
「日本はすごい国だから赤字国債を無限に発行しまくっても破綻しない」 これって本当なの?

- 1
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 2
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 3
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 4
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 5
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 6
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 7
【Uber Teens】「犯罪を誘発する」「なんでそんなサービスを始めた」との声もあるが…。ウーバーが開始「13歳から注文可能」に現役配達員が感じたこと1 : 2025/04/23 09:38:37 ??? ウーバーイーツジャパンは4月21日、料理宅配サービスを13〜17歳も使えるようにすると発表した(4月21日付・日本経済新聞)。 サービス名は「...
- 8
【福岡】「今月中に殺害します」 遺産相続めぐり警察の問い合わせフォームへの投稿で司法書士を脅迫した疑いで無職男(57)逮捕1 : 2025/04/24(木) 01:05:07.27 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 0:40 RKB 遺産の相続をめぐってトラブルとなっている親族の依頼先の司法書士を「今月中に殺...
- 9
当店のアメリカ米、飛ぶように売れる1 : 2025/04/24(木) 06:31:40.28 ID:5B/9+aRt0 結構おいしいとか国産と変わらないとか 丼にするなら日本米よりいいとか言い出す人たちまでいる始末 うちは儲かるから...
- 10
フランシスコ教皇が日本で謎のハッピを着てる写真、海外でバズりまくる1 : 2025/04/23(水) 23:15:41.93 ID:8i8sA8Gr0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/23(水) 23:17:1...
- 11
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 12
「日本版エスタ」28年度に前倒し導入、鈴木法相が表明…オンラインで 入国管理の厳格化へ1 : 2025/04/23(水) 19:31:53.51 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 15:09 読売新聞 政府は、外国人の入国の可否を渡航前にオンラインで事前審査する制度を20...
- 13
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 14
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 15
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/10/15(木) 17:24:08.63 ID:EFZ3VPi70
不審メールに注意を 2回目「10万円給付」装う―総務省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101500775&g=pol- 2 : 2020/10/15(木) 17:24:51.20 ID:CebPwzrjM
- ネトウヨとかキッズがバカの一つ覚えみたいに連呼してるよな🥱
- 3 : 2020/10/15(木) 17:25:54.70 ID:FIHp/J6Vr
- 山本五十六の語録が格言になるくらいの国だから実際やらんとわからないだろ
- 4 : 2020/10/15(木) 17:26:02.18 ID:ial6hBhn0
- 原発事故は起こらない的な確率
- 5 : 2020/10/15(木) 17:26:32.64 ID:KziD0Jye0
- なわけねーだろw
- 6 : 2020/10/15(木) 17:27:08.34 ID:EZ31+4L20
- だから貯金なんてしないでおかねつかってね❤
- 7 : 2020/10/15(木) 17:28:27.08 ID:Fw00D45s0
- この国のプライマリーバランスが正常になることなんてあるのか
- 8 : 2020/10/15(木) 17:28:52.77 ID:nr34S58g0
- イタリアより国債比率高くなったら破綻するとか
国と地方の借金が1000兆円超えたら破綻するとか
昔からいろいろ言われてたけど
全然破綻していないしする気配もないな - 9 : 2020/10/15(木) 17:31:37.54 ID:1oaU1V6/0
- 無限は無理だろ
それができるのは基軸通貨国のアメリカだけ - 10 : 2020/10/15(木) 17:33:09.19 ID:jakS47nka
- インフレに持ち込むためには無限発行しかない
借金も返せるし経済対策もできて一石二鳥
破綻したら世界崩壊だし、破綻は起こらない
国民生活はどうなっても知らないけど、どうせみんなこんな悲惨な衰退国で長生きしたくないだろ - 11 : 2020/10/15(木) 17:33:20.89 ID:wYcqObBn0
- どうして中世の錬金術師はMMTを発明できなかったの?
バカなん?
ニュートンとか過大評価だろwww - 12 : 2020/10/15(木) 17:35:38.56 ID:g3eKRv77p
- 日本国民全員の金融資産が合わせて1600兆と言われてるからそれが一つの目安とはされている
その理屈で行けばまだ400兆ちょっとは行けることになる - 13 : 2020/10/15(木) 17:36:23.64 ID:JTxPhETp0
- >>1
嘘
山本太郎が言ってるから嘘確定 - 14 : 2020/10/15(木) 17:37:23.43 ID:JcAcyQB00
- バカしか信じないだろこれ
どこがすごい国なんだっての - 36 : 2020/10/15(木) 17:56:27.17 ID:jfcfxas3M
- >>14
信じる信じないじゃなくて事実 - 15 : 2020/10/15(木) 17:40:35.58 ID:7V0O37Cp0
- すごい(アホな)国だから
破綻しない(ような気になってる) - 16 : 2020/10/15(木) 17:41:16.32 ID:qqmoXeB/M
- 普通に考えれば刷れば刷るほど希薄化して円安になるだろ
- 55 : 2020/10/15(木) 18:16:13.25 ID:nViTwriqa
- >>16
増税して取り上げて出回ってるのを回収してるから大丈夫って理屈で無いの?
でも、給料増えてる人達は一部の人達でほとんどの人達は給料変わって無いとかだから国に取り上げられると貧しくなっていくと・・・ - 17 : 2020/10/15(木) 17:42:04.93 ID:Lxy7CKil0
- 俺が払わなければどうでもいい
- 18 : 2020/10/15(木) 17:42:17.40 ID:1Jl154VW0
- 本当だよ
何か困ったら数字を書き換えればいいだけだからねw - 19 : 2020/10/15(木) 17:43:23.45 ID:xamUEpBir
- 日銀が全部買ってくれるからね
- 21 : 2020/10/15(木) 17:44:50.89 ID:bOMqQRNH0
- じゃあ税金いらないじゃん
- 23 : 2020/10/15(木) 17:46:51.15 ID:+gf2TxcVr
- 自民党と日銀がイカサマしてるから可能
- 24 : 2020/10/15(木) 17:47:28.20 ID:gkUVJaNWM
- 中国に国債2兆買わせちゃった自民はどーすんの?
- 25 : 2020/10/15(木) 17:48:04.75 ID:fPuvYiMj0
- 供給力の上限となるインフレ率を新たな指標として国債発行できるって意見はいくらでも見るけどバカにはこう聞こえてるのか
- 26 : 2020/10/15(木) 17:48:19.02 ID:fwh3HCx80
- 一方朝鮮は破綻するのであった
- 28 : 2020/10/15(木) 17:50:45.26 ID:khhHPMeX0
- 破綻には当たらない
- 29 : 2020/10/15(木) 17:51:03.53 ID:u9ATt9tuM
- 無限じゃないけど今いる人達は余裕で遊んで暮らせるよ
- 30 : 2020/10/15(木) 17:54:34.13 ID:wYcqObBn0
- いくら国債刷っても財政破綻しないなんてスゲーよ!!!
MMTって人類史上最大の発明だろ!
なんでこれもっと話題にならないんだ?w - 35 : 2020/10/15(木) 17:56:23.37 ID:2LhQcq4t0
- >>30
こういう感じで、100%インフレ率による財政規律を無視して藁人形論法するのが
MMTを叩くガ●ジの特徴 - 31 : 2020/10/15(木) 17:54:49.94 ID:2LhQcq4t0
- 飛行機やヘリコプターが空に浮かぶという原理について
「金属の塊を空中に放り投げたらふわふわ浮かぶ!」
みたいな表現して貶してるのと同じだな - 32 : 2020/10/15(木) 17:55:22.81 ID:1jbT3gl90
- ドルは強い
円もドルには負けるけどすごく強い
だから破綻しない - 34 : 2020/10/15(木) 17:55:43.61 ID:jfcfxas3M
- 本当
- 37 : 2020/10/15(木) 17:57:32.47 ID:XrW8WQlJ0
- 日銀砲に何兆円打ち込んだっけ?
- 38 : 2020/10/15(木) 17:58:38.90 ID:jfcfxas3M
- >>37
国債は半分買ってくれた - 39 : 2020/10/15(木) 17:58:51.91 ID:2LhQcq4t0
- 「変動相場制」「自国通貨」「インフレ率による財政規律」「税の役割は財源ではなく経済調整」
こういった重要な条件をすっ飛ばして
「通貨発行権」という部分だけでミスリードしてトンデモだという印象操作するのがMMTを叩く馬鹿の特徴 - 41 : 2020/10/15(木) 18:00:15.41 ID:jfcfxas3M
- >>39
ほんとこれ
マジ国賊だよなあ
今すぐ日本が経済大国に復活出来るのに - 40 : 2020/10/15(木) 17:59:09.99 ID:rkW+hG70a
論理的に破綻はしない。
さらに言えば赤字国債発行しても使わなければ破綻しない←いま大前提「 物価を見ながら経済をコントロールできないなら中郷銀行制度やめろ 」
- 42 : 2020/10/15(木) 18:00:20.81 ID:qwxCOZw60
- じゃあ今すぐ全国民に1憶円ずつ配れ
- 44 : 2020/10/15(木) 18:01:35.94 ID:jfcfxas3M
- >>42
一億は無理
月10万ずつなら可能 - 43 : 2020/10/15(木) 18:01:04.31 ID:HLQPexeO0
- 金はいくら刷っても構わない
問題なのは金を使わない事
刷ったら刷っただけ金を使えばインフレになる - 45 : 2020/10/15(木) 18:03:13.91 ID:HLQPexeO0
- ヘリコプターマネー給付金をもっと配る
- 46 : 2020/10/15(木) 18:04:26.94 ID:DxygT0g90
- 日本以外でもそうだよ
- 47 : 2020/10/15(木) 18:10:03.94 ID:vpODvrFVM
- やってみないと分からないところはあるが、それなら借金持っとして金配れば良くね
こんな簡単に論理破綻してるんだから真意は別にあるだろ
- 48 : 2020/10/15(木) 18:11:59.37 ID:s08uWtBj0
- >>47
> それなら借金持っとして金配れば良くね良くねも何もずっとそれをやっている
- 51 : 2020/10/15(木) 18:14:23.33 ID:Ge5JtgTZM
- >>48
金持ちに配って窒息加速させてるのが問題だからな - 49 : 2020/10/15(木) 18:13:04.63 ID:oplwJZJJ0
- 預金引出ししたら取り付け騒ぎ
- 50 : 2020/10/15(木) 18:13:09.98 ID:pl3XI9Z20
- そんなこと信じてんのはれいわ真理教の狂信者くらいのもんだろ
ネトウヨカルトは頭狂ってるから - 52 : 2020/10/15(木) 18:14:24.32 ID:fFOUiH540
- MMTでもインフレ2%までつてんのやろ
人為バブル起こして潰すのと何が違うんや
いつまでもカネの嵩調整したらどうにかなるとか知恵遅れ理屈ぬかしやがって
難地道に改善していけんのやカスが - 54 : 2020/10/15(木) 18:16:08.95 ID:s08uWtBj0
- >>52
バブル? - 53 : 2020/10/15(木) 18:15:10.91 ID:QrWz2z5M0
- ジジババだらけになって
外国に輸出するものが何もなくなって
観光客を世話するだけが生業の国になったら変わるよ - 57 : 2020/10/15(木) 18:17:24.44 ID:s08uWtBj0
- >>53
そうならないために人材を育成しなきゃならない
日本人を増やす方向へ
日本人の子供を増やす方策が必要 - 56 : 2020/10/15(木) 18:16:55.78 ID:KhTiZRop0
- 前年度の倍の予算組むとか限度を超えて発行したらハイパーインフレになるだろ
インフレ率を見ながら徐々に発行していけばいい - 59 : 2020/10/15(木) 18:17:55.84 ID:s08uWtBj0
- >>56
今の所、倍程度でも大したインフレにすらならない - 58 : 2020/10/15(木) 18:17:51.57 ID:o43SAiiC0
- じゃあ税金払ってる俺たちバカじゃん
- 60 : 2020/10/15(木) 18:18:48.17 ID:s08uWtBj0
- >>58
徴税は財源の確保の為にあるわけではないが
徴税には機能があるので税金はあるのが普通 - 61 : 2020/10/15(木) 18:19:40.28 ID:2vMA1FVE0
- まあ借金してるのが身内って出来レースなのと
土地神話だって数十年はもったわけだから
まだ限界に到ってないだけなのかもしれない現時点ではなんとも
- 62 : 2020/10/15(木) 18:20:39.46 ID:8hapsyTY0
- 本当だからバンバン発行して
とっとと全国民に100万円配れや糞ハゲ - 65 : 2020/10/15(木) 18:22:23.17 ID:s08uWtBj0
- >>62
配れや!じゃなくて配ってくれる人間を総理にするんだよ
それしか世の中を変える方法は無い - 64 : 2020/10/15(木) 18:21:17.08 ID:Xb2ih1+oM
- ネトウヨが「すごい国だから」っていうフレーズにめっちゃ反応しそう
MMT広めるのにこんな方法があったんだな
- 66 : 2020/10/15(木) 18:23:30.24 ID:fFOUiH540
- 信用創造なんや言うても先につながる投資なら借金気にせずすりゃいいってだけや
通貨発行権あったって会社と変わらん
無駄遣いしても後で重税になるだけや - 68 : 2020/10/15(木) 18:24:36.09 ID:s08uWtBj0
- >>66
> 無駄遣いしても後で重税になるだけやどうして?
- 70 : 2020/10/15(木) 18:25:08.31 ID:/i1KBmdu0
- じゃあ一気に発行してみて
コメント