
世界の駄っ作機MRJ改めスペースジェット凍結へ。三菱の黒歴史博物館あいち航空ミュージアムに展示か

- 1
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 2
【万博】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で全線再開1 : 2025/04/22(火) 22:58:20.40 ID:0rNojieX9 【速報】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で...
- 3
社会人3年以上やってて財務三表も読めないとか恥ずかしくないのw1 : 2025/04/22(火) 20:36:21.45 ID:8IdCMcVu0 貸借対照表、上下左右でお金追跡 明治HD分析してみた https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【埼玉】全裸男の西村48歳逮捕!!!死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与!1 : 2025/04/22(火) 23:14:20.45 ID:GGRRQ5kN0 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があ...
- 5
国民玉木「参議院選後 政策一致なら自民党と公明党の政権に参加する」 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 22:05:18.31 ID:4syNrT6Z0 国民・玉木氏 「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り 参院選...
- 6
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約1 : 2025/04/22(火) 22:23:42.81 ID:ZRJDeKgT9 NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
トランプ氏の支持率が2期目で最低に、権力拡大に懸念 さまざまな問題の全てでトランプ氏の対応への不支持が支持を上回る 最新調査1 : 2025/04/22(火) 22:54:35.37 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea2706...
- 8
【石破】米国産コメ輸入、6万トンだけ増へ 「国内農家への影響抑制できる」1 : 2025/04/22(火) 22:12:41.49 ID:DCjaj/ch0 【独自】米産コメ輸入増へ6万トン枠 政府、既存制度で譲歩検討 日米関税交渉で、政府が米国産コメの輸入拡大を検討...
- 9
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」 9年連続で1位1 : 2025/04/22(火) 22:42:28.89 ID:j8FbRmcL0 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2024年度の輸入車登録台数において、BMWミニ「ミニ」が1万7803...
- 10
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 11
【北海道】キリンが引っ越し「拒否」 おびひろ動物園の2頭 新獣舎7カ月、警戒解けず 飼育員は試行錯誤1 : 2025/04/22 14:26:22 ??? おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。キリンは警戒心が強...
- 12
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 13
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 14
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 15
【日本文化】渋沢栄一も力を入れていた大麻栽培 戦前の大麻のイメージは“健康的で清潔”だった1 : 2025/04/22(火) 22:15:02.26 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a06a68cbcf2450598f654e...
- 16
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 1 : 2020/10/23(金) 03:51:46.19 ID:iuJ7b7gZ0
三菱重が国産ジェット旅客機事業を凍結へ、コロナが直撃-報道https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-22/QILSB1DWRGG201
稲島剛史更新日時 2020年10月22日 21:58 JST
開発費や人員を大幅に削減の方向、30日発表の中期計画で説明へ
08年に開発スタート、これまで6度にわたり納入を延期していた
三菱重工業が、国産初のジェット旅客機事業を事実上凍結する方向で最終調整していることが分かったと、共同通信が22日報じた。新型コロナウイルスの流行で、 航空需要の回復が当面見込めないと判断した。- 2 : 2020/10/23(金) 03:57:16.71 ID:MsDawi5/0
- もうこういう技術も中国に抜かれてるだろ
もう日本は先進国ではない - 9 : 2020/10/23(金) 04:31:32.68 ID:u0UwDnNZ0
- >>2
韓国に平均収入すら負けてる事実物価は韓国が安いのに。
日本はヘルじゃない
糞日本 - 3 : 2020/10/23(金) 03:58:10.99 ID:kEZnWM3n0
- 結局やめるんかい。
無駄になったなあ。
誰も責任取らないまま逃げるw
さすがですわ。 - 29 : 2020/10/23(金) 06:53:00.85 ID:OfAPrsZ40
- >>3
民間だから関係者は閑職に追いやられたり、責任とらされるだろ - 33 : 2020/10/23(金) 07:02:08.81 ID:uBZu6VrB0
- >>29
プロジェクトを始めた奴らはもう定年退職済みだろ - 4 : 2020/10/23(金) 04:02:06.44 ID:+YD3z+YW0
- 差し押さえるニダ!
- 5 : 2020/10/23(金) 04:04:07.10 ID:1yw//WQP0
- コロナ関係ないやろw
- 6 : 2020/10/23(金) 04:06:01.63 ID:toc2rEc10
- >>5
いや、コロナなければワンチャンあったけど、コロナのせいで小型機なんてマジでオワコンだから - 7 : 2020/10/23(金) 04:13:17.56 ID:feiDyYIj0
- ホンダみたいに北米に会社作って北米主体で開発しておけば良かったのに
- 8 : 2020/10/23(金) 04:25:49.42 ID:ICDnFNNZ0
- 意地でも完成させろよ、情けない
- 10 : 2020/10/23(金) 04:34:29.60 ID:hxCedMdp0
- 形式証明は取るんだろ
凍結とか意味不明 - 41 : 2020/10/23(金) 07:54:22.13 ID:lhra8QQu0
- >>10
そのためのアメリカのエンジニアは半年前にクビにした - 11 : 2020/10/23(金) 04:34:54.85 ID:h9U7yRNG0
- だっさw
- 12 : 2020/10/23(金) 04:40:37.48 ID:FpSBVItq0
- MRJの部品製造を請け負う関連企業どうすんのよ
新工場建てまくってたんだけど - 16 : 2020/10/23(金) 05:05:44.81 ID:cvShxOPA0
- >>12
ラーメン屋になったよ - 19 : 2020/10/23(金) 05:27:55.72 ID:QRoFbfJF0
- >>12
タピオカがあかんようになったら唐揚げ売ったらええねん - 40 : 2020/10/23(金) 07:52:03.40 ID:pI6VWoHh0
- >>19
飛行機部品はASTMで規格が違う - 13 : 2020/10/23(金) 04:45:16.13 ID:13udVDN80
- なんでこうなった?
飛行機が作れないわけでもないだろうに? - 14 : 2020/10/23(金) 04:48:48.84 ID:uBZu6VrB0
- 全てコロナのせい
責任誰も取らなくていいね!
- 15 : 2020/10/23(金) 05:00:43.09 ID:qVSnym2m0
- 量産に入ってたら損害はどれほどだったか
遅れてコロナにぶつかったのは、むしろ幸い - 17 : 2020/10/23(金) 05:06:31.04 ID:cvShxOPA0
- 全部コロナのせいにして逃げれるから、首脳陣はニコニコだろ
- 18 : 2020/10/23(金) 05:07:22.53 ID:rvALfefO0
- まぁ、ホンダジェットに対抗して三菱の威信をかけて始めた事業だからな
戦闘機作ったことがあるから楽勝だろうと舐めてかかったら
日本の工業レベルの闇を色々と暴いてしまい、結局、コロナでトドメ刺されて失敗という
勢いで始めるもんじゃないねっていう教訓 - 20 : 2020/10/23(金) 05:30:18.29 ID:plYygDBO0
- ホンダにできるならうちにもできるやろ!は無理があるでしょ
戦後から三菱は自分がなに作ってきたかよく考えては? - 21 : 2020/10/23(金) 05:31:48.32 ID:swrbqhcV0
- ホンダの方が商売のセンスがあった
ホンダはプロデューサーでお金出して注文取ってくるだけで
設計と製造は子会社のアメリカ人がやるみたいな - 22 : 2020/10/23(金) 05:40:08.51 ID:E3yWzK5y0
- 素晴らしい落とし所!
- 23 : 2020/10/23(金) 05:54:45.62 ID:+hUFsOi90
- 大負けで損切りするのは本当にきついわな。
- 24 : 2020/10/23(金) 06:04:27.68 ID:qVSnym2m0
- >>23
自分の金じゃなきゃ何でもない - 25 : 2020/10/23(金) 06:32:01.68 ID:0jecOTC50
- 名称変更して仕切り直したあたりからイヤな予感はしてたけど、
自動車といい航空機といい何故三菱はこうもダメなんだ・・・ - 43 : 2020/10/23(金) 08:09:07.18 ID:XH9EdaT10
- >>25
スペースジェットなんつー名前がなぁ
宇宙船なの?旅客機じゃないの?的なむしろ金持ち領域では予定調和か知れんね
- 26 : 2020/10/23(金) 06:45:51.41 ID:vAJD1o+F0
- ホンダジェットは豊田章男社長が買ったんだよね
わざわざフレームナンバー86番を選ん
でGRの塗装してたと記憶してる
これでMRJはMU2以上のガチ黒歴史になったな - 48 : 2020/10/23(金) 08:49:39.44 ID:8cgoIHqz0
- >>26
MU-2は特に黒歴史ではないでしょ。あれはアメリカでも普通に好評でまあまあ売れた。
黒歴史はFAAの規制強化のあおりをもろに受けて開発迷走してコストがうなぎ登りなのに売り上げは伸び悩み、
ついに三菱が音を上げてビーチクラフト社に事業丸ごと売却したら
その途端に市場環境が好転してベストセラーになっちゃったMU-300あらためホーカー400。 - 27 : 2020/10/23(金) 06:49:19.34 ID:IE8leYS80
- コロナのせいなら仕方ないな
- 31 : 2020/10/23(金) 07:01:28.48 ID:Jt9tdRLK0
- 三菱グループに入社する連中なんて大会社にぶらさがって安定したい小物ばかり。
革新的な製品なんて作れるわけがない。 - 34 : 2020/10/23(金) 07:06:04.94 ID:Zpq77odO0
- いい口実やん
- 35 : 2020/10/23(金) 07:14:47.74 ID:PG4S1hOJ0
- 中国様に靖国買われて、中国産ジェットとして全部持って行かれる。
生産が中国へ移しだした日本や世界の無能が中国を調子つかせている。
日本も中国様の支配下に下るのも時間の問題。 - 36 : 2020/10/23(金) 07:24:09.57 ID:wwuqlYtA0
- コロナがいつ収まるか知らんが
5年経とうが作れないだろ - 37 : 2020/10/23(金) 07:24:54.11 ID:gZEjxvLb0
- 空気漏れない様に隙間
コーキングして
宇宙船に改造して
前澤剛力CMすれば池る? - 38 : 2020/10/23(金) 07:32:02.90 ID:kEZnWM3n0
- この飛行機関連企業は相当苦しくなるよ。
まあ破産する所も出るわな。 - 39 : 2020/10/23(金) 07:48:19.51 ID:iidzVD5D0
- もうだめかもわからんね
- 42 : 2020/10/23(金) 07:54:57.56 ID:waYzhkQz0
- 車すらマトモに作れない企業体が航空機なんか無理だわ
- 44 : 2020/10/23(金) 08:18:08.90 ID:MnOwmfpU0
- ホンダジェットと比べても無意味
ホンダジェットはエンジンの内製品では認証が取れず、GEと提携することでクリアした
あと、アメリカの産業保護が目的だからむしろ小型機の規制は緩く、ビジネスジェットだから販売にたどり着けたホンダの本当の狙いはエンジンまで含めたところだったけど、アメリカの障壁に阻まれたんだよ
- 45 : 2020/10/23(金) 08:25:30.01 ID:6KC7woTT0
- 有事の際に国内の戦力全部落とされるけどこっそり整備してたコイツが1機で戦況を覆していくなろう展開
- 46 : 2020/10/23(金) 08:27:31.28 ID:qWBvTwnC0
- >>45
レーザー砲積んでな - 47 : 2020/10/23(金) 08:42:05.96 ID:iIcTQBgO0
- 東大理一の進振りの最高峰である航空宇宙から何人も行ってるのに頭脳がもったいない
- 49 : 2020/10/23(金) 08:51:38.70 ID:8cgoIHqz0
- >>47
理Iのトップが行くのは素粒子物理じゃないの? - 50 : 2020/10/23(金) 08:57:01.90 ID:vXUYJphk0
- MU-300でググると興味深いですよ
コメント