
トランプさん、負けそう ペンシルベニアでバイデン+7 ネトウヨ「石油失言でトランプは大逆転」 なんだったのこれ Quinnipiac調査

- 1
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 2
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 3
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 4
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 5
【兵庫】「私は納得できないし残念」知事選巡りSNSで不適切投稿の姫路市議「議員続投」を表明「何をもっての辞職勧告なのかわからない」1 : 2025/04/21(月) 20:14:40.55 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 14:04配信 MBSニュース SNSの不適切投稿を指摘され、辞職勧告決議案が可決された姫路市...
- 6
【日経世論調査】石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す1 : 2025/04/21(月) 20:39:07.72 ID:woPnez9g9 日本経済新聞社とテレビ東京は19〜21日に世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は33%と3月の前回調査から2ポ...
- 7
BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21(月) 20:33:15.11 ID:woPnez9g9 【イブニングスクープ】 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車...
- 8
ケンタッキーフライドチキンうますぎだろ!!でもびっくりするくらい小さかった 1 : 2025/04/21(月) 19:42:29.20 ID:zguRkA43a 【JRA】ケンタッキーダービーの馬券を国内発売 ルクソールカフェとアドマイヤデイトナが出走予定 https://...
- 9
マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ 「嫌じゃない、こんなのが隣に…」1 : 2025/04/21(月) 20:25:42.99 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2124998df56a9e4e39c7...
- 10
ダウンタウン信者、完全敗北。今まで調子に乗ってた信者たちが泣いてると思うと最高の気分だな1 : 2025/04/21(月) 20:20:02.12 ID:h6WROTpj0 他人を傷つけてきた罪は重い 「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月2...
- 11
【訃報】山口崇さん死去、88歳 俳優、「クイズタイムショック」司会1 : 2025/04/21(月) 20:16:23.09 ID:woPnez9g9 クイズ番組「クイズタイムショック」の2代目司会者としても知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし=本名岑芳=たかよ...
- 12
【競馬】「皐月賞」3番人気のミュージアムマイルが優勝1 : 2025/04/20 19:03:37 ??? 競馬のクラシックレース「第85回皐月賞」が中山競馬場で行われ、3番人気のミュージアムマイルが優勝しました。 3歳の馬で競うクラシックレースの1...
- 13
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 14
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 15
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 16
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 1 : 2020/10/30(金) 09:52:49.57
FLORIDA: Biden 45%, Trump 42%
IOWA: Trump 47%, Biden 46%
PENNSYLVANIA: Biden 51%, Trump 44%
OHIO: Biden 48%, Trump 43%
https://poll.qu.edu/florida/release-detail?ReleaseID=3682
関連
大学教授「まだ隠れトランプとかいっているアホおる?定量的研究で否定されているんだが」 [195740982]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604014633/- 2 : 2020/10/30(金) 09:53:56.05 ID:MdVWrAdJ0
- トランプオタってカルトくさい
- 73 : 2020/10/30(金) 10:19:24.61 ID:cJ3HTa090
- >>2
バノンを統一教会のツテで日本に呼んだとかカルトそのもの - 3 : 2020/10/30(金) 09:54:19.55 ID:ZqdOL1Hf0
- 日本のネトウヨがトランプ支持する意味が分からん
- 4 : 2020/10/30(金) 09:54:30.58 ID:CaI0g+ae0
- モーニングショーでいろんなレパートリーの負けた際の想定難癖術が披露されてたが、あれガチなのかな
- 12 : 2020/10/30(金) 09:57:50.30 ID:WpnKajPx0
- >>4
ガチでやるんじゃねえかな?
特に「郵便投票開票前時点でトランプが勝っている時」は高確率でゴネる
その時点でバイデンが勝ってりゃトランプも動きづらいんだけど - 5 : 2020/10/30(金) 09:54:53.90 ID:ybt+5kxJH
- でもRCPではアイオワとフロリダは逆転したらしいぞ
まあそれでもまだバイデン優勢だが - 17 : 2020/10/30(金) 10:00:22.93 ID:q3WmPTSq0
- >>5
トランプが盛り返しつつある傾向ではあるけど抜いたのは調査会社によるブレRasmussenやトラファルガーみたいな偏った会社やできの悪い調査会社のせいで一瞬トランプ優勢にぶれただけで
今日大量に新しい世論調査が来た結果またバイデン優勢に戻ったぞ - 27 : 2020/10/30(金) 10:04:08.85 ID:A/LNf66Wp
- >>5
現状どっちもバイデンリードだし
RCPは共和党に偏った調査を混ぜてるから、定期的にぶれるだけでそのブレには意味がないし - 7 : 2020/10/30(金) 09:55:43.73 ID:5AiXtdFX0
- >>1
トランプはこの4州のうち2つ以上落としたら落選だからな… - 8 : 2020/10/30(金) 09:55:47.46 ID:N0cJU0FN0
- トランプは経済の事言うがコロナ対策徹底したら経済は動くし
しなけりゃ停滞するからバイデンの方がええと思うよ - 9 : 2020/10/30(金) 09:55:58.76 ID:Owe6t02A0
- トランプに自動的にプラス5するトラファルガー調査でも互角だから
まぁこんなもんだろ - 10 : 2020/10/30(金) 09:56:20.83 ID:2UFVORH/0
- フロリダで逆転とはなんだったのか
- 11 : 2020/10/30(金) 09:56:33.02 ID:8cn+gRRI0
- 調査会社の由緒正しいとこ(ボイラン的な意味で)そうじゃないところがわからん
- 13 : 2020/10/30(金) 09:58:34.26 ID:dvL7oUrN0
- バカだなあ
トランプはどんな手を使っても勝つんだよ - 14 : 2020/10/30(金) 09:58:46.42 ID:6Zm0ErCh0
- ヒラリーの時もこの流れだったじゃん
- 15 : 2020/10/30(金) 09:59:05.35 ID:qlvdTv0H0
- まだ隠れトランプが居るから
- 16 : 2020/10/30(金) 09:59:53.32 ID:8ZUqu+lo0
- 前回外したクイニピアック大学
- 19 : 2020/10/30(金) 10:02:09.08 ID:nFq7iwig0
- もはやどう考えてもバイデンの勝ちは確定的なんだが
トランプが通常ではあり得ないやり方でごねまくるかもしれんから最後まで油断できんって状況なんだよな - 20 : 2020/10/30(金) 10:02:38.10 ID:q3WmPTSq0
- トラファルガーですら討論会後のペンシルベニアにおける調査でトランプとバイデンが同数どまりだったのになぜ大逆転などと思えたのか
- 21 : 2020/10/30(金) 10:02:39.63 ID:SN/zSE//d
- ペンシルバニアってドラキュラいるところ?
- 26 : 2020/10/30(金) 10:03:59.40 ID:uJVIHKXsa
- >>21
それトランシルバニアぢやね - 22 : 2020/10/30(金) 10:03:13.32 ID:F+B87Tjp0
- なんか全体的に上がりも下がりもしてない感じ
こういう鈍感なのはぶっちゃけ民主主義的には明確に悪なんだが
それを加速させたのはトランプと下痢三だしな - 24 : 2020/10/30(金) 10:03:55.84 ID:aNK4tqLi0
- フロリダで負けたらトランプはアウト
- 33 : 2020/10/30(金) 10:07:06.50 ID:cWJHzorx0
- >>24
そもそもジョージアで負けそうなんだがwテキサスでもすげー競ってるしw
- 28 : 2020/10/30(金) 10:05:05.17 ID:F+B87Tjp0
- フロリダで当確がでる理由は開票が即日だから
フロリダ落としたらトランプは過半とれなくなるからね - 30 : 2020/10/30(金) 10:06:21.47 ID:A/LNf66Wp
- アメリカではバイデン圧勝、イギリスではコービンが労働党員資格停止
極左ブームの終わりで非常に良いことだと思う - 38 : 2020/10/30(金) 10:08:41.91 ID:F+B87Tjp0
- >>30
コービンは極左でもなんでもないMMTガ●ジ - 51 : 2020/10/30(金) 10:12:14.03 ID:nFq7iwig0
- >>30
スターマはカナダのトルドーっぽい雰囲気でいいな
オバマもそうだったが、リベラル政党は若くて有能そうな党首のほうが票を集められる - 60 : 2020/10/30(金) 10:16:00.93 ID:aRbNi1dl0
- >>30
バイデン圧勝はおまえのいうところの「極左」込だぞボケナスw - 31 : 2020/10/30(金) 10:06:56.65 ID:llxQ+K+mp
- 月曜日のひるおびはなんだったんだ
この失言でトランプ逆転確実!つて政治評論家も八代弁護士もウキウキしてたのに - 42 : 2020/10/30(金) 10:08:55.15 ID:x7tvjud+0
- >>31
ネトウヨすら一部しか信用してないトラファルガーの調査結果をもとに作ってたからな - 32 : 2020/10/30(金) 10:06:57.98 ID:uTV37s1a0
- 米民主党時代恒例のテロが増えてきたし
バイデンが勝つんだろ - 34 : 2020/10/30(金) 10:07:30.42 ID:fadDXfbZM
- スーパー隠れトランプが計算に入ってないだろ
トランプが勝つよ - 35 : 2020/10/30(金) 10:07:52.74 ID:F+B87Tjp0
- バイデンはヒラリーみたいに嫌われてないのがでかく
また民主党支持者が遊びトランプに入れる理由はこの四年でなくなった
四年前のトランプはウォール街をぶっつぶすを掲げてたけやったことは真逆だったわけで - 36 : 2020/10/30(金) 10:08:29.59 ID:nnQ6c4ved
- 今回はバイデンで間違い無さそうだな
- 37 : 2020/10/30(金) 10:08:32.57 ID:/2Vxp6S1M
- でも最強の逆神ケンモメンがバイデン支持だから負けるよ
運命の力の前には数字など意味がない - 39 : 2020/10/30(金) 10:08:46.10 ID:xdzLo2Abp
トランプ
大勝利- 40 : 2020/10/30(金) 10:08:50.85 ID:uTV37s1a0
- トランプじゃ戦争にならないし
バイデンが勝ってクリスマス休暇に大規模なテロって流れでしょ - 41 : 2020/10/30(金) 10:08:54.06 ID:Owe6t02A0
- フロリダより先にジョージアかノースカロライナで勝負つく可能性も高い
- 43 : 2020/10/30(金) 10:09:14.33 ID:5wF7lKANa
- ネトウヨはなんでトランプに勝ってほしいの?
ゲリトモだから? - 45 : 2020/10/30(金) 10:09:26.09 ID:q6TsUuIma
- ヒラリーの時との違いはヒラリー自身の好感度が大統領選以前から低かったこと
バイデンはずっと好感度それなりにあるから、前回のようなトランプとどっちが嫌われてるか対決の構図ではない - 46 : 2020/10/30(金) 10:10:34.98 ID:xdzLo2Abp
勝利宣言で
トランプ
勝つよ- 47 : 2020/10/30(金) 10:11:42.12 ID:F+B87Tjp0
- トランプにサンダース的仕事を期待してた人間も多かったわけよ
なので当選直後はドル円と株価が乱高下した
早々に金融屋との結託を約束したので安定した
つまりもうトランプに入れるいわゆる左翼はおらんということ - 49 : 2020/10/30(金) 10:11:51.94 ID:hPuLXvFG0
- 株価はトランプ敗北を織り込んでるね
- 50 : 2020/10/30(金) 10:12:02.14 ID:WTrE9/2YM
- パヨデン当然で某国パ猿が日本で暴れだす
なぜなら株価が落ちて信用不安になるから
すると犯罪者(=某国パ)が大暴れする
今のうちにかの国に追い出しておくべき - 52 : 2020/10/30(金) 10:12:36.52 ID:uTV37s1a0
- 戦争しないと金融緩和の出口を作れないから
その場合は一律の現金給付をしないといけない
それは中央銀行にとって死を意味するからテロと戦争しかない
だからバイデンが勝つという流れ
トランプが勝って現金給付する流れの方が平和だよね - 55 : 2020/10/30(金) 10:13:48.11 ID:F+B87Tjp0
- >>52
中銀が無法を続けることのどこが平和か - 59 : 2020/10/30(金) 10:15:31.69 ID:ytl4bt5K0
- >>52
現金給付は民主党案の方が遥かにでかいぞ - 54 : 2020/10/30(金) 10:13:32.64 ID:KoJtgOWH0
- むしろ接戦なことが凄くね
- 58 : 2020/10/30(金) 10:15:10.10 ID:F+B87Tjp0
- >>54
硬直性だよ
ジャップランドと同じ
現状を変えたくないってやつがトランプの消極的支持層 - 63 : 2020/10/30(金) 10:16:37.52 ID:Owe6t02A0
- >>54
接戦じゃなかった南部が接戦になってるからな - 64 : 2020/10/30(金) 10:16:51.78 ID:ytl4bt5K0
- >>54
選挙人総取り方式じゃなきゃもう結果は見えてる - 56 : 2020/10/30(金) 10:14:41.69 ID:/2Vxp6S1M
- お前らがなんと言おうとトランプ勝つから
負けたらケツの穴のヒダ晒してやんよ
このレス保存していいからな - 57 : 2020/10/30(金) 10:15:08.89 ID:YiVcCvZWM
- 前回ドヤ顔でヒラリーが勝つとか言ってた評論家共が今回予防線張りまくってるのが笑える
- 61 : 2020/10/30(金) 10:16:17.21 ID:5AiXtdFX0
- そもそもテキサスの様な石油州ですら、化石燃料業界で働く人より再生可能エネ業界で働く人の方が多いんだぜ
- 62 : 2020/10/30(金) 10:16:21.61 ID:YVvP22xF0
- 最初からトランプ圧勝だったのをマスコミが必死に隠してただけ
- 65 : 2020/10/30(金) 10:17:11.87 ID:mIpvSsHca
- フロリダでも負けそうじゃん
トランプどこでなら勝てるんだよ - 68 : 2020/10/30(金) 10:17:43.00 ID:ijmfpLIp0
- バイデンなんてサンダースがボコボコに論破してるのによく支持できるな
本当にトランプじゃないことにしか価値がない - 79 : 2020/10/30(金) 10:23:21.51 ID:Owe6t02A0
- >>68
政治は論破で勝てないのは日本の政治みりゃわかるだろ - 71 : 2020/10/30(金) 10:18:37.70 ID:L3iVwh0gd
- なんであんなスキャンダルあったのにトランプまけそうなん?
詳しい人教えて下さい - 72 : 2020/10/30(金) 10:18:59.89 ID:A/LNf66Wp
- 今回の選挙ほど、一貫してどちらかの候補がリードし続けてた選挙は近年ほとんどない
ビルクリントンの1996年の圧勝以来だよ - 75 : 2020/10/30(金) 10:19:49.02 ID:F+B87Tjp0
- 硬直性が起きるタイミングは
未来に絶望しか感じないとき
つまり諦めなんだわ
変革を求めるのは未来に希望があるときと
発狂の状況 - 77 : 2020/10/30(金) 10:22:49.14 ID:vIjX6wie0
- 正直隠れトランプなんかより隠れ反トランプの方が多そう
あんな反知性主義の輩ん中でこいつらおかしいと思わない奴いないだろ
- 82 : 2020/10/30(金) 10:24:51.45 ID:KRKNfQ6op
- ネトウヨがトランプ支持する理由が分からん
散々日本をコケにしてきたのに
コメント