
【悲報】48歳おばさん「店員のスマホ説明が理解できない。理解できる説明するシニア店員置け」

- 1
ネット証券垢ハック祭り、保有株が勝手に売られて謎の中国株が大量買いされる1 : 2025/04/21(月) 10:26:07.21 ID:6wmb2bjV0 セキュリティNEXONか? 実在する証券会社のウェブサイトを装った偽のウェブサイト(フィッシングサイト)等で窃取...
- 2
全米で「50501」デモ、トランプ政権の移民政策など非難1 : 2025/04/21(月) 10:05:04.60 ID:UcK9cjxD9 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35232032.html 2025.0...
- 3
「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む”毎朝の習慣”……インストラクター1 : 2025/04/21(月) 09:56:27.40 ID:jTb8WXge9 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣" | THE ANSWER ht...
- 4
中国籍の夫妻を逮捕…SNS型投資詐欺の被害金をマネーロンダリングか、複数口座に33億円入金1 : 2025/04/21(月) 08:39:14.75 ID:rRfBbjxb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e28366a1c291061ddaf0c...
- 5
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル1 : 2025/04/21(月) 09:44:30.28 ID:lhwChpVb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/62e43771a61e09d04c9eed...
- 6
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 7
【学校】PTA非会員家庭の「子ども差別」の実態1 : 2025/04/21 07:38:19 ??? PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエ...
- 8
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏1 : 2025/04/21(月) 09:41:25.05 ID:UcK9cjxD9 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐|47NEWS https://www.47n...
- 9
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4%1 : 2025/04/21(月) 09:41:47.22 ID:thhmxwvO9 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 10
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 11
【群馬】 遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明1 : 2025/04/21 01:04:53 ??? 2025年4月20日 14時37分 読売新聞オンライン 群馬県高崎市の踏切で昨年4月、小学4年の女児(当時9歳)が電車にはねられて死亡した事...
- 12
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 13
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 14
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 15
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 16
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 1 : 2020/10/07(水) 19:12:37.794 ID:W04YitFdM
- 48歳女性
「携帯店の店員の話が理解できず、スマホが持てません。」
自分で勉強して、世間について行き、生活のレベルを上げられるように努力します。
- 2 : 2020/10/07(水) 19:13:38.225 ID:bUyhhrc70
- こういうのって何で理解できないだろそもそも理解する気がないんじゃねーの
- 3 : 2020/10/07(水) 19:13:55.960 ID:b2CzP4med
- マジで一理ある
スマホに限らず専門用語振り回すバカが多い - 12 : 2020/10/07(水) 19:16:28.456 ID:W04YitFdM
- >>3
店員は普通の用語で説明したと思うぞ
ババアが理解する気がないだけで - 4 : 2020/10/07(水) 19:13:57.039 ID:lalf7duR0
- これは確かに思うわ
デジタル立国日本が情けない - 5 : 2020/10/07(水) 19:14:14.897 ID:anuTNdgh0
- シニアだろうが使う言葉は同じだろ
ホームラン級のバカだな - 11 : 2020/10/07(水) 19:16:24.121 ID:iwNdn70Kd
- >>5
分かりやすく言い換えたり補足したりはできるじゃん - 6 : 2020/10/07(水) 19:14:18.615 ID:NleVmKdp0
- 高齢者や機械音痴の顧客はお呼びでねーんですよ
いいかげん気づけ - 7 : 2020/10/07(水) 19:14:51.927 ID:iwNdn70Kd
- キャリア店員ってダウンロードとインストールの違いもわかってなさそう
- 8 : 2020/10/07(水) 19:15:20.457 ID:rjhvIRp/r
- 本当のらくらくスマホを作ってもいいのではと思ってる
- 9 : 2020/10/07(水) 19:15:26.746 ID:7tJRGxWZa
- 気持ち自体はわからんでもないけどな
服屋の店員が怖いとかそういうのと同じでしょ? - 10 : 2020/10/07(水) 19:16:08.633 ID:gniVcr+OM
- シニア店員に説明されても理解できねーだろアホか
- 13 : 2020/10/07(水) 19:16:31.237 ID:ZwxnRmJaM
- これスマホ操作じゃなくて料金プランの話じゃねえの?
- 14 : 2020/10/07(水) 19:16:39.528 ID:fXK8mH9rM
- 出来ないじゃなくて理解する気がねーだろまず
- 15 : 2020/10/07(水) 19:16:43.088 ID:pYqPWEY00
- 理解できないやつは持つ権利ないんで…
- 16 : 2020/10/07(水) 19:16:50.269 ID:vHMy0J6B0
- そらショップ店員はだましてなるべく高額なプランに入れようとするからな
- 17 : 2020/10/07(水) 19:17:11.413 ID:eERAZv710
- 自分が知ってる言葉の範囲、理解の速度を相手が全部把握してると勘違いしてる人が多いよな
理解出来なかった部分は都度聞く能力すらない - 18 : 2020/10/07(水) 19:17:44.888 ID:HNqiMMoka
- 確かに年寄りに配慮せずカタカナをみんな知ってる体で話す店員はいるよな
- 19 : 2020/10/07(水) 19:18:19.866 ID:lalf7duR0
- >>18
それじゃ前からに進めないよな - 33 : 2020/10/07(水) 19:20:43.182 ID:W04YitFdM
- >>18
そもそも前知識すらないのに説明なんて無理ゲーすぎる
ガラケー触ったこともない奴がいきなりスマホとか始めるからな - 20 : 2020/10/07(水) 19:18:28.310 ID:kurUnYkA0
- その度聞け
勉強しろ - 21 : 2020/10/07(水) 19:18:35.212 ID:v7tCOzQ80
- シニアが説明したら何か変わるのだろうか
- 22 : 2020/10/07(水) 19:18:40.376 ID:fwrtryboa
- (*・ω・)わからないならなぜしらべようとしないのか
- 23 : 2020/10/07(水) 19:18:51.166 ID:vQo2Uitkd
- そんな店員置くよりエ口サイトがただで見れると教えたら必死で勉強するんじゃないか?
- 27 : 2020/10/07(水) 19:19:21.691 ID:LWVHgfjza
- >>23
それ中学生の俺 - 24 : 2020/10/07(水) 19:18:59.453 ID:R8Lka6/9M
- まあ実際わかりづらいよ
単語の羅列=説明と思ってるキモオタ店員多いし - 35 : 2020/10/07(水) 19:21:40.225 ID:C9YptfQ2a
- >>24
純粋にややわかりづらい説明にしておけば馬鹿が高めのプランにしてくれるからなんだけどねw
なんでもかんでもキモオタ扱いするの滑稽だぞキモオタw - 42 : 2020/10/07(水) 19:22:22.876 ID:cKswYg7T0
- >>35
ほんとに滑稽だな - 43 : 2020/10/07(水) 19:22:53.800 ID:R8Lka6/9M
- >>35
安価間違いだよね? - 25 : 2020/10/07(水) 19:19:08.728 ID:i14wFYTEa
- 主婦じゃなくて無職ってことは未婚こどおばなのかな
- 26 : 2020/10/07(水) 19:19:11.531 ID:rjhvIRp/r
- 外国人に無理やり日本語で説明するのと同じ
- 28 : 2020/10/07(水) 19:19:29.514 ID:uOHU2/8w0
- そう考えると小さい子供って本当に凄いんだよな
何も教えずに幼稚園の子供にタブレット渡すと色々いじり始めてロック解除して勝手にゲームやり始めるからな - 29 : 2020/10/07(水) 19:19:37.096 ID:GMfbZB5va
- だいたいスマホはシステム複雑化させて売ってるから無理
- 30 : 2020/10/07(水) 19:19:42.420 ID:IpcbnsQi0
- 例の漫画、
インターネット売り切れました!
だっけ - 31 : 2020/10/07(水) 19:20:01.728 ID:y8b118avM
- そろそろ有料になるからいいんじゃないかなw
- 32 : 2020/10/07(水) 19:20:25.984 ID:cKswYg7T0
- 相手の理解度を考えないで説明するやつもいるし、まじで新しいこと覚える気のないやつもいる
- 34 : 2020/10/07(水) 19:20:57.040 ID:PBW6sWea0
- 80歳のうちの婆ちゃん
スマホ使ってみたいっていうから型落ちiPhone渡して都度教えてあげたらLINEで会話したりyoutubeみてゲラゲラ笑ってるぞこういう奴らはハナから覚える気がないだけ
- 45 : 2020/10/07(水) 19:23:14.902 ID:uOHU2/8w0
- >>34
youtuberにもギネス認定された世界最高齢のゲーム実況者のおばぁちゃんいるな
90歳近かった気がする
バイオとか対馬とかやっててわろた - 36 : 2020/10/07(水) 19:21:47.930 ID:+auvXdSbd
- 謎のオプションつけようとしてくるしな
- 37 : 2020/10/07(水) 19:21:49.587 ID:jbc9r5nh0
- 派遣がちっとも理解してなくてイライラしたことならある
- 38 : 2020/10/07(水) 19:22:01.160 ID:8hndntd9d
- ガラケー使ってろよ
- 39 : 2020/10/07(水) 19:22:12.590 ID:RnjWk4JV0
- ボクが優しく教えてあげたい
- 40 : 2020/10/07(水) 19:22:16.587 ID:fwrtryboa
- (*・ω・)説明も大事だけど、使ってみないと覚えないでしょ
- 41 : 2020/10/07(水) 19:22:20.777 ID:prfEXsHSd
- 無理だから全員ガラケー使ってます
本文読む限りそんな変なことでもないと思うが何が - 44 : 2020/10/07(水) 19:23:04.963 ID:kiKg4iof0
- この手の話年寄りに説明するたび思うけど最低限自分で調べるくらいの知恵はつけろやと思う
- 46 : 2020/10/07(水) 19:23:32.061 ID:3u7YY0oYa
- シニア店員でも変わらねえだろ
- 47 : 2020/10/07(水) 19:24:01.907 ID:VHpP2y8T0
- 48でスマホ使えないし無職だし救いようがねえな
- 48 : 2020/10/07(水) 19:24:27.389 ID:y8b118avM
- 結局ヤル気あるかないかの違い
- 49 : 2020/10/07(水) 19:24:32.880 ID:ptMVx6Nn0
- 携帯ショップに入れないならシニア店員居てもだめだろ
- 51 : 2020/10/07(水) 19:24:57.970 ID:LRJ0Gs1l0
- 若い店員まじで説明能力ないよな
聞いても画面見てなかったからわからないとかクソ - 52 : 2020/10/07(水) 19:25:11.608 ID:sBX7r/rQ0
- 年寄りは初めから知ろうと努力してない人もいるのは間違い無いと思うが、店に買いに来る人は意欲はある人なのかなとは思うけどな
- 54 : 2020/10/07(水) 19:25:18.940 ID:QQCYn/+X0
- 無職って聞く力がないよな、本人が思ってる以上に無職ってどんくさいのが多い
コメント