
韓国発ウェブ漫画、オールカラー・スマホ用縦読み・課金制で若者世代に大ヒット😄

- 1
立憲民主党だと、「そうでしたっけ、うふふ」のイメージしかないし1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 17:15:14.45 ID:EToc7+Az0 「就職氷河期世代」の支援拡充を目指し、立憲民主党の参院議員らが25日、党内...
- 2
立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる1 : 2025/04/25(金) 18:36:18.59 ID:UGIBal2g9 立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
【はしか】ほかの感染症に対する免疫を「リセット」する…世界で大流行中の麻疹の「稀に死亡するだけじゃない」恐ろしさ1 : 2025/04/25(金) 18:12:24.37 ID:2NfIUIbx9 ※4/24(木) 12:17配信 プレジデントオンライン 今、世界中で麻疹が流行している。小児科医の森戸やすみさ...
- 4
【兵庫】斎藤知事がパワハラ研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も「多忙だった、放置しているわけではない」1 : 2025/04/25(金) 17:45:16.95 ID:2NfIUIbx9 【速報】斎藤知事が“パワハラ”研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も 16日会見で「議...
- 5
中国、米国製半導体の一部で報復関税をひそかに撤回 米国製半導体が無いと困るため1 : 2025/04/25(金) 17:28:26.99 ID:yO7cenoX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d53caf462eb4f5c1d68de3...
- 6
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 7
【カスハラ】「土下座は警備員の自主的行動」大阪・関西万博協会が見解も、現場では「土下座しろ」“強要”の矛盾1 : 2025/04/25(金) 17:52:52.96 ID:2NfIUIbx9 ※4/23(水) 12:32配信 週刊女性PRIME 4月21日にフジテレビ系ニュースが報じていた、大阪・関西...
- 8
SBI北尾吉孝会長「安倍晋三が殺されたのはダボス会議に逆らったから」 1 : 2025/04/25(金) 16:52:20.95 ID:ucHvEzIs0 SBI北尾吉孝会長が公式SNSで反ワクチン、反フジの投稿を“連続拡散”《ホリエモン逮捕と日枝久&森喜朗を結びつけ...
- 9
BYDが日本の軽自動車をロックオン、ガラパゴス軽市場の黒船になるか?1 : 2025/04/25(金) 17:55:08.32 ID:B22g4laX0 中国の自動車大手BYDの日本法人2社は24日、軽自動車とトラックに詳しい人材の募集に乗り出す。これまで強みの電気...
- 10
デヴィ夫人が立ち上げた「12(ワンニャン)平和党」、選挙する前に解散してしまう1 : 2025/04/25(金) 17:44:32.74 ID:y0gffsXD0 タレントのデヴィ夫人が夏の参院選を見据え今年2月に立ち上げた政治団体「12(ワンニャン)平和党」が解散すると発表...
- 11
デヴィ夫人が立ち上げの政治団体「12(ワンニャン)平和党」が解散1 : 2025/04/25(金) 17:40:33.18 ID:WXdzStI50 【速報】デヴィ夫人が立ち上げの政治団体「12(ワンニャン)平和党」解散 タレントのデヴィ夫人が夏の参院選を見据え...
- 12
TBS「はーい!番組出演者が社員にキスしたり4件見つかりました」1 : 2025/04/25(金) 17:33:39.06 ID:WXdzStI50 【速報】TBS 出演者のハラスメント4件公表 TBSは社員が番組の出演者からキスを求められたなど、4件のハラスメ...
- 13
岸田前総理が仕掛けるプラチナNISAの真意とは?投資の新時代がやってくる!1 : 2025/04/25 15:40:13 ??? 岸田前総理と議員連、プラチナNISAを石破総理に提言 ここしばらく話題となっているキーワードに「プラチナNISA」というものがあります。高齢者...
- 14
「やばい“レインボーブリッジ”が崩れた」北京郊外で橋の一部が崩落 原因は火災か…通行止めになっていたため人的被害なし 中国1 : 2025/04/25(金) 16:35:27.73 ID:4ScN2Nhp フジテレビ 国際取材部 2025年4月24日 木曜 午後6:39 大きな音を立てて崩れ落ちる橋。 23日、中国の北...
- 15
【悲報】京都ノートルダム女子大学、学生募集停止!【悲報】京都ノートルダム女子大学、学生募集停止! NEWSまとめ速報
- 16
【消費税】政治ジャーナリスト「食料品8%ゼロにすると5兆円のお金がなくなるんですよ?その5兆円をどこから持ってきますか?社会保障費がー!!!」www【消費税】政治ジャーナリスト「食料品8%ゼロにすると5兆円のお金がなくなるんですよ?その5兆円をどこから持ってきますか?社会保障費がー!!!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/10/14(水) 14:52:03.17 ID:I4NocohS0
ピッコマは、16年4月に日本でサービスを開始。カカオジャパンによると、ユーザー数や販売金額も右肩上がりで、1日の閲覧者数は330万人超に。
20年7月にはマンガアプリの月間販売金額が国内1位のLINEマンガを逆転した。その勢いを支えるのが、韓国で配信された中から厳選して輸入するウェブトゥーンだ。
最大のヒット作『俺だけレベルアップな件』は、月間の販売金額が1億円を超える。掲載作品の中でウェブトゥーンが占める割合は1・26%(約400本)だが、取引額全体の35~40%を占めるという。杉山さんは、マンガアプリはテレビCMを打つことが多いが、ピッコマはYouTubeやTikTokなどのSNSを中心に広告を出し、(利用時間や金額が低めの)ライトユーザーを多く獲得できていると指摘する。
20年5月時点で、ユーザー層は男女差がほとんどなく、20代のシェアが最も大きい。
さらにこの1年の増加率で見ると、10代男性が2倍以上に急増。ウェブトゥーンが、スマホで動画などを楽しむ、従来のマンガファンとは異なる層にリーチできているとする。「新しいユーザーに作品を届けたい作家にとって、ウェブトゥーンが間口を広げる役割を担っている。普段マンガは読まないがウェブトゥーンには興味を持つという人たちも多い」と杉山さん。
日本にはウェブトゥーンを描く作家はまだ少なく、ウェブトゥーンに取り組む体制や人気のジャンルについて日本の編集者から多数、問い合わせがあるという。- 2 : 2020/10/14(水) 14:53:00.63 ID:/XCT+6kl0
- はい
- 3 : 2020/10/14(水) 14:53:07.86 ID:SCj0HQC60
- マンファ
- 4 : 2020/10/14(水) 14:55:28.56 ID:I4NocohS0
- ジャップ漫画もはやくデジタル世界に適応しろよ…
- 5 : 2020/10/14(水) 14:57:57.68 ID:7Y1GR8Tb0
- 韓国漫画原作アニメって作画はいいけどストーリーがクソゴミばっかだよな
- 11 : 2020/10/14(水) 15:03:00.61 ID:1DgElZmi0
- >>5
これ - 46 : 2020/10/14(水) 15:18:51.15 ID:tm35wpZs0
- >>5
作画もどっかからパクって来たようなの多いけどな - 49 : 2020/10/14(水) 15:21:24.77 ID:ifvOovJl0
- >>5
いじめられて自殺
残った双子の一方は自殺した奴と違い喧嘩が強く復讐
ありがちすぎて無料部分でやめた
絵がラフスケッチみたいな感じで受け付けないし - 6 : 2020/10/14(水) 14:58:23.31 ID:gMQ6x72/0
- マンファのクオリティーはガチ
- 7 : 2020/10/14(水) 14:59:34.47 ID:hGOnynVT0
- これイノベーションのジレンマで
単行本を見据えた日本のウェブ漫画が
市場失いそうでやばいと思ってる - 8 : 2020/10/14(水) 14:59:56.01 ID:Mx2aaSbx0
- 一番売れてる漫画が月一億しか稼げないって小さい市場だな
- 9 : 2020/10/14(水) 15:00:04.44 ID:UU1bFFmM0
- 縦読みだと見開きバーンできないじゃん
- 16 : 2020/10/14(水) 15:05:32.09 ID:I4NocohS0
- >>9
- 29 : 2020/10/14(水) 15:09:31.96 ID:GPGiqA3d0
- >>16
見開きってコマの迫力のためにやるのになんだこれ - 33 : 2020/10/14(水) 15:11:33.26 ID:7/SyHPoL0
- >>16
カキンッww
擬音のショボさにジワる - 10 : 2020/10/14(水) 15:02:16.25 ID:SNGrIMRF0
- 漫画村に頼ってたどっかの国は無料で読ませろって言いそう
- 12 : 2020/10/14(水) 15:03:09.72 ID:Wgwd2wSF0
- 日本の絵を真似してるのを見せられてクオリティ高いと言われてもなあ
- 13 : 2020/10/14(水) 15:04:10.72 ID:Ag7AHDGk0
- ウェブトゥーンか。最近は俺もデジタル版ばっか買ってるからメディアの適応って方向性は理解する。今後の中身次第かね。
日本は敢えて別の名前で類似メディアを発信していいかもしらん。 - 14 : 2020/10/14(水) 15:05:13.70 ID:3wh97xaI0
- #cancelkorea
- 15 : 2020/10/14(水) 15:05:25.93 ID:nSFStSV30
- 漫画の起源が韓国のマンファであることはもちろん知ってたけど
日本みたいな後進国でも大人気なのか、へぇー - 17 : 2020/10/14(水) 15:05:35.10 ID:7WDjgeeL0
- 韓国の漫画読みの評判はあんまよくないみたいやけどな>ウェブトゥーン
- 18 : 2020/10/14(水) 15:05:45.09 ID:TPx7afGG0
- 俺だけってやつ面白いわ
ただ、一コマずつの縦読みだから、なんの絵を描いているのか分からないコマが多々ある - 20 : 2020/10/14(水) 15:06:40.55 ID:q1MIx2gN0
- ジャップまた負けたんか
- 21 : 2020/10/14(水) 15:07:04.59 ID:ufD0RXuB0
- この韓国発漫画のなにが気持ち悪いって、
キャラの設定をすべて日本人に入れ替えていること
まるで日本の漫画のようにしている - 22 : 2020/10/14(水) 15:07:30.77 ID:cQlgrIzi0
- 今漫画のコマどう読めばいいかわからん子供いるらしい
スマホ用の縦読みはなるほどなとは思った - 23 : 2020/10/14(水) 15:07:51.77 ID:7WDjgeeL0
- そういうたら日本の漫画もスマホ前提の構成増えてきて
紙の本にした時に体裁悪いの増えてきてるわ
まあ、デバイスに合わせて新しい形が生まれつつある時期なんやろうな
まだ中途半端やけどどっかにたどり着くんとちゃうかな - 24 : 2020/10/14(水) 15:08:11.58 ID:+Ysfc83o0
- どうりでステマが酷いと思ったらチョンコか
- 25 : 2020/10/14(水) 15:08:22.90 ID:qge+xr8o0
- 俺だけだけは評価できる。あとは、シナリオとかロジックとかクソなのばっかり。
- 26 : 2020/10/14(水) 15:08:57.97 ID:1kWocxxM0
- 絵はうまいんだけどこち亀のアシスタントの絵みたいでなんかマネキンみたいなんだよな
- 27 : 2020/10/14(水) 15:09:17.35 ID:1aizneoT0
- このデバイスに対応した構成作るのは日本はあまりにも遅い
利権まみれのはんこと同じなんだろうな
そして全てを失う - 28 : 2020/10/14(水) 15:09:25.35 ID:+Ysfc83o0
- おまえら韓国漫画なんて読んでるんか凄いな
- 30 : 2020/10/14(水) 15:10:31.58 ID:GPGiqA3d0
- 別に面白かったら韓国でもええよ
ボイチも好きやしなでも韓国の漫画って言われても知らん
- 32 : 2020/10/14(水) 15:11:27.85 ID:0kYWvvgf0
- 作画は格安外注仕事を受けて
技術ノウハウ盗めたけど
ストーリーや表現はどうなんだろ?
反日教育全開の学校で
それらしい日常の下地積んだ人居るのか? - 34 : 2020/10/14(水) 15:11:43.28 ID:8n2azR760
- 見たことがないので分からない
誰も見向きもしてないからつまらないんじゃね?w - 35 : 2020/10/14(水) 15:11:51.18 ID:TV0xm8vN0
- 完全にローカライズされててどれが韓国の漫画とか気付かんからな
たまに細々とアニメ化して爆死してたりする - 36 : 2020/10/14(水) 15:13:48.28 ID:TV0xm8vN0
- 今後紙で見るよりスマホで見るのがメジャーになったら、音が出たり絵が動く漫画みたいなのが流行り始めると思うよ
- 40 : 2020/10/14(水) 15:15:47.62 ID:qtZtzzIB0
- >>36
その通り。BGM,SE,声とかが入って観られるようになる。 - 43 : 2020/10/14(水) 15:16:46.36 ID:7WDjgeeL0
- >>40
流行るかどうかはわからんけどな
「できる」と「求められる」はまた別やし - 37 : 2020/10/14(水) 15:14:19.13 ID:8n2azR760
- 1位の漫画もタイトルだけで何かのパクリ臭が凄いんだけど…
誰か知ってるのか? - 38 : 2020/10/14(水) 15:14:25.79 ID:F1Rys9iX0
- プシュー
- 39 : 2020/10/14(水) 15:15:14.34 ID:cbHT0UYm0
- なにがマンファだ4ね
- 41 : 2020/10/14(水) 15:15:49.94 ID:lS340Yg40
- フランスの軍人が記憶持ったまま東京の高校生に生まれ変わったやつ?
- 42 : 2020/10/14(水) 15:16:43.55 ID:Hn1VjbmY0
- アッチの絵ってわかりやすいよなあ
- 44 : 2020/10/14(水) 15:17:20.67 ID:gDfdBetA0
- 見開きって何?
って聞かれるんだろうな、そのうち
- 45 : 2020/10/14(水) 15:18:08.40 ID:GBmNNHoL0
- ゴッドオブブラックフィールド
- 50 : 2020/10/14(水) 15:23:17.84 ID:vEy678X10
- 棄てられた皇妃だけは好きで読んでる
- 51 : 2020/10/14(水) 15:23:34.95 ID:CoLKR1zw0
- comicoだっけ?
韓国が本社で、漫画家への搾取と締切がキツくて廃人養成所と呼ばれてるの
コメント