
某ゲーム会社社長「まず雇いたくないと思うのは、学歴もコミュニケーション能力もないのにゲーム熱だけある人」

- 1
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 2
【東京】新生児取り違え訴訟で東京都が控訴断念 生みの親の調査命じる東京地裁判決が確定へ 小池知事が表明「都として深くお詫び」1 : 2025/04/25(金) 17:12:03.14 ID:2NfIUIbx9 ※TBSテレビ 2025年4月25日(金) 14:13 67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地...
- 3
【ハンギョレ新聞】「日本政府は朝鮮学校に対する差別やめよ」韓日独などの市民団体が訴え1 : 2025/04/25(金) 16:35:59.87 ID:rkB0WAam 釜山(プサン)と日本の市民団体などが日本政府に対し、日本国内の朝鮮学校に対する差別をやめるよう求めた。 「朝鮮学...
- 4
15年前の神戸・高校生刺殺事件 一審は懲役18年…当時17歳の元少年「刑が重すぎて不当」1 : 2025/04/25(金) 16:41:03.27 ID:YXh34sdf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d82f3a599229d61a7f013...
- 5
【大阪万博】愛子内親王殿下のお成りについて「5月8日~5月9日大阪府へお成りになる予定」1 : 2025/04/25(金) 16:09:23.28 ID:1Ta1KmLU9 愛子内親王殿下におかれましては、2025年日本国際博覧会会場御視察のため、来る2025(令和7)年5月8日(木曜...
- 6
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 7
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 8
【閉学】「ダム女閉学マジか…」名門・京都ノートルダム女子大が26年度以降の学生募集停止、SNS衝撃1 : 2025/04/25 14:27:37 ??? [2025年4月25日13時47分] 関西の名門女子大として知られる京都ノートルダム女子大は25日、公式サイトを更新し、「重要なお知らせ」とし...
- 9
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 10
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 11
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 12
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 13
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 14
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 15
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 16
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 1 : 2020/10/31(土) 12:26:25.141 ID:1sI9KSbM0HLWN
- こういう人は「売れる」ゲームを作れないんですよね。
なまじゲームに対するこだわりがあるから、育てにくい。
私たちが一番新卒として欲しい人材は人間としての能力が高い人ですね。ゲームに対する姿勢は入社してから教えますので。
- 2 : 2020/10/31(土) 12:27:10.106 ID:nm3uCZn9MHLWN
- 育てにくい方が育った時強い
- 3 : 2020/10/31(土) 12:27:25.920 ID:MhOTYKYgpHLWN
- 任天堂のことかあああああああ
- 4 : 2020/10/31(土) 12:27:39.606 ID:X0uA21vh0HLWN
- 黙れやチンピラごぼう
- 5 : 2020/10/31(土) 12:27:49.443 ID:/YlrG9kqrHLWN
- 育てる気がない
日本が衰退した原因の1つですよね - 6 : 2020/10/31(土) 12:27:54.250 ID:UJDPl4+gHHLWN
- クソゲー量産しといてよく言うわ
- 7 : 2020/10/31(土) 12:28:10.181 ID:1k5qgsPO0HLWN
- 売れるゲーム作りたいならそうかもな
- 8 : 2020/10/31(土) 12:28:18.981 ID:BhctV6kFMHLWN
- ソシャゲなんてこっちから願い下げだわ
- 9 : 2020/10/31(土) 12:28:27.384 ID:I+kBbIyE0HLWN
- コミュ力は育てられないから
- 10 : 2020/10/31(土) 12:28:34.883 ID:aflgZeco0HLWN
- 言葉どおり受け取るのは馬鹿だぞ
全部持ってることが前提でさらにどこの能力がより必要かって話だぞ - 11 : 2020/10/31(土) 12:29:25.161 ID:grFWKQLT0HLWN
- まぁなんとなく言いたいことはわかる
ビジネスとしてのゲームを作りたいんだろ - 12 : 2020/10/31(土) 12:29:39.694 ID:7WXoGGVI0HLWN
- ゲームに拘り有る奴はスクエニなんか行かないだろ
誉めれるのはせいぜいFFの一作目ぐらい
それもドラクエと宮崎アニメの世界観に乗っかっただけ
しかしゲームやファンタジーに思い入れが無い奴がシリーズ作ったと言われれば納得出来るわ - 13 : 2020/10/31(土) 12:30:03.035 ID:0eMO3n8M0HLWN
- その結果洋ゲーに敗北してんじゃん
- 14 : 2020/10/31(土) 12:30:07.043 ID:uUlENmfrdHLWN
- 低学歴ゲーオタ発狂しててワロタ
- 16 : 2020/10/31(土) 12:30:44.259 ID:s2CEYek10HLWN
- ゲームに対する熱意が無い人が作るから金儲けだけのゲームが量産される訳か
- 17 : 2020/10/31(土) 12:30:45.638 ID:Pu/edXDidHLWN
- 実際特定のタイトルだけが好きでそのゲーム意外は糞みたいな思想持ってるやつは使いづらいだろうな
- 18 : 2020/10/31(土) 12:30:59.000 ID:jdu1LMN80HLWN
- これいつのだっけ
- 19 : 2020/10/31(土) 12:31:14.414 ID:SwAtocN30HLWN
- そういう人は客であってほしいもんな
- 20 : 2020/10/31(土) 12:31:24.178 ID:w6bsPMyi0HLWN
- 今さらFF3みたいなゲームが作りたいんです!とか言われても困るんだろうな
- 21 : 2020/10/31(土) 12:31:24.263 ID:nm3uCZn9MHLWN
- フロムは真逆だよな
フロムゲーが作りたい?ならフロムでひたすら働くしかねえよな?
- 33 : 2020/10/31(土) 12:34:13.918 ID:RnaEAI9x0HLWN
- >>21それな でもそういう人間ってゲーム作りに対する意欲とかバイタリティが違うだろうしなぁ
- 22 : 2020/10/31(土) 12:31:28.852 ID:t8GH5cr70HLWN
- ソースなし
- 23 : 2020/10/31(土) 12:31:32.014 ID:grFWKQLT0HLWN
- これスクエニが言ったの‥?
- 24 : 2020/10/31(土) 12:32:18.457 ID:bSkbk2wV0HLWN
- 会社は将来的にチームを仕切る上での経営者視点で見てるんだろ
自分のわがまま言ってチームの和を乱すより決められた仕事をこなすやつのほうが使い勝手いいしな
実際会社に一人有能なプロデューサーなり監督がいればいい作品はできるわけだし
社員全員にゲーム熱持たれても困るって意見はわかる
舟頭多くして舟山登るみたいな感じだろ - 25 : 2020/10/31(土) 12:32:28.798 ID:oe67XzaF0HLWN
- ゲームは売れてなんぼという考え方か
- 26 : 2020/10/31(土) 12:32:50.161 ID:nm3uCZn9MHLWN
- 任天堂は東大京大ばっかだし
- 28 : 2020/10/31(土) 12:33:22.158 ID:xRHOBxkuaHLWN
- >>26
脳トレw - 31 : 2020/10/31(土) 12:34:01.418 ID:nm3uCZn9MHLWN
- >>28
そして売り上げ頼るのは転売ヤーw - 27 : 2020/10/31(土) 12:33:05.910 ID:xRHOBxkuaHLWN
- そりゃあ落ちぶれるわw
- 29 : 2020/10/31(土) 12:33:34.367 ID:g5+0q0lQdHLWN
- >>1がいつの話か知らんが現代は作りたいゲームがあったら個人でもインディーズでも好きに作れる時代だろ
必ずしも既存の会社に雇われる必要はない - 30 : 2020/10/31(土) 12:33:35.531 ID:n+GNMf3k0HLWN
- そりゃあ学歴もコミュニケーション能力も持っててゲーム熱がある人の方がいいだろ
- 35 : 2020/10/31(土) 12:34:38.826 ID:xRHOBxkuaHLWN
- >>30
ぶっちゃけ
学歴は要らん学歴は下を見定めることに使うだけで、上については推し量れないからな
- 32 : 2020/10/31(土) 12:34:09.482 ID:s2gF2QEddHLWN
- ゲーム熱だけあるようなやつがソシャゲメーカー受けないだろ
- 36 : 2020/10/31(土) 12:34:42.222 ID:oe67XzaF0HLWN
- アイドルP「まず雇いたくないと思うのは、学歴もコミュニケーション能力もないのにアイドル熱だけある人」
この構文なんでもいけるだろ
そりゃ消費者と創作側が違うパターンなんていくらでもあるし - 37 : 2020/10/31(土) 12:35:26.913 ID:7egYOzqs0HLWN
- 口だけのゲームオタクは口だけなのを本人が一番分かってるからゲーム作る側には絶対に行かないだろ
- 43 : 2020/10/31(土) 12:36:35.329 ID:2wa+5frz0HLWN
- >>37
いや普通はそうだがそれでも行っちゃうやつはマジで人としてヤバいからって話でしょ - 51 : 2020/10/31(土) 12:38:57.039 ID:JKlaF5TS0HLWN
- >>43
志すのはいいことじゃん
あとはそのために勉強するかどうかなだけ
ゲームに限った話じゃない - 44 : 2020/10/31(土) 12:37:01.857 ID:hGnd0AJWdHLWN
- >>37
なんの能力もないのにイケると思いこんでるやつなんていくらでもいるだろ - 38 : 2020/10/31(土) 12:36:16.918 ID:kgkT8HEl0HLWN
- だから和ゲーは終わってるんですね
- 40 : 2020/10/31(土) 12:36:24.073 ID:RnaEAI9x0HLWN
- 良いゲームができるかどうかっていうのは開発陣の技術力もあるけどフロムゲー見ていると
宮崎さんが天才なんだろうなっていうのが凄いわかる メタルギアも小島さんが監督しているわけじゃん
トップにカリスマ的でセンス抜群の天才がいたら流れが変わるってだけだと思うけどね - 50 : 2020/10/31(土) 12:38:20.676 ID:WSii5nL90HLWN
- >>40
トップ次第でどこまで作り込みかこだわりを許すかっていう部分が明確に変わるよな - 41 : 2020/10/31(土) 12:36:25.015 ID:WSii5nL90HLWN
- 面白いゲーム作ってから語れや
クソみたいなゲームに辟易してるんじゃボケ - 45 : 2020/10/31(土) 12:37:05.182 ID:F2WtpQKlaHLWN
- コミュニケーション能力こそ会社で育てろよ
- 49 : 2020/10/31(土) 12:38:12.603 ID:xRHOBxkuaHLWN
- >>45
昔のうぇーいwwwは例外なくヤク中になってますが薬やさんにねるの?
- 55 : 2020/10/31(土) 12:39:51.786 ID:F2WtpQKlaHLWN
- >>49
コミュニケーション能力ってのは伝達能力なんで、お前のうえーいはあてはまらない - 46 : 2020/10/31(土) 12:37:23.859 ID:+fL2j3xv0HLWN
- どっちの人材も要る でいいんじゃね
- 47 : 2020/10/31(土) 12:37:34.688 ID:PEGQo9iM0HLWN
- そりゃそうでしょ
それで作ってりゃともかく自分ではゲーム作ってないわけだから
いらないじんざい - 48 : 2020/10/31(土) 12:37:52.428 ID:Kjy+YcSO0HLWN
- 俺
学歴 D
コミュニケーション能力 A
ゲーム熱 B(全盛期はS) - 57 : 2020/10/31(土) 12:40:29.232 ID:xRHOBxkuaHLWN
- >>48
ワイ
学歴 z(小3から学校に行ってない)
プログラミング能力 b(1人で請負年収1200万)
コミュニケーション能力 f(トモダチ100人います)
ゲーム熱 z(つまらん) - 54 : 2020/10/31(土) 12:39:09.110 ID:Kjy+YcSO0HLWN
- ゲーム会社は組織なんだから
>>1の言ってる事は正しいでしょう
ゲーム熱ある人は1人で作ればいいんですよ今の時代 - 56 : 2020/10/31(土) 12:40:26.820 ID:Kjy+YcSO0HLWN
- 学歴が何故大事かと言うと
上の「言うことを聞く」人間だからだよね - 58 : 2020/10/31(土) 12:40:32.114 ID:s2CEYek10HLWN
- 開発の中心人物がんほぉな人だとゲーム崩壊するけどな
- 59 : 2020/10/31(土) 12:40:42.851 ID:PEGQo9iM0HLWN
- ゲーム熱がゲーム作成熱ならわかるけどゲームプレイ熱だろ?作成熱があるなら自分でもう作ってるだろうから
それで学歴もコミュニケーション能力もなければそのプレイヤーの熱を分析したり他人に伝えたりできない
となればクズだよね - 60 : 2020/10/31(土) 12:40:45.895 ID:gFEd/lVeaHLWN
- 洗脳は教育とは言わない
- 61 : 2020/10/31(土) 12:41:14.034 ID:Kjy+YcSO0HLWN
- スイッチのストアにもあるよね
1人で制作したってゲーム
それで結構な高評価を得てるし
そういうクリエイターの道もアリだと思うね - 63 : 2020/10/31(土) 12:41:43.471 ID:xRHOBxkuaHLWN
- >>61
値段設定いくるくらいなん? - 65 : 2020/10/31(土) 12:42:29.287 ID:Kjy+YcSO0HLWN
- >>63
1000円くらいっしょ - 70 : 2020/10/31(土) 12:43:25.019 ID:xRHOBxkuaHLWN
- >>65
たっか! - 62 : 2020/10/31(土) 12:41:32.451 ID:dHpHW2kj0HLWN
- 面白いゲームじゃなくて売れるゲームだからね
小嶋監督とコナミみたいなもんでしょ
こだわり強すぎてスタッフからも反感買うような声優変更とかキャプチャーしすぎて予算使いまくってお金無くなったから前編だけ先に売りますってのと
簡単なゲーム作ってガチャでウハウハww
じゃ企業が選ぶのは後者だろ - 66 : 2020/10/31(土) 12:42:49.249 ID:a1lS1nlO0HLWN
- 表現がおかしい、ゲーム熱は必要だ
ただ1番欲しいのが実力だし
次に欲しいのはコミュ力だ
ただゲーム熱があるからこそコミュ力か実力のどっちかはあると思うんだが
VIP見ててもゲーム熱がない奴は実力もコミュ力もない - 75 : 2020/10/31(土) 12:45:08.153 ID:UlAeQOH6dHLWN
- >>66
スレタイもゲーム熱いらないとは書いてないぞ
なんも持ってないのにゲーム熱だけはある人がいらないんだぞ
ゲームに興味無い人はゲーム会社受けようと中々思わんだろ - 77 : 2020/10/31(土) 12:46:05.794 ID:xRHOBxkuaHLWN
- >>75
既存のゲームだけに囚われてるから
新しいゲームは作れないし発想もないだけだと思うけど
- 67 : 2020/10/31(土) 12:43:03.230 ID:lGraaBXg0HLWN
- その結果がホスト大戦
- 68 : 2020/10/31(土) 12:43:11.815 ID:xRHOBxkuaHLWN
- 趣味でスマホゲー(売り切り)で700万程売り上げてますが何か?
- 73 : 2020/10/31(土) 12:44:13.128 ID:Kjy+YcSO0HLWN
- >>68
そういう道もアリだよね
好きなもん作って生活できるなら最高だろう - 69 : 2020/10/31(土) 12:43:16.154 ID:UlAeQOH6dHLWN
- みんなが面白いと思えるゲームを作ることに熱心な人ならいいけど自分の好きなゲームにこだわりがある人だと相当センスないと使えないよね
- 71 : 2020/10/31(土) 12:43:40.266 ID:eqns3O640HLWN
- その結果が溢れる似た様な渋ガチャソシャゲ
- 72 : 2020/10/31(土) 12:44:00.924 ID:RWxeC7hydHLWN
- 和ゲー面白いのあんまないけど間違ってるんじゃない? フロムとかみたいに尖った事も必要だと思う
- 74 : 2020/10/31(土) 12:44:46.856 ID:xRHOBxkuaHLWN
- スマホゲー値段設定300円
ダウンロード数2万6000
だけど質問ある?
- 76 : 2020/10/31(土) 12:45:13.610 ID:a7oxEb9baHLWN
- コミュ障と一緒に働いてもなにも面白くないからね
コメント