
【悲報】世帯年収300万円台のニュース記事を発見したケンモメンたち、ここぞとばかりにマウント取りをしてしまう

- 1
【画像】AKB指原、未成年に同性キスをしてご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 09:20:20.87 ID:VhBz1oPVM https://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 09:20:33.82 ID:VhBz1oP...
- 2
【ハンギョレ新聞コラム】韓国と日本は、好むと好まざるとにかかわらず、互いに重要な頼みの綱になる1 : 2025/04/11(金) 08:52:26.92 ID:ExQ4rN7A 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、少し失望感を...
- 3
ぶっちゃけ医者の中で耳鼻科が一番体力的にも精神的にも楽だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 08:52:36.52 ID:ONY/vWJ90 肛門科←アナル見るのキツイ 産婦人科←死産を経験するのキツイ 歯科←集中力めっちゃ必要...
- 4
【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz菊池風磨 「唐揚げにレモン」が許せない理由 「本当にわからない。何がいいの?」1 : 2025/04/11(金) 09:00:18.67 ID:AOYQMng69 2025年04月11日 07:10 timeleszの菊池風磨(30)が10日深夜に放送されたフジテレビ「何か...
- 5
女性AED問題、「警察が悪い」とAIが結論1 : 2025/04/11(金) 09:00:09.46 ID:llb+ZPCl0 # 警察の判断が誤りだったと考えられる理由について 今回の札幌市での逮捕事例において、警察の判断が誤りだったと考...
- 6
日経平均急反発、過去2番目の上げ幅に トランプ関税停止で1 : 2025/04/10 22:00:53 ??? 10日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は急反発し、ほぼ全面高の展開となった。終値は前日比2894円97銭高の3万4609円00銭で、過...
- 7
1970年の大阪万博に行ったことがあるケンモメンは流石にいないよな1 : 2025/04/11(金) 08:23:27.53 ID:vBmZ/A7V0 1970年万博に登場した「人間洗濯機」が半世紀を経て再び、当時10歳の少年が夢見た「ミライへの高鳴り」55年の軌...
- 8
オーストラリア、中国との協力を拒否。「豪州や日本に一方的な輸出規制で威圧してきたくせに困った時だけ擦り寄ってくるな」1 : 2025/04/11(金) 08:46:08.06 ID:doYiwU0c0 豪政府、中国との協力拒否 米関税対応 https://jp.reuters.com/world/security...
- 9
10年以上も前の石橋貴明の件が問題視されるなら、ほじくり返される芸能人が多数いそうやがええんか?1 : 2025/04/11(金) 08:19:18.66 ID:HUhn4rCk0 既に「昔のこと」ですまされた案件も含めて 2 : 2025/04/11(金) 08:19:46.96 ID:7k...
- 10
広瀬アリスの方がエ口い1 : 2025/04/11(金) 08:05:53.21 ID:gdLiRfHP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/20f6364bc7027e33650334...
- 11
そういえば「鈴木史朗」ってアナウンサー、一時期ステマゴリ押しされてたけど消えたよな?いまなにやってんの [ひまわり学級]1 : 2025/04/11(金) 06:10:36.31 ID:v3ZpexEE0 鈴木史朗アナウンサー「生きるとは苦楽の連続です」『ご長寿早押しクイズ』で一世風靡後の現在、片付け上手の孫に託した...
- 12
【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 08:36:07.17 ID:VhBz1oPVM https://www.allnightnippon.com/nainai/20030710.htm 2 : 2...
- 13
トランプ、日本防衛「米国が全額負担」「米国が攻撃されても日本は何もする必要がない」1 : 2025/04/11(金) 08:26:38.21 ID:J6jgv31z0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約に言及し、「われわれは日本を防衛するために多額を支払...
- 14
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 08:31:00.38 ID:V66RbLQL9 幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にと...
- 15
「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も空さえ見えれば通信可能」「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も空さえ見えれば通信可能」 登山ちゃんねる
- 16
【サッカー】南米サッカー連盟会長が2030年W杯の出場64カ国拡大案を正式に提案 「100周年記念大会は特別なものになるべき」1 : 2025/04/11(金) 08:13:13.40 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/faa0554ec378feab1ecf15...
- 1 : 2020/10/15(木) 12:43:05.44 ID:lEnaTMWo0
世帯年収300万円台「夫婦だけでも生活きつい」という投稿に「自己責任」「地方じゃ珍しい話じゃない」という声が出る世知辛さ
キャリコネニュースが9月に配信した、世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」という記事がネット上で話題となった。
5ちゃんねるではスレッドが立ち、数千件の書き込みが寄せられた。記事で紹介された世帯年収300万円台の人たちは、10代から60代の男女。
世帯人数と年代が異なるためもちろん生活感も違うが、世帯年収300万円台の人は少なくないため注目が集まったのだろう。(文:okei)(ヽ´ん`)「コメや野菜を貰えるうちみたいなド田舎じゃ楽勝だけど、都会はしんどいな」
年収300万円というと、ボーナスなしで単純計算すると月25万円ほど。各種保険料を引くと手取りは約20万円で、使える額は年240万円ほどだ。
子ども1人で小さいうちはいいだろうが、習い事をさせるのは難しいだろう。5ちゃんねるの書き込みは、こんな声が目立った。(ヽ´ん`)「独身ならともかく夫婦共稼ぎで年収300万台なんてあり得るのか?」
(ヽ´ん`)「夫婦ともにコンビニのバイトなのか?普通にフルタイムの正社員で働けばいいのに」など、東京と地方では暮らせる金額が違うという声もある。
厚生労働省の国民生活基礎調査(2019年)によれば、世帯所得の中央値は 437 万円、平均は552 万 3000円だ。
しかし、分布割合で最も多いのが「200~300 万円未満」 (13.6%)、「300~400 万円未満」(12.8%)、「100~200 万円未満」(12.6%)となっている。高齢、単身世帯を含むものの、年収400万円未満の世帯は39%と4割近い。(ヽ´ん`)「賃金上げてもらえるだけの能力が無いんだろ」と自己責任論も
スレッドには「男が200で女が100とかやろ?もっと給料上げてやれよって話だよな」という意見もあったが、(ヽ´ん`)「上げてもらえるだけの能力が無いんだろ。普通に仕事してれば普通に上がるよ」
(ヽ´ん`)「無能が賃金上げてもらえる訳ねえだろ。ずっと怠けてたつけが来ただけ、自己責任」
など、厳しい自己責任論も相次いでいた。- 2 : 2020/10/15(木) 12:43:21.54 ID:lEnaTMWo0
- (ヽ (ヽ´ん`)
- 3 : 2020/10/15(木) 12:44:03.67 ID:TdG0BWIgd
- 東京なら400から500ぐらいは簡単に稼げる
- 35 : 2020/10/15(木) 13:01:40.34 ID:OqPVWUeAa
- >>3
でも家賃が高いんだよな・・・ - 40 : 2020/10/15(木) 13:08:52.74 ID:Am41qEqp0
- >>35
だから神奈川・千葉・埼玉から1時間かけて通うことになる - 4 : 2020/10/15(木) 12:44:26.07 ID:O8ilQYu/r
- (ヽ°ん°)「貧困は自己責任!自己責任なの!!」
- 53 : 2020/10/15(木) 14:48:14.21 ID:DxygT0g90
- >>4
いや逆の事言ってるでしょ毎回 - 5 : 2020/10/15(木) 12:44:40.23 ID:Nrm7OS66M
- 自分たちより下の人間がいると安心する
下しか見ないケンモメン - 7 : 2020/10/15(木) 12:45:41.03 ID:O8ilQYu/r
- >>5
あげてもらうだけの能力がないから上を見ると悲しくなるんよ
ブーメランなんよ - 17 : 2020/10/15(木) 12:49:38.01 ID:O8ZbHgMAr
- >>7
ネトウヨ怒りの現実逃避w - 6 : 2020/10/15(木) 12:44:51.87 ID:hBAL/Nt3a
- 世帯年収300は逆にすごいな
- 8 : 2020/10/15(木) 12:45:53.96 ID:DVBl7GJE0
- マウントとか以前に、いくら田舎でもこれは有りえんだろ
- 9 : 2020/10/15(木) 12:45:53.97 ID:fxE5bQ4b0
- 半々稼いでると仮定しても一夫多妻制にするだけで450万に跳ね上がる
- 10 : 2020/10/15(木) 12:46:14.60 ID:k+lNP+HbM
- うららのときと同じだよな
- 11 : 2020/10/15(木) 12:46:24.31 ID:SDhXc2Ip0
- 公務員だろうな
- 12 : 2020/10/15(木) 12:46:33.51 ID:oFL2YQTi0
- 介護、週4、賞与あり、残業、夜勤無し、非正規
これでも250万は貰えるぞ
- 13 : 2020/10/15(木) 12:46:36.71 ID:Y5Jrjwz5M
- 田舎はこんなもんだよ
- 14 : 2020/10/15(木) 12:46:39.41 ID:kBiKeqqTd
- 夫婦フリーター&フリーターって事?
- 15 : 2020/10/15(木) 12:48:20.44 ID:NFVsrBsG0
- これ底辺が底辺を叩く地獄絵図だよな
- 16 : 2020/10/15(木) 12:49:23.48 ID:gQGdEIiO0
- ケンモメンの平均年収0円
- 18 : 2020/10/15(木) 12:50:40.91 ID:U8jxnyHJ0
- そのかわりセックスありだろ?
文句言うなや - 41 : 2020/10/15(木) 13:13:59.31 ID:kAh9+/WYM
- >>18
他の娯楽もないだろうし - 19 : 2020/10/15(木) 12:50:55.99 ID:p1H91FAV0
- うちは世帯年収200万ぐらいだけどな
子供たちが独立したからなんとかなってる - 20 : 2020/10/15(木) 12:51:35.32 ID:TBPU4LIbx
- 何でも(ヽ´ん`)
- 21 : 2020/10/15(木) 12:51:46.04 ID:55hBK9hcd
- 年収300万の底辺同士が結婚すれば世帯年収600万になって人並みに暮らせる
これが結婚の強み
働かない女はいらない時代 - 29 : 2020/10/15(木) 12:57:29.18 ID:w2Ea1p4K0
- >>21
低収入男性がさらに低収入の女性と結婚したがらない時代来そうやな
病気ある女性とか親の介護で働けない女性とかはさらに結婚が困難になる - 23 : 2020/10/15(木) 12:51:54.71 ID:TBPU4LIbx
- 何でも(ヽ´ん`)に言わせればいい風潮…
- 24 : 2020/10/15(木) 12:52:01.19 ID:evscmzXea
- 親が資産持ちなら全く問題ないし低収入にはそういうのも多くいるからみんな極貧生活してるわけじゃないし
- 25 : 2020/10/15(木) 12:52:03.49 ID:jnLZ0Qggd
- 地方だが、自営で手取り400万、嫁150万
生活苦しいわ笑笑 - 26 : 2020/10/15(木) 12:52:55.96 ID:VfLJ8P6r0
- ガキさえ作らなければ余裕。ガキ一人が生まれてから大学卒業までに必要な費用と就職してからのリターンをシミュレーションすれば分かる。老後が心配と言う奴もいるが、ガキに介護期待するのはやめておけ。皆が不幸になるだけ。
- 27 : 2020/10/15(木) 12:54:38.78 ID:NZDf6/IIp
- 取れないだろ!!
- 28 : 2020/10/15(木) 12:55:38.49 ID:w2Ea1p4K0
- 俺も年収350くらいだけど、彼女が仕事辞めたいって言ってるからなぁ
すごい巨デブで腰痛持ちでメンヘラだからね、、、、
他人事じゃないよ - 45 : 2020/10/15(木) 14:01:04.54 ID:rKTi6PGX0
- >>28
そういう自分に甘そうなやつに専業主婦させると二度と社会復帰しないからなぁ - 30 : 2020/10/15(木) 12:58:05.81 ID:Ek/I0dD0x
- 生活費はルートでしか増えない
独身者同士が同居すると生活費は2倍じゃなくて√2倍。つまり1.4倍。余った0.6を貯金に回せる
貧困だから結婚できないじゃなくて結婚してないから貧困 - 31 : 2020/10/15(木) 12:58:41.74 ID:L+FsAM+h0
- 子供いないならどうにでもなるだろ😃
- 32 : 2020/10/15(木) 12:59:43.94 ID:EewIOJFlM
- 俺(年収800万都内住み)「地方モメンだけど年収300万とか普通だろw野菜とかタダみたいなもんだし」
お前ら「ほんこれ」
俺(年収400万埼玉住み)(マヂかぁ…) - 37 : 2020/10/15(木) 13:03:12.77 ID:9/KIFo3+0
- >>32
嘘を嘘と見抜けないケンモメンは地を這う - 33 : 2020/10/15(木) 13:00:59.08 ID:Ek/I0dD0x
- そんで>>1だけど、世帯年収と書いてあるから
生活コストは独身のそれより安いはず
もう一度言うが、貧困だから結婚できないは違う。結婚していないから貧困 - 34 : 2020/10/15(木) 13:01:31.47 ID:n931v63A0
- 弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く
- 36 : 2020/10/15(木) 13:02:10.81 ID:Ru1vuzY70
- フリーター同士ならありえる
- 38 : 2020/10/15(木) 13:05:32.82 ID:BzPDklVlM
- 20代ならあり得るから笑えない
- 39 : 2020/10/15(木) 13:07:28.09 ID:ctHjhEKcM
- ここはマウントと見せかけたオークション会場なだけなのにまた悪者にされてる(ヽ´ん`)…
- 42 : 2020/10/15(木) 13:17:05.06 ID:ApggGHRQM
- 自営業ならよくある話だろ
- 43 : 2020/10/15(木) 13:18:02.49 ID:Ku99Tpl80
- 嘘松
- 46 : 2020/10/15(木) 14:02:39.01 ID:F3/kA5nvp
- 世帯年収だぞ?
田舎だとしても相当な無能夫婦 - 47 : 2020/10/15(木) 14:03:20.61 ID:s8DO3RM20
- 手取りで300万なら都会でも余裕
ただし子供がいたら無理 - 48 : 2020/10/15(木) 14:06:04.40
- 世帯年収300万とか爆笑だわ
- 49 : 2020/10/15(木) 14:07:58.31 ID:fO4try/10
- キャリコネニュースの屑ぶりは異常
- 50 : 2020/10/15(木) 14:08:31.32 ID:sqQL8vi20
- 富裕層の税率と最低時給を上げればいいだけ
- 51 : 2020/10/15(木) 14:09:24.93 ID:pRpp933Rd
- 私の年収より低いなあ
お気の毒 - 52 : 2020/10/15(木) 14:12:01.66 ID:KXrIxq2f0
- 江戸時代の士農工商だな
自分たちも十分貧しいことを忘れさせてくれる - 54 : 2020/10/15(木) 14:54:44.87 ID:WcPEchLfa
- ネトウヨの自己責任論のお陰でどんどん脱落者が増えてどんどん国の回転速度が落ちて行く
つまりネトウヨの間違った愛国心で国が滅ぶ
- 55 : 2020/10/15(木) 15:02:46.30 ID:pmrC+Hrqr
- すまん
じいさんが残してくれた遺産でほとんど働いてなくても年収3000万は超えてるわ
人に土地貸してるだけだけどな - 56 : 2020/10/15(木) 15:03:09.52 ID:DmRUquriM
- 世帯年収300万円台は完全に努力が足りない
コメント