ファーウェイ、スマホ事業をシャオミに売却へ

1 : 2020/10/15(木) 12:23:28.29 ID:L4s07siLM

ファーウェイ、スマホ事業一部売却か ロイター報道
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64982860U0A011C2FFE000?s=5

【深=川上尚志】ロイター通信は14日、中国の華為技術(ファーウェイ)がスマートフォン事業の一部の売却を検討していると報じた。
対象は低価格帯のブランド「HONOR(オナー)」で、売却額は最大で37億ドル(約3900億円)程度になる可能性がある。
中国スマホ大手の小米(シャオミ)などが買収を検討中という。

2 : 2020/10/15(木) 12:23:52.95 ID:6pX5chGR0
シャオミが悪いことにされる
3 : 2020/10/15(木) 12:24:00.77 ID:vCJFibMLM
買ってどうなるんだこれ
95 : 2020/10/15(木) 12:45:03.17 ID:HEw+MsQ60
>>3
事実上は特許移管と製造工場売却じゃないの
人とかブランドは絶対要らんでしょ
4 : 2020/10/15(木) 12:24:03.84 ID:UD+RmltkM
そういうロンダリングは駄目ねw
5 : 2020/10/15(木) 12:24:13.10 ID:yFXgZNYxr
おれのNOVAはどうなるの
6 : 2020/10/15(木) 12:24:14.84 ID:St3PaalK0
嘘だァァァァァァ!!!!!
7 : 2020/10/15(木) 12:25:31.14 ID:DfNUWhAQ0
これでM7はGooglePlay搭載するかな
M6は8インチの指紋認証消えて見送った
8 : 2020/10/15(木) 12:25:33.21 ID:moob+dVk0
シャオミ民かわいそう
9 : 2020/10/15(木) 12:25:50.83 ID:RpsL6qmUp
今後Xiaomiも規制されちゃうな
10 : 2020/10/15(木) 12:26:14.20 ID:Zxx0BPhq0
悪くないよ
11 : 2020/10/15(木) 12:26:41.28 ID:sgIW4ckJ0
国家事業みたいなもんだろ?
12 : 2020/10/15(木) 12:26:50.13 ID:LomfutE6r
完全体シャオミ
13 : 2020/10/15(木) 12:26:57.80 ID:xFhRiMkK0
これはシャオミが悪い
14 : 2020/10/15(木) 12:27:17.43 ID:Zqk9WoPpM
しゃおみもおわり
15 : 2020/10/15(木) 12:27:22.93 ID:1M3C1W2TM
シャオミはインフラ手掛けてないから大丈夫だろね
16 : 2020/10/15(木) 12:27:27.96 ID:VqjTOobZ0
Xiaomiもキリンになるん?
17 : 2020/10/15(木) 12:27:44.50 ID:nnquVn5U0
シャオミが悪いんだよ
18 : 2020/10/15(木) 12:27:52.16 ID:zovJSW510
ホナーじゃなかったの?
19 : 2020/10/15(木) 12:27:52.44 ID:ezgjKeKz0
大米に名称変更も検討
20 : 2020/10/15(木) 12:28:00.29 ID:tL+UVnZzM
シャオミは悪くないよ
21 : 2020/10/15(木) 12:28:05.53 ID:a4WAQAl/d
honor padにgmsのるなら買うぞ。Huaweiだとアップデートがもう期待できない
22 : 2020/10/15(木) 12:28:24.07 ID:DfNUWhAQ0
Xiaomiの薄利多売とファーウェイの最新技術が合体すれは世界覇権なんてあっという間だね
23 : 2020/10/15(木) 12:28:44.90 ID:ijLr+NQA0
シャオミもライカレンズになるの?
24 : 2020/10/15(木) 12:28:56.14 ID:fF4+0Esca
Xiaomi使ってるけどmateから画像投稿出来ないよな?
なんか微妙に仕様違うこと多い気がするわXiaomi
31 : 2020/10/15(木) 12:30:02.12 ID:RaUdbbisM
>>24
できるよ
41 : 2020/10/15(木) 12:31:03.00 ID:fF4+0Esca
>>31
どうやるの?
本文のとこ長押ししても出てこないんだけど
69 : 2020/10/15(木) 12:35:55.48 ID:RaUdbbisM
>>41
すまん、お絵描きのことか?
71 : 2020/10/15(木) 12:36:42.41 ID:/GrBMCak0
>>41
書き込み欄を2本の指で同時にタップしてみな
78 : 2020/10/15(木) 12:38:30.32 ID:fF4+0Esca
>>71
出来たわw
なんだこの仕様…Xiaomiだけだろ…
84 : 2020/10/15(木) 12:39:46.46 ID:GjkRthog0
>>78
俺のスマホでも二本指タップで出るよ
94 : 2020/10/15(木) 12:44:24.62 ID:fF4+0Esca
>>84
今試したけど他のAndroidでもこの機能はあるみたいだね
他のやつだと本文のとこ長押しで画像のアップロードって欄があるけどXiaomiのスマホは無いのよ
機種表示させるやつも出てこないし
88 : 2020/10/15(木) 12:40:19.35 ID:hCvZ09U+0
>>71
こんな機能あったのか!
25 : 2020/10/15(木) 12:29:18.91 ID:ceOsTtmA0
制裁も一緒についてきそう
26 : 2020/10/15(木) 12:29:33.98 ID:7bMTScl7M
honorx10とredmi10xみたいな競争が無くなるのか
あまり期待できなさそう
27 : 2020/10/15(木) 12:29:37.96 ID:AAlucVI50
シャオミが悪いんだよって🗽に言われそう
28 : 2020/10/15(木) 12:29:38.84 ID:EewIOJFlM
トランプ「シャオミの仕入先は鉄槌下す!!」
29 : 2020/10/15(木) 12:29:40.25 ID:ORIyEtKD0
ちょいまて
XiaomiがKirin使うとかはないよな?
40 : 2020/10/15(木) 12:31:01.90 ID:9uumrgHy0
>>29
べつにええやろ使ても
30 : 2020/10/15(木) 12:29:54.98 ID:0Z+wIkuh0
トランプが落ちればファーウェイも復活できるだろ
もうちょい待てよ
32 : 2020/10/15(木) 12:30:06.58 ID:FUP4/R3Rr
Xiaomi株持ってんだけどこれどうなるんだ?
33 : 2020/10/15(木) 12:30:09.77 ID:B8aV+lBi0
これXiaomiも虐めの対象になるだろ
なんで火中の栗を拾うのか
34 : 2020/10/15(木) 12:30:14.30 ID:6YzsGlxrM
シャオミも同じ目に合うのか
35 : 2020/10/15(木) 12:30:32.46 ID:iKJeYBU10
これは全米に覇権取るで
36 : 2020/10/15(木) 12:30:41.45 ID:togghhbnd
ファーエイはシャミ子になるの?
37 : 2020/10/15(木) 12:30:44.73 ID:L+FsAM+h0
良の策略やろなぁ🥺
38 : 2020/10/15(木) 12:30:53.59 ID:m2sCtgtv0
意味あるのかよ
39 : 2020/10/15(木) 12:30:57.25 ID:jpk4cb4c0
オンボロイド陣にとって死亡宣告に近いな、これ(爆笑+嘲笑)
42 : 2020/10/15(木) 12:31:03.49 ID:DRlOsLJz0
今スマホ買うなら何がいいの
ちないまはMi8
86 : 2020/10/15(木) 12:39:52.54 ID:JxRJLV/+0
>>42
Xiaomi Poco X3の日本版
まぁ出ればの話だけどな
43 : 2020/10/15(木) 12:31:16.08 ID:EKi1bdyrp
これで後は5nm搭載したらXiaomi覇権だわ
44 : 2020/10/15(木) 12:31:16.18 ID:GjkRthog0
ええええええ…きっつ
反日企業のシャオミなんてやだ
45 : 2020/10/15(木) 12:31:20.52 ID:LomfutE6r
俺のRedmi note 9Sも世界が恐れる実質ファーウェイ製に
46 : 2020/10/15(木) 12:31:21.22 ID:+zut6wW3a
アメリカ「シャオミが悪いんだよ」
47 : 2020/10/15(木) 12:31:31.14 ID:rjVtU4/P0
次はシャオミがターゲットになるだけかな
48 : 2020/10/15(木) 12:31:47.87 ID:HN5gypEor
とりあえずはよトランプを潰せ
馬鹿アメリカ国民
49 : 2020/10/15(木) 12:31:48.37 ID:SwQS958lM
🦒使わなきゃ大丈夫でしょ
50 : 2020/10/15(木) 12:32:10.16 ID:i0ZweRGI0
Xiaomiはケンモメン公認スマフォメーカーだからな
Mi 9t pro最高ですわ
51 : 2020/10/15(木) 12:32:37.48 ID:LomfutE6r
ハブられるOPPOさん
52 : 2020/10/15(木) 12:32:41.33 ID:9uumrgHy0
脱グルをサイドでやれるような身軽な会社の方がいいんじゃないかね?
シャオミはもう大きすぎるし
53 : 2020/10/15(木) 12:32:45.82 ID:7b5GnuDs0
ふざけんなシャオミまで迫害されたらどうしてくれんだ
54 : 2020/10/15(木) 12:33:03.01 ID:1KNtMf7s0
へーマジか
55 : 2020/10/15(木) 12:33:33.30 ID:QYFqMn/Q0
独自OS作るとか中国人が言ってたけど嘘だったな
56 : 2020/10/15(木) 12:34:13.27 ID:OXXrqboe0
これ、ススマホ技術買うとかブランド買うとかそういうのが主じゃない。
世界に広がった販売網を買うってこと。
つまり、Xiamiが世界に出るときの販売会社や人員の確保になる。
これが実現すれば日本での販売も本格的になる。
61 : 2020/10/15(木) 12:35:27.66 ID:9uumrgHy0
>>56
成る程そういうことか
ジャップランドの市場は小さくどちらにせよ割とスルーされるだけで
ジャップとしてはあんまり変わらんかもしれんな
65 : 2020/10/15(木) 12:35:48.41 ID:0p5YAWw0a
>>56
> 低価格帯でオンライン販売が中心のオナー
57 : 2020/10/15(木) 12:34:29.38 ID:0p5YAWw0a
オナーブランドを買って何になるんだ
ファーウェイ救済の国策?
58 : 2020/10/15(木) 12:34:37.04 ID:4i1edjs4M
おいやめろ
目をつけられたらどうするんだ
59 : 2020/10/15(木) 12:34:43.97 ID:Oe8UYgAT0
Xiaomiも道連れ
60 : 2020/10/15(木) 12:34:44.35 ID:Th4j2xqJM
もうXiaomi買えねぇな
62 : 2020/10/15(木) 12:35:28.41 ID:m2sCtgtv0
ちんちん
63 : 2020/10/15(木) 12:35:30.07 ID:9aPR0WF10
M5のまともな後継機種出してから4ね
64 : 2020/10/15(木) 12:35:34.19 ID:n5oOjAsKM
ブランド名変更の
トンネル会社
66 : 2020/10/15(木) 12:35:51.39 ID:/c0Yb80S0
ファーウェイはネットで保証ごと買えるから良かったんだけどなぁ
67 : 2020/10/15(木) 12:35:54.45 ID:qkemTaOwd
これでシャオミターゲットに含めなかったらしなかったらアメリカ無能過ぎるだろ
80 : 2020/10/15(木) 12:39:00.28 ID:ZrBixpHT0
>>67
ファーみたいに5Gやインフラルーターは国際展開してないからスルーなんやないか
5Gなかったらファーも叩かれてなかっただろうし
92 : 2020/10/15(木) 12:41:28.08 ID:4i1edjs4M
>>67
問題は5Gとかの通信技術だろ
ただの部品合わせて完成品作ってるだけなら大丈夫
だと思いたい
68 : 2020/10/15(木) 12:35:55.11 ID:C2ODTKnx0
xiaomi終わったな
70 : 2020/10/15(木) 12:36:14.47 ID:m6AH1Tjn0
意味ねーだろ
72 : 2020/10/15(木) 12:36:43.18 ID:9uumrgHy0
元々honorはhuaweiに買われて今があるので
新しいパトロン探すようなものだ
81 : 2020/10/15(木) 12:39:01.09 ID:GjkRthog0
>>72
そうなんだ
73 : 2020/10/15(木) 12:37:50.23 ID:ijWYczAxa
トランプ「今度はシャオミに制裁しよっと」
74 : 2020/10/15(木) 12:38:02.76 ID:QOL2GbwQ0
シャオミのグループごと潰されたりして
75 : 2020/10/15(木) 12:38:04.47 ID:WSss/ZVsM
スレタイ詐欺だな
サブブランド売るだけじゃねーか
76 : 2020/10/15(木) 12:38:06.13 ID:54gAVIxOr
以下ファーWWW禁止です(´・ω・`)
ウェイウェイwww(´・ω・`)
77 : 2020/10/15(木) 12:38:17.70 ID:QCO1YYXMd
シャオミオワタ
79 : 2020/10/15(木) 12:38:52.32 ID:T4qG5V1EM
Xiaomi、逝く
82 : 2020/10/15(木) 12:39:03.75 ID:p8E37GRg0
ほな次はシャオミこうたるわ
85 : 2020/10/15(木) 12:39:51.46 ID:SBBfVmOhM
こういうことが続くと中華スマホはめんどくさくなるな
安いから乗り換えりゃいいだけなんだけどさ
89 : 2020/10/15(木) 12:40:36.55 ID:BGgHM0uHM
>>85
サムスンがまともなSIMフリー機出してくれりゃいいのにな
87 : 2020/10/15(木) 12:40:13.20 ID:5ebfjW9q0
TCLと取り合いになっているようだよ
90 : 2020/10/15(木) 12:41:08.12 ID:ctHjhEKcM
honorてオナーて読むのかずっとホノアて思ってた
91 : 2020/10/15(木) 12:41:13.52 ID:EnXuzVc0H
はいはいシャオミが悪い悪い
93 : 2020/10/15(木) 12:43:58.87 ID:0f7746LB0
どうすんのこれ……
96 : 2020/10/15(木) 12:45:19.79 ID:FQje0wv40
嫌儲では独自OSだしてまた中国が競争力つける!みたいなこと言ってたのに
結局どうなったんだ
97 : 2020/10/15(木) 12:45:22.14 ID:hOWqsy7jM
これは朗報
トランプも大統領じゃなくなれば一安心か?
98 : 2020/10/15(木) 12:45:29.55 ID:5ebfjW9q0
つかhonor買収の最有力は神州数码って会社のようだ
英語名をDigitalChinaという
レノボからスピンオフしたクラウドサービスの会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました