
【経済】イオン 中間決算 575億円の赤字 新型コロナで休業など影響

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2020/10/07(水) 20:22:06.44 ID:ea8dJ2129
流通大手「イオン」の、ことし8月までの半年間の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けたショッピングモールの休業や、営業時間の短縮が影響し、最終的な損益は575億円の赤字となりました。
イオンが7日に発表した、ことし3月から8月までのグループ全体の半年間の決算は、売り上げが4兆2705億円と、去年の同じ時期より0.5%減少し、最終的な損益は575億円の赤字でした。
これは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、全国にある傘下のショッピングモールが一時、休業したほか、スーパーなどの店舗も営業時間を短縮したためです。
宣言が解除されて以降は、営業時間を戻したことでスーパーなどの売り上げも回復したものの、5月までの損失を補うには至りませんでした。
また、来年2月までの1年間の決算の見通しについても、経営や雇用環境の厳しさが増しているとして、最終損益を未定のままとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/amp/k10012652821000.html
- 2 : 2020/10/07(水) 20:23:30.87 ID:5P97tY4A0
- コロナ自粛期間で自炊したりコロナ対策品めちゃくちゃ買ったのに赤字か
近所のイオン撤退されたら困るな - 3 : 2020/10/07(水) 20:25:16.27 ID:Ny2GH8j00
- 他のスーパーが大幅増益なのに阿呆やな
- 4 : 2020/10/07(水) 20:25:51.62 ID:rnqAjE4x0
- イオンは肝心のスーパ^-があれだからな
- 19 : 2020/10/07(水) 20:49:32.47 ID:sRfU856r0
- >>4
スーパーとドラッグストアは好調 - 41 : 2020/10/07(水) 21:47:50.15 ID:yjsPaohk0
- >>19
イオンもヨーカドーもガンはGMSだからなぁ - 31 : 2020/10/07(水) 21:05:57.31 ID:i35Je9st0
- >>4
イオンは小売の仮面を被った金融機関と不動産屋だよ - 37 : 2020/10/07(水) 21:29:18.56 ID:hlH+SaCf0
- >>31
大分違う
小売で稼いだ現金を元手に金融と不動産で運用してる会社だから小売が4ねば全部死ぬ - 5 : 2020/10/07(水) 20:28:09.18 ID:SaYYPpYQ0
- スーパー部門は好調ぽいな
やはり衣料品とか家具がだめか - 6 : 2020/10/07(水) 20:29:34.67 ID:9enuWJBy0
- 最初からあんなでかい建物作んなよバカ
- 7 : 2020/10/07(水) 20:31:19.51 ID:Ninw5bLT0
- あんなに長期間モール休業してて売上高たった0.5%減少?
- 22 : 2020/10/07(水) 20:52:29.88 ID:2HNHMcyV0
- >>7
モールが休業したのが痛いんであって、単独店舗のスーパーは営業してたからな - 8 : 2020/10/07(水) 20:33:40.08 ID:E+GAnDjK0
- 賃貸業は店子がいれば金が入るが直販小売り、特に衣料はヤバいからな
- 9 : 2020/10/07(水) 20:35:40.42 ID:Aow1Fy780
- >>1
店子の賃料チャラにしたのはやり過ぎ - 48 : 2020/10/07(水) 22:38:51.81 ID:XKYlbjte0
- >>9
それやらなかったら復活したあとガラ空きになってただろうが - 10 : 2020/10/07(水) 20:35:55.10 ID:NyWAc4l10
- モールどうするんだよ
- 11 : 2020/10/07(水) 20:36:38.82 ID:Ninw5bLT0
- つーか6-8月期思いっきりプラスやん
- 12 : 2020/10/07(水) 20:42:18.15 ID:ZzjjhZdR0
- トイレットペーパーのときに 高感度上がったから利用しとるで。
- 13 : 2020/10/07(水) 20:45:46.07 ID:WHct0eUM0
- イオンざまぁ
従業員がクソだから、イオンでは、絶対に買い物しない - 21 : 2020/10/07(水) 20:50:38.20 ID:8uFDCWUR0
- >>13
正社員の態度がデカイな
常に上から目線レジのパートのおばちゃんの方が
人間としてまとも - 14 : 2020/10/07(水) 20:47:03.12 ID:4JxBDWJI0
- 名古屋ではイオンモールが採算取れず閉店w
- 18 : 2020/10/07(水) 20:49:25.75 ID:gH+hLLys0
- >>14
あれはもはや予定調和だよ
もう何年前から閉まると言われてたのか - 15 : 2020/10/07(水) 20:48:05.74 ID:5JXKc70/0
- レジ袋有料化も大きいやろ
- 39 : 2020/10/07(水) 21:41:31.85 ID:i2lFi21E0
- >>15
元々1階の食料品はレジ袋有料だったが
衣料品、おもちゃ、生活用品等々全部有料になったから売上げガタ落ちだと思う
企業努力で衣料品だけでもイオンの平べったい袋付ければいいのに - 16 : 2020/10/07(水) 20:49:14.98 ID:C4qy9c8h0
- >>1
うちの近所イオン(食料品)はダメだねぇ、レジ打ちが少ないからレジで待たされる。レジは有るのに。
列で待たされるの嫌だからいかない。他のスーパーは列が出来るとすぐ打ち子を入れる、当然混んでいない。
スーパーバイザーみたいのが循環して駄目な所は指摘しないのかね? - 29 : 2020/10/07(水) 21:02:17.96 ID:hlH+SaCf0
- >>16
そういう問題じゃないんだなぁ
イオンのレジが混むのはレジシステムが複雑すぎて時間かかるせいでレジ応援の有無ではない
レジ応援が来たところで捌ける速度はほとんど変わらんよ - 35 : 2020/10/07(水) 21:25:24.53 ID:GWnw2Ap70
- >>29
セミセルフにしたところでイオンカード持ってるか、WAONカード持ってるか、WAONポイントカード持ってるか、から始まって支払い方法はカードか現金かポイントか商品券かその他かみたいな画面が出て、使い方も分からんような年寄りがカード握りしめて店員呼んでる始末
複雑かつ利用者がこれじゃ時間がかかるよね - 17 : 2020/10/07(水) 20:49:15.41 ID:3WASVXZf0
- 働き方改革で年末年始は休みかと思いきや、これじゃフル稼働だな
- 20 : 2020/10/07(水) 20:50:17.68 ID:PJvT86010
- モールが同じようなアパレルばかり偏り過ぎなんだよ
あれじゃどんなに大きな箱物作ってもすぐ飽きちゃうよ - 34 : 2020/10/07(水) 21:11:08.10 ID:Mk4QJuXr0
- >>20
ビッグシルエットやパンツはツルツルテンテンばかりだから今年は服を買い替えない。下着くらいだな - 23 : 2020/10/07(水) 20:53:06.21 ID:vpL3Zvbj0
- 20時のニュースだか、今日もイオン株価は上がってな。株価堅調。
575億赤字だけどそんなの関係ねぇ! - 24 : 2020/10/07(水) 20:53:19.20 ID:Ip5LZqnX0
- なんで株価は右肩上がりなんだよそんなにラウンジ使いたいのか
- 26 : 2020/10/07(水) 20:57:38.64 ID:4MJhHC0C0
- >>24
3月からラウンジはずーっと閉まってるんだが - 25 : 2020/10/07(水) 20:55:58.70 ID:A80AQIHR0
- スーパーじゃなくてモール屋だからな
- 27 : 2020/10/07(水) 20:59:51.76 ID:3HwJVSam0
- 空売り馬鹿の買い戻しが株価を支える
- 28 : 2020/10/07(水) 21:01:51.57 ID:4VV9kDbk0
- モール含めての話なら仕方ないだろう
- 30 : 2020/10/07(水) 21:05:36.12 ID:KltLnuMm0
- イオンの決算と聞いてスーパーマーケットの決算のつもりでコメントしてる奴は無知。
イオンは持株会社で総合スーパーのイオンリテール以外に、イオンフィナンシャル、イオンモール、マックスバリュ各社、ウエルシア、ミニストップ、イオンディライト、海外上場子会社を合算した数値。
連結利益の6割くらいをイオンフィナンシャルとイオンモールが稼ぐ構造だったのが直撃したのと、キャッシュアウトが伴わない減損処理による赤字だから、株価は下がらないと思うよ。 - 32 : 2020/10/07(水) 21:06:37.24 ID:CUPyHlgm0
- イオンも赤字なのか…
- 33 : 2020/10/07(水) 21:08:58.55 ID:YJ+SkeSV0
- 貸借倍率が0.11倍ととんでもない事になっていて下がりようがない
ちょっと下がったら売っているやつの買い戻しが殺到
この繰り返しで業績関係なく株価が上がり続けている - 38 : 2020/10/07(水) 21:40:39.46 ID:tNJQWgtm0
- ムカつく爺や婆の店主も結構いたが 商店街があった時代の方が
暮らしが豊かだったなあ - 40 : 2020/10/07(水) 21:42:51.25 ID:q1wGV9Ty0
- 食品専門だけ儲かるんだな
- 42 : 2020/10/07(水) 22:14:34.36 ID:hqd8CkFH0
- 意外だなイオンモール混んでるから休業の赤字はあっても
もう売り上げ戻ってるイメージだった - 43 : 2020/10/07(水) 22:18:07.82 ID:KltLnuMm0
- >>42
イオンモールで家賃免除したのと、イオンカードの東南アジア事業で貸し倒れ引当金積み過ぎたのが原因だよ。スーパーとかモールの客数という視点でイオンを見るのが間違い。 - 46 : 2020/10/07(水) 22:37:31.66 ID:Ninw5bLT0
- >>43
フィナンシャルも見てみたがあの引当金は積みすぎでしょw - 44 : 2020/10/07(水) 22:18:53.23 ID:gWsDR/tj0
- 中のテナント店なんて阿鼻叫喚なんだろうなぁ
- 45 : 2020/10/07(水) 22:35:54.26 ID:pyx2VyiH0
- うちの近所のモールはコロナ以前より混んでるぞ
休日は渋滞ひどいんで近く寄りたくない - 47 : 2020/10/07(水) 22:37:34.51 ID:72j0F2tv0
- wiki見るとダイエーの栄枯盛衰っぷりは凄いわ・・・
イオンもこうなる可能性あるんかね?と。 - 49 : 2020/10/07(水) 22:39:14.84 ID:uvnOdrGg0
- イオンモール行っても、衣料品や書籍等がレジ袋有料で
しかもマイバックが大きくないから、食料品以外は買ってないな。 - 50 : 2020/10/07(水) 22:41:03.71 ID:HMyzMBxI0
- 第二のダイエー化は目前
現役のダイエー店舗もイオンと心中するしかないな
- 51 : 2020/10/07(水) 22:42:38.06 ID:oBptuC5s0
- 株価の上がり方が異常
- 52 : 2020/10/07(水) 22:45:08.51 ID:QqwRPoX60
- トイレットペーパー買占め騒動の時に
入り口付近にトイレットペーパー山積みにして買占め抑えようとしてたのイオンだったよな
そういう優良な店は頑張ってほしいわ
コメント