
【環境】「不毛の砂漠」に樹木18億本、衛星画像とディープラーニングで発見 アフリカ 間もなく世界中の樹木が地図に載る

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/10/18(日) 05:20:32.43 ID:JD/3q+7H9
「不毛の砂漠」に樹木18億本、衛星画像とディープラーニングで発見 アフリカ
AFP 2020年10月15日 16:31 発信地:東京 [ 日本 アジア・オセアニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3310026?cx_part=ranking_general
砂漠に生えた木(2019年10月18日撮影、資料写真)。(c)FRANCK FIFE / AFP【10月15日 AFP】不毛の大地にしか見えないアフリカのサハラ(Sahara)砂漠やサヘル(Sahel)地域に、
これまで知られていなかった豊かな緑が点在していることが、
高精細衛星写真とディープラーニング(深層学習)技術を組み合わせた研究で明らかになった。
英科学誌「ネイチャー(Nature)」(電子版)に14日、論文が掲載された。研究チームによると、西アフリカのサハラ砂漠やその南縁に広がるサヘル地域と乾燥半湿潤地域に、
従来のイメージを覆す約18億本もの樹木が生えているのが分かったという。論文の筆頭著者を務めたデンマーク・コペンハーゲン大学(University of Copenhagen)の地理学者、
マルティン・ブラント(Martin Brandt)氏は、
「サハラ砂漠にこれだけ多くの木々が生えていることに、とても驚いた」とAFPに語った。「もちろん、一本も木がない場所は広範囲に及ぶ。
だが、木々が密集している場所もあり、
砂丘の間にもあちこちに木が生えていた」米航空宇宙局(NASA)のゴダード宇宙飛行センター(Goddard Space Flight Center)が
協力した今回の調査は、
森林破壊を食い止める取り組みや土壌の二酸化炭素貯留量の
より正確な測定の指針を示すデータを
研究者や自然保護団体に提供するものだ。研究では、面積130万平方キロを対象に、1万1000枚を超える衛星画像を分析した。
ディープラーニング技術の活用にはプログラムを訓練する必要があり、
ブラント氏は丸1年かけて9万本近くの木を自ら数えて分類した。論文を査読した米ニューメキシコ州立大学(New Mexico State University)
植物環境科学部のナイオール・ハナン(Niall P. Hanan)氏と
ジュリアス・アンチャン(Julius Anchang)氏は、
今回用いられた技術について
「一定の制限はあるものの、
間もなく世界中の全ての木々の位置と大きさを
地図化することが可能になるだろう」
と述べている。(c)AFP/Sara HUSSEIN- 2 : 2020/10/18(日) 05:21:31.68 ID:8V679lLM0
- 髪の毛の話禁止な
- 3 : 2020/10/18(日) 05:32:23.66 ID:sWPbg2r60
- そりゃあるだろ
昔の人はオアシスで休憩してたんだから - 16 : 2020/10/18(日) 06:18:54.16 ID:Dvod0JFY0
- >>3
18億箇所もあんのかわ - 4 : 2020/10/18(日) 05:38:41.77 ID:xKqmzIHQ0
- 名前も知らない木ですから
- 5 : 2020/10/18(日) 05:44:29.68 ID:I8O9xFZO0
- 4万2000x4万2000本だから5m間隔でびっしり埋まってる森に置き換えると210キロ四方
九州の広さくらいの森になるか
多いのか少ないのかよく分からんな - 32 : 2020/10/18(日) 07:17:42.09 ID:ItkT25260
- >>5
サハラ砂漠だけで米国並の広さがあるわけで・・・
一方日本は狭い国土に210億本 - 6 : 2020/10/18(日) 05:46:44.65 ID:FYbW9Q0Y0
- いいけど、気候に逆らってやったら、数年しかもたないよ。
ま、それで世界の異常気象がクリアーになるといいね。期待はしてる。 - 7 : 2020/10/18(日) 05:49:52.30 ID:AvbGhhbG0
- >>6
?
別に木を植えるわけじゃないよ - 13 : 2020/10/18(日) 06:00:42.73 ID:FYbW9Q0Y0
- >>7
あ、ホントだ。きっと水と種で生えたんだね。
あとは同じ。人間の大量の森林伐採が気候をゆがめてるのを修正したい気持ちはわかるが、アフリカを非サバンナ気候にしたかったら、ヒマラヤ山脈を潰せってのw
っていう。 - 8 : 2020/10/18(日) 05:51:20.76 ID:Vx2GxMfM0
- 今日も木の本数を数えるお仕事を、、、
- 17 : 2020/10/18(日) 06:19:27.81 ID:Dvod0JFY0
- >>8
AIにとられました - 9 : 2020/10/18(日) 05:52:26.43 ID:VLka2xCu0
- そをな名前の通販なかった?
- 10 : 2020/10/18(日) 05:56:55.63 ID:h5eDlq7O0
- 意味がわからん。雨が降らないから砂漠なのに、
なぜか森ができたって?ええかげんな事を言うなよ。 - 34 : 2020/10/18(日) 07:35:02.86 ID:Ym/RI9ml0
- >>10
砂漠に雨は降るよ - 45 : 2020/10/18(日) 08:35:43.24 ID:y4/GwuDu0
- >>10
地下水脈が地表に現れるところがオアシスじゃん - 11 : 2020/10/18(日) 05:57:43.81 ID:wr1dsYRI0
- 石川遼って英語話せるの?
- 12 : 2020/10/18(日) 05:58:01.32 ID:/9ehhqOP0
- 930万枚!!!
- 14 : 2020/10/18(日) 06:02:10.92 ID:1rfnbJYU0
- これってつまりウ●コは流さず取っておけってこと?
- 15 : 2020/10/18(日) 06:13:08.90 ID:7NGyryBZ0
- スゴイな
どんな手を使おうとお前らトレンデイエンジェルが砂漠なのは変えられないのにな。 - 18 : 2020/10/18(日) 06:24:35.92 ID:hntNYC250
- いわゆるオアシスのことか?
- 19 : 2020/10/18(日) 06:27:33.68 ID:xETvNm6G0
- グレタがアップを始めました
- 20 : 2020/10/18(日) 06:37:45.13 ID:8Eu7kfIO0
- 砂から砂金を見つけたようなものか?
- 21 : 2020/10/18(日) 06:39:12.58 ID:876H7Sla0
- バウワンコ王国の危険が危ない!
- 22 : 2020/10/18(日) 06:52:17.22 ID:KjIPFPOw0
- お前らが精子の無駄打ちをやめて女に中出しできれば
ティッシュの消費が減って少子化も森林破壊も食い止められるんだがな
童貞にはどだい無理な話か - 25 : 2020/10/18(日) 07:07:59.00 ID:+jpLP0d/0
- >>22
すいません - 29 : 2020/10/18(日) 07:13:24.37 ID:/Gd9ccpw0
- >>22
中出ししてる人もシコってるだろ
女だろお前 - 23 : 2020/10/18(日) 06:56:08.58 ID:phzZytRO0
- 日本野鳥の会の仕事を奪う日も近いな
- 24 : 2020/10/18(日) 07:00:56.40 ID:LWD3gGNi0
- おう、あんちゃんよぉ~
- 27 : 2020/10/18(日) 07:12:14.09 ID:/Gd9ccpw0
- ないと思って誰も調べてなかったのか
- 28 : 2020/10/18(日) 07:12:59.51 ID:FYbW9Q0Y0
- AIで発見?馬鹿か?俺でもわかるわ。google earthで円形の緑な。
あれスプリンクラーだろ。芝生の水やりなw - 30 : 2020/10/18(日) 07:15:19.68 ID:FYbW9Q0Y0
- これもコロナの恩恵だなw
ま、人間が焼畑農業 - 31 : 2020/10/18(日) 07:16:43.05 ID:FYbW9Q0Y0
- しなきゃ自然は少し戻るんだわ
- 33 : 2020/10/18(日) 07:18:55.59 ID:b1Km8tqj0
- それだけ木があれば人も住んでるだろ
- 35 : 2020/10/18(日) 07:39:04.98 ID:f0tvcvKK0
- ヘリかセスナで飛んで視察する方が早くね?
- 51 : 2020/10/18(日) 09:23:23.10 ID:iq+OwxZm0
- >>35
既に存在する衛星写真を取り込んでAIに処理させるのと
今からヘリやセスナをチャーターして、大陸規模のスキャンするのと本当に後者が早いと思うの?
- 36 : 2020/10/18(日) 07:39:24.95 ID:MrXmoeRT0
- 不毛宣言
- 37 : 2020/10/18(日) 07:47:32.67 ID:YiCkbfwf0
- こんなところに一本樹
- 38 : 2020/10/18(日) 07:49:55.51 ID:7T+7PXxM0
- 不毛と聞いて
- 39 : 2020/10/18(日) 08:04:45.15 ID:tTVlcfnT0
- 不毛の文字で写生できてからが
一人前の大人だよ?諸君 - 40 : 2020/10/18(日) 08:06:02.33 ID:NG22zarb0
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)これに何かヒントがあるはず - 41 : 2020/10/18(日) 08:07:43.07 ID:cV8ENQzu0
- アフリカ砂漠の砂の粒の数を数えろ
- 42 : 2020/10/18(日) 08:11:39.16 ID:YcSci0qO0
- そもそもハゲ頭のような一本の毛もない砂漠のほうが珍しいでしょ。砂漠の大半は木が点在するやつ。
- 43 : 2020/10/18(日) 08:16:52.31 ID:Y8TaAnVV0
- 大阪都昇格
月末までいつでも区役所で投票できる(土日もOK)
また年寄りに否決される。。サボらず行ってこい、市民
- 50 : 2020/10/18(日) 09:23:15.18 ID:rnYHUfI70
- >>43
否決に決まってるわ
あんな連中の言う事なにがええねん - 44 : 2020/10/18(日) 08:34:14.48 ID:w3AULesM0
- 火事や焼畑でどんどん消失しているから
異常気象はどうにもならない
活発な経済活動したいなら人口減少するしかないが…
ぼちぼちで良いなら人口を増やさないように…
凡人はこれぐらいしか考えられない - 46 : 2020/10/18(日) 08:36:10.58 ID:pQz4Ugbi0
- 数百年後にはサハラが一面の緑に、アマゾンが砂漠に、シベリアに四季ができて、日本が熱帯雨林に
とかマジでありそう - 49 : 2020/10/18(日) 08:53:43.83 ID:w3AULesM0
- 今中国では環境都市が計画され街が造られている
日本は何か計画あるのかな
環境技術がもう大差ないレベルになりつつある
自民党は遊んでばかりだからやばいよ
産官学→産学
コメント