- 1 : 2020/10/07(水) 21:49:13.864 ID:fJG0A42d0
- ジャップさあ…
- 2 : 2020/10/07(水) 21:49:44.271 ID:XOQXrdk7a
- 罰金取れよ
- 17 : 2020/10/07(水) 21:59:30.506 ID:sdXG5wCWd
- >>2
ここまで来ても言い訳して罰則適用しないのは怠慢だよな
罰金は捜査コストと徴収コストが高いというなら、住民税を上げて答えた人には返ってくるようにすれば良いただ、結構調査員の見落としで答えられない人が多かったので、調査員来なくてもマイナポータルから自主的に答えられる仕組み作って欲しい 難しいのかな
- 3 : 2020/10/07(水) 21:50:07.945 ID:qTA5hLMHp
- やるメリットがない
- 4 : 2020/10/07(水) 21:50:52.532 ID:+/194DcR0
- かなり前に出した
- 5 : 2020/10/07(水) 21:50:54.305 ID:cTqJyDpV0
- 税金あたりの制度と紐付けるか無回答者は日本居住者としての権利を自ら放棄したとみなすくらいまでにしないと無理だろう
- 6 : 2020/10/07(水) 21:51:40.513 ID:vTmSiSS90
- 一応書いたけど 名前とか勤務先描かないといけないんだよな・・・・・
荒れムカついたわ
- 7 : 2020/10/07(水) 21:52:03.058 ID:LRFIMrYJ0
- 大手だから勤務先書くときニヤニヤしたわ
- 64 : 2020/10/07(水) 22:36:44.953 ID:o+5+Eo9Aa
- >>7
キモい - 8 : 2020/10/07(水) 21:52:07.499 ID:qTA5hLMHp
- 回答した見返りに10万支給したらよかったのに
- 9 : 2020/10/07(水) 21:52:08.481 ID:CMu/IZKf0
- 今日までだっけ?まだ全部はわからんだろ
- 10 : 2020/10/07(水) 21:52:39.960 ID:+/194DcR0
- 勤務先がないから楽だった
- 11 : 2020/10/07(水) 21:52:57.504 ID:GoAQ6EfPa
- だってめんどくさいじゃん
休日くらいそういう書き物から離れたいんだよ
っていう俺ですらやってるものが - 12 : 2020/10/07(水) 21:54:24.918 ID:XOQXrdk7a
- ものの数分で終わる事をやらん意味もわからんし
しょうもない内容に態々義務です罰金ありますとか言っちゃってる国も意味がわからない - 13 : 2020/10/07(水) 21:55:39.793 ID:bqMSedGw0
- あとの65%は適当にでっち上げればいいやん
散々やって来たんだし得意だろ? - 14 : 2020/10/07(水) 21:56:59.257 ID:qTA5hLMHp
- 20日まで延長らしいじゃん
ギリまでやらんとこ - 15 : 2020/10/07(水) 21:57:07.339 ID:GF638Ekgd
- 目の前の機械で数分でできるのにね
- 20 : 2020/10/07(水) 22:00:09.094 ID:FYo9ALwzM
- デジタル化しろ
- 24 : 2020/10/07(水) 22:02:06.856 ID:8b+28GZ2d
- >>20
エアプか?ちゃんとやれよ - 23 : 2020/10/07(水) 22:01:37.048 ID:p3RHUdnA0
- 回答者にマイナポイント配れば良いのに
- 25 : 2020/10/07(水) 22:03:16.163 ID:9vua5yAtM
- 延長しても回答しない奴はもう捨てただろ
ネット回答も紙に書いてるIDいるし - 26 : 2020/10/07(水) 22:04:07.259 ID:HJDCnYf2r
- というか選挙どころか国から10万円貰えるって手続きすら面倒臭がる人が居るのに
地方自治や災害や福祉に使いますってアンケートに全員が積極的に答えると思うのも見通しが甘いよな - 27 : 2020/10/07(水) 22:05:25.834 ID:iakD+Lf4a
- >>26
手続きめんどくさくて
給付金10万申請しなかったわ - 29 : 2020/10/07(水) 22:11:20.905 ID:vTmSiSS90
- >>27
ばかすwwwww - 28 : 2020/10/07(水) 22:10:31.288 ID:SJjldGvUM
- 35%って脳内ソースじゃん
- 30 : 2020/10/07(水) 22:12:05.096 ID:qTA5hLMHp
- 今さっきネットで回答した
やるつもりなかったけどこういうことは経験はしといた方がいいなと思って - 31 : 2020/10/07(水) 22:12:12.054 ID:1KG+NUTs0
- 100%はないだろ
調査員が勝手に記入してノルマ達成してるだけだろ - 32 : 2020/10/07(水) 22:13:17.956 ID:XeWzAlFo0
- とりあえず回答しといた
- 33 : 2020/10/07(水) 22:16:54.937 ID:qTA5hLMHp
- 初めて回答して思ったのが、これってわざわざ答えなくても役所の情報でわかることなんじゃね?ってこと
地方自治体との情報共有システムが構築できてない国の怠慢じゃん。国民にめんどくさいことさせんな - 35 : 2020/10/07(水) 22:19:17.928 ID:9uCyM6eHM
- >>33
住民票の住所に住んでない人が10%くらいいるし、役所はおまえがどこに勤めてるかとか何を使って通勤してるかは知らんぞ - 37 : 2020/10/07(水) 22:21:14.491 ID:qTA5hLMHp
- >>35
10パー?回答率見てみろよ
把握してるだろ。会社経由で住民税払ってんだから - 53 : 2020/10/07(水) 22:30:10.289 ID:9uCyM6eHM
- >>37
>10パー?回答率見てみろよ
回答率とは関係ないだろ>把握してるだろ。会社経由で住民税払ってんだから
本社の場所は把握できても、どこの事業所に勤めてるかは分からんぞ - 60 : 2020/10/07(水) 22:33:18.522 ID:qTA5hLMHp
- >>53
関係あるでしょ。対比対象になるよ
どこの事業所に勤めてるかわかることはでなんのメリットがあるの? - 72 : 2020/10/07(水) 22:39:58.842 ID:sdXG5wCWd
- >>60
業種統計のデータの担保らしい(ほんとに業種分類があってるかのチェック) - 38 : 2020/10/07(水) 22:21:17.885 ID:kgYuZAS2r
- >>33
そもそも戸籍や住民票の記載内容以上の情報を獲得するための調査だし
進学で上京したけど住民票移してないみたいな役所の情報が形骸化してないかの確認でもある - 40 : 2020/10/07(水) 22:22:32.463 ID:qTA5hLMHp
- >>38
じゃあ住民税移させることを義務化すればいいだけのこと - 41 : 2020/10/07(水) 22:22:51.315 ID:qTA5hLMHp
- >>40
住民票な - 42 : 2020/10/07(水) 22:23:46.582 ID:XOQXrdk7a
- >>41
義務化されてるぞ - 46 : 2020/10/07(水) 22:25:49.154 ID:sdXG5wCWd
- >>33
住民票移さないアホがいるからな
マイナンバーと位置情報結びつけるとかすれば国勢調査なんていらんが、そんな世界の方が良いか? - 49 : 2020/10/07(水) 22:28:16.343 ID:qTA5hLMHp
- >>46
そもそも住民税移さないことってなにが問題なんだ?
郵送物が届かないことくらいじゃね?
住民税も前の住所の都道府県に払ってるわけだし - 56 : 2020/10/07(水) 22:32:36.554 ID:sdXG5wCWd
- >>49
まさに最後の部分が問題
確かに国全体で見れば払う税の額は変わらないように見えるかもだが、A自治体からB自治体に住処を移したのに住民票を移さないと、Bは対価をもらわずに過度な行政サービスを強いられる
Aは多く税が入るしBはフリーライドされてしまうんだなあとは、人口が都道府県内の開発計画や地方交付税交付金に影響したり、市制になれるかに影響したりするから結構大事
- 141 : 2020/10/07(水) 23:41:53.516 ID:Lm60DCHW0
- >>46
回答をめんどくさがる人は「その方がいい」って言いそう - 34 : 2020/10/07(水) 22:19:06.132 ID:r5qaILx70
- 調査員だけどなんか質問ある?
- 36 : 2020/10/07(水) 22:20:20.279 ID:CMu/IZKf0
- >>34
バッグメルカリに出したのお前? - 44 : 2020/10/07(水) 22:25:20.604 ID:r5qaILx70
- >>36
出してないよ - 39 : 2020/10/07(水) 22:21:37.347 ID:Li85lESg0
- >>34
回答してほしいならちゃんと調査票を投函しろ
なんでこっちから役所に電話してお願いしないといけないんだよ - 47 : 2020/10/07(水) 22:26:05.109 ID:r5qaILx70
- >>39
そんな自治体あるのか
うちは不在なら投函だよ - 48 : 2020/10/07(水) 22:27:52.584 ID:sdXG5wCWd
- >>47
自治体の問題じゃなくて調査員の認識漏れと思われ - 52 : 2020/10/07(水) 22:30:01.201 ID:r5qaILx70
- >>48
調査員は年配の方も多いからね
手引書はあるけど分厚くて読んでない人も多いだろうね - 62 : 2020/10/07(水) 22:35:34.056 ID:sdXG5wCWd
- >>52
逆で、年配の者がいよいよできなくなってきて、比較的土地勘の薄い若者が担わざるを得ない→配布前の戸別地図データ作成の段階で見落としが発生する、という構図だと思う
それと入れ替わりのある程度ある土地という性質が合わさると見落としが発生しやすくなると思う - 51 : 2020/10/07(水) 22:29:15.967 ID:sdXG5wCWd
- >>39
お前には怒る権利があるけど、許してやってくれ
調査員も自治会から断れない依頼で休日使って頑張ってる素人なんだ
本来ダメだけど、やっぱり見落としは発生してしまう… - 59 : 2020/10/07(水) 22:33:16.421 ID:Li85lESg0
- >>51
実際に取られるかは別として罰則まで定めて強制力持たせてるんだから仕方ないでは済まないだろと思う
これマイナンバーとか活用してもっと効率的にやれないもんなのかね - 65 : 2020/10/07(水) 22:37:38.805 ID:sdXG5wCWd
- >>59
いや、俺も本当にそう思う
ただ、マイナンバー使うのはマイナンバー法改正が必要なんだよね
個人的には、郵便で転居とか比較的把握してて土地勘もある郵便局に委託するのが良いのではと思ったり(一応、自治会とかへの委託の仕組みはあるみたい) - 61 : 2020/10/07(水) 22:33:50.294 ID:axvpcDC00
- >>34
出さなかった家には近所に聞き込みして調べるってマジ? - 83 : 2020/10/07(水) 22:43:52.934 ID:r5qaILx70
- >>61
うちの自治体ではそんなこと指示されてないし流石にないと思うけど - 92 : 2020/10/07(水) 22:50:13.096 ID:sdXG5wCWd
- >>83
いや、非常勤の調査員の仕事はここで終わるだけで、回収率が悪いと兼任してる役所の人間が戸別訪問する - 93 : 2020/10/07(水) 22:50:54.147 ID:i8cepOhE0
- >>92
え、じゃあこれから回答率上がるんだな - 98 : 2020/10/07(水) 22:54:52.313 ID:sdXG5wCWd
- >>93
上がるというか無理矢理上げるというか…
素直に回答しないせいで発生する税金の無駄遣いなんだよなぁ… - 95 : 2020/10/07(水) 22:52:49.858 ID:j9ChBheVM
- >>83
カラーのほうの手引の34ページに書いてあるぞ - 104 : 2020/10/07(水) 23:01:01.025 ID:r5qaILx70
- >>95
あーたしかに書いてあったわ
コロナの影響でやらんでも良いって言われた気がするけど指導員に確認しよかな - 106 : 2020/10/07(水) 23:01:55.892 ID:sdXG5wCWd
- >>104
今年はヒラ調査員はやらんで良いって噂を聞いたけど、自治体によるんかな - 108 : 2020/10/07(水) 23:03:58.871 ID:r5qaILx70
- >>106
うちは多分やらなくていいはず
極力接触をしない方針みたいだし割と都市部で感染者も少なくない - 111 : 2020/10/07(水) 23:07:03.022 ID:sdXG5wCWd
- >>108
ちなみに、延長についてはどういうお達しきたりした? - 121 : 2020/10/07(水) 23:11:42.497 ID:r5qaILx70
- >>111
延長についてはまだ何も聞いてないな
提出世帯のウェブ確認で国側の集計が遅れてるというのは連絡あったけど - 132 : 2020/10/07(水) 23:26:28.485 ID:g5h0pHB3d
- >>121
なるほどサンクス
現役調査員じゃないからイレギュラーへの対応がどうなってるのかわからんのよね
助かった - 73 : 2020/10/07(水) 22:40:10.399 ID:1KG+NUTs0
- >>34
封筒ぐちゃぐちゃにして投函すんな - 91 : 2020/10/07(水) 22:49:33.926 ID:r5qaILx70
- >>73
他人に取り出されないように押し込まなきゃいかんのだよね - 50 : 2020/10/07(水) 22:28:38.856 ID:Di1iHt6Kr
- 義務だからなー
やっとかないと後で難癖付けられても困る
俺のPCの花園を守るためにも
目を付けられる様なことは避けねば - 55 : 2020/10/07(水) 22:32:31.772 ID:ub9uwyY/0
- 国勢調査の封筒きてたけど、中身みずに捨てたわ
住所とか仕事とかの調査なのか?
省庁が連携すれば、一個人の情報なんざ国が簡単に把握できるだろうに - 57 : 2020/10/07(水) 22:32:38.170 ID:l2BdB81+d
- 捨てた云々じゃなくて存在を忘れてたわ
すまん
- 58 : 2020/10/07(水) 22:32:43.243 ID:TUZHGjVL0
- コロナん時みたいにLINEで回答可能にして、
コインもらえるようにしたらまあまあ回答率良くなるんじゃね - 63 : 2020/10/07(水) 22:36:04.488 ID:XOQXrdk7a
- 働いてる奴は源泉徴収でマイナンバーまで記載してるのになんで勤務者勤務先住所を入力しないといけないのか意味がわからないよな
- 67 : 2020/10/07(水) 22:38:40.160 ID:sdXG5wCWd
- >>63
税との紐付けができないようになってるから別で調べなきゃいけないんだよね
確かに非効率なんだけど、目的外使用だ!って反発をなくすための措置なんだ - 69 : 2020/10/07(水) 22:39:38.587 ID:XOQXrdk7a
- >>67
マイナンバーって何のためにあるんだろあな - 76 : 2020/10/07(水) 22:41:06.017 ID:sdXG5wCWd
- >>69
導入時に、監視だ!論が強くて、税と社会保障と災害以外への利用が固く禁じられてるんだよな… - 66 : 2020/10/07(水) 22:37:57.393 ID:i8cepOhE0
- 国民の義務だぞ
ネットでやれば10分で終わる
お前らちゃんとやれよ - 68 : 2020/10/07(水) 22:39:08.569 ID:qTA5hLMHp
- >>66
めっちゃ部屋綺麗そう
買い物の時は必ずエコバッグ使ってそう - 79 : 2020/10/07(水) 22:42:06.768 ID:i8cepOhE0
- >>68
悪口かもしれないけどよくわかったな、キレイだぞ
買い物のときはロット単位で買ったレジ袋持参だぞ - 70 : 2020/10/07(水) 22:39:43.529 ID:JySJK7PN0
- 国勢調査で人口数調べてるって知らない奴多そう
- 75 : 2020/10/07(水) 22:40:52.032 ID:qTA5hLMHp
- >>70
へーじゃあ今回の調査で人口数がどのくらいになるのか楽しみ - 94 : 2020/10/07(水) 22:50:58.823 ID:JySJK7PN0
- >>75
未回答の世帯は調査員が直接伺うか
近隣住民に聞き取り調査するよ - 96 : 2020/10/07(水) 22:53:01.529 ID:rFV1dYIM0
- >>94
オートロックだらけだしほぼ回答もらえないな
そもそも最近はアポ無し訪問は応答しない人多いし
税金の無駄だなぁ - 77 : 2020/10/07(水) 22:41:25.303 ID:XOQXrdk7a
- >>70
人工増減カウンターの意味 - 78 : 2020/10/07(水) 22:41:35.137 ID:GRQ25MvH0
- >>70
住民票で把握しろやw - 74 : 2020/10/07(水) 22:40:49.251 ID:fCG8n8Jfa
- こんなくだらない調査のために数百億円使ってるんだよなぁ
- 80 : 2020/10/07(水) 22:42:12.557 ID:qTA5hLMHp
- めちゃくちゃリスク高い個人情報をネット回答させたんだから役所手続きもオンライン化しろよ
- 81 : 2020/10/07(水) 22:42:20.529 ID:XU/9FIxhM
- 政府への信頼感とか政治への関心とかなんだろうな
こういうところに如実に現れる - 82 : 2020/10/07(水) 22:43:19.959 ID:PHJYoLCV0
- 書いたけどあんなもん調べても意味ないでしょ
公共サービスだの政策だのそんな1人単位のきめ細かいこと気にしてないし、住民票だけで十分
そもそも政治家なんて首相すら自分の利権しか考えてないし、国勢調査もどうせ元を辿れば電通が中抜きしてるんだろ - 84 : 2020/10/07(水) 22:45:30.251 ID:i8cepOhE0
- 政策に反映されるんだから答えるのにもメリットあるよ
- 86 : 2020/10/07(水) 22:47:05.508 ID:D/oOPmsX0
- ふと思ったが、罰則規定の「忌避」と「拒む」の差って何だろうか
どっちも同じような印象あって気にしてなかったけど
分けてるってことは具体的な差があるわけだよな… - 88 : 2020/10/07(水) 22:48:27.547 ID:j9ChBheVM
- マイナンバーが色んなところに紐付いたら、国勢調査調査なんかやらなくて済むかもしれんけどな
今はそういう仕組みになってないから無理 - 89 : 2020/10/07(水) 22:48:29.148 ID:KUYyzn540
- 利権団体に中抜きさせてるからやめたくないんですって言えよw
政策()ばっかじゃねーの
- 90 : 2020/10/07(水) 22:49:22.985 ID:RW46WLRD0
- そもそも嫌いで信頼してない奴に個人情報渡したいか?
- 97 : 2020/10/07(水) 22:53:32.973 ID:6oHz+4u80
- つか国勢調査なんて統計オタクの官僚が欲しいだけだろ
あとは中抜きしてる電通か - 99 : 2020/10/07(水) 22:57:23.785 ID:sdXG5wCWd
- >>97
いや、EBPMはむしろ今の方針を変えさせようとする側の武器だぞ
政策立案の実権握ってる側はエピソードベースで好きにやっても良いわけで、それに対して、データは別の政策が正しいことを示していると主張して変えさせられるので、むしろ反政権的な人たちこそ正確なデータは必要だろ - 101 : 2020/10/07(水) 22:59:58.061 ID:j9ChBheVM
- >>99
利権で無駄に道路とか作らせようとするやつらに、データで反論できるんだよな
でも、国勢調査に答えないやつが増えれば増えるだけ、そのデータの信頼性が失われると - 105 : 2020/10/07(水) 23:01:06.061 ID:sdXG5wCWd
- >>101
これ
あとは、政治家がここに駅作れ!とか圧力かけるのに対して官僚が抵抗する材料になる
あって良いことはあっても悪いことはない - 100 : 2020/10/07(水) 22:58:24.619 ID:j9ChBheVM
- >>97
民間でも使われるから、それなりの企業が欲してるぞ
例えば、ここは人の往来が多い割にコンビニ少ないからコンビニ作ろうってんで新しくコンビニできたりする
そんで俺らもコンビニ使うから、知らないうちに恩恵にあやかってるんだよ - 102 : 2020/10/07(水) 23:00:05.666 ID:sdXG5wCWd
- そもそも、前に野党は統計問題で大騒ぎしたけど、国勢調査のデータが他の全ての統計の基盤だからな
国勢調査は嫌い!とかツイートしてた議員いたけど、わけわからんよ - 103 : 2020/10/07(水) 23:00:06.930 ID:BxAY7jS50
- 昔はネカフェ難民なんていなかったしホームレスもそこまで多くはなかった
個人情報を他人に明かす事にも抵抗がなかった
時代が違うんだよな - 107 : 2020/10/07(水) 23:02:26.576 ID:X4gbRA1g0
- マイナンバーと紐付ければいいのに
- 109 : 2020/10/07(水) 23:05:42.374 ID:N0bY4rdx0
- 調査員来たら警察呼べば帰る?
- 113 : 2020/10/07(水) 23:08:22.619 ID:sdXG5wCWd
- >>109
お前が二人に説教される - 114 : 2020/10/07(水) 23:09:12.844 ID:Ba1b2h4p0
- >>113
N国みたいに国勢調査を追い返す団体ねえかな
マジで迷惑だわ - 116 : 2020/10/07(水) 23:10:14.696 ID:j9ChBheVM
- >>114
答えたらもう来ないよ
スレ見てる合間で5分10分で終わるよ - 117 : 2020/10/07(水) 23:10:29.777 ID:sdXG5wCWd
- >>114
それやったら忌避認定で流石に罰則発動されそう(そこからなし崩しに全国で摘発が始まる胸熱展開…!) - 110 : 2020/10/07(水) 23:06:36.954 ID:HlhfRsxN0
- 国勢調査初日に答えたけど、
そんなに回答率低いなら、締め切った後、答えた世帯には地域振興券かなんかくれよ - 115 : 2020/10/07(水) 23:10:10.653 ID:9zTSUecj0
- マンションの階数とかてめえで調べろやハゲ
- 118 : 2020/10/07(水) 23:10:33.269 ID:F3CpiYdy0
- テーブルで鍋敷になってる
- 119 : 2020/10/07(水) 23:11:31.513 ID:sdXG5wCWd
- >>118
オンラインで答えたあとなら鍋敷にして良いぞ - 120 : 2020/10/07(水) 23:11:36.270 ID:mIPaQikUp
- なにに使うのこのデータ
- 129 : 2020/10/07(水) 23:18:43.256 ID:j9ChBheVM
- >>120
都市計画とか福祉とか雇用とか
って国勢調査の封筒の中に入ってる紙に書いてあるぞ - 122 : 2020/10/07(水) 23:12:04.635 ID:Pplrb/qe0
- 上級国民の意思で駅名が高輪ゲートウェイになる時代に
国勢調査で調べた下級国民の生息地なんて上級国民様が意識するわけないじゃん
官僚も自分が搾取する立場になるために必死だから政治家に反対なんかしねえよ
漫画じゃねえんだぞ - 123 : 2020/10/07(水) 23:13:48.107 ID:BxAY7jS50
- そういえば、職業欄は具体的に書くようになってたけど
Vtuberは中の人モロバレだよね・・・ - 124 : 2020/10/07(水) 23:15:08.296 ID:YrJauk+op
- 底辺どもが開き直ってら^^
- 125 : 2020/10/07(水) 23:15:32.733 ID:nP0LJMLF0
- 昔は反政権も熱くてばちばちしてる感じしたけど
今は反政権じゃなくてほとんどがネガティブな無関心
国勢調査回答しないのも「政府の言ってることなんて興味ないし聞かない」でしかない
どうせ何も変わらないから今の自分の生活を破綻させない程度に中抜きするなり桜を見るなり好きにしてくれってこと - 128 : 2020/10/07(水) 23:18:39.828 ID:BE5lgFMP0
- >>125
主権の放棄だよね
やっぱ日本人に国民主権なんて合わないんだよ
天皇主権に戻してどうぞ - 126 : 2020/10/07(水) 23:17:04.620
- 国勢調査嫌がってるのは脱税してる奴
これマメな - 127 : 2020/10/07(水) 23:18:18.865 ID:4DeIxmen0
- マンションの何階住みってなんの統計だよ
- 130 : 2020/10/07(水) 23:19:39.625 ID:gteXzWPa0
- もしかして:
過去の国勢調査の統計データを誰でもオンライン上で参照できるのを知らない - 131 : 2020/10/07(水) 23:22:17.617 ID:Kt3LMwFq0
- >>130
どうせ改竄後のデータだろ
本物は破棄したんだよね - 134 : 2020/10/07(水) 23:31:25.032 ID:yWXags1Za
- >>131
反抗期の厨房かよ(笑) - 133 : 2020/10/07(水) 23:30:33.132 ID:HlhfRsxN0
- TwitterでSHARPの公式アカウントも呟いてたけど
企業が出店したりマーケティングするときの参考にしてるから
微妙な田舎住みなら若者の俺ここにいるぞって国勢調査を通じてアピールしておいた方が良い
東京23区内から出ないやつは知らん - 135 : 2020/10/07(水) 23:31:34.948 ID:xkKkZVm00
- 行政の怠慢の結果だな
- 136 : 2020/10/07(水) 23:33:16.546 ID:QP5KyGuqM
- こんな調査やってたのこのスレで初めて知ったわ
テレビ見ない人はそもそも存在を知らないんじゃないか? - 137 : 2020/10/07(水) 23:36:33.473 ID:h9if84sYa
- >>136
テレビより先に現実を見ろ - 138 : 2020/10/07(水) 23:37:33.648 ID:wQ0eNu690
- >>136
外に出てポストを確認しろよニート - 139 : 2020/10/07(水) 23:37:55.700 ID:qBCD9/lEM
- >>136
ネットでもバナー広告出てたぞ - 140 : 2020/10/07(水) 23:38:29.121 ID:i4vguE2q0
- 死亡届出してない奴が相当数いるから
- 142 : 2020/10/07(水) 23:45:50.863 ID:zvR7x1iD0
- つまり昔に比べて怠惰な人間が増えたんだな
不信感がどうとか全部言い訳だもんな - 143 : 2020/10/07(水) 23:50:47.544 ID:eQ4cv/nnM
- 感情論抜きで国勢調査に真面目に答えるメリット教えてよ
なにもないよね? - 144 : 2020/10/07(水) 23:52:04.915 ID:qBCD9/lEM
- >>143
近所にコンビニができる - 145 : 2020/10/07(水) 23:52:30.055 ID:T4uPMVqa0
- >>143
再調査の中抜きをされなくて済む
それ以外はない - 146 : 2020/10/08(木) 00:16:29.956 ID:ViH5i66k0
- 政治もクソなら国民もクソ
- 147 : 2020/10/08(木) 00:27:34.721 ID:sI5MfqO+0
- Web回答と合わせれば50パー超えるのに印象操作は犯罪だって理解してる??
- 148 : 2020/10/08(木) 00:32:39.885 ID:kQ6Qe3r+0
- >>147
それでもたった50%とかテラヤバす - 149 : 2020/10/08(木) 00:45:50.471 ID:XUrXQcJyd
- >>147
いや、そもそも今の数値がwebの数値のはず
それが前回比12ポイント減なので、デジタル面で国民が退化したかやらなくなったかしかないあと、何が犯罪とな?
- 151 : 2020/10/08(木) 01:00:02.939 ID:MZmgUeSF0
- 国勢調査の結果で交付税が増えたりするし正確なデータに基づいた政策が打てなくなる
回答しないとデメリットが自分にも返ってくることを認識してない人が多いが… - 153 : 2020/10/08(木) 01:02:51.941 ID:cBjBQdlXd
- >>151
具体的にどうデメリットなの? - 152 : 2020/10/08(木) 01:01:25.675 ID:femCfdetp
- 正確なデータに基づいた政策(gotoあーだこーだで税金の適当なバラ撒き)
コメント