
【急募】昨日なんJでandroidスマホのオススメを聞いた者やけど、結局どれ買えばエエんや?

- 1
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 2
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 3
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 5
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 6
トランプ米政権ブレーン 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」1 : 2025/04/22(火) 22:05:43.24 ID:MMnqontn9 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言 トランプ政権に強い影響力...
- 7
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小…建設費1757億円1 : 2025/04/22(火) 20:47:58.78 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 8
外務省の“注意喚起”に中国政府が抗議「強い不満と断固とした反対」示す1 : 2025/04/22(火) 21:21:14.84 日本の外務省が中国への修学旅行について安全確認をおこなったうえで判断するよう呼びかけていることについて、 中国政府は「強い不満と断固とした...
- 9
【コメ不足】韓国米、10キロ9000円でも売れ行き良好1 : 2025/04/22 19:35:26 ??? 日本国内でコメ不足が続く中、隣国・韓国からの輸入が増えている。2025年の輸入量は現時点で統計開始以来最多の22トンに達する見込み。価格は10...
- 10
【中国】米関税巡り日本に親書1 : 2025/04/22(火) 20:03:59.08 ID:AtChplC3 中国政府がトランプ米政権の関税措置を巡り、石破茂首相に協調を呼びかける親書を送っていたことが分かった。関税措置を巡...
- 11
日本人「統一教会 解散 賛成84% 反対3%」 1 : 2025/04/22(火) 20:56:46.24 ID:4syNrT6Z0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ね...
- 12
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 13
辛坊治郎氏 大阪・関西万博で…予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」1 : 2025/04/22(火) 21:15:26.62 ID:ZRJDeKgT9 辛坊治郎氏 大阪・関西万博で大胆予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」 | 東スポW...
- 14
【静岡熱海】ホテル解体現場で作業員が9m落下し死亡 4階から重機を降ろす準備中に重機とともに落ちる1 : 2025/04/22(火) 21:09:42.29 ID:ODgEW5c79 LOOK静岡朝日テレビ 2025年4月22日 火 曜 20:51 https://look.satv.co.jp...
- 15
愛子内親王殿下が「あしたのジョー」を読まれたこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で1 : 2025/04/22(火) 21:00:56.91 ID:ZRJDeKgT9 愛子さまが「あしたのジョー」を読んだこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で : 読売新聞 ht...
- 16
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 1 : 2020/10/22(木) 08:59:24.13 ID:mEYubObd0
- galaxyやらXperiaやらAQUOSやら京セラやらXiaomiやらpixelやら多すぎて結局決まらん
しかもiPhoneSEまで勧められる始末やどうすればエエねん…
- 2 : 2020/10/22(木) 08:59:51.68 ID:89QTduC+d
- 金出せるならGalaxy
出せないならxiaomi - 10 : 2020/10/22(木) 09:01:31.48 ID:mEYubObd0
- >>2
貧乏やから金出せんのや
やっぱXiaomiがエエんかな - 3 : 2020/10/22(木) 09:00:17.81 ID:JD8f6Q0fa
- ここで聞いて決められないなら別で聞くべき
- 11 : 2020/10/22(木) 09:01:50.72 ID:mEYubObd0
- >>3
Yahoo知恵袋で聞けばエエんかな? - 4 : 2020/10/22(木) 09:00:38.46 ID:sQ5/vRvCM
- アクオスしかないで
- 15 : 2020/10/22(木) 09:02:26.35 ID:mEYubObd0
- >>4
マッマがAQUOSのスマホやから質問しやすいのはエエと思う - 20 : 2020/10/22(木) 09:04:00.16 ID:hK3aEfMTM
- >>15
金ないけど防水おサイフケータイ欲しかったらAQUOSしかないで
それ以外の中華は水かかったら終わりや - 39 : 2020/10/22(木) 09:08:51.22 ID:mEYubObd0
- >>20
外仕事やから防水のほうがエエな
やっぱSENSE3か4が出るまで待つのがベストかな - 5 : 2020/10/22(木) 09:00:39.74 ID:VIYrzKU/M
- ギャラクシー以外未来ないやろ
- 17 : 2020/10/22(木) 09:03:24.62 ID:mEYubObd0
- >>5
>>6
高いんやろ?
使用用途はSNSと簡単なネットサーフィンでエエんや
動画とゲームは自宅のPCでやる - 6 : 2020/10/22(木) 09:00:41.97 ID:aGllyDrB0
- 黙ってGALAXY買っとけ
それ以外はうんこうんち - 7 : 2020/10/22(木) 09:01:04.20 ID:aK6Mf7ApM
- asus
- 22 : 2020/10/22(木) 09:04:21.30 ID:mEYubObd0
- >>7
>>8
オススメの型番も教えてもらえると助かる - 8 : 2020/10/22(木) 09:01:12.80 ID:l1k1i3840
- ASUSやぞ
- 9 : 2020/10/22(木) 09:01:26.53 ID:MVlftctf0
- ハイエンド使いたいならGalaxyコスパ重視ならxiaomiのRedmi note9s
- 24 : 2020/10/22(木) 09:04:56.49 ID:mEYubObd0
- >>9
コスパ重視やな
どちらかといえばコストのほうを重視したい - 30 : 2020/10/22(木) 09:06:01.42 ID:u5IvPyR70
- >>24
note 9sは2.2万くらいで買える - 58 : 2020/10/22(木) 09:14:58.39 ID:mEYubObd0
- >>30
その値段は魅力的やな
ただサイズが大きいって聞いて躊躇してるんや - 44 : 2020/10/22(木) 09:09:58.62 ID:mEYubObd0
- >>24
結構値段するらしいやん - 52 : 2020/10/22(木) 09:11:56.06 ID:mEYubObd0
- >>44は安価ミスや
>>23や - 12 : 2020/10/22(木) 09:02:05.61 ID:IYthxcnRM
- Androidスマホは他人におすすめを聞くような人が使う端末ではないぞ
iPhone12Pro買っとけ - 28 : 2020/10/22(木) 09:05:37.72 ID:mEYubObd0
- >>12
>>14
高いやん
しかもワイ典型的なチー牛顔やから似合わんと思うわ - 13 : 2020/10/22(木) 09:02:13.94 ID:9mrbtz9Dr
- xz1
- 31 : 2020/10/22(木) 09:06:14.67 ID:mEYubObd0
- >>13
それ初耳やわ
情報サンガツ - 16 : 2020/10/22(木) 09:03:21.32 ID:PgYMyQwZa
- ギャラクシーは韓国の商品だが信用できるんか?
- 18 : 2020/10/22(木) 09:03:25.65 ID:J4SD/beC0
- OPPOやな
- 33 : 2020/10/22(木) 09:07:12.99 ID:mEYubObd0
- >>18
>>19
RenoAとかいうやつか?
それも安くてエエなって思ってる - 45 : 2020/10/22(木) 09:10:00.11 ID:+RTolBfkd
- >>33
そいつは更新放棄されてるからサービス料含めたら割高 - 70 : 2020/10/22(木) 09:18:37.40 ID:mEYubObd0
- >>45
そうなんか
情報サンガツ - 19 : 2020/10/22(木) 09:03:33.84 ID:dk6LRRrl0
- OPPOめちゃ使いやすい
- 21 : 2020/10/22(木) 09:04:08.86 ID:ccTNhbXH0
- AQUOSのローエンド、ミドルは買っちゃ駄目
AQUOS sense3 liteもっさもさでビビったわ
あんなの売って良いの?そりゃAndroidの評判悪くなるわと思った - 26 : 2020/10/22(木) 09:05:14.80 ID:hK3aEfMTM
- >>21
そら3万くらいでサクサクの端末手に入ったらiPhone要らんやろ😅 - 48 : 2020/10/22(木) 09:11:01.51 ID:mEYubObd0
- >>21
ゲームやらないからAQUOSでもエエと思ってるんやが
そんな使いづらいんか? - 55 : 2020/10/22(木) 09:13:05.40 ID:ccTNhbXH0
- >>48
とにかく普通に使うにもカクカク、モッサモサでストレスしかなかった
5年前のNexus5と動きに大差がなくて絶望しかなかった上にも書いたようにCPUに拘った方が良い
- 79 : 2020/10/22(木) 09:21:31.25 ID:mEYubObd0
- >>55
そういう情報助かるわ、サンガツ - 23 : 2020/10/22(木) 09:04:46.91 ID:B5mncm+Px
- どう考えても4a
- 25 : 2020/10/22(木) 09:05:02.58 ID:8X0kvzy1d
- 貧乏人ならAQUOSsense4なんじゃないの、知らんけど
- 56 : 2020/10/22(木) 09:13:48.38 ID:mEYubObd0
- >>25
値段がまだ発表されてないのが不安要素やな - 27 : 2020/10/22(木) 09:05:32.77 ID:pykukuNWr
- pixel4aええで
- 29 : 2020/10/22(木) 09:06:00.24 ID:jJjOYDBqM
- galaxy買っとけばええと思うで
- 32 : 2020/10/22(木) 09:06:58.58 ID:0uKev7CF0
- asus zenfone max pro 2
- 34 : 2020/10/22(木) 09:07:40.59 ID:MVlftctf0
- 型落ちハイエンド買うのがコスパ一番良いんじゃね
GalaxyS10とかXperia1なら5万くらいで買えるだろ - 35 : 2020/10/22(木) 09:08:02.87 ID:8wqtsFyr0
- 特にXiaomiは対応バンド見とかんと死ぬで
- 60 : 2020/10/22(木) 09:15:53.89 ID:mEYubObd0
- >>35
そういう情報助かるわ
対応バンドって何かすらわかってない情弱なんや - 36 : 2020/10/22(木) 09:08:30.78 ID:hK3aEfMTM
- Oppoはカスタマイズしまくってるからクソつかいにくいで
前がiPhoneやったらええんちゃうか - 43 : 2020/10/22(木) 09:09:24.34 ID:8X0kvzy1d
- >>36
言うほどcolorOS使いにくいか?ストックAndroidとかいうゴミよりはええぞ - 46 : 2020/10/22(木) 09:10:01.69 ID:hK3aEfMTM
- >>43
昔Reno使ったけどホームアプリ落ちまくるのがあかんわ - 50 : 2020/10/22(木) 09:11:07.35 ID:8X0kvzy1d
- >>46
よく聞くけどnova Launcherは何故か落ちたことないわ
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1983/9/GR - 37 : 2020/10/22(木) 09:08:40.30 ID:XSdRhlxeM
- 右も左もわからないやつは海外からスマホ買ったりするなよ
日本で売ってる海外スマホ買うならまだアリやけど - 67 : 2020/10/22(木) 09:17:41.95 ID:mEYubObd0
- >>37
それがよく分からんのやが
普通にキャリアの携帯ショップで買えばエエんやないんか? - 38 : 2020/10/22(木) 09:08:42.52 ID:J4SD/beC0
- 予算内でAntutu一番高いやつ買えや
- 49 : 2020/10/22(木) 09:11:06.51 ID:piwu9Nn60
- >>38
それだとiphoneSEになって更に迷いそう - 40 : 2020/10/22(木) 09:08:58.12 ID:ZRjGGPIXM
- oneplusを個人輸入しろ
- 41 : 2020/10/22(木) 09:09:03.74 ID:ccTNhbXH0
- CPUは拘った方が幸せになれると思う
スナドラ600機は買うな
絶対に700以上で可能なら800を買う800が無理なら今はPixel4aが最もコスパが良いのでは?
- 42 : 2020/10/22(木) 09:09:17.94 ID:oSKnEo8O0
- moto g8系でええやん
- 47 : 2020/10/22(木) 09:10:07.51 ID:QSptQKNBr
- LGが最強やぞ、ギャラクシーより安いし
- 54 : 2020/10/22(木) 09:12:42.49 ID:3Mcgxeqv0
- >>47
LGは安いけど同じスペックのgalaxyと比べて動き悪いんよ
使い勝手がXperiaっぽいんよな - 51 : 2020/10/22(木) 09:11:10.22 ID:UYK7NKNqx
- ワイもAndroid Autoのためだけに安くて良いAndroid欲しい
- 53 : 2020/10/22(木) 09:12:09.53 ID:1ERUJ+bz0
- 中華はリスク高すぎるからやめとけ
- 73 : 2020/10/22(木) 09:20:22.22 ID:mEYubObd0
- >>53
やっぱりそうか
Huaweiが理想やったんやけどなぁ - 57 : 2020/10/22(木) 09:14:33.66 ID:fvCQpLOdH
- pixel 4aほしいな
結局値下げはなしか - 59 : 2020/10/22(木) 09:15:49.50 ID:7/MpsWvs0
- 高くてもいいならGALAXYかPixel
値段抑えたいならXiaomiか中華スマホ - 84 : 2020/10/22(木) 09:23:39.08 ID:mEYubObd0
- >>59
できるだけ値段を抑えたいんや - 61 : 2020/10/22(木) 09:16:02.15 ID:8X0kvzy1d
- スマホくらいちょっと高いの使っとけよどうせ毎日触るだろ
- 90 : 2020/10/22(木) 09:24:58.17 ID:mEYubObd0
- >>61
それが自宅ではPCばっかりやし全然触らないんや
しかも今はauのガラケー使ってるレベルやし - 62 : 2020/10/22(木) 09:16:16.84 ID:y7Q9YgCa0
- 人に聞いてる時点でiPhoneやな
- 63 : 2020/10/22(木) 09:16:17.76 ID:4Qn2b6kld
- AQUOS seance3にスマホ変えたんだけどこれ間違いなく名機だわ。電話とwebと動画と地図とSNSと写真と動画くらいにしか使わない人向けに徹底的に作って安く仕上げてる。
なんと言ってもIGZO液晶と4000のバッテリーのお陰でやたら電池持つ。
安物なんだけど安物を理解して作られてる。
- 64 : 2020/10/22(木) 09:16:22.13 ID:IJubhcBnd
- 2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
なんも分からんならおとなしくiPhone買っとけ - 66 : 2020/10/22(木) 09:16:54.16 ID:fvCQpLOdH
- >>64
ドコモで4a使ってるんか
シムフリーか? - 72 : 2020/10/22(木) 09:19:34.16 ID:IJubhcBnd
- >>66
バンクで買ってその場でシムロック解除してもらったわ - 65 : 2020/10/22(木) 09:16:22.15 ID:MVlftctf0
- 型落ち買う場合って何年前くらいのモデルまで許容範囲や?
アプデとか考えると2年以内のほうがええか - 68 : 2020/10/22(木) 09:17:44.20 ID:J4SD/beC0
- >>65
2年でスペック古くなるくらいだから最初から2年前買ったら割と苦痛やで - 71 : 2020/10/22(木) 09:18:41.43 ID:MVlftctf0
- >>68
GalaxyS10買おうと思ってたけどなら微妙やな・・
素直にS20買っとくべきか - 74 : 2020/10/22(木) 09:20:24.71 ID:b30qc0In0
- >>71
安かろう悪かろうになるから新機種買っとけマジで - 80 : 2020/10/22(木) 09:21:45.53 ID:MVlftctf0
- >>74
ケチった結果すぐ買い替える羽目になったらアホらしいしなあ
そうするわサンガツ - 69 : 2020/10/22(木) 09:18:08.56 ID:YdQgkuWp0
- 今AQUOS zero2だけどスマートフォンとしての細かな使い勝手は前に使っていたGalaxy S7edgeの方が上だった
中華はわからんがGalaxyは金払えるならおすすめ出来る - 75 : 2020/10/22(木) 09:20:51.05 ID:0/jXk5gF0
- モトロラとか
- 76 : 2020/10/22(木) 09:20:51.11 ID:/xZJugcWM
- GALAXYかPixelにしとけ
- 77 : 2020/10/22(木) 09:21:05.39 ID:4ooykEgs0
- 旧SEと似たサイズのやつないか?
- 88 : 2020/10/22(木) 09:24:26.78 ID:J4SD/beC0
- >>77
xperia xz2 compact
なおランチパック - 78 : 2020/10/22(木) 09:21:11.59 ID:HT6+B7sL0
- AQUOSのsense3買っとけば日常生活困らないだろ
- 81 : 2020/10/22(木) 09:22:29.09 ID:tPGum5YQ0
- ソフバンのAQUOS zero2がコスパ最強やで
2万2000円でSD855にメモリ8GBのストレージ256GBや - 82 : 2020/10/22(木) 09:22:38.38 ID:wRxcfjrh0
- redmi note9s使っとるがスペックやバッテリーはええけどさすがに大きさが普段使いには現実的じゃないわ
- 83 : 2020/10/22(木) 09:23:22.09 ID:xeXiLZn80
- 今の泥とかカスみたいな機種しか選択肢に無いから
SE2買ったほうがええで - 85 : 2020/10/22(木) 09:23:53.87 ID:vV9DkAQTd
- iphoneかgoogleプレイの入れられる泥
- 86 : 2020/10/22(木) 09:23:55.56 ID:eajxf0nU0
- 価格帯で決めりゃええんちゃう
今ならハイエンドならGalaxy S20やしミドルならAQUOS sense3かPixelやろ - 89 : 2020/10/22(木) 09:24:42.67 ID:8X0kvzy1d
- iPhoneSE←安い、処理能力高い、ユーザー多い
探すの面倒な人の最適解あるじゃん - 91 : 2020/10/22(木) 09:25:05.35 ID:4RXDVrnj0
- Xperia 5 Ⅱやな
コメント