
【悲報】政府「氷河期世代のおっさん100人採用するかあ~」 氷河期世代「!!!」ドドドドド

- 1
ライオンが家に侵入、14歳少女死亡 ケニア1 : 2025/04/21 11:53:46 ??? ケニアの首都ナイロビ郊外の国立公園に隣接する農場で、14歳の少女がライオンに襲われて死亡した。ケニア野生生物局が20日に明らかにした。 同局に...
- 2
上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」1 : 2025/04/21(月) 12:32:38.95 ID:tTr/i+Wh9 『食わず嫌い王決定戦』は評価「あれ面白かったな」 タレントの上沼恵美子が20日、読売テレビ『上沼・高田のクギズ...
- 3
韓国が日本にコメ20トン輸出へ 過去最大の輸出量…10キロ9000円1 : 2025/04/21(月) 12:02:12.98 ID:zB+SpaYR 【東京聯合ニュース】韓国が、コメ価格の高騰が続く日本に販売用のコメ20トンを輸出することが、21日分かった。輸出量...
- 4
福岡の屋台承継訴訟、原告側逆転敗訴1 : 2025/04/21(月) 11:33:34.31 ID:woPnez9g9 2025年04月21日 11時13分共同通信 https://www.47news.jp/12475956.ht...
- 5
無免許の人にバイクを貸して逮捕された旧車会おじ「俺は半分じゃなくて全部グレてっからヨォ!」半グレの言葉の意味を分かってない模様1 : 2025/04/21(月) 12:00:07.31 ID:VxgE2EpS0 【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」改造バイク集団「赤志旧車會」代表・無職の42歳男を逮捕 無免許者にバ...
- 6
yoasobiのUNDEADっていう曲1 : 2025/04/21(月) 11:30:29.51 ID:9kc6U8JI0 yoasobiってあんま聞かなかったんやが、この曲作った人天才やな 懐かしいボーカロイド感、SNSショートのダン...
- 7
北川景子、咳が止まらない1 : 2025/04/21(月) 11:19:23.97 ID:RGt1dUfg0 https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0421/062...
- 8
【GW】飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは1 : 2025/04/21 08:09:51 ??? 2025年のゴールデンウイーク(GW)は日の並びが悪く、飛び石型の連休だ。「学校を休ませて家族旅行に行こうか……」。そう考える人も多そうだが、...
- 9
【岐阜県】パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡1 : 2025/04/21 10:07:10 ??? 岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74...
- 10
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残された中国人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 11:13:51.61 ID:rRfBbjxb0 https://www.recordchina.co.jp/b951909-s25-c30-d0198.html...
- 11
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」 理由にX民も納得1 : 2025/04/21(月) 11:04:45.88 ID:tTr/i+Wh9 読売テレビの元アナウンサー辛坊治郎氏(68)が21日、X(旧ツイッター)を更新。13日に開幕した大阪・関西万博に...
- 12
円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場1 : 2025/04/21(月) 11:13:00.70 ID:UcK9cjxD9 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場:時事ドットコム https://www.jiji.com/sp...
- 13
大阪・関西万博、8日目は7万6千人が来場(関係者含まず) 開幕日以来2回目の日曜1 : 2025/04/21(月) 11:07:19.18 ID:UcK9cjxD9 大阪・関西万博、8日目は7万6千人が来場 開幕日以来2回目の日曜 :朝日新聞 https://www.asahi...
- 14
立憲民主が「減税」方針決定へ 消費税減税1 : 2025/04/21 10:54:06 ??? 消費税の議論について、ゴールデンウィーク前後に判断します。 日曜日の新宿駅前です。立憲民主党の野田佳彦代表の応援演説がスタートしました。15分...
- 15
ゼレンスキー氏、ウィトコフ米特使が「ロシアの言い分を広めている」と批判1 : 2025/04/19 13:30:39 ??? 2025年4月18日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、アメリカのスティーヴ・ウィトコフ中東特使が「ロシアの言い分を広め...
- 16
デヴィ夫人、帰化できない可能性1 : 2025/04/21(月) 11:11:47.00 ID:y+ZtieLx0 https://greta.5ch.net/ デヴィ夫人、参院選までに帰化できない可.能.性も 「被選挙権に関わ...
- 1 : 2020/10/13(火) 21:35:07.88 ID:0PxqqIed0
- 氷河期中途採用に1万人超の応募
バブル崩壊の影響で就職難となった「就職氷河期世代」を対象に、各省庁共通で実施する初の国家公務員中途採用試験に1万943人の申し込みがあったと発表した。
筆記試験と各省庁での面接を経て、来年3月以降に157人を採用する予定。
- 2 : 2020/10/13(火) 21:35:19.96 ID:jmxRwts2M
- 草
- 3 : 2020/10/13(火) 21:35:43.00 ID:0PxqqIed0
- 申込者の内訳は、事務職9927人(採用予定110人)、技術職371人(同17人)、刑務官194人(同11人)、入国警備官451人(同19人)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f214e7b80b0de323a7ebdd1bd24dd81b2dda74
- 4 : 2020/10/13(火) 21:35:55.78 ID:mz1AwdjlM
- 倍率なんぼだよ
- 5 : 2020/10/13(火) 21:35:57.93 ID:1xGQYHCV0
- 氷河期より若くて使えるワイを入れろ
- 6 : 2020/10/13(火) 21:36:23.31 ID:GlEFAD4Pa
- まだ生き残りおるんか
- 7 : 2020/10/13(火) 21:36:25.71 ID:LWdY3VMb0
- 30歳のワイも氷河期でいけるか?
- 13 : 2020/10/13(火) 21:37:44.05 ID:CKF14lV70
- >>7
第二次氷河期とちゃうのその辺って - 25 : 2020/10/13(火) 21:39:29.03 ID:KBbe7MRpd
- >>7
二十年後くらいにはあるんちゃう? - 8 : 2020/10/13(火) 21:36:47.38 ID:H1cHgxUqa
- これ結局優秀な奴が転職するだけやろ
- 9 : 2020/10/13(火) 21:37:02.32 ID:F5JO/7Ama
- 氷河期じゃない無能のワイも入れろ
- 10 : 2020/10/13(火) 21:37:10.59 ID:BeVD3MyV0
- とどめを刺しにいってて草
- 11 : 2020/10/13(火) 21:37:13.49 ID:WhG6DLEP0
- ニュース速報板でやれガ●ジ
- 66 : 2020/10/13(火) 21:43:18.37 ID:PFz9Vo9o0
- >>11
何で効いてんの? - 84 : 2020/10/13(火) 21:44:46.90 ID:CwDufCgz0
- >>66
草 - 12 : 2020/10/13(火) 21:37:23.96 ID:zB0lNvjpM
- これ結局は他の会社で正社員として働いてる人が内定とりそうやな
- 19 : 2020/10/13(火) 21:38:44.70 ID:bj/3lCNJa
- >>12
これ最近5年で正社員経験あるやつは不可とかそんなんやぞ
履歴書で嘘つくやつがおるかしらんが - 23 : 2020/10/13(火) 21:39:18.52 ID:w3j0xz8yp
- >>19
あっホンマ…てかそれでこんだけだからやっぱりやべーな
- 69 : 2020/10/13(火) 21:43:28.93 ID:bj/3lCNJa
- >>23
そらヤバイよ
このままだとこいつらが高齢者になるころに生活保護激増で財政破綻する本人らにとっちゃ高齢フリーターから国家公務員なら大逆転やから必死にもなるかも
- 27 : 2020/10/13(火) 21:39:38.60 ID:CKF14lV70
- >>19
言うてその辺の経験が無いと試験突破できんやろ
熱力の口頭試問とかいまさらできる気せんわ - 40 : 2020/10/13(火) 21:40:41.75 ID:R/qvxFe60
- >>19
正社員歴隠して入庁したら、後でバレてクビになるんやろか
ほんまは大卒やのに、高卒枠で公務員になった奴クビになってたやん - 48 : 2020/10/13(火) 21:41:48.23 ID:+G2VjoQea
- >>40
そらクビやろ
経歴詐称やから - 14 : 2020/10/13(火) 21:37:49.10 ID:COCezW3F0
- そら反日売国奴自民党が外国人を優遇して日本人を56す政策やりまくってるからな
キミらは今の自分がこうなっているのも自分の責任だと思っていないか?
全て反日売国奴自民党に仕組まれ誘導された結果なんだよ
今の日本に外国人を生活保護で養う余裕なんて無いわ。
ネットカフェ難民や氷河期世代を救えって😢
いい加減気づけやお花畑ジャップ(笑) - 24 : 2020/10/13(火) 21:39:21.37 ID:TDM51Dkc0
- >>14
アンチ乙
自民党の売国はいい売国やから - 15 : 2020/10/13(火) 21:38:01.13 ID:tpExX7nG0
- 受けてみたいわ
- 16 : 2020/10/13(火) 21:38:02.39 ID:E0RHGESy0
- 半数はニートやろ
- 17 : 2020/10/13(火) 21:38:11.83 ID:w3j0xz8yp
- あれ、82年のワイも対象やん
今の飲食事務やめたい - 18 : 2020/10/13(火) 21:38:12.82 ID:CKF14lV70
- コロナ氷河期は安倍支持した若者の自己責任やけどな
- 20 : 2020/10/13(火) 21:38:55.78 ID:qqdZqW1/0
- こんな倍率なのに必死なやつおるもんやな
- 22 : 2020/10/13(火) 21:39:08.33 ID:4RUWYGxp0
- こういう氷河期おっさんってどんな感じなのかな
「娘や息子のためになんとか少しでも安定した仕事に…」みたいな切実な感じなのか
それとも夢も希望もない独身こどおじなのか - 33 : 2020/10/13(火) 21:40:04.18 ID:iHPY/0+l0
- >>22
直近に職歴があるやつは採用されないから後者やな - 26 : 2020/10/13(火) 21:39:32.82 ID:4zNuJQ780
- 技術職とかやれるようなのがそんなにいるんか
- 28 : 2020/10/13(火) 21:39:39.24 ID:hEkgvDz1M
- 分かった
氷河期世代ってバカしか居ないだろww - 29 : 2020/10/13(火) 21:39:44.03 ID:q3ean54uM
- わかるやよ?こうやって氷河期世代はヤバイんや感出しとるだけやで?こいつらの団結力マヂでキチゲェやわ
- 30 : 2020/10/13(火) 21:39:44.30 ID:COCezW3F0
- 知恵遅れパヨクって1番日本国をぶっ壊してる自民党には何故か何も言わないよな
自分で判断する頭の無い権威主義や学歴厨のアホなんやろうな - 31 : 2020/10/13(火) 21:39:55.39 ID:OYH5l/jzd
- 応募してもみじな思いするだけやんけw
- 32 : 2020/10/13(火) 21:40:02.73 ID:COCezW3F0
- そもそもジャップ民国人の大半は新自由主義、グローバル化が悪い事だとも思ってないだろw
むしろ新自由主義グローバル化は良い事とか本気で思ってそうw
確実に20年以内に滅びるわニッポン - 34 : 2020/10/13(火) 21:40:04.83 ID:7Ci0164CM
- 100/10000か
割と楽勝やん - 35 : 2020/10/13(火) 21:40:24.70 ID:PCHJPdOBa
- 哀れ
- 36 : 2020/10/13(火) 21:40:26.39 ID:LCUM6K8Ua
- 高倍率やけどみんなノー勉やから勉強したらちゃんと受かるんだよなぁ
- 37 : 2020/10/13(火) 21:40:30.43 ID:siGTVhYf0
- これニートの引き受けやろ
行動したおっさんらを褒めるべきや - 42 : 2020/10/13(火) 21:41:01.21 ID:COCezW3F0
- >>37
負け戦やん - 38 : 2020/10/13(火) 21:40:30.97 ID:COCezW3F0
- 選挙は唯一上級国民とタイマン張れるんやぞ
上級国民も下級国民も同じ一票や - 39 : 2020/10/13(火) 21:40:40.95 ID:N4yeHljt0
- 闇が深いよな
- 41 : 2020/10/13(火) 21:40:55.68 ID:XvkG01mG0
- 氷河期って言っても当時普通に就職してる人もいたわけで…
いい加減甘えるのやめたら? - 71 : 2020/10/13(火) 21:43:33.99 ID:v5Lt81dVa
- >>41
今の若者も甘えすぎだよな
年収300万代が普通とか必死に自己弁護しとるけどまともにしとる人は当たり前に500万ぐらいは稼いでるわ - 43 : 2020/10/13(火) 21:41:16.43 ID:Gc1RqiAX0
- ワイも大概やけど余裕で100に入れると思うわ
- 44 : 2020/10/13(火) 21:41:19.56 ID:7qhC3C7ud
- 笑えんレベルでマジで多すぎやろ
- 45 : 2020/10/13(火) 21:41:27.19 ID:Q82y1qBsM
- 氷河期世代は政治にも無関心だわ所得は少ないわ民度は悪いわで最悪の世代だな
日本のお荷物は日本から出て行けよ
- 46 : 2020/10/13(火) 21:41:31.93 ID:1zwbOl6ga
- いつも思うけど地獄を繰り返してるだけやん
- 47 : 2020/10/13(火) 21:41:40.11 ID:CKF14lV70
- 氷河期世代って親が金持ってるから実はそこまでの悲壮感漂って無いのよな
コロナ氷河期はガチで自殺コースやろ
まあ自己責任やけど - 49 : 2020/10/13(火) 21:42:16.15 ID:tTt0Gq180
- これ絶対お偉いさんの身内救済して終わりやろ
- 51 : 2020/10/13(火) 21:42:18.72 ID:4dOa2UYqd
- 氷河期世代ってどこやねん
- 59 : 2020/10/13(火) 21:43:02.36 ID:EG/JW1y0M
- >>51
具体的には35~40歳 - 72 : 2020/10/13(火) 21:43:35.87 ID:PFz9Vo9o0
- >>59
もっと上ちゃうか? - 61 : 2020/10/13(火) 21:43:03.14 ID:TDM51Dkc0
- >>51
なんJのボリューム層 - 52 : 2020/10/13(火) 21:42:33.38 ID:814DI72Od
- 倍率ひでえけど全員負け組やからちょっと頑張れるなら突破出来るな
- 53 : 2020/10/13(火) 21:42:41.20 ID:ym5sgmQb0
- 公務員試験で合格率1%って考えると超緩いやろ
しかも雑魚しかおらんし - 68 : 2020/10/13(火) 21:43:28.76 ID:9OlYGBm+M
- >>53
それな、いくつの公務員蹴ったかわからんけど結局外資やもん今 - 90 : 2020/10/13(火) 21:45:09.29 ID:pHTftCFOd
- >>68
いくつもの公務員試験蹴られて結局ガ●ジ?? - 54 : 2020/10/13(火) 21:42:45.72 ID:+G2VjoQea
- 氷河期おっさん「改ざんでもなんでもやるから働かせて🤑」
- 55 : 2020/10/13(火) 21:42:47.33 ID:H559Xvme0
- 転職できた奴を採用するんやろうな
国がやるなら最低限受け答えできる奴を下から採用すべきやろ!!上澄みだけとってどうすんねん - 56 : 2020/10/13(火) 21:42:48.12 ID:go7ralKP0
- 親戚からコネで仕事紹介みたいなのほんと無くなったよな
- 57 : 2020/10/13(火) 21:42:48.21 ID:4UswAUxi0
- 週4で派遣280万
同人誌年2~3冊で200万だったけどコミケ死んで収入ヤバいわ
39だけど10年後生きてないと思うわ - 74 : 2020/10/13(火) 21:43:39.34 ID:tTt0Gq180
- >>57
DLSiteでエ口CG売ったらええやん - 88 : 2020/10/13(火) 21:45:02.83 ID:4UswAUxi0
- >>74
コミッションで売ったりしてるけどクソみたいにおもねって描いて数万はつらいわ - 58 : 2020/10/13(火) 21:42:51.71 ID:jGfYJqG50
- 採用して年相応の給料払うんか?
- 60 : 2020/10/13(火) 21:43:03.02 ID:1IleJd5Q0
- コロナで日本は滅ぶから就職しなくていいんじゃなかったのかい?
- 62 : 2020/10/13(火) 21:43:08.29 ID:mf8XUrLO0
- なんかヤスアキコールに合わせて駆け寄ってくるハメカスのAA想像した
- 63 : 2020/10/13(火) 21:43:15.89 ID:oh43NkUl0
- ゆとりの方が氷河期より頭悪いし無能やから
そっち切れよ - 64 : 2020/10/13(火) 21:43:16.97 ID:HAfwBT/Oa
- 言うほど事務やりたいか?絶対つまらんやろ
- 65 : 2020/10/13(火) 21:43:18.12 ID:4RUWYGxp0
- てか仮に入れたって、浮きまくらないか?
40代とか何一つできないおっさんだろ?
我が身と考えてみるとツラすぎる - 67 : 2020/10/13(火) 21:43:18.85 ID:KVPzXB4Er
- 新卒の公務員なんか全然人気なくて技術職とかは1倍台のところが多いのにな
氷河期はほんまかわいそうやな - 70 : 2020/10/13(火) 21:43:33.48 ID:bvQRqIea0
- 職歴なし部門と社会復帰部門に分けろ
- 73 : 2020/10/13(火) 21:43:37.99 ID:CKF14lV70
- 数字改竄して雇ったことにするだけやぞ
合格者は0人や
ソースは安倍政権 - 80 : 2020/10/13(火) 21:44:21.19 ID:tTt0Gq180
- >>73
いや政治家の身内救済して終わりやぞ - 76 : 2020/10/13(火) 21:43:53.22 ID:cx/kaU/O0
- 蜘蛛の糸定期
- 77 : 2020/10/13(火) 21:43:53.53 ID:b1GQf9c2d
- 転職者と上級国民のダメ息子で100人埋まりそうやな
- 85 : 2020/10/13(火) 21:44:51.08 ID:iHPY/0+l0
- >>77
貧乏人のダメ息子はニートなんてやらん - 78 : 2020/10/13(火) 21:43:57.57 ID:Q4Q3R2LNM
- この世代が結婚とかできなかったから日本が終わったという悲しき事実
- 79 : 2020/10/13(火) 21:44:06.47 ID:lLOrtYDIM
- 給料はどんなもんなんやろ
- 87 : 2020/10/13(火) 21:44:57.26 ID:+G2VjoQea
- >>79
たぶん中途採用と一緒の計算やと思う - 81 : 2020/10/13(火) 21:44:25.79 ID:CKF14lV70
- 1981年生まれまでと違うのか
第二次氷河期も含めるんけ? - 82 : 2020/10/13(火) 21:44:35.53 ID:1AiCHXV30
- 40代中盤あたりか
係長になったくらいで定年ちゃうか? - 83 : 2020/10/13(火) 21:44:36.52 ID:+bPp4x0ya
- 多分転職民を採用すると思うんですけど(正論)
それかコネ餅 - 86 : 2020/10/13(火) 21:44:51.29 ID:N4yeHljt0
- 日本の闇だよな
- 89 : 2020/10/13(火) 21:45:09.10 ID:v1aDooip0
- きっも
そんなにニートいんのかよ - 91 : 2020/10/13(火) 21:45:11.23 ID:LCUM6K8Ua
- はぁーワイが受験したいわ
余裕すぎるやろこんなん - 92 : 2020/10/13(火) 21:45:13.50 ID:ovXd36LTa
- これ枠作る為に公務員なれん新卒が派遣なって子供作れなくなるんやろ
- 93 : 2020/10/13(火) 21:45:14.50 ID:fPKQoXDL0
- 焼け石に水定期
- 94 : 2020/10/13(火) 21:45:27.21 ID:uMwy1QCJ0
- これもう氷河期同士争わせて遊んでるだけやろ
- 95 : 2020/10/13(火) 21:45:30.03 ID:bvQRqIea0
- 150人くらいなら英一郎みたいな上級こどおじねじ込んで終わりや
- 96 : 2020/10/13(火) 21:45:31.66 ID:39ESaSU80
- 優秀な民間のおっさんが公務員に転職するだけやな
コメント