
【映画】「パラサイト」で明確に…邦画が韓流に勝てない当然の理由

- 1
政府、ガソリン価格を10円値下げへ1 : 2025/04/18(金) 20:19:20.40 ID:olgF1NhG0 政府・自民党は物価高対策として、ガソリン価格を1リットルあたり10円値下げする方針だ。5月中に措置を始める。 電...
- 2
少子化の波で… 道東唯一の短大が来年度以降の学生の募集を停止 60年超の歴史に幕へ 釧路市1 : 2025/04/18(金) 19:52:19.46 ID:lgWD3xgD9 STV https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/ste1dfad4e49174...
- 3
「ヘイトスピーチ禁止条例」制定を求め署名提出/埼玉県1 : 2025/04/18(金) 20:11:16.17 ID:fWp+C0da9 「ヘイトスピーチ禁止条例」制定を求め署名提出/埼玉県(テレ玉) – Yahoo!ニュース https://new...
- 4
【被災地】能登の子どもに万博招待状 大阪知事、被災地で贈呈1 : 2025/04/18 19:10:23 ??? 大阪・関西万博に能登半島地震と記録的豪雨の被災児童らを無料招待する事業で18日、大阪府の吉村洋文知事が被災地の石川県輪島市を訪れ、子どもらに招...
- 5
【野球】侍ジャパン相手に悪夢の9連敗中…ライバルと初の強化試合を実現させた韓国 KBOトップが語る意義1 : 2025/04/18(金) 16:55:01.88 ID:k/Ba2pBp 韓国野球委員会(KBO)が史上初となる侍ジャパンとの強化試合を実現させた。WBCに向けた前哨戦として、野球韓国代表...
- 6
今日の大阪万博 午後13時 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/18(金) 19:21:07.80 ID:H/6AhiJt0 画像 https://gendai.media/articles/-/150272 2 : 2025/04/18...
- 7
トランプ「めんどくせーからウクライナとロシアの仲介やめようかな」1 : 2025/04/18(金) 19:37:16.80 ID:Hx9iiwW80 [パリ 18日 ロイター] – ルビオ米国務長官は18日、ロシアとウクライナの和平合意が成立する明確な兆候が見ら...
- 8
「テレビ事業とかで」堀江貴文さん、フジテレビ経営再建への関与に意欲1 : 2025/04/18(金) 19:21:44.52 ID:1DVZPtTl9 「テレビ事業とかで」堀江貴文さん、フジテレビ経営再建への関与に意欲(2025年4月18日掲載)|日テレNEWS ...
- 9
モー娘・生田衣梨奈(27)「私からも北川莉央に謝罪した。私の卒業コンサートには出てほしい」1 : 2025/04/18(金) 19:13:15.77 ID:QlXAr8p70 昨日、北川莉央の活動休止を発表しました。 北川自身からメンバー全員に謝罪があり、私自身も北川に対して謝罪しました...
- 10
デヴィ夫人「今はお答えできません」書類送検後、初の公の場も多くを語らず 動物愛護の会合出席1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:36:00.77 ID:n+kCijzh9 デヴィ夫人「今はお答えできません」書類送検後、初の公の場も多くを語らず 動物愛護の会合...
- 11
糖尿で糖尿病の薬を飲んでいると毎日朝昼晩3食を食べないと低血糖で死ぬ。1 : 2025/04/18(金) 18:47:12.68 ID:gPOFcY/s0 コージー冨田さん「1型糖尿病」を公表 2型糖尿病との違いや失明との関連を医師が解説 https://news.y...
- 12
テスラ日本で不買知らず、1〜3月56%増 国産EV魅力負け1 : 2025/04/18 18:59:37 ??? 米電気自動車(EV)大手のテスラが日本で販売を伸ばしている。2025年1〜3月期の国内販売は日本メーカーのEVが落ち込む一方、テスラは前年同期...
- 13
【えっ?】「日本旅行に注意を」在日中国大使館がホームページ掲載「悪質な治安事件が増加」「衛生状態が良好なレストランを選ぶように」1 : 2025/04/18 18:37:32 ??? 同大使館が17日夜、ホームページに掲載した。この中で「日本メディアの報道によると、最近、日本社会では悪質な治安事件が増加傾向を示している」とし...
- 14
維新・梅村みずほ参院議員が離党届 次期参院選で公認得られず1 : 2025/04/18(金) 18:52:01.27 ID:fWp+C0da9 維新・梅村みずほ参院議員が離党届 次期参院選で公認得られず [日本維新の会]:朝日新聞 https://www....
- 15
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 16
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 1 : 2020/03/04(水) 14:53:22.34 ID:0KXO4aPM9
非英語作品としては史上初となる米アカデミー賞作品賞受賞の衝撃から3週間あまり。映画「パラサイト 半地下の家族」は興行ランキングで公開6週目にして首位に輝くと3週連続で1位をキープ。国内での興収は37億円を突破し、韓国映画歴代トップ「私の頭の中の消しゴム」(2004年、30億円)を超えた。
この間、テレビなど大手メディアは「アジア映画として初の快挙だ」とまるで我が事のように歓喜したが、何のことはない。政府自ら嫌韓をあおり、バカにしている間に隣国に追い抜かれただけのことだ。映画批評家の前田有一氏も、そうした風潮を厳しく批判する。
「祝福ムードに水を差すようですが、今回のオスカー受賞で韓国に先を越されたことで、アジアでは韓国映画こそがトップだと完全に序列がついてしまった。黒沢や小津ら偉大な先人が築いた評判にあぐらをかき、到底世界には通用しない安直な国内ヒット狙いの内向きな企画ばかり量産してきたのが原因でしょう。昨年の年間トップ50作品をみても、原作モノでない完全オリジナルの邦画実写は『記憶にございません!』のたった1本だけ。ヒット路線でなくとも意欲的な企画には積極的に助成して世に送り出す韓国映画とは根本的に発想が違う」
実際、韓国は年間約2600億円と、日本の倍以上の文化予算をつぎ込み(日本の文化予算は約1000億円)、官民挙げて映画文化を育ててきた。年間観客動員数も毎年2億人を超え、映画人口(国民1人当たりの年間観賞回数)は日本の3倍だ。
「日本と違って観客動員数をリアルタイムで公開するので、大手の作品だろうが失敗作は一目でわかり、マスコミから大コケと痛烈にこき下ろされる。そんな情報公開と批評の目にさらされているので競争力も付く。一方、忖度文化の日本では、テレビ局が製作に加わった大手作品に対しては、表立った批判や批評すらはばかられる空気です」
- 2 : 2020/03/04(水) 14:53:50.09 ID:wTMJcBQ+9
- 「従順さを強要する日本文化にうんざり」
今年のアカデミー賞では「スキャンダル」で2度目のメーキャップ&ヘアスタイリング賞を受賞したカズ・ヒロ(辻一弘)氏が、喜びの席であるはずの受賞後会見で「申し訳ないが、私は従順さを強要する日本文化にうんざりして米国に移り住んでいる」と、日本社会の閉塞性をキョーレツに批判して衝撃を与えた。ガラパゴスと化した日本映画界は、世界で活躍するカズ・ヒロ氏の言葉を今こそ胸に刻むべきではないか。
- 3 : 2020/03/04(水) 14:54:42.06 ID:q2TA/QLk0
- 前田有一ってまだ生きてたんか
- 54 : 2020/03/04(水) 15:05:54.15 ID:DvosUog90
- >>3
今。超映画評論見てきたら12月で更新止まっててワロタ - 5 : 2020/03/04(水) 14:55:46.49 ID:WTX2rCKY0
- ヒュンダイ記事
- 6 : 2020/03/04(水) 14:56:11.36 ID:yuafMTgY0
- はいはい韓国スゴイスゴイ
日本はオワッタモウダメダー - 7 : 2020/03/04(水) 14:57:13.83 ID:HOexuJfl0
- ちゃんとした検証記事かと思って読んでいたら嫌韓だ何だって始まったので読んだことを後悔した
- 8 : 2020/03/04(水) 14:57:13.86 ID:E09bXmc20
- 配給会社が楽して儲ける事しか考えてないからな
- 9 : 2020/03/04(水) 14:57:50.40 ID:1LDmdoU50
- 何もライバルのない時期に連続1位!とか言われてもね
- 10 : 2020/03/04(水) 14:57:57.08 ID:p7Lss6Ji0
- こういう記事でピキってレスしちゃう奴らを見るのが楽しくてスレ開いてる
あとは別にどうでもいい邦画よりも韓国映画のほうが面白いなんて、15年前にはすでに一般的な日本人も会話のなかで言ってたことだわ
もはや完全に常識でしかない - 22 : 2020/03/04(水) 15:00:14.26 ID:yuafMTgY0
- >>10
>こういう記事でピキってレスしちゃう奴らを見るのが楽しくてスレ開いてるそれって、ほかに楽しみがない、寂しい奴がすることだよね?
それで韓国映画楽しんでるの? - 30 : 2020/03/04(水) 15:01:45.84 ID:4fCg+o7m0
- >>10
その15年前にそれまでそれなりに日本でヒットしていた韓国映画が公開されなくなったよな
日本人には合わない部分が多いのだと思う - 31 : 2020/03/04(水) 15:02:04.17 ID:qSEQ8jOZ0
- >>10
気色悪い趣味だな。てか韓国映画みたいなマイナー映画一般
多くの人見ねえだろ。ゴールデンでやらないのが何よりの証拠 - 12 : 2020/03/04(水) 14:58:15.87 ID:i/NwXu8U0
- これでアカデミー賞の外国語映画へのハードル下がったし、そのうち邦画も貰えるでしょ
- 28 : 2020/03/04(水) 15:01:28.98 ID:sMiXqyp50
- >>12
ハードル下げる役目は日本映画であって欲しかったな - 33 : 2020/03/04(水) 15:02:14.47 ID:4fCg+o7m0
- >>28
まあめぐり合わせの問題もある
シャル・ウィ・ダンスなどチャンスはあったからな - 13 : 2020/03/04(水) 14:59:08.87 ID:gulT6fGS0
- 結局その年のラインナップ次第やんw
日本がとれるとは思わんが - 14 : 2020/03/04(水) 14:59:15.31 ID:qSEQ8jOZ0
- 去年似たような暗い映画、万引き家族がパルムドールとってるがな。
パラサイトとか万引きとか ああいう気持ち悪い暗い陰鬱映画は正直いらんわ。 - 15 : 2020/03/04(水) 14:59:28.34 ID:e5Iq+/E80
- シナを排除した隙間にチョンが入ってきたと言うだけの事。
- 16 : 2020/03/04(水) 14:59:35.76 ID:7WFOzl/C0
- ロビー活動費の額の違いと公的なネット工作員
YouTubeの再生回数詐欺はあまりにも有名 - 17 : 2020/03/04(水) 14:59:38.41 ID:EnCwol2r0
- 勝ち負けって話じゃないと思う
- 18 : 2020/03/04(水) 14:59:40.96 ID:rYGsTFnM0
- ウイルスが大変でパラサイトどころじゃございません
劇場?ライブハウスと変わらなくない? - 20 : 2020/03/04(水) 14:59:46.01 ID:k/d4QpGk0
- アニメの強引な実写化多いよな
- 35 : 2020/03/04(水) 15:02:31.47 ID:i/NwXu8U0
- >>20
カラフルなカツラを被ってペラペラの衣装を着た、アホみたいなマンが原作の映画多いよな
どうしてあんなことする必要があるんだろう - 21 : 2020/03/04(水) 14:59:59.59 ID:sA1dnvve0
- 最近見た映画の中で面白かったと思ったのが
パターソンの俺にお勧めの邦画を教えてくれ - 23 : 2020/03/04(水) 15:00:20.68 ID:CsWGB0Pf0
- テレビ局も広告代理店もコネ入社の馬鹿ばっかり。面倒な仕事は全て外注。そんな連中がいい芸術作品を作れるわけない。
- 24 : 2020/03/04(水) 15:00:56.68 ID:Xa7hxqQk0
- 半地下で誇ってるのか恥ずかしいな
- 25 : 2020/03/04(水) 15:00:57.21 ID:nesTiQR80
- 勝ち負けの話じゃないと思うが
邦画がクソなのは間違いない - 44 : 2020/03/04(水) 15:03:49.88 ID:4fCg+o7m0
- >>25
クソとはいえ経営安定のための意味自体はある
問題はそこから上の段階につなげる気運がないこと
パラサイトにしてもクソのような韓国映画の伝統から完全に無縁ではない
アップデイトすることが必要 - 26 : 2020/03/04(水) 15:01:21.06 ID:XPzLk4Vu0
- 邦画 音声ボリュームおかしくね?ボソボソ言って聞こえないなぁとおもったら効果音大音量とか
- 29 : 2020/03/04(水) 15:01:45.95 ID:YMoIj3kO0
- こんな貧しい生活してないからな
- 32 : 2020/03/04(水) 15:02:08.87 ID:QeJBVhs80
- 日本は自国の市場規模がデカいからか
日本ローカルなものでもまかり通るだけなんだろう韓国はそうでもないから世界水準を目指さざるを得ない
- 52 : 2020/03/04(水) 15:04:35.06 ID:4fCg+o7m0
- >>32
でも韓国映画の外貨獲得ってほぼ60%が日本だよ
アジアも合わせれば90%
そんなに世界水準でやれてるわけじゃない - 34 : 2020/03/04(水) 15:02:27.93 ID:E/1Uskcs0
- 邦画業界はパヨク業界だしな
- 36 : 2020/03/04(水) 15:02:42.85 ID:QnINDOjl0
- これから映画か?
チヨンコが日本人に寄生してる
ドキュメンタリーだろ? - 37 : 2020/03/04(水) 15:02:54.20 ID:iboM3ngK0
- 当然、黒澤は小津は今なら受賞してたわ アメリカの大学映画映像科では必ず学ぶ
- 51 : 2020/03/04(水) 15:04:32.43 ID:sMiXqyp50
- >>37
黒澤・小津を出した国の現状を
憂える記事だよ - 38 : 2020/03/04(水) 15:02:58.83 ID:e5Iq+/E80
- 正直、誰も見ないし。
そんないい映画じゃないだろ実際。
アカデミー史上最低の興行収入を記録するだろう。 - 40 : 2020/03/04(水) 15:03:32.32 ID:p7Lss6Ji0
- 陰鬱映画だし全然興味ねぇから ってスレ開いてわざわざ書いてるバカいてワロタw
- 42 : 2020/03/04(水) 15:03:39.37 ID:YcpOuT9u0
- 崔洋一氏 日本映画監督協会理事長 在日二世
もうすでに邦画は終わってますよ - 43 : 2020/03/04(水) 15:03:41.87 ID:8XZCB0O/0
- 段々とアメリカや韓国のドラマのリメイク作品が多くなって来てるからね日本のドラマ
俳優ありきの製作やめればいいのに - 45 : 2020/03/04(水) 15:03:51.33 ID:OneoErU80
- 嫌韓と絡める理由がさっぱり分からんな
ネトウヨなんかそもそも邦画を全く評価してない
韓国映画を馬鹿にしてる間に日本の映画が抜かれたんじゃない
邦画が馬鹿にされ続けて案の定抜かれただけ - 46 : 2020/03/04(水) 15:03:57.72 ID:YZNLSUXC0
- 韓国映画の方がレベルが高いのは確かだけど、日本人は韓国映画にほとんど興味ないからな
パラサイトの興収も完全にアカデミー賞効果で
パルムドールだけだったらそこまで注目もされなかっただろう
今の韓国映画って、普段は町山とか宇多丸の評論好んで聞いてる様な奴しか観てないよ - 47 : 2020/03/04(水) 15:03:58.47 ID:bMZ69AhE0
- 松たか子とかバカだよな
ワンフレーズ歌うだけで
いそいそ出かけて恥を知れ
- 48 : 2020/03/04(水) 15:04:14.31 ID:7IfUFpPQ0
- 極論、日本が本気で邦画を育てたいのなら、漫画という文化をとりあえず禁止にして
有能な漫画家志望を映画のほうに足を向けさせるような取り組みをしないとまず無理なんじゃねえの - 50 : 2020/03/04(水) 15:04:27.45 ID:0n5zxjQD0
- アベンジャーズの興行収入見ても分かるけど韓国人てかなり映画見るよね
それしか娯楽がないんだろうね - 53 : 2020/03/04(水) 15:05:40.37 ID:EyBLPHgx0
- 韓国だけは許せないし韓国人もなるべく見たくない
コメント