
タバコ辞めたらコーヒー依存症になった

- 1
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 2
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 3
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 4
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 5
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 6
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 7
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 8
財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ1 : 2025/04/21(月) 08:51:36.19 ID:9b/mYBdH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54438e567c7c076fd136...
- 9
【N党】「死を選んだ理由は立花孝志」 兵庫県知事選をめぐり自宅住所をさらされて誹謗中傷を受けた「みんなでつくる党」の男性スタッフが自殺 『報道特集』が報じる1 : 2025/04/20 23:13:09 ??? TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」...
- 10
長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」1 : 2025/04/21(月) 06:54:59.21 ID:aNUTDjhx0 パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」 https://san...
- 11
女の子「28歳で経験人数7人は多くない。」←共感を呼ぶwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/21(月) 08:22:10.78 ID:cz3RIAxK0 3 : 2025/04/21(月) 08:23:56.65 ID:MNpBc/QH0 20-30人くらい 4 :...
- 12
「日本」って総合的には世界何位なの?1 : 2025/04/21(月) 07:49:01.77 ID:thiIdtzY0 経済やら治安やら娯楽やら全部含めての総合的評価で https://yamagami.god 2 : 2025/0...
- 13
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 14
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 15
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残されたチャイナ人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 07:13:19.01 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 11時30分 日本国内に拠点を置き日本情報を発信する日本陽光...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 1 : 2020/10/13(火) 00:48:57.027 ID:NWp5SLIN0
- 禁煙3ヶ月目
コーヒー1日10杯くらい飲んでる
昨日は朝3杯 昼3杯 夕方2杯 夜3杯
夜も眠れなくなってきた - 2 : 2020/10/13(火) 00:50:46.052 ID:tYmhxOyE0
- なんでそんなに飲むの?
- 3 : 2020/10/13(火) 00:51:18.964 ID:NWp5SLIN0
- >>2
飲まないと落ち着かない
なにかやろうとすると飲みたくなるし何か終えたら飲みたくなるし何かやってても飲みたくなる - 4 : 2020/10/13(火) 00:51:30.686 ID:UW7zMAbw0
- 口寂しいんだろ
ラムネかあめでも食っとけ - 7 : 2020/10/13(火) 00:52:03.895 ID:NWp5SLIN0
- >>4
お菓子ぜんぜんたべれない - 5 : 2020/10/13(火) 00:51:36.637 ID:NWp5SLIN0
- 今も飲みたい
夜はハミガキして飲みたいのを抑えてる - 6 : 2020/10/13(火) 00:51:40.895 ID:kIsRUERS0
- 喫煙vs禁煙ストレス
ストレスと睡眠の質の低下は確実に寿命縮むぞ
- 8 : 2020/10/13(火) 00:52:36.164 ID:NWp5SLIN0
- >>6
タバコ吸いたいって気持ちはない
というかもう煙たくて吸えない
コーヒーの方がおいしい - 9 : 2020/10/13(火) 00:52:39.622 ID:KMF+REii0
- コーヒー飲みすぎると尿管結石になりやすい
あまりの痛さでのたうち回るぞ - 12 : 2020/10/13(火) 00:53:52.232 ID:NWp5SLIN0
- >>9
えええええなんで
どうして - 22 : 2020/10/13(火) 00:56:04.325 ID:KMF+REii0
- >>12
俺が医者に言われた
半分にしとけ - 30 : 2020/10/13(火) 00:57:30.997 ID:NWp5SLIN0
- >>22
そうなのか………
明日から頑張って減らしてみる
ありがとう - 32 : 2020/10/13(火) 00:58:29.027 ID:DImArmJTd
- >>30減らさないで最初は半分ノンカフェコーヒーにするとかしたほうがいい
急激な変化はまたストレスをためる
- 10 : 2020/10/13(火) 00:53:41.031 ID:NWp5SLIN0
- ミルクだけいれて飲んでるから身体にも悪そう
ブラックも飲むけどミルクいれたほうがおいしい - 11 : 2020/10/13(火) 00:53:43.917 ID:dTC44O3t0
- コーヒーってタバコより有害じゃなかったっけ
- 13 : 2020/10/13(火) 00:54:03.447 ID:NWp5SLIN0
- >>11
えまってなんで
やだ - 14 : 2020/10/13(火) 00:54:11.029 ID:NWp5SLIN0
- えうそでしょ
- 15 : 2020/10/13(火) 00:54:21.725 ID:NWp5SLIN0
- 尿路結石やだ怖い
- 16 : 2020/10/13(火) 00:54:28.553 ID:NWp5SLIN0
- 有害なの????
- 17 : 2020/10/13(火) 00:54:52.815 ID:NWp5SLIN0
- え なんで やだ
- 18 : 2020/10/13(火) 00:55:12.158 ID:RtgLvTTe0
- かわりになんか違うものに依存しろ
青汁とか - 21 : 2020/10/13(火) 00:55:48.858 ID:NWp5SLIN0
- >>18
他に何かあるかな健康的なもの
紅茶とかは?!
飲んだことないけど - 25 : 2020/10/13(火) 00:56:21.135 ID:DImArmJTd
- >>18ほんとまじでさ
何かに依存はしちゃうんだから本能に無害なもん預けとくのが正解だよな
俺はあえてVIP依存を放置してる
- 35 : 2020/10/13(火) 01:00:46.009 ID:NWp5SLIN0
- >>25
ほんと何かしらに依存してしまうわ
心の安定を体外の物に委ねたくなる - 19 : 2020/10/13(火) 00:55:17.133 ID:DImArmJTd
- そんな映画の1シーンあったよな
- 24 : 2020/10/13(火) 00:56:10.333 ID:NWp5SLIN0
- >>19
それはちょっと気になる
なんて映画なのかな - 27 : 2020/10/13(火) 00:56:57.272 ID:DImArmJTd
- >>24
なんだっかな?洋ドラマだったかもしれんエックスファイルの可能性たかし
- 38 : 2020/10/13(火) 01:01:55.352 ID:NWp5SLIN0
- >>27
ほえー
Xファイルって昔ちょろっと見たような気がするな
気が向いたら観てみようかな - 20 : 2020/10/13(火) 00:55:20.979 ID:/fzrMdPu0
- それはただコーヒー飲んでないと落ち着かないと思ってるから落ち着かなくなる心の病気であって
コーヒー依存症なんかじゃない
コーヒーにそんな依存性はない - 28 : 2020/10/13(火) 00:57:06.491 ID:NWp5SLIN0
- >>20
習慣化してしまってるのがダメなんだろうな
美味しくた何度も飲んでしまう - 36 : 2020/10/13(火) 01:01:02.380 ID:/fzrMdPu0
- >>28
コーヒーは1日何杯までならいいか、には諸説あるが多くても数杯程度にしとくべきちなみに確かにコーヒーに含まれるカフェインには依存性があるが
依存症になるまでコーヒーを飲むやつはカフェインうんぬんよりADHDとか自閉症とか認知症の可能性が高い
そういう人は依存症とか中毒になりやすい - 45 : 2020/10/13(火) 01:08:52.108 ID:NWp5SLIN0
- >>36
習慣化してコーヒーを飲むこと自体に依存しちゃってるのはあるなぁ
タバコは害!ってイメージあったけどコーヒーってそういうイメージあんまり持ってなかったのもあるかも…
とにかく軽減できるようになんとかしてみる - 23 : 2020/10/13(火) 00:56:08.828 ID:vhPNhYjH0
- いいコーヒー飲んでる?缶コーヒー?
- 33 : 2020/10/13(火) 00:58:32.982 ID:NWp5SLIN0
- >>23
粉のコーヒーにお湯注いで飲んでる
ドリップコーヒーはたまに
後はスティックで一杯分まとまってる奴もたまに飲む
缶コーヒーはあんまり飲まない - 26 : 2020/10/13(火) 00:56:21.495 ID:imYhBdbG0
- 1回その病気になったら辞めれるだろうからとりあえずまだ飲んでていいよ
- 37 : 2020/10/13(火) 01:01:17.620 ID:NWp5SLIN0
- >>26
後悔先にたたずじゃん!
飲み過ぎとは思ってたし減らす!! - 29 : 2020/10/13(火) 00:57:21.502 ID:UW7zMAbw0
- 喫煙より不眠症のがどう考えても有害でしょ
多分カフェイン取り過ぎ
紅茶にもコーヒーほどじゃないけどカフェイン入ってるから注意 - 39 : 2020/10/13(火) 01:03:08.801 ID:NWp5SLIN0
- >>29
カフェインかぁ
寝る前にも飲んでからハミガキだし絶対悪影響だしてるなぁ
落ち着きたくなっちゃうんだよね - 31 : 2020/10/13(火) 00:57:49.508 ID:FRjRPRjI0
- カフェインレスコーヒーじゃだめなの?
- 40 : 2020/10/13(火) 01:04:42.034 ID:NWp5SLIN0
- >>31
>>32
カフェインレスコーヒーとか全然気使ってなかった
眠れないのはカフェインだろうし明日スーパーみてみる - 34 : 2020/10/13(火) 00:59:00.058 ID:JKnKj2N50
- 知人が医者からタバコかコーヒーかどっちかやめろと言われて、泣く泣くタバコをやめたそうな
中毒という意味ならコーヒーのほうが強そうだな - 41 : 2020/10/13(火) 01:06:20.790 ID:NWp5SLIN0
- >>34
タバコはやめたいなーって思っててこのご時世だからちょうどいいってやめたけどコーヒーはやめるのタバコより難しそう - 42 : 2020/10/13(火) 01:06:34.185 ID:gG3/ryIK0
- 俺は酒は弱いのにカフェインには鈍すぎる体質だから、コーヒーをガブガブ飲んでる人の感覚がよく分からん
別にコーヒーじゃなくても日本茶でも水でも構わんし - 46 : 2020/10/13(火) 01:10:19.716 ID:NWp5SLIN0
- >>42
ちょっとだけシャキっとするのはあるかも
後は美味しくて飲んでるのも大きいな - 47 : 2020/10/13(火) 01:14:22.938 ID:gG3/ryIK0
- >>46
なるほどね
これから寒くなってホットコーヒーが美味しくなるだろうから、食後に眠くなるのを抑えるためにも一杯飲んでみるか - 43 : 2020/10/13(火) 01:06:44.138 ID:ZzEtM02S0
- コーヒーとタバコはベストマッチだから俺はタバコやめてコーヒー飲む量減ったけどな
- 44 : 2020/10/13(火) 01:08:50.318 ID:2OQW6uLT0
- 俺は酒もタバコもコーヒーもやめたぞ
- 48 : 2020/10/13(火) 01:30:42.553 ID:qXXCGhFJ0
- タバコ吸えよ
意味ねえよやめる - 49 : 2020/10/13(火) 01:41:11.893 ID:l/TJReqd0
- カフェイン摂り過ぎは色々と体に悪いぞ
コメント