12:13:50.33 ID:WstuQjnt0
値段は?
77 : 2020/11/01(日) 12:14:15.10 ID:oiM6vCd40
通はクリスプなんだなあ
78 : 2020/11/01(日) 12:14:28.81 ID:8BKSDnaj0
ポテトもテイクアウトだと量少なくなるとかいう
81 : 2020/11/01(日) 12:15:47.89 ID:60+Gpxl30
いちいち計算して3個買う方が~とか考えながら買ってんの?
気持ち悪いわ
82 : 2020/11/01(日) 12:15:49.32 ID:tjQqvlij0
チーズバーガー3個買った方がお得
83 : 2020/11/01(日) 12:16:05.55 ID:NvQn3Z/t0
マクド食いたくなってきた
84 : 2020/11/01(日) 12:16:20.90 ID:BJlyechJ0
略称ってのは、自然に発生したもの以外は寒くなる傾向があるよね(´・ω・`)
元々の名前が浸透した上じゃないと、略称が何を指しているのか通用しないし。
85 : 2020/11/01(日) 12:16:26.72 ID:cNVv67zZ0
家出のトリッチー(作:オーソンウェールズ)
86 : 2020/11/01(日) 12:16:46.38 ID:no6IXI5z0
バンズ要らないからトリチのほうがいいわ
89 : 2020/11/01(日) 12:19:20.85 ID:ugOGIWwW0
あれ?チーズバーガーが140円って今ってハンバーガー100円で買えないの?
90 : 2020/11/01(日) 12:19:58.36 ID:z4a2nnpB0
原価厨みたいでキモい記事
91 : 2020/11/01(日) 12:20:58.40 ID:vvmdpWX+0
バンズいらない

トリチー買わずにチーズバーガー3つ買うなら、変化を求めてチーズバーガー、ハンバーガー、クリスプの三つを買った方がマシ

92 : 2020/11/01(日) 12:21:42.16 ID:cNVv67zZ0
お客「ハチクください」
店員「はい?」
93 : 2020/11/01(日) 12:21:50.47 ID:PA/hbPk+0
コンビセットを復活させてほしい
チーズバーガーとMポテトで250円の奴
94 : 2020/11/01(日) 12:21:56.94 ID:2jtbcYol0
ハンバーガー買って自分でスライスチーズ挟んだほうがコスパいい
95 : 2020/11/01(日) 12:22:26.75 ID:S6yAsSbQ0
モス行こうぜ
96 : 2020/11/01(日) 12:22:34.42 ID:TxcFxRO10
チーズバーガーはセット選べないしバンズそんなに要らない
ごはんダブチとハミダブチが美味しかったから次は辛ダブチとトリチ食べます
97 : 2020/11/01(日) 12:22:54.00 ID:+V6nHs7o0
同じ値段で得をするとか、安く済ませることに強い価値を感じる人種がいるよね
新作ゲームのスレ見てると「速攻クリアして売った。実質1500円で遊んだ。DL版買うやつは負け組」みたいなのが頻繁にわく
いたたまれない気持ちになる
101 : 2020/11/01(日) 12:23:23.23 ID:CMwhRNAt0
ダブルチーズバーガーに夜のマシマシしたらいいんじゃない?
102 : 2020/11/01(日) 12:23:25.58 ID:cPZA72Z/0
きむたくにビックマックパティくわせてほしいな
キムタク持ちはどこまでできるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました