
【経済】コロナ解雇6万6000人に 製造業が最多、影響続く

- 1
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 2
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 3
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 4
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 5
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 6
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 7
【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か 寝落ち速報
- 8
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 9
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 10
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 11
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 12
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 13
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 14
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 15
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 16
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 1 : 2020/10/20(火) 15:43:31.56 ID:CUudqxzz9
厚生労働省は20日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、16日時点で見込みを含めて6万6593人になったと発表した。前週(9日時点)から1472人増え、このうちアルバイトなど非正規労働者が633人だった。
都道府県別に見ると、東京が1万6469人で最多。大阪6122人、愛知3679人、神奈川2887人、北海道2499人と続いた。
業種別では製造業が1万2160人で最も多く、影響が続いている。飲食業1万279人、小売業9123人、宿泊業8215人、労働者派遣業4810人だった。
- 2 : 2020/10/20(火) 15:44:01.67 ID:Tp4Cvare0
- 思ったより少ないな
観光業死ぬぅ!は嘘か? - 5 : 2020/10/20(火) 15:44:51.04 ID:ol+1R3UP0
- >>2
オリンピックがあるのに死ぬかバカwwwwwwwwwww - 67 : 2020/10/20(火) 16:04:16.91 ID:StpEEYND0
- >>5
オリンピックやるとして、海外の皆さんは来るのかなあ - 3 : 2020/10/20(火) 15:44:09.26 ID:0AENbD6f0
- 実際の失業者は120万人な
- 4 : 2020/10/20(火) 15:44:48.48 ID:XG1V0BHN0
- ホテルが一番潰れてると思った
- 6 : 2020/10/20(火) 15:44:57.31 ID:1QzVkJph0
- ふーん
- 8 : 2020/10/20(火) 15:45:52.67 ID:kg1tZcnK0
- コロナ解雇はまじで旨い
普通に退職するより色々優遇されてるからな
元々辞めたかったからまじで感謝 - 16 : 2020/10/20(火) 15:47:41.93 ID:Tp4Cvare0
- >>8
自己都合でも失業保険手厚くみたいなニュースあったね - 21 : 2020/10/20(火) 15:48:54.85 ID:zbOLPtyw0
- >>16
なんにもないぞ
待機期間が1ヶ月で短くなっただけ - 30 : 2020/10/20(火) 15:53:22.16 ID:Tp4Cvare0
- >>21
調べ直したらコロナ関係で離職した場合、自己都合退職で手当受給に必要な12ヶ月の被保険者期が6ヶ月でいいよって話だったわ
すまん - 48 : 2020/10/20(火) 15:57:30.37 ID:Tp4Cvare0
- >>30
自己レスだが、特例で特定受給資格者に認定されたら自己都合でも給付期間延長が認められるかもしれんとな - 37 : 2020/10/20(火) 15:55:35.50 ID:kg1tZcnK0
- >>21
自分で調べて申請しないと蜜は吸えないようになってるからね
情弱には厳しい時代よ - 54 : 2020/10/20(火) 15:59:07.31 ID:BYgAUVNq0
- >>37
いやなんにもない
調べないと恩恵がないのは前からある国保年金の減額ぐらい - 9 : 2020/10/20(火) 15:45:58.03 ID:3igBazS40
- たったそれだけか
誤差の範囲というかリーマンショック以下だな - 10 : 2020/10/20(火) 15:45:58.21 ID:36/l7pmO0
- 求人、マジ減ってんだよな。
正社員なんて無いわ、派遣、パートばっかり。。。
- 61 : 2020/10/20(火) 16:02:55.90 ID:q8TDV9aP0
- >>10
介護・物流・警備「あるぞ!!こんかい!!」 - 12 : 2020/10/20(火) 15:46:37.40 ID:/MD1xcam0
- 東芝なんてコロナ関係なく1万人のリストラとか凄かったな
あいつら再就職できたのかね - 13 : 2020/10/20(火) 15:47:04.35 ID:eCWoWCzk0
- うち製造なんだけど仕事が増えすぎやばい
コロナで潰れた会社の仕事が回ってきて仕事が溢れてる - 17 : 2020/10/20(火) 15:48:13.19 ID:0o+O98Ly0
- >>13
何の分野の製造なんだろう…?
やっぱり衛生関係かね? - 38 : 2020/10/20(火) 15:55:36.79 ID:JSAv78dS0
- >>13
こういう現象って、経営や経済学だと、やがて同業他社も潰れる前段の現象。
多分、数年内に同様に潰れる。逃げれる時に逃げた方がよいかもね。
中小は退職共済も無かったりするから、逃げ遅れると退職金すらもらえない。 - 18 : 2020/10/20(火) 15:48:14.11 ID:QlBSzyUh0
- 観光業少ないじゃん。あれは嘘か??
- 20 : 2020/10/20(火) 15:48:24.04 ID:yUcRBwX10
- 治安悪化待ったなし
- 22 : 2020/10/20(火) 15:49:35.02 ID:V5bKC4L90
- 国民全員に一律の給付金はもう無さそうだな
- 23 : 2020/10/20(火) 15:49:35.63 ID:wL8CZpi90
- 実際には消費税でアレでも聞こえが良いので新コロナ理由
- 24 : 2020/10/20(火) 15:49:40.42 ID:d6uOdrBi0
- テレワークと脱ハンコで、IT企業は数年は安泰だろ
- 25 : 2020/10/20(火) 15:49:45.91 ID:vpwnSiqT0
- アメリカの失業者数に比べたらゼロに等しい
- 26 : 2020/10/20(火) 15:50:08.45 ID:HTG8C4VV0
- 隠蔽改ざん内閣絶好調やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 27 : 2020/10/20(火) 15:51:13.77 ID:IgHCBJct0
- みんな老人のウ●コ拭く仕事になるん?
- 32 : 2020/10/20(火) 15:53:36.81 ID:0o+O98Ly0
- >>27
むしろ感染防止でその手の仕事が出来る人が減るんじゃないかな
今や介護界隈はちゃんと訓練してないとすぐにクラスター祭り&訴訟祭りだぜ - 29 : 2020/10/20(火) 15:53:12.86 ID:VD+8ABTq0
- 製造が一番多いのか。自民はgoto製造でもやるのかな^ ^
- 34 : 2020/10/20(火) 15:54:29.57 ID:36/l7pmO0
- >>29
倒産、廃業1位が飲食、観光辺りで、リストラ、派遣切りは製造業だったけ?
- 31 : 2020/10/20(火) 15:53:28.20 ID:NHy6B/2O0
- 飲食より製造の方がリストラ酷いんか
- 33 : 2020/10/20(火) 15:54:15.63 ID:ZjT3hrim0
- そんな言うほど不景気ではないよ
飲食つぶれてるから失業者出てるけどね
俺の仕事は基本不景気の方が儲かるけど言うほど景気良くないからまだマシ - 35 : 2020/10/20(火) 15:54:46.44 ID:nY1oUIZL0
- 自民党はgoto製造業やらないんか?w
観光業より苦しいんじゃね?w - 36 : 2020/10/20(火) 15:55:11.18 ID:7WGmPq6U0
- たったの6万6000人?
- 45 : 2020/10/20(火) 15:56:46.62 ID:wX5RykovO
- >>36
何を以て「たった」と言える?
お前の理屈だと毎年2万前後の自殺者も「たった」か
つまりは全く大したことないと考えてるわけだな、羨ましいお花畑環境なんだな - 51 : 2020/10/20(火) 15:58:19.22 ID:M3q5KU2H0
- >>45
>何を以て「たった」?例年との比較だろ
- 64 : 2020/10/20(火) 16:03:17.01 ID:ocVRxu0P0
- >>45
毎年三万人自殺してんのに政府が何もしてないんだから
たった、で片付けて良いんじゃね?w - 39 : 2020/10/20(火) 15:55:42.60 ID:tqcCeFWKO
- なぁーにが製造業解雇だよ。
ウチは早出残業祭りじゃ。募集もしとるわ。コロナは只の『言い訳病』です。
元々景気が悪い会社が、従業員に苦を押し付けてるだけ。 - 40 : 2020/10/20(火) 15:55:45.41 ID:rTHs+XtY0
- GOTOとかやってる場合ちゃうで
- 46 : 2020/10/20(火) 15:57:01.63 ID:M3q5KU2H0
- >>40
GOTOやらないともっと増えるんじゃねの - 41 : 2020/10/20(火) 15:55:50.97 ID:M3q5KU2H0
- 労働者って500万人くらいいるんじゃねの
そのうちの6万ってしょぼすぎる - 57 : 2020/10/20(火) 16:00:07.21 ID:M3q5KU2H0
- >>41
間違え
×500万
○5000万 - 42 : 2020/10/20(火) 15:56:09.17 ID:W0x70gQx0
- 要するに外国人を入れなければよい。
- 53 : 2020/10/20(火) 15:59:04.46 ID:g7+3h+Sy0
- >>42
これはマジ
公営住宅も占拠されつつあるよ - 43 : 2020/10/20(火) 15:56:23.64 ID:36/l7pmO0
- インバウンド来たら、トドメだしな。
- 44 : 2020/10/20(火) 15:56:37.21 ID:y7/KcRgr0
- リーマンよりマシとかいうけど
正社員の求人なんて殆どでてない
求人募集常連のブラック企業ですら出してないんだぜ - 49 : 2020/10/20(火) 15:57:59.31 ID:qMKnnj8s0
- 次はGoTo工場見学か?
- 50 : 2020/10/20(火) 15:58:14.41 ID:CGr7RzjB0
- なんで製造業は助けてやらないの?
- 55 : 2020/10/20(火) 15:59:40.56 ID:36/l7pmO0
- >>50
中小多いから淘汰したいんだよ。昔の輸出立国から観光立国に舵切ってる訳だし。
- 52 : 2020/10/20(火) 15:58:41.49 ID:XpSniPt40
- ゴーツーできませーん
- 56 : 2020/10/20(火) 15:59:54.15 ID:CgERRolu0
- こういう人のとこへ金が行くようにしてくれ
- 58 : 2020/10/20(火) 16:01:08.12 ID:NMjU2dWz0
- 製紙会社や段ボールメーカーは絶好調だろ
- 60 : 2020/10/20(火) 16:02:40.81 ID:Tp4Cvare0
- 観光立国なんて甘い夢を推し進めた結果とんでもないことになった
- 63 : 2020/10/20(火) 16:03:02.35 ID:E/Z3h8Z70
- 経済回せ厨のせいで経済が回らなくなってしまった
- 65 : 2020/10/20(火) 16:03:33.62 ID:n6EEbwVr0
- 日経バブルだからみんな儲かりすぎで仕事辞めて専業トレーダーになってるだけだろ
いい加減日銀はユニクロとハゲの株買い支えるのやめろよ - 66 : 2020/10/20(火) 16:04:04.98 ID:U9hw/SM00
- 全体的に低調だが今までが過剰消費だっただけだろ地球に優しい環境になりつつある
逆に絶好調で急遽工場新設って企業もあるし - 68 : 2020/10/20(火) 16:04:24.95 ID:s/FMqFBh0
- 医療介護分野は常に人不足
求人出したらリーマンのときは腐るほど応募してきたけど
それに比べたらまだ全然だし大したこと無いだろ - 69 : 2020/10/20(火) 16:04:32.42 ID:ocVRxu0P0
- だいたい観光立国なんて円高になったら終了なのにマジで愚かだわなw
コメント