
【経済】ドコモバイクシェア、ウーバー配達員専用プランを廃止

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2020/10/24(土) 03:58:16.90 ID:3/utN8ZQ9
2020年10月23日 15:38
シェアサイクル大手のドコモ・バイクシェア(東京・港)は、ウーバーイーツ配達員向けの料金プランを12月末で廃止する。同プランは割安なため長時間使う配達員が多い。一般の利用者が自転車を使いたい時に使えないという不満が出ているため、プラン見直しで利用機会を公平化する。
同社はウーバーイーツ配達員専用の料金プランを2016年から開始。現在都内では12区で利用できる。月額基本料金は4000円で、利用1回当たり4時間まで追加料金がかからない。
一般利用者の場合、月額会員は基本料金が月2000円、1回当たり30分まで無料。一方、ウーバー向けは長時間利用者にとって有利なプランで、利用者は多かった。そのため、自転車置き場に自転車がなかったり、電池が切れていたりといった例が増え、一般の利用者からは不満があった。
ドコモ・バイクシェアは全国の自治体と提携しながらサービス地域を拡大。19年度は利用回数が前年度比5割増の1200万回となるなど急速に伸び、うち約8割が都内の利用者が占めている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65370620T21C20A0L83000?n_cid=SNSTW005&s=2
- 2 : 2020/10/24(土) 04:04:14.52 ID:9NQpH/6g0
- チンポ
- 3 : 2020/10/24(土) 04:05:54.18 ID:3BAr8dPw0
- >>1
ウーバーは社会のゴミ クソチョンと同じゲロに群がる寄生虫 - 5 : 2020/10/24(土) 04:11:27.91 ID:qcccPf1W0
- >>3
全くだよ 社会のダニ - 4 : 2020/10/24(土) 04:10:54.20 ID:ZXWvyIXQ0
- 自転車借りて採算とれんのかと思ってたらそんな貸し出しサービスやってたんだ
- 6 : 2020/10/24(土) 04:14:02.50 ID:8kqwoa040
- 自転車すら自前で用意できないやつが配達員やってるのか……?
- 9 : 2020/10/24(土) 04:21:58.17 ID:gvdn66IS0
- >>6
そうだよ
ウーバーが出前バイクぐらい初期投資で用意してたら、イメージもかわってたろうに
あほや - 24 : 2020/10/24(土) 05:18:24.06 ID:8kqwoa040
- >>9
そうだとすれば原付免許すら持ってるかどうか怪しいものだけどね - 46 : 2020/10/24(土) 06:16:18.75 ID:qLK+ztiV0
- >>24
何で原付の話してんの? - 29 : 2020/10/24(土) 05:24:47.78 ID:vdIG9qUh0
- >>6
ガチの遠征組だよ
例えば時間で池袋→新宿→八王子
とか点々と移動して集中して稼ぐ
月に50以上稼いでるのはみんなこれ - 7 : 2020/10/24(土) 04:14:07.66 ID:8zkbajVy0
- >>1
これはドコモに賛成
ドコモGJ - 8 : 2020/10/24(土) 04:20:55.73 ID:kVX1n2FP0
- ウーバーほんとヤバい
運転危ない
危険
配達商品を途中で開封してピザのトッピングつまみ食いとかの話もよく聞く
ヤベーよな - 10 : 2020/10/24(土) 04:29:18.59 ID:PCO1K0cU0
- 需要があるなら台数増やせばいいのに
あとウーバラーは電車で来てんのよ - 12 : 2020/10/24(土) 04:34:35.28 ID:kqkg0btK0
- >>10
都内は設置できるスペースに限りがあるからたとえ需要があっても増やせない - 11 : 2020/10/24(土) 04:33:20.73 ID:r7y3cRQu0
- 社会インフラにタダ乗りするクソ企業
- 13 : 2020/10/24(土) 04:40:08.52 ID:1oQeJSbJ0
- 乳母古事記は迷惑千万。
でもこんなのが蔓延るのも
馬鹿みたいに支持してるのが原因。
- 14 : 2020/10/24(土) 04:44:27.40 ID:gKRnrVdg0
- >>1
googleだったら自転車を増やすビジネスチャンスと考えるだろうな
ドコモは客を減らす判断をしてビジネスチャンスを逃すわけだなw - 15 : 2020/10/24(土) 04:53:07.71 ID:EmHVFLj90
- >>14
格安料金で自転車の乗り方が悪いUber配達員が一般料金で乗るならむしろ利益増えるかもよ?
サービス料金じゃないから自転車買ってウーバーイーツ続けるにしても一般料金で取れる方が増収と踏んだんだろう。なんにしても影響あるの「配達員だけ」だし - 20 : 2020/10/24(土) 05:14:28.05 ID:gKRnrVdg0
- >>15
後ろ向きに考えるか前向きに考えるかの違いだな - 16 : 2020/10/24(土) 05:01:07.35 ID:Z1em1jla0
- 使い方が荒くてガタガタなやつが多いから、そのせいだろうよ
- 17 : 2020/10/24(土) 05:01:16.95 ID:I7KuE2c50
- スレタイがドコモバイセクシャルに見えて、一瞬なんのこっちゃと、、、
- 18 : 2020/10/24(土) 05:03:19.22 ID:uWDN4j2y0
- ウーバーイーツは自転車マナー悪いから最悪
タクシーの自転車版って感じだわ
逆走、信号無視、一時停止無視、コンビニの少ない駐車スペースを占拠、歩道走行… - 19 : 2020/10/24(土) 05:13:57.09 ID:Cq+gd5m40
- よくこんなのに頼むよね
不衛生で無理 - 21 : 2020/10/24(土) 05:14:52.81 ID:BpTzyLu40
- 弁当受け取って配達して駐輪場に戻すまで30分で済むのかとずっと疑問だった
4時間ありゃ余裕だな - 22 : 2020/10/24(土) 05:16:25.11 ID:wsOdldnh0
- 意に沿わないことが起こるたびにあれこれを廃止してるから発展しないんだよな
- 28 : 2020/10/24(土) 05:22:58.29 ID:8kqwoa040
- >>22
これは逆で自転車の稼働率を上げるためにプランを用意してUber配達員を利用したと考えた方がよいかと
目的が達成されたので引き締めにかかったのでは - 31 : 2020/10/24(土) 05:28:04.36 ID:ofdcWNjJ0
- >>28
ドコモシェアサイクル自体、今期ようやく黒字化したからな。でもコロナ需要の一時的なもんじゃねぇのこれ
- 38 : 2020/10/24(土) 05:53:39.03 ID:xUkI2Jwq0
- >>28
稼働率が上がってきたからウーバー切り捨てなら合理的か - 23 : 2020/10/24(土) 05:17:16.26 ID:Zok+QF6o0
- この国の駄目っぷりを象徴してる話題だ
- 30 : 2020/10/24(土) 05:27:46.68 ID:8kqwoa040
- >>23
無料プランで客寄せしてシェア拡大したあとで有料化というのはむしろ外資っぽい - 25 : 2020/10/24(土) 05:20:43.37 ID:uFtD6gu30
- バイクってチャリのことかよ!
チャリくらい買え - 26 : 2020/10/24(土) 05:21:25.06 ID:sZIydZeG0
- >>1
というか中国人なんとかしろ
あいつら使い始めたらチャリは不具合だらけでカゴはゴミだらけ - 27 : 2020/10/24(土) 05:22:44.71 ID:jYKiF80/0
- そんな特権与えてたのかよ
マジクソだなドコモは - 32 : 2020/10/24(土) 05:34:18.63 ID:cMFUxPao0
- お客さんが多いので商売やめますとかw
コレ他でもよく見かけるがようするに日本のオワコン具合をよく体現してる - 37 : 2020/10/24(土) 05:47:07.53 ID:8kqwoa040
- >>32
利益を無視してシェアを追求する時代はとっくに終わってるのさ - 40 : 2020/10/24(土) 05:59:37.04 ID:wsOdldnh0
- >>37
日本だけそうやってて覇権を取れなかったんだよな - 33 : 2020/10/24(土) 05:37:45.91 ID:ltep5y9r0
- 事故率や故障率がヤバ
なのかも - 34 : 2020/10/24(土) 05:39:06.93 ID:jn7AeeTc0
- ウーバーみたいな小汚い連中に食べ物運ばせるとか注文してるやつバカなんじゃないの
- 35 : 2020/10/24(土) 05:43:47.13 ID:3lIqEzzX0
- 浅草キッドの玉さんは
ウーバーのリュックを普段使いに愛用してるらしい - 36 : 2020/10/24(土) 05:46:57.09 ID:sZIydZeG0
- おまえら利用したことないから分からないだろうが想像以上にボロいチャリばかりだからウーバープラン利用してるやつもこの判断は別にどうでも良いと思ってるだろう
- 39 : 2020/10/24(土) 05:58:49.27 ID:CrXZOrar0
- 1万くらいに値上げして様子見してもよかったのに
- 41 : 2020/10/24(土) 06:01:17.05 ID:XVgPwDTv0
- ほぼ半数以上が整備不良という印象。あと同じ自転車が揃うから景観の邪魔にならない。個人用の様々な自転車が並ぶ姿は醜悪そのもの。特に駅前とか一等地のコインパーキングは全部シェアサイクルのポートに置き換えて欲しい。
- 42 : 2020/10/24(土) 06:03:58.99 ID:qzf/KG890
- Uberと赤い自転車のコンビが最悪なんだけど。もうレンタルサイクルなんてやめろよ
- 43 : 2020/10/24(土) 06:05:48.86 ID:CGcqeDbU0
- ウーバーイーツの自転車の悪質な運転が社会問題化している
ドコモとしてはウーバーイーツと距離を置きたいのでは? - 44 : 2020/10/24(土) 06:10:46.30 ID:bQrbAta70
- 漕ぐとキコキコうるさいチャリばかりなんだけど
もうちょっと大事にチャリ乗れよ - 45 : 2020/10/24(土) 06:12:55.60 ID:MZt2WFQJ0
- これ整備不良や台数不足が多い批判を利用者のせいにしようとしてるだろ
- 48 : 2020/10/24(土) 06:17:22.78 ID:sZIydZeG0
- >>45
だな
充電切れ寸前が多いのもそもそも自転車本体の整備不良で無駄に充電使ってるからなんじゃないかと思ってる - 47 : 2020/10/24(土) 06:17:06.77 ID:V6+sosES0
- 出 前館は?
- 49 : 2020/10/24(土) 06:19:13.08 ID:UK6jbehb0
- ダイチャリの圧倒的勝利w
コメント