
【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」

- 1
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 2
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 3
八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり1 : 2025/04/21(月) 01:34:02.67 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0377f158c17be456b35e0...
- 4
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 5
【朗報】石破首相、氷河期ジジイを俺達の税金で支援へwww【朗報】石破首相、氷河期ジジイを俺達の税金で支援へwww なんJ PRIDE
- 6
大阪万博、初の土曜日で89000人来場大阪万博、初の土曜日で89000人来場 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
平成レトロブームで初代『たまごっち』担当者が明かす開発の舞台裏「全く想像にもなかった」30年後の再ブーム バンダイ社内では「刺激が強すぎる」と懸念も [4/20]平成レトロブームで初代『たまごっち』担当者が明かす開発の舞台裏「全く想像にもなかった」30年後の再ブーム バンダイ社内では「刺激が強すぎる」と懸念も [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 8
【赤っ恥】国民・三澤寛人「会社は株主のもんじゃねぇよ。その会社で働いてる人たちのもんだろ」→ツッコミ殺到するも「全員にいいねしといた❤️」とノーダメージアピール【赤っ恥】国民・三澤寛人「会社は株主のもんじゃねぇよ。その会社で働いてる人たちのもんだろ」→ツッコミ殺到するも「全員にいいねしといた❤️」とノーダメージアピール モナニュース
- 9
Microsoft、CPUで爆速動作するAI公開、M2 Mac1台で日本最大のAIデータセンター超える性能を叩き出すMicrosoft、CPUで爆速動作するAI公開、M2 Mac1台で日本最大のAIデータセンター超える性能を叩き出す 顔面キムチレッド速報
- 10
トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまいトランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい 哲学の徒…乱世を斬る
- 11
「日本第4の都市」ってどこやろ?1位東京2位大阪3位名古屋。1 : 2025/04/21(月) 00:25:31.90 ID:GUzNXIV40 4ってなるとかなり意見割れるよな 2 : 2025/04/21(月) 00:25:59.35 ID:GUzNXI...
- 12
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった1 : 2025/04/21(月) 00:07:43.05 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 13
農水省『もはや白米は贅沢品 今後庶民は麦→粟稗→蕎麦など中世の穀物摂取に回帰してゆくでしょう』農水省『もはや白米は贅沢品 今後庶民は麦→粟稗→蕎麦など中世の穀物摂取に回帰してゆくでしょう』 みそパンNEWS
- 14
トランプ大統領、資産のほとんどを債権にしているため国債に過敏だと判明。株はほぼ持っておらずトランプ大統領、資産のほとんどを債権にしているため国債に過敏だと判明。株はほぼ持っておらず ニュー速JAP
- 15
「渋谷の北朝鮮」と呼ばれたマンションの理事長さん(クーデターで失脚)、他のマンションでも理事長をやっている模様「渋谷の北朝鮮」と呼ばれたマンションの理事長さん(クーデターで失脚)、他のマンションでも理事長をやっている模様 ニュー速JAP
- 16
NEWS小山慶一郎「気づくと涙が出ていたりする」 “原因不明の不調”に見舞われたこと告白1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:13:10.57 ID:4bgyMNWf9 40歳男性人気アイドル「気づくと涙が出ていたりする」“原因不明の不調”に見舞われたこと...
- 1 : 2020/10/14(水) 20:09:27.27 ID:KFDoFTyY9
菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、
国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&g=eco菅首相に要望書 定額給付金の追加支給
https://www.fnn.jp/articles/-/95489自民有志、菅首相に3次補正編成を要望
https://www.sankei.com/politics/news/201014/plt2010140022-n1.html【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589188674/【10万円再給付】菅首相「必要なら対応」そもそも“1回目“の効果はあったのか?家電需要、景気回復に寄与か★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601225650/- 2 : 2020/10/14(水) 20:09:46.87 ID:N6zh4OOA0
- で、財源は?
- 4 : 2020/10/14(水) 20:10:07.85 ID:Arupm1Zb0
- >>2
通貨発行 - 9 : 2020/10/14(水) 20:11:37.79 ID:D3XGndjw0
- >>2
独身税導入 - 16 : 2020/10/14(水) 20:12:03.11 ID:NnpN7m370
- >>2
天下りジジイの退職金を取り上げればいいだろ? - 124 : 2020/10/14(水) 20:18:55.85 ID:qg69oAlo0
- >>16
天下り何人いる計算なの? - 80 : 2020/10/14(水) 20:16:37.37 ID:WfIqklXY0
- >>2
国債発行すれば良いだけ。 - 111 : 2020/10/14(水) 20:18:30.25 ID:1BiyeFdK0
- >>2
前澤 - 140 : 2020/10/14(水) 20:19:41.27 ID:V0+BQkFz0
- >>2
消費税アップだろうな。 - 162 : 2020/10/14(水) 20:20:24.67 ID:gClISp4m0
- >>2
お前みたいなバカは本当にいっぱいいるね - 166 : 2020/10/14(水) 20:20:32.88 ID:qLTljZaB0
- >>2
suga pay - 224 : 2020/10/14(水) 20:22:47.88 ID:DLOFvsfO0
- >>2
埋蔵金 - 232 : 2020/10/14(水) 20:22:56.81 ID:CrGBBTSP0
- >>2
金融資産課税でジジババ富裕層から取り上げればいい。
日本は金持ちが金を使わないので、景気がいつまで経っても回復しないから、金持ちの金を貧乏人に移転して、貧乏人に使わせるしかない。 - 287 : 2020/10/14(水) 20:24:49.42 ID:UEPpb9dn0
- >>2
詐欺にばかり使われてる持続化給付金を打ち切れば余裕で出せるよw - 3 : 2020/10/14(水) 20:10:00.57 ID:T684oDIX0
- 支持する!!
- 5 : 2020/10/14(水) 20:10:18.00 ID:poJ+G/aj0
- 50万にしろ
- 223 : 2020/10/14(水) 20:22:47.82 ID:qL5PRcqw0
- >>5
5万とか公務員の手数料がもったいないわな
最低でも10万、ベストは20万 - 6 : 2020/10/14(水) 20:10:45.53 ID:EmYQ2qfS0
- 年齢制限必要だよ
- 7 : 2020/10/14(水) 20:11:10.23 ID:XZJFXgC70
- 5万とか家賃にもならねー
- 8 : 2020/10/14(水) 20:11:11.90 ID:Sz/PiaVy0
- PS5を買えということか
- 10 : 2020/10/14(水) 20:11:38.34 ID:cITD5ql20
- マイナンバーに口座紐付けしたら給付じゃないの
マイナポイントが不発だったんだろ - 264 : 2020/10/14(水) 20:23:53.25 ID:a00qVrTA0
- >>10
良いね
もしコレがそうなったら俺株爆上げだわ - 11 : 2020/10/14(水) 20:11:42.99 ID:O3BWvvEf0
- too little too late
- 12 : 2020/10/14(水) 20:11:44.52 ID:pm0kctuy0
- 今すぐして参考書買うから
- 13 : 2020/10/14(水) 20:11:50.38 ID:kUepO7ZQ0
- 5万と思わせて10万配布。そして選挙
支持するぞ - 14 : 2020/10/14(水) 20:11:50.58 ID:wytrKt6w0
- 毎月配れ
- 15 : 2020/10/14(水) 20:11:52.86 ID:vC82meL10
- もしこれやってくれたら一生自民党を支持します
- 255 : 2020/10/14(水) 20:23:40.37 ID:H+6NR2Uy0
- >>15
5万円で一人の一生ぶんの票が買えるのか
安いな - 17 : 2020/10/14(水) 20:12:03.60 ID:iWxuXFsm0
- がんばれスガハゲ
- 18 : 2020/10/14(水) 20:12:07.32 ID:eOEprgWq0
- うーん。PS5。
- 19 : 2020/10/14(水) 20:12:16.58 ID:SO4Tlkra0
- 次は急ぎではないから制限かけてもいいよ
- 20 : 2020/10/14(水) 20:12:18.71 ID:43BLluVE0
- おかわりキタ――(゚∀゚)――!!
iPhoneの肥やしにするから早よくれ - 21 : 2020/10/14(水) 20:12:28.85 ID:R8zeHZ+g0
- それより1人が40兆円総取りってのがいいと思う
まあまず間違いなく国外に脱出しないと生きていけなさそうだけど - 22 : 2020/10/14(水) 20:12:37.41 ID:B5uyAtAu0
- 生活保護、年金廃止してベーシックインカムして
- 92 : 2020/10/14(水) 20:17:23.91 ID:BaZI2OYM0
- >>22
漏れなく消費税が50%越えるぞ? - 23 : 2020/10/14(水) 20:12:47.91 ID:PwLVBXsv0
- 5万じゃ足りねえよ
- 24 : 2020/10/14(水) 20:12:49.09 ID:vVaTLR150
- ただしマイナンバーカード必須で
- 25 : 2020/10/14(水) 20:13:00.02 ID:MCnSVx8G0
- 多分前回の所得制限みたいに
最初少なって思わせておいてからの
10万に変更と見た - 26 : 2020/10/14(水) 20:13:15.65 ID:I/P3RDAe0
- もう一度10万頼む!!
- 27 : 2020/10/14(水) 20:13:30.21 ID:9U4kmrB10
- は???????????
5万でどうやって生きてくんだよ
家賃で消えるわ - 28 : 2020/10/14(水) 20:13:30.38 ID:64MqiNq/0
- お願いします、みんな困ってるから
- 29 : 2020/10/14(水) 20:13:31.56 ID:8NMmdHN80
- 額が小さいと貯金に回るぞ
- 30 : 2020/10/14(水) 20:13:31.87 ID:LvufPtMX0
- 15万にしてくれ
- 31 : 2020/10/14(水) 20:13:40.56 ID:Sz6ikT+m0
- 5万ってなんだよ・・
すくなっ!!
民を救う気があるのか?
- 43 : 2020/10/14(水) 20:14:36.52 ID:4hqA0aUk0
- >>31
あなたはどんな仕事してるの? - 32 : 2020/10/14(水) 20:13:47.64 ID:yhl36hnG0
- >>1
7万から更に下げんじゃねーよ - 33 : 2020/10/14(水) 20:13:48.16 ID:OuVgV9Fy0
- 10万にしろ
- 34 : 2020/10/14(水) 20:13:50.15 ID:j3Ycn7940
- 円をそっても何故か価値が下がらない謎の通貨
- 35 : 2020/10/14(水) 20:13:54.51 ID:sIQMM5fC0
- 1ETH
- 36 : 2020/10/14(水) 20:14:00.42 ID:WI6Vtmfw0
- つか、国に借金が増えるだけだよな
GOTOでもなんでもばら撒いてるけど、どうする気なんだろ公務員政治家改革をついにやる気になったのか?
- 262 : 2020/10/14(水) 20:23:51.14 ID:saf8bvxl0
- >>36
とある経済主体の負債は別の経済主体の資産
国全体の貸借対象表はバランスするこの意味がわからないなら、公害だから財政に口出しすんな
お前みたいな間違った認識の馬鹿が居るから、世界中で唯一日本だけが30年間ほぼ経済成長していないんだ - 37 : 2020/10/14(水) 20:14:08.79 ID:4hqA0aUk0
- 生活保護者とシングルマザーだけには配るなよ
- 38 : 2020/10/14(水) 20:14:15.23 ID:YEwJRL1K0
- 頑張るけどやりません
- 39 : 2020/10/14(水) 20:14:16.91 ID:EUsaVJQk0
- ほんと被雇用者ベーカムをやるべきだ
まじでやばいぞ委託ラッシュ - 40 : 2020/10/14(水) 20:14:22.10 ID:42dkJbdH0
- 00無職には10万円でいいかと
- 41 : 2020/10/14(水) 20:14:23.68 ID:9U4kmrB10
- 一方パソナ電通にはジャーブジャブww
殺意が湧くレベル
- 42 : 2020/10/14(水) 20:14:27.75 ID:VPk1lxqM0
- 十倍だー
- 44 : 2020/10/14(水) 20:14:39.38 ID:z0A7fvbr0
- なにさらっと半額にしてんだよ
総裁選前は二回目の10万に前向きとか言ってたくせに - 45 : 2020/10/14(水) 20:14:39.85 ID:+rfRUfHy0
- 5→3→1→0.5
- 84 : 2020/10/14(水) 20:16:56.10 ID:TFUCdgqs0
- >>45
0.5→-1→-5→-10→-20→-50→-100 - 46 : 2020/10/14(水) 20:14:42.32 ID:I8aazWPs0
- マイナンバーカード必須にすれば一石二鳥
- 47 : 2020/10/14(水) 20:14:42.67 ID:7SOeAykp0
- 世界同時の場合は通貨発行だけでOK。国債発行+日銀全引き受け+償還
各国同時に増えるからあんま気にしなくていい。
ただし、財政規律のない国や外貨負債の多い国はその限りではない。
(アフリカ諸国や韓国・中国など) - 48 : 2020/10/14(水) 20:14:48.04 ID:+aA6216H0
- うちの業界にもドーピング欲しいわ
- 49 : 2020/10/14(水) 20:14:49.05 ID:xGazQydg0
- >>1
騙されないぞ
おい、お前ら「預金封鎖」で検索してみろ
1年後に起こる地獄が確実に見えて来るぞ - 50 : 2020/10/14(水) 20:14:51.60 ID:Kq2sjGyv0
- 金がねえよ
その後大増税が待ってるだけ - 51 : 2020/10/14(水) 20:14:53.92 ID:LoCSTueP0
- 偉い
やはり自民党だ - 52 : 2020/10/14(水) 20:14:56.75 ID:vALtK9nw0
- いちいち陰湿でめんどくせえ国
- 78 : 2020/10/14(水) 20:16:35.96 ID:atTrXHMN0
- >>52
こういうこと言う人はまず海外を知らない - 53 : 2020/10/14(水) 20:14:56.88 ID:AEPAnvnY0
- マジで!
何故そんなに金があるんだ - 54 : 2020/10/14(水) 20:14:58.43 ID:kNtbLb7q0
- 馬鹿か・・
- 55 : 2020/10/14(水) 20:14:59.54 ID:EUsaVJQk0
- それからこっそり事業者ベーカムやっとけ
- 56 : 2020/10/14(水) 20:15:12.01 ID:72mvYWwA0
- 足りねえよハゲ
どうせ配る手間をかけるなら
30万にしろや - 57 : 2020/10/14(水) 20:15:28.16 ID:JbQHhsqS0
- ひゃっほう
- 58 : 2020/10/14(水) 20:15:37.16 ID:buqN/OGb0
- 菅総理ありがとうございます
- 59 : 2020/10/14(水) 20:15:38.82 ID:/ba7YKJA0
- 長島よ、自民党に来てやることはちゃんとやってるじゃないか?
合格
5万、早くちょーだいw
- 60 : 2020/10/14(水) 20:15:44.44 ID:1KtGN7uw0
- 前回と同じのが良いんじゃないの
5万じゃ厳しい人多いでしょ - 71 : 2020/10/14(水) 20:16:21.30 ID:5lhtazAw0
- >>60
十万欲しいよねー - 61 : 2020/10/14(水) 20:15:46.51 ID:Guvxv1k80
- 全員じゃなくていいよ
金持ちにははらわんでいい - 62 : 2020/10/14(水) 20:15:51.98 ID:uLp7jrCQ0
- マイナンバーカード必須にすれば一気に導入進むだろう
- 63 : 2020/10/14(水) 20:15:53.06 ID:ABmifANj0
- 減税しろよ
- 64 : 2020/10/14(水) 20:15:53.45 ID:XrJOrZpy0
- また経済対策か
しかも時間あるのに一律か
失業者も自殺者も無視やな - 65 : 2020/10/14(水) 20:15:55.86 ID:O9GjZQ5L0
- 今度こそ公務員に限定して給付するべき。
公務員限定なら一人当たり1000万給付できる。 - 141 : 2020/10/14(水) 20:19:41.77 ID:V9ln7mP/0
- >>65
公務員から実力で取り戻せ
と言ってるんだな
分かってる - 66 : 2020/10/14(水) 20:15:56.25 ID:atTrXHMN0
- 5万なんかいらねーよ
もっと効果的に使ってくれよ - 67 : 2020/10/14(水) 20:15:58.24 ID:F7pnyXeM0
- 500万にしろ。
- 68 : 2020/10/14(水) 20:16:05.72 ID:LoCSTueP0
- ありがとうごぜえます
- 69 : 2020/10/14(水) 20:16:08.43 ID:7lMxLtud0
- 今回は所得に応じた配分でいいんじゃない?
- 70 : 2020/10/14(水) 20:16:21.30 ID:wz/FMCWz0
- イイネ!
- 72 : 2020/10/14(水) 20:16:22.77 ID:sr7F5NCt0
- こないだスイッチ あつ森 プラスしたやつを買ったから 4万吹っ飛んだ
正直5万円はありがたい - 73 : 2020/10/14(水) 20:16:22.79 ID:N7vwjZ5n0
- 5万?
50万の間違いだろ、このままじゃ一家心中 - 97 : 2020/10/14(水) 20:17:38.27 ID:E2dl+WOuO
- >>73
働けよ - 74 : 2020/10/14(水) 20:16:24.63 ID:1RjBOVys0
- 最低10万はないと経済効果ないだろ
必要な事へ税金突っ込め - 75 : 2020/10/14(水) 20:16:31.18 ID:pwNnraXS0
- 期待はしてないが、菅っち 頑張れ w
生活苦の人多いようだしな
- 76 : 2020/10/14(水) 20:16:32.49 ID:vF4YOyR10
- 給付より短期の期間限定でも消費税を下げる方が良いんじゃないか
これは意見が分かれるんだろうけども - 77 : 2020/10/14(水) 20:16:34.86 ID:fTvwPeN60
- マイナンバーカード必須なら賛成だ
- 79 : 2020/10/14(水) 20:16:37.20 ID:vKND/5kK0
- PS5かiPhoneを配布してくれ
- 81 : 2020/10/14(水) 20:16:42.67 ID:NfZXlliJ0
- 何で5万w
無いよりはマシだけどこないだみたいに最低でも10万でしょ - 82 : 2020/10/14(水) 20:16:42.78 ID:6YXESj8q0
- 10万円配ったときにはちゃんと効果があった
ばらまけばばらまくほど効果が出るということ
ここは財源など気にせずとにかく金を使いまくること
景気回復なくして財政再建などありえない - 83 : 2020/10/14(水) 20:16:44.25 ID:YsQBWEXz0
- 俺だけ5億くれや!!
- 85 : 2020/10/14(水) 20:16:59.82 ID:SrDLHISw0
- もしかりに1人500万円配ったら、日本は潰れるとかいってたけど、そんなわけないよな?
- 148 : 2020/10/14(水) 20:20:04.77 ID:5lhtazAw0
- >>85
ちょっと高い新車買ったら終わりでしょ
ハイパーインフレとか寝言にしか思えない
経済が少し回っておしまい
毎年数百万配るくらいでちょうどいいと思う - 86 : 2020/10/14(水) 20:17:00.07 ID:euPJ1C+w0
- もうケンモメンやめるから一〇万もう一回ください
- 114 : 2020/10/14(水) 20:18:34.57 ID:atTrXHMN0
- >>86
ケンモに堕ちた人に再起の可能性はない - 146 : 2020/10/14(水) 20:20:01.97 ID:43BLluVE0
- >>86
マジかよ、俺もケンモメン辞めるわ
早よくれ - 87 : 2020/10/14(水) 20:17:02.57 ID:iam1Xctd0
- ええやん
- 88 : 2020/10/14(水) 20:17:03.58 ID:w6VUrVDA0
- なんで給付だけで生活しようと思うんだよw
働けよハロー行けよ - 89 : 2020/10/14(水) 20:17:07.85 ID:1we8YVFZ0
- 10万おかわりでたのんますわ、5万とか
ジュース代やんか - 90 : 2020/10/14(水) 20:17:10.49 ID:E2dl+WOuO
- 元民主だけど長島さんは信用できる
批判ばかりの石破みたいな奴はいらん
政策がいいか悪いかは別にして政策を提案するのは良いこと - 91 : 2020/10/14(水) 20:17:22.05 ID:LoCSTueP0
- これで年が越せます (T_T)
- 93 : 2020/10/14(水) 20:17:24.68 ID:BsjUHyp20
- 10万×あと2~3発必要な感じがするけどなぁ。
5万でもいいんだろうけど、とにかく所得少ないところに回さないと
- 94 : 2020/10/14(水) 20:17:31.28 ID:tu7pQ7gy0
- 「選挙の時期を鑑みて頑張ります」
- 95 : 2020/10/14(水) 20:17:32.98 ID:bAnGJ+W90
- しょぼいw
- 96 : 2020/10/14(水) 20:17:35.81 ID:dTOUGz/O0
- 所得制限設けて100万円クイズハンター
- 98 : 2020/10/14(水) 20:17:38.76 ID:n+hf4Jlo0
- 菅は総理に就任した際十万円と言ってたのに、いつの間にご割引だよ
- 145 : 2020/10/14(水) 20:19:58.77 ID:UoKIZ0lz0
- >>98
大丈夫。ばか国民は忘れてる。
覚えてても五万円で満足する。 - 99 : 2020/10/14(水) 20:17:41.88 ID:UjOLamBT0
- また10万やったら年末商戦爆発しそうやけど5万じゃ迫力不足やなw
- 100 : 2020/10/14(水) 20:17:43.09 ID:N7vwjZ5n0
- コロナでも公務員と議員の給与は数百円減だけ
- 101 : 2020/10/14(水) 20:17:43.60 ID:I2fjSVhT0
- 一律で10万円、おかわりやろ…。
5万円では、なんともならない…。
- 102 : 2020/10/14(水) 20:17:43.86 ID:7LaK1Qsd0
- はよはよ
携帯料金もdocomoはよ下げろ! - 103 : 2020/10/14(水) 20:17:43.95 ID:B/+OLDOC0
- 生活の為の支援だったのに
皆さん新型テレビ買ってるからな支援金になってないよねww
給付先を絞るのが賢明 - 105 : 2020/10/14(水) 20:17:50.69 ID:i3jjdOha0
- 5万配ったら即増税
- 106 : 2020/10/14(水) 20:17:51.10 ID:dwU2XsLx0
- >>1
最低でも10万以上じゃなきゃ意味ない - 107 : 2020/10/14(水) 20:17:53.59 ID:xAkUiM180
- 菅は自分に献金する団体、業界にしか金を配らないよ
GoToの時点でそうじゃん
国民のためではなくて利害関係者のために働く - 127 : 2020/10/14(水) 20:18:59.05 ID:atTrXHMN0
- >>107
じゃあ他にどうすれば経済的回ると思う? - 108 : 2020/10/14(水) 20:18:01.71 ID:7Fz1iTLr0
- 5万じゃまた税金払って終わりだろうが
50万くれたら消費してやるのに - 109 : 2020/10/14(水) 20:18:03.02 ID:XrJOrZpy0
- お手軽支持率アップ成功したらいいね
モリカケもジャパンライフも学術会議も進んどるぞ - 110 : 2020/10/14(水) 20:18:05.65 ID:N1GGhmmA0
- 今度はマイナポイントで配布してマイナンバー普及率98%を
- 112 : 2020/10/14(水) 20:18:32.14 ID:V9ln7mP/0
- 30万円よこせ
バカ - 113 : 2020/10/14(水) 20:18:33.03 ID:cBB6t81z0
- マイナンバーはやめなさい
みんな5万円分以上は金も情報も他人に盗まれる
- 115 : 2020/10/14(水) 20:18:40.24 ID:782HjInT0
- コロナが流行ってない田舎には必要なくね?
- 116 : 2020/10/14(水) 20:18:41.28 ID:1/khXPT/0
- なんとか50万にならんのか
- 117 : 2020/10/14(水) 20:18:41.76 ID:t2fpr/1f0
- 国が滅びそう
何もしない国が1番長い目で見たら成長しそう - 118 : 2020/10/14(水) 20:18:42.27 ID:7+7wxDTb0
- 無いよりいいわ
頑張れ有志
必ず使う - 119 : 2020/10/14(水) 20:18:47.55 ID:gwABrm7I0
- いらんよべつに
もっと貧乏人に集中してやれよ - 120 : 2020/10/14(水) 20:18:49.17 ID:KvN+30FB0
- コロナで儲かってるところにさらに仕事が行くだけ
コロナで困ってるところを助ける策になってない - 121 : 2020/10/14(水) 20:18:49.67 ID:wz/FMCWz0
- 税金は金持ちから取ってね
- 122 : 2020/10/14(水) 20:18:51.51 ID:dwU2XsLx0
- そう
税金払って終わりほど虚しいものはない - 123 : 2020/10/14(水) 20:18:53.77 ID:cfRBFjmI0
- 財源がないならたくさん刷ればいいじゃない
- 125 : 2020/10/14(水) 20:18:57.41 ID:N/KY7LI+0
- 友達には100万~配ってて一般には5万とか草も生えんな
ってか5万追加しても先進国最低なの変わらなくて草 - 126 : 2020/10/14(水) 20:18:57.55 ID:vKND/5kK0
- 飯や旅行に使っても効果無いってわかっただろ
30万ほど支給して国が強制する特別有給5日とかを取得させれば、どっちも潤うからやってみな - 128 : 2020/10/14(水) 20:18:59.52 ID:StrWgS+Z0
- おい、甘利、
国民全員に、虎屋の羊羹と、現金50万円入り封筒を配れ。
- 129 : 2020/10/14(水) 20:19:00.90 ID:8ERhAfSH0
- 前回申請時の口座に入金よろしく
- 130 : 2020/10/14(水) 20:19:01.10 ID:0VStda8F0
- 増税はすぐやる糞財務省が嫌がるから期待しても夢物語で終わるだろ
- 131 : 2020/10/14(水) 20:19:11.75 ID:7LaK1Qsd0
- でも口だけだろどーせ
- 132 : 2020/10/14(水) 20:19:12.28 ID:yS8lmUH60
- 減ってない?
- 133 : 2020/10/14(水) 20:19:23.01 ID:jIwAOCPr0
- ハイパーバカが現れるスレ
- 134 : 2020/10/14(水) 20:19:24.73 ID:uwgxvtl70
- GoToは、金持ちに金を配りきっておいて、
国民一律給付や貧困層への給付金の財源を枯渇させるのが狙い。 - 135 : 2020/10/14(水) 20:19:26.42 ID:onoHbRCm0
- いらねーぞ
- 136 : 2020/10/14(水) 20:19:31.95 ID:lhoR7YSD0
- お!
5マンか!
ちょうどPS5欲しかったんや!
頼むで、ガースー! - 138 : 2020/10/14(水) 20:19:38.67 ID:rqRrBbEv0
- PCR検査具合悪い人全員無料にして欲しい。
- 139 : 2020/10/14(水) 20:19:38.98 ID:08B+YF/X0
- 年齢×1万円で頼むわ
- 183 : 2020/10/14(水) 20:21:16.88 ID:4Wzx+s4m0
- >>139
100-年齢=万円の方がよくね?
100超えは0で - 142 : 2020/10/14(水) 20:19:46.62 ID:/wJK+1hH0
- ソニーホクホクやな
- 143 : 2020/10/14(水) 20:19:52.20 ID:KGnRVSmn0
- 困っている人だけでいいよ
コロナで儲かっている人もいるし、資産家に給付する必要無いよ
- 144 : 2020/10/14(水) 20:19:58.18 ID:VofXzbSC0
- 期間限定で減税でよくね
- 147 : 2020/10/14(水) 20:20:02.39 ID:0nUsZUZx0
- 欲しいけど
やらんでいいだろw - 149 : 2020/10/14(水) 20:20:08.47 ID:KjS77gPQ0
- 5万て子供かいな
- 150 : 2020/10/14(水) 20:20:09.09 ID:0SiLHWA+0
- 創価にばらまきたいだけの創価の犬
ウポポイスガヨシヒデ - 151 : 2020/10/14(水) 20:20:11.93 ID:+CioMb1v0
- >>1
必ず貰えるから、どっかのお金配りおじさんとやらよりはましだなw - 152 : 2020/10/14(水) 20:20:12.66 ID:liXa6RJx0
- マイナンバーの宣伝だろうから絶対いらないww
困っている人に配布してあげて下さい - 180 : 2020/10/14(水) 20:21:07.09 ID:atTrXHMN0
- >>152
マイナンバーの何が嫌なの? - 263 : 2020/10/14(水) 20:23:52.68 ID:liXa6RJx0
- >>180
ネット証券の不正アクセス、電子マネーの
やらかしとか見ても何も感じないのかい - 153 : 2020/10/14(水) 20:20:14.63 ID:BsjUHyp20
- 使用期限付きの給付にすれば良いだけなんだけどねぇ
その仕組みがね・・・ - 235 : 2020/10/14(水) 20:22:58.43 ID:yS8lmUH60
- >>153
この前、マイナポイントとかポイント給付みたいなことやってたじゃん。 - 154 : 2020/10/14(水) 20:20:15.44 ID:9YXuzXMz0
- 一回ソープに行ったら無くなっちゃうじゃんか
- 155 : 2020/10/14(水) 20:20:18.60 ID:vSpF7bB60
- いらんやろ
それより減税しろ - 156 : 2020/10/14(水) 20:20:18.92 ID:c0jTHzZM0
- 貧困層だけでいいだろ
- 157 : 2020/10/14(水) 20:20:19.18 ID:u/2vO0/V0
- >>1
すくねーよ、
公務員や金持ちは要らないから、
生活困ってる人に20万円給付しろ! - 158 : 2020/10/14(水) 20:20:19.61 ID:nDrt+GGN0
- 5万円じゃみんな貯金して終わりでしょ・・・
10万くらいないと経済効果ないよ - 159 : 2020/10/14(水) 20:20:19.70 ID:RqpQnjIq0
- 毎月10万配っとかないと次負けるよ
- 160 : 2020/10/14(水) 20:20:21.90 ID:C1e/0zp/0
- いっそ毎月10万円支給にしよう
財源は、日銀が札刷って配ろう
- 161 : 2020/10/14(水) 20:20:22.78 ID:vKND/5kK0
- 年末に特別祝日3日&30万支給とかやったらどうだ?
- 163 : 2020/10/14(水) 20:20:24.84 ID:XrJOrZpy0
- こんな政治がよく今まで支持されたな
- 181 : 2020/10/14(水) 20:21:12.70 ID:N7vwjZ5n0
- >>163
そういや
マスゴミに介入してた本人が総理になっちまったな - 164 : 2020/10/14(水) 20:20:25.66 ID:BMZHSVu80
- gotoの分も国民に配れ!
- 165 : 2020/10/14(水) 20:20:28.08 ID:QTAJ4CNu0
- 世帯主だけに10万で
- 167 : 2020/10/14(水) 20:20:35.47 ID:Y3pQb8DY0
- もう1回持続化給付金やれよ
- 168 : 2020/10/14(水) 20:20:37.52 ID:cITD5ql20
- 民主党政権が可愛く見える程の超バラマキなんだが
あれだけ財源で叩きまくってた同じ政党とは思えんね - 169 : 2020/10/14(水) 20:20:40.53 ID:Vpoles2v0
- コロナ自粛なんてやめて、欧米みたいに自由にしたら、
高齢者や基礎疾患を持つ人が20万人亡くなって、その結果、
何兆円もの社会保障費が浮くんじゃない? - 202 : 2020/10/14(水) 20:22:11.97 ID:mgcV4d2/0
- >>169
欧米は自由じゃないし日本より厳しいくらいだ 国民性の違いだよ - 170 : 2020/10/14(水) 20:20:43.25 ID:mgcV4d2/0
- 前回10万配って消費が激増したから効果はあるのよね、どうせ税金で取られるし
- 171 : 2020/10/14(水) 20:20:45.24 ID:zMzWmSO/0
- 5万じゃ一ヶ月しか持たん
また10万で - 173 : 2020/10/14(水) 20:20:46.35 ID:1MRsURH50
- 金がなくてGOTOキャンペーン利用できない人に配ってくれよ
- 174 : 2020/10/14(水) 20:20:55.26 ID:0My0iwIa0
- 100万円くれたら選挙は圧勝だと思う。
- 175 : 2020/10/14(水) 20:20:58.99 ID:WUWBhQ5g0
- よし菅ちゃん支持するわ
- 176 : 2020/10/14(水) 20:21:00.12 ID:O754vUvZ0
- 前回同様制限なく全国民に配れば
これほど喜ばれることはないよ
来年よりも臨時国会で予算決めればスピード感も
多少は演出されるでしょ - 177 : 2020/10/14(水) 20:21:02.03 ID:14I/VxLj0
- 持続給付金で詐欺やったやつから倍額強制返金させて、それを当てりゃいい
今頃になって逮捕される前に返金しますとか、犯罪なのがわかっててやったんだから容赦
する必要ないだろ - 178 : 2020/10/14(水) 20:21:04.38 ID:t2fpr/1f0
- 10万配っても全く景気良くならなかったじゃん
貯蓄に回っただけで - 179 : 2020/10/14(水) 20:21:04.44 ID:TPoR82C50
- 旅行いきたい奴はコレで行け、うまいもん食べたい奴はコレで食えでいいじゃねえか
- 182 : 2020/10/14(水) 20:21:12.84 ID:NIm9TRJN0
- (´・ω・`)PS5の代金よー
- 184 : 2020/10/14(水) 20:21:20.74 ID:ITm0eiBq0
- >>1
馬鹿すぎw
代わりに消費税が15%になるだけなのにw - 185 : 2020/10/14(水) 20:21:22.68 ID:LiamBnUD0
- ありがてえ。ありがてえ。
オラ達も頑張るべやな! - 187 : 2020/10/14(水) 20:21:31.52 ID:+Z7jYxoi0
- それをやるならベーシックインカムで
あと財源確保の消費増税と、軽減税率廃止で
軽減税率は手間がかかるから一律にして、廃止分として月500円でもいいから配る - 188 : 2020/10/14(水) 20:21:38.64 ID:t2fpr/1f0
- 消費税0にした方が物売れるだろ
- 233 : 2020/10/14(水) 20:22:57.13 ID:vj0KTly60
- >>188
物価が高くなってるからね食品もさー
どのみち買う気失せるわな - 189 : 2020/10/14(水) 20:21:41.60 ID:sE1IrAXQ0
- 素晴らしい
菅政権支持!
金配らないなら不支持 - 190 : 2020/10/14(水) 20:21:46.75 ID:VMIjHsu80
- だからナマポと年金受給者は外せよ。10万円も返してもらえ
- 191 : 2020/10/14(水) 20:21:48.19 ID:j9HbDgqC0
- 減 税 を や れ !
- 192 : 2020/10/14(水) 20:21:48.21 ID:uHhwUCL10
- 少ねえよ馬鹿にすんなあほんだらスガーリン
- 193 : 2020/10/14(水) 20:21:50.44 ID:cZWJA2XZ0
- 菅「全国民にプレステ5を」
- 195 : 2020/10/14(水) 20:21:53.27 ID:Cs565XUW0
- 世帯主に20万でいいんじゃない?
- 290 : 2020/10/14(水) 20:25:00.60 ID:QTAJ4CNu0
- >>195
20万はやりすぎ - 196 : 2020/10/14(水) 20:21:57.81 ID:k644a4Zu0
- 所得制限つけた方がいい
給付金のせいで貯金が増えただけじゃん
すぐに使ってくれる低所得向けに限定すべき - 197 : 2020/10/14(水) 20:21:59.36 ID:55ST372C0
- 消費税を8%に戻すとか5%に戻せばよいだけ
- 198 : 2020/10/14(水) 20:22:01.18 ID:zQFw17om0
- 値切られたのか?
- 199 : 2020/10/14(水) 20:22:02.54 ID:U+a8uDV70
- 遅くても年内に10万頼むわマジで
- 200 : 2020/10/14(水) 20:22:04.75 ID:ZomKeLn50
- 足りねー
はい不支持 - 203 : 2020/10/14(水) 20:22:20.42 ID:P1iUB6/q0
- 一人1億円支給しろよ。
- 204 : 2020/10/14(水) 20:22:20.47 ID:N/KY7LI+0
- どうせ配らないなら配らなきゃいいのに
上級とか経営層向けに100万~とか配るから叩かれるんだよ本当にアホだわ
自ら突っ込みどころを山ほど作っていくのが安倍一派のボンボン池沼感が出てて笑える - 205 : 2020/10/14(水) 20:22:20.87 ID:EQz3fsRY0
- 三十万にしてくれ
- 206 : 2020/10/14(水) 20:22:21.00 ID:X2vKOmP40
- 5万とかはした金いらないから税金下げろ
- 295 : 2020/10/14(水) 20:25:17.59 ID:jkqL4uiw0
- >>206
全くそう思う。
どうせ、この後で大増税して5万なんてすぐに消える。
低所得層は貰い得だろうけど中流以上は大増税で更に苦しくなるのみ。 - 207 : 2020/10/14(水) 20:22:21.04 ID:DhJzvfoF0
- 持続か給付金100万不正受給した人抜きで!
- 208 : 2020/10/14(水) 20:22:25.75 ID:AZz/rxsg0
- 今度こそ、公務員と高額所得者無しでええやん。
- 209 : 2020/10/14(水) 20:22:27.71 ID:BwRtntjl0
- マイナンバーカード持ってる人に5万円でいいよ
普及するし - 210 : 2020/10/14(水) 20:22:28.18 ID:vvCqQdt60
- 竹中平蔵「俺より菅さんの方がエグい」
- 211 : 2020/10/14(水) 20:22:29.00 ID:lo1AJG4s0
- いいけど外人に配んなよ
- 254 : 2020/10/14(水) 20:23:40.14 ID:vvCqQdt60
- >>211
配るさ、決まってるだろ?
安倍が移民政策したときの官房長官だぞ? - 212 : 2020/10/14(水) 20:22:30.59 ID:LiamBnUD0
- プレステ5当たりますよーーに♪
- 213 : 2020/10/14(水) 20:22:31.10 ID:N7vwjZ5n0
- 大企業の株を株を買うために円を刷っても
庶民はほったらかしという - 214 : 2020/10/14(水) 20:22:32.89 ID:1QkYqvv/0
- 5万円いらないから仕事をくれ
- 215 : 2020/10/14(水) 20:22:32.90 ID:CULZDP6u0
- 年末に10万円ならホントに助かる
- 216 : 2020/10/14(水) 20:22:34.71 ID:vdOZcf070
- 支持させるために金で釣るんだろw
- 217 : 2020/10/14(水) 20:22:35.58 ID:q/aELzPU0
- す・て・き
- 218 : 2020/10/14(水) 20:22:38.54 ID:wC+8/wsf0
- 国民一人あたりに米1俵くらい配っておけばとりあえず死ぬことはない
- 219 : 2020/10/14(水) 20:22:42.76 ID:7lMxLtud0
- 5万はパンチがないんだよなあ。
安倍ちゃんはそういう民草の気持ちを汲み取るのはうまかった。
まああんまりばら撒いても増税で取り返すだけだからアレだけど。 - 220 : 2020/10/14(水) 20:22:43.10 ID:zMzWmSO/0
- 複数のやつがPSPS言われてるがやっぱPSユーザーって金ないんだな
- 221 : 2020/10/14(水) 20:22:43.21 ID:Cwjrp+az0
- >>1 もう10月も半ばで給付あったの6月だろ?5か月間でタッた10万円だと一月2万円配るのにいつまで会議々やってんだよ?しかも国会で老害が!
- 222 : 2020/10/14(水) 20:22:43.57 ID:m8USol9x0
- >>1
外人と富裕層以外に10万円おかわりで - 225 : 2020/10/14(水) 20:22:47.93 ID:ihN5hOSi0
- 十万支給してくれたらスガ総理のクツ舐めます
- 226 : 2020/10/14(水) 20:22:50.51 ID:xjJLmZga0
- >>1
20万くれよ - 227 : 2020/10/14(水) 20:22:51.84 ID:YY4klI/k0
- きたあああああ!!!
働かないですむ社会!!! - 228 : 2020/10/14(水) 20:22:53.41 ID:yLsGAPiB0
- お金欲しいお
- 229 : 2020/10/14(水) 20:22:55.88 ID:UjOLamBT0
- 次回も10万にして前回と合わせて合計24兆円ばら撒いてもピクリともインフレにならんやろな
ただでさえまた需給ギャップ開きだしとるし - 230 : 2020/10/14(水) 20:22:56.25 ID:k644a4Zu0
- うちの実家なんか両親共に20万全額貯金
- 231 : 2020/10/14(水) 20:22:56.67 ID:jwfX9q3g0
- 5万とか安すぎだろ…
- 236 : 2020/10/14(水) 20:23:01.21 ID:Vd1VBzi30
- 今度は公務員に出すなよ
- 237 : 2020/10/14(水) 20:23:05.30 ID:0LI9snA00
- 陰湿ハゲ総理「日本のB層どもは携帯料金を下げて金を配れば俺を支持するに決まってる」
- 238 : 2020/10/14(水) 20:23:08.66 ID:qJp6Qd+f0
- 生かさず殺さずだよ。ピラミッドの底辺が本当に居なくなると
上級国民はこ困るっぺ - 239 : 2020/10/14(水) 20:23:12.61 ID:/5SMKdqe0
- 貧困層の世帯に3十万円払え
- 240 : 2020/10/14(水) 20:23:14.62 ID:l3seseCG0
- 消費を促すのが最優先やな
- 241 : 2020/10/14(水) 20:23:22.32 ID:Q5Zvd4X+0
- 10万がいい
- 242 : 2020/10/14(水) 20:23:22.42 ID:rxuO611l0
- イラネーから消費税下げろ
- 243 : 2020/10/14(水) 20:23:22.69 ID:SMb6viFE0
- 俺らの税金から還付かよ。
ベーシックインカムだな - 244 : 2020/10/14(水) 20:23:22.70 ID:JBzuTsD50
- もう一声!
- 245 : 2020/10/14(水) 20:23:23.47 ID:xGbm4oFT0
- ワレなめとんのけ!10万給付するゆーとったやろコラ!
餓死してワシが死んだらどう落とし前つけるんじゃ!おぉコラ - 246 : 2020/10/14(水) 20:23:23.71 ID:X2nKSti20
- 風俗一回しかいけないじゃん
- 247 : 2020/10/14(水) 20:23:25.32 ID:SKPt6HId0
- 10万以上じゃなきゃ嫌だ
- 248 : 2020/10/14(水) 20:23:30.00 ID:0nUsZUZx0
- やるなら全員に配布
ここだけは譲ってはだめだ一部のみ(例えば貧乏人のみ)とかにすると
不正も起きるし
貰えない奴の嫉妬がすごいからな - 249 : 2020/10/14(水) 20:23:30.03 ID:LkP6pHr80
- マイナンバーカードあり 10万
マイナンバーカードなし 5万 - 250 : 2020/10/14(水) 20:23:32.45 ID:Uy+nLc7O0
- またバラマキ…
どうせ増税でそれ以上取られる
公務員はそれ以上に昇給するんだろ
もうメチャクチャだよ - 251 : 2020/10/14(水) 20:23:33.00 ID:wz/FMCWz0
- もうひと越え
- 252 : 2020/10/14(水) 20:23:37.48 ID:pAp64Ykr0
- go toも元にもどしたし財源は?
税金上げるなよ? - 253 : 2020/10/14(水) 20:23:39.89 ID:uhSO4kpi0
- なんでへるの?
- 256 : 2020/10/14(水) 20:23:44.38 ID:KL2mzcsk0
- 最低20万くらいじゃないとダメじゃね?
- 257 : 2020/10/14(水) 20:23:45.77 ID:7SOeAykp0
- 今の状態で財政気にする奴はセンスねーわ。
どさくさで償還できる。
白川が絞ってきたから回ってないマネーサプライで実弾打って流しても思いっきり余裕がある - 258 : 2020/10/14(水) 20:23:47.59 ID:4/R2O+ro0
- 給付手数料は3万円。
- 259 : 2020/10/14(水) 20:23:49.33 ID:N/KY7LI+0
- 失業者数が実数600万人とか言ってるしな
まあ何かせんと年末に向けて自殺者爆発よ - 260 : 2020/10/14(水) 20:23:49.54 ID:Fo1nmRq30
- もう一度10万配ってすぐに
解散総選挙。。。。ガースー圧勝w - 261 : 2020/10/14(水) 20:23:51.09 ID:aLwudIYK0
- えっ! またお金刷るじゃない配るのw
- 265 : 2020/10/14(水) 20:23:59.64 ID:F/xd9mBF0
- 5万じや刺激にならないだろ
やるならドーンとやんないと無駄になるだけ - 266 : 2020/10/14(水) 20:24:01.47 ID:m5FQ9WQs0
- くだらない詐欺師ばかりに取られる持続化給付金やGOTOより
遥かに国民のためになる
あと子供3人以上の家庭には100万くらいくれ
足らんわ - 267 : 2020/10/14(水) 20:24:03.86 ID:ckgctXa60
- やった、5G買える
- 268 : 2020/10/14(水) 20:24:03.89 ID:ThG7GUtU0
- ありがとうございます!!!
- 269 : 2020/10/14(水) 20:24:07.27 ID:ic1qIol50
- おおおお!!!!
- 270 : 2020/10/14(水) 20:24:08.77 ID:4bxCKKW00
- 追加は低所得者にあげてくれ
俺はイラン - 271 : 2020/10/14(水) 20:24:08.98 ID:jZpIzy5s0
- これは支持するしかない
今すぐくれよ - 272 : 2020/10/14(水) 20:24:09.21 ID:V6CQ98Tf0
- 金なんかもう十分。 底辺層に配ってやれ。 上流に配っても貯金に回るだけ。
- 273 : 2020/10/14(水) 20:24:11.76 ID:XJnnuKoz0
- 菅政権になったら安倍の半額か
せこさが出てる - 274 : 2020/10/14(水) 20:24:13.88 ID:bug75c+H0
- んなまどろっこしいことせんと、消費減税しろや。
お金使ってくださいて給付金配って、お金使ったら罰金取られるんだぜ。 - 275 : 2020/10/14(水) 20:24:15.60 ID:yf2oTes60
- 冬にはまた緊急事態宣言とらなきゃいけないからその時だろ
- 276 : 2020/10/14(水) 20:24:17.18 ID:YwtIFmBn0
- アベノミクスの失敗の責任をいつ取るの?辞めたら済むと思ってるのか?(´・ω・`)
- 277 : 2020/10/14(水) 20:24:18.30 ID:7lMxLtud0
- あと外食は8%に戻した方がええで。増税とコロナでダブルパンチなんだからさ。
財務省はちょっと融通利かなさ杉。 - 278 : 2020/10/14(水) 20:24:22.83 ID:N7vwjZ5n0
- 真面目に確定申告してる300万以下の世帯にだまってても50万送ってこい
- 280 : 2020/10/14(水) 20:24:26.89 ID:A/aJ+3nM0
- もういいよやめろ
gotoの方がまだマシだ - 281 : 2020/10/14(水) 20:24:35.20 ID:W54Ulr0w0
- Gotoトラブルみたいなバカ愚策やるからな~
働いたり行けなかったり金がない国民をバカにしてる - 282 : 2020/10/14(水) 20:24:39.45 ID:/LBi0LQ30
- 安倍10万円
↓
菅5万円 ケチなジジイだ - 283 : 2020/10/14(水) 20:24:39.83 ID:q2Cypsqi0
- 年末年始の餅代やね
- 284 : 2020/10/14(水) 20:24:40.66 ID:PSQAdt5q0
- 2倍にするならわかるけど半分かよ、ケチ中の入れ知恵か?
トランプは15万円を4回だぞ - 285 : 2020/10/14(水) 20:24:45.42 ID:jFZ+Jk9I0
- これ公職選挙法違反じゃねーの?
- 286 : 2020/10/14(水) 20:24:46.93 ID:fg1arJKG0
- 10マンおかわりして総選挙
これしかないだろ - 288 : 2020/10/14(水) 20:24:50.41 ID:3hvKB0yy0
- NHKを解体してくれると助かる
- 289 : 2020/10/14(水) 20:24:59.58 ID:Z1xP7BRl0
- 10万ちゃうんかい!
- 291 : 2020/10/14(水) 20:25:09.21 ID:jwfX9q3g0
- 元々30万給付貰える予定だった奴からしたら怒り心頭だろうな
- 292 : 2020/10/14(水) 20:25:12.35 ID:yS8lmUH60
- インフレにする気合いを感じない。
もっと配っても大丈夫ですよ。
- 293 : 2020/10/14(水) 20:25:12.64 ID:2AmRJqUX0
- 別にいいよ、もう。
国民を甘やかすな、怠惰でさもしい日本人には鞭をくれるぐらいが丁度いい天は自ら助けるものを助ける。情けは無用
- 294 : 2020/10/14(水) 20:25:14.19 ID:l1uVMM9G0
- これほんとなら嬉しい
- 296 : 2020/10/14(水) 20:25:19.80 ID:lXRASVFk0
- タバコパチンコに回せられないようにできねーのかな
- 297 : 2020/10/14(水) 20:25:22.01 ID:+Z7jYxoi0
- 今後、5万が実現するとはおもえない
そんな財源が用意できるとおもえないし
財源があるなら、Goto延長のほうが経済が回る - 298 : 2020/10/14(水) 20:25:23.65 ID:ckgctXa60
- コントレイルの単勝で2倍に増やすから
菊花賞までに頼む - 299 : 2020/10/14(水) 20:25:25.38 ID:vvCqQdt60
- 5万もらって社会保障その他がそのままと思ってるバカがこんなにいるんじゃ日本も終わりだな
コメント