「医師」「歯科医師」こいつらって最低限国家資格に合格するぐらい勉強してるのになんでヤブがいるの?

1 : 2020/10/25(日) 16:43:15.39 ID:h6Wa5k8d0

http://i.imgur.com

2 : 2020/10/25(日) 16:44:15.13 ID:1ZkQntSJM
パーソナリティに関する資格を示すものではないから
自分で言っててよくわからんが
3 : 2020/10/25(日) 16:45:28.94 ID:yBhD+tKCM
>>1
ガ●ジ?

ハゲプアネトウヨジャップ並の知能か?

4 : 2020/10/25(日) 16:46:26.97 ID:muTEeae60
資格取ったらゴールってい感覚
5 : 2020/10/25(日) 16:48:26.80 ID:ewhmULe9d
その合格した奴ら同士で競争が始まるからじゃねーの
6 : 2020/10/25(日) 16:48:46.23 ID:YZmpGC7+0
コンビニより多い歯医者
7 : 2020/10/25(日) 16:50:06.92 ID:m5NDNT/k0
医師国家試験はとにかく暗記暗記暗記のイメージ。
17 : 2020/10/25(日) 16:58:03.10 ID:UDBCZtE20
>>7
どの資格もそうだよ。
馬鹿だとまともに暗記できねぇだろ?
9 : 2020/10/25(日) 16:53:12.02 ID:H5MQ5yeJ0
コンビニよりも多いのに人の住んでる地域ならどこも混んでる
もっと増やせ
10 : 2020/10/25(日) 16:53:38.27 ID:3ggnw/RzM
バックドア
11 : 2020/10/25(日) 16:53:50.72 ID:t2HcBjQ3a
歯科は口腔外科以外は医者と名乗れないんだっけ?
12 : 2020/10/25(日) 16:53:52.27 ID:ZeWEGhhGr
精神科医はヤブ医者と言われてる所ほどいいらしい
レビューする患者のほうが糖質だから
19 : 2020/10/25(日) 17:01:45.09 ID:GQ1ZLGk20
>>12
過の呼吸しそうなケンモ君いそうだからやめたれ
13 : 2020/10/25(日) 16:54:07.60 ID:sL24xybAd
実技試験がないから
14 : 2020/10/25(日) 16:54:55.63 ID:18O7qO5t0
国試はスタートラインに過ぎないから
15 : 2020/10/25(日) 16:55:32.15 ID:EbMySVf/M
弁護士もつけろ
16 : 2020/10/25(日) 16:57:18.56 ID:rsdNUCSIK
税理士だけでも毎年法律変わりすぎで年とったらついていける自信ないわ
18 : 2020/10/25(日) 16:58:27.43 ID:mNN95TIx0
ゴールがその資格を取る事だからな
20 : 2020/10/25(日) 17:15:33.72 ID:2+9T0BTz0
最底辺のケンモメンよりはマシだろw
21 : 2020/10/25(日) 17:16:32.37 ID:PzNIG4tqM
技能は筆記試験じゃないから
22 : 2020/10/25(日) 17:17:04.85 ID:3RUWpE7f0
合格してから学ぶことをやめたんだろ
惰性でやってんだよ
23 : 2020/10/25(日) 17:19:26.31 ID:hLfY4Pkv0
臨床と国家試験はあんまり関係ないやろ。
24 : 2020/10/25(日) 17:20:06.51 ID:+cr3J2bK0
医者は医学部の門戸をもう少し広げて医師国家試験をもっと狭めたほうがいいと思う
10代で医学部受かってチヤホヤされることで変な選民思想みたいなのが芽生えるガキが多すぎる
コロナでSNSの医学系クラスタの発言力が大きくなったのも相まって凄まじいイキり方してる医学生が大勢いる
28 : 2020/10/25(日) 17:25:39.33 ID:0DquZe6l0
>>24
医学生のうちから先生先生言われてたら勘違いするやつもいるわな
32 : 2020/10/25(日) 18:11:40.61 ID:+cr3J2bK0
>>28
あれがそのまま医者になるんだから怖ろしいわ
25 : 2020/10/25(日) 17:21:05.34 ID:sJiHihsG0
風邪を断る内科はヤブ
つまり都内の開業医はヤブ
Google評価は0点で良い
26 : 2020/10/25(日) 17:23:24.60 ID:1XHRneR20
現代医学自体が対症療法に基づいたおかしな学問だから
症状は異常を知らせるアラームで本来は原因を治療しないといけないのにアラームを切るような治療をしてる
こんなんで健康になるわけないんだよ
医者なんて全員ヤブだ
27 : 2020/10/25(日) 17:24:13.52 ID:SFioxsmd0
医師はともかく、歯科医師は医者というよりむしろ職人寄りだからな
35 : 2020/10/25(日) 18:14:21.19 ID:IGv1rMAd0
>>27
外科医もそうだよな。
ノーベル賞取った山中伸弥氏も外科医としては使い物にならなかったんだっけ。
29 : 2020/10/25(日) 17:26:44.37 ID:90TmhAREa
やる気がない
30 : 2020/10/25(日) 17:27:12.38 ID:sJiHihsG0
都内は余ってるから全員地域枠で
東北に左遷しろ
31 : 2020/10/25(日) 18:09:14.51 ID:B/OxVual0
歯科医ってゴミしかいねえわ
33 : 2020/10/25(日) 18:13:22.78 ID:kQzu2vJc0
手技とペーパ試験は違うから
34 : 2020/10/25(日) 18:13:33.99 ID:HldiPwJd0
知識があるのと
それを上手く使えるかは別だからな
36 : 2020/10/25(日) 18:15:05.56 ID:+Wil5G8t0
運転免許取ってもアクセルとブレーキ踏み間違えるやつが跡を絶たないのと同じ
免許取得時点で最低ライン越えていてもその後でそのラインをくぐることはできる
37 : 2020/10/25(日) 18:16:18.52 ID:V7K/u8gR0
そもそも簡単杉
38 : 2020/10/25(日) 18:23:36.88 ID:Gq3w1T6c0
アメリカ留学してるのが良さそうと思ってる
39 : 2020/10/25(日) 18:27:31.90 ID:T5qbZldva
試験内容と手先の器用さ関係ないしなw
40 : 2020/10/25(日) 18:59:32.12 ID:ukdtqBjZd
医学部に入れなかった医者のバカ息子が多浪の末に行き着くのが私立の歯学部だから…
41 : 2020/10/25(日) 19:00:30.55 ID:tYGkzTH5a
耳鼻科たくさんあるけどどこも評判悪い
42 : 2020/10/25(日) 19:04:49.40 ID:w38IpskP0
いまだに択一の試験だけで合格できるとか信じられないわ
弁護士、会計士はもちろん税理士程度ですら論文試験なのに
そりゃあ暗記だけのアホが受かるわ
ちなみに禁忌とかあんなもんは突破できて当たり前なんだからな
43 : 2020/10/25(日) 19:07:25.20 ID:sbYgEfYI0
そういうわけで最近は新旧試験にOSCEとか入るようになってる
今後は国家試験もスーパーOSCEになるとか
知識のほうはCBTで評価する
44 : 2020/10/25(日) 21:00:50.48 ID:sJiHihsG0
医学博士と専門医両方ないと
あとは国公立か慶應医ぐらいか
45 : 2020/10/25(日) 21:04:13.95 ID:Ma3ZFIhs0
知識もさることながら手先の器用さだろうな
46 : 2020/10/25(日) 22:01:10.41 ID:YKwP5RR10
ヤブ医者って診断を間違えてるイメージ
47 : 2020/10/25(日) 22:03:10.06 ID:WW1M/KBQ0
戦後は衛生兵やってただけで医者になれたからヤブ医者大量にいたけどほとんど絶滅しただろ
48 : 2020/10/25(日) 22:06:00.08 ID:fJw/c+2lp
記憶力はいいと思うよ
ただ知識のアップデートもしないし
皮膚科なんてステロイド出すだけのルーチンワークだろ
49 : 2020/10/25(日) 22:07:29.96 ID:flEODQ5d0
容易な作業では無いから親身になる程気合いを入れるか否かの問題では・・・
50 : 2020/10/25(日) 22:08:19.94 ID:mDmNVUBT0
手先が器用とか柔軟な思考とか
リアルと対峙した時の職人的な部分は
テストに出ないから
51 : 2020/10/25(日) 22:08:41.08 ID:SHhk3kN70
そもそも切った張ったする以外の医者なんてみんなヤブみたいなもんだよ
記憶ゲームならAI使えばいいんだから
52 : 2020/10/25(日) 22:09:59.46 ID:BOAeuKr80
医者は客商売
53 : 2020/10/25(日) 22:10:50.95 ID:HbVKM9fp0
実技試験が無いとか欠陥試験やろ
54 : 2020/10/25(日) 22:11:37.97 ID:mDmNVUBT0
あとやはり
シャーマンというか
患者から情報を引き出す
読み取る能力は
習わないというか
習えない気がする
55 : 2020/10/25(日) 22:12:38.52 ID:xVOH7cdSr
三十年前の医学部は国立と私立の偏差値の差が30あった

そういう事だ

56 : 2020/10/25(日) 22:12:49.68 ID:dPkNbdMZ0
裏口入学だから
57 : 2020/10/25(日) 22:12:56.06 ID:MCIwT6ZX0
もっと厳しい競争勝ち抜いてきた
プロ野球選手だってダメなのがいっぱいいるだろ
62 : 2020/10/25(日) 23:05:03.36 ID:BDfJKZIX0
>>57
せやな
58 : 2020/10/25(日) 22:13:39.70 ID:sbYgEfYI0
手先の器用さなんて、脳外か心外にでもならない限り必要ないよ
60 : 2020/10/25(日) 22:17:45.88 ID:/UTm3rut0
知識もそうだけど、手術になると手先の器用さも必要。
ぶきっちょには辛い。
61 : 2020/10/25(日) 22:20:48.22 ID:PhcT3GQo0
一夜漬けなので全部忘れちゃった

コメント

タイトルとURLをコピーしました