
中国、イギリスに「ゴルフの起源はイギリスではなく中国」と歴史訂正とゴルフ協会本部の北京移転を要請

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2020/10/20(火) 16:47:39.43 ID:2n3DaatI0
ゴルフ(呉 竜府の名前に由来)纏劾狙振弾…棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義。
この技の創始者宋家二代 呉竜府(ご・りゅうふ)は
正確無比の打球で敵をことごとく倒したという。
この現代でいうゴルフスイングにも酷似した打撃法は、
運動力学的観点からいっても弾の飛距離・威力・正確さを得るために
最も効果的であることが証明されている。ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説であったが、
最近では前出の創始者呉竜府の名前でもわかるとおり、
中国がその起源であるという説が支配的である。民明書房刊 スポーツ起源異聞 より
- 2 : 2020/10/20(火) 16:48:14.81 ID:0rEeN+ev0
- これはFIFAのせい
- 3 : 2020/10/20(火) 16:49:00.83 ID:mPaSgoeU0
- 男塾かと思ったら男塾
- 4 : 2020/10/20(火) 16:49:24.11 ID:KtOXOwTF0
- ボクシングも古代中国の撲針愚が起源だしな
- 5 : 2020/10/20(火) 16:49:31.76 ID:nj5H1/Xl0
- 多分中国のは木槌で玉を転がす程度で金属使ってなかっただろ
- 6 : 2020/10/20(火) 16:50:20.19 ID:/zbxFDMI0
- いやー、欧州文化にケチつけるのはまずいと思いますよ
- 7 : 2020/10/20(火) 16:51:10.15 ID:LNtGuTws0
- これは当時マジでクレームあったんだっけ
- 10 : 2020/10/20(火) 16:51:55.69 ID:g7ahUUoA0
- 朝鮮人かよw
- 11 : 2020/10/20(火) 16:52:18.59 ID:S/+5hfvh0
- だんだん韓国みたいになってきたな中国
- 12 : 2020/10/20(火) 16:52:22.24 ID:HEofj3rv0
- >>1
キチゲェ朝鮮人の日常 - 13 : 2020/10/20(火) 16:52:27.96 ID:3mGqdDD10
- 民明書房刊
- 14 : 2020/10/20(火) 16:52:49.34 ID:UTh2764g0
- 踏み絵でもしてるんかな
近い大戦に備えて敵味方を明確に把握しておきたいとか - 15 : 2020/10/20(火) 16:53:36.66 ID:8zRy9tE80
- なつかしい民明書房
- 16 : 2020/10/20(火) 16:53:54.39 ID:RaSKOVjb0
- ゴルフ発祥の地ってスコットランドじゃないのか?
- 17 : 2020/10/20(火) 16:53:54.66 ID:RofUk+Sr0
- ソースが民明書房ならしょうがない
- 19 : 2020/10/20(火) 16:54:03.30 ID:K1Y/S3Ay0
- さすが大朝鮮様だな
ツボは外さない - 20 : 2020/10/20(火) 16:54:06.47 ID:5LYFENtW0
- むぅ…
- 21 : 2020/10/20(火) 16:54:27.58 ID:cO7XODSZ0
- さすがチョンの親玉w
- 22 : 2020/10/20(火) 16:54:53.91 ID:PU8mkLdr0
- ソースもクソもないじゃん
VIPでやってろ - 23 : 2020/10/20(火) 16:55:09.34 ID:qCN+ESQQ0
- 最近宗主国様の大朝鮮化が酷いんだけど
習近平、どうした? - 24 : 2020/10/20(火) 16:55:10.01 ID:2oqa5fV/0
- 韓国かよ
- 25 : 2020/10/20(火) 16:55:36.16 ID:qCN+ESQQ0
- と思ったら男塾かよw
- 26 : 2020/10/20(火) 16:55:48.07 ID:SizNsj9p0
- ミンメイ書房が歌うなら合ってるな
- 27 : 2020/10/20(火) 16:55:49.56 ID:boWCS6Vu0
- やはり呉竜府がゴルフの始祖か!
知っているのか雷電! - 28 : 2020/10/20(火) 16:55:55.67 ID:Z9MwOCV+0
- どこの大大韓民国
- 29 : 2020/10/20(火) 16:56:04.20 ID:2rmJaXT40
- 男塾かよと思ったら男塾だった
- 30 : 2020/10/20(火) 16:56:10.23 ID:ouPZ9juL0
- 男塾ではギャグでそうなっていたがw
- 32 : 2020/10/20(火) 16:57:06.72 ID:UKXbSPQD0
- >>1
そんな所にまで手を出して来たのか
と思いきやw - 33 : 2020/10/20(火) 16:57:18.06 ID:2n3DaatI0
- 宮下あきらは責任をもって習近平に説明して来い
- 34 : 2020/10/20(火) 16:57:23.77 ID:JHzqKzVp0
- 知っているのか雷電
- 35 : 2020/10/20(火) 16:57:31.40 ID:6P15Acdb0
- 確かホッピングもそうだよな、男塾で見た(´・ω・`)
- 36 : 2020/10/20(火) 16:57:37.32 ID:EY6lLn2i0
- 民明書房にあるしな
- 37 : 2020/10/20(火) 16:57:49.13 ID:zqam3+zF0
- 民明書房に問い合わせろ
- 38 : 2020/10/20(火) 16:57:53.58 ID:7rd0Xc7s0
- さすが西朝鮮w
さっさと滅びろよコロナ土人 - 39 : 2020/10/20(火) 16:57:54.70 ID:ouPZ9juL0
- 竜府(ご・りゅうふ)
- 40 : 2020/10/20(火) 16:57:58.46 ID:vVxlxs010
- ちょっと飲み屋でこの知識広めてくるよ、少しばかり自慢できて酒っもうまくなりそうでな
- 41 : 2020/10/20(火) 16:58:33.38 ID:KGwPubhy0
- ジャンプは諸悪の根源
- 42 : 2020/10/20(火) 16:58:44.17 ID:dbluxM1X0
- 韓国にそっくり
- 43 : 2020/10/20(火) 16:58:53.57 ID:Agi0j3O70
- 今でも借金で首が回らないの語源は民明書房のアレだと思っている
- 44 : 2020/10/20(火) 16:58:57.84 ID:IaXDMu0J0
- 民明書房じゃないんだからと思ったら
- 45 : 2020/10/20(火) 16:59:00.72 ID:2n3DaatI0
- ゴルフって格闘技だったんだ
- 46 : 2020/10/20(火) 16:59:37.35 ID:qvoGcdy60
- 大往生あるのみ
- 47 : 2020/10/20(火) 16:59:42.39 ID:3+orRT7/0
- 支那がおかしくなったのかと思ったら民明書房で吹き出しそうになったwww
- 48 : 2020/10/20(火) 16:59:48.41 ID:5l71XYZt0
- スレタイ見て画像貼ろうと思ったら>>1にもう貼ってあった
何を言っているか分からねえと思うが - 49 : 2020/10/20(火) 16:59:52.86 ID:4eooWoLU0
- 空を飛んだのもライト兄弟より先に中国の奥地に住むバットウ族なんだろ
修行に耐えて飛べるようになったのが万人に一人だからそいつらのことをバットウマンと呼ぶって書いてた - 50 : 2020/10/20(火) 17:00:04.47 ID:AWvi4hkk0
- 韓国みたいなことやめろよ
- 51 : 2020/10/20(火) 17:00:05.59 ID:B7UYiyKA0
- >>1
じゃんけん(猜拳)も中国の起源だから間違いない。 - 52 : 2020/10/20(火) 17:00:31.41 ID:DWDJ65Yo0
- >>1
中学生のときにこの話を見た自分はマジでゴルフの起源が中国だと思ってクラスメートにドヤ顔で説明してたわ - 53 : 2020/10/20(火) 17:00:37.02 ID:1ZA+4Ntz0
- テニス、サッカー、ラグビー、ゴルフ、クリケットという世界的なスポーツを生み出した
イギリスは神 - 54 : 2020/10/20(火) 17:00:53.38 ID:+4QPFP3X0
- シナチョンってさあ
- 55 : 2020/10/20(火) 17:00:58.10 ID:mz4owFr90
- 男塾を再現かよ中共、民明書房創刊しなよ。実写版の映画も製作して良いから。ゴルフの次がラグビーでサッカーか。乱闘格闘有りの中共ルールでしょう。
- 56 : 2020/10/20(火) 17:01:10.64 ID:9lUiyRiV0
- 呉竜府を中国語読みにするとウー・ロンフー
いや、なんでもない - 57 : 2020/10/20(火) 17:01:24.36 ID:VloqPbYn0
- 民名書房うちにあるよ
- 59 : 2020/10/20(火) 17:02:48.74 ID:pr818R3P0
- >>57
うち、改訂版だったわ - 58 : 2020/10/20(火) 17:02:04.36 ID:+bddKZIK0
- このゴルフのやつは三面拳の月光だっけか
- 60 : 2020/10/20(火) 17:03:04.69 ID:yCfjt/K50
- りんごを棒使って飛ばしても、ゴルフになるだろうにw 競技として本格的に
成立しないと そんなことをいったら
今から千年前の日本の蹴鞠がサッカーの起源も可能になるよ - 61 : 2020/10/20(火) 17:03:49.99 ID:MMfyN2/h0
- 民明書房は実在する出版社
しかもお堅い本を出している - 62 : 2020/10/20(火) 17:04:55.59 ID:d1SKl29s0
- >>1
じゃあ、サッカーの起源も蹴鞠のある日本って事でええんやな?チャンコロ - 63 : 2020/10/20(火) 17:04:59.88 ID:dBhEPkTZ0
- こんな無駄なことばかり覚えるから馬鹿になるんだ(´・ω・`)
コメント