
【狂気】官邸幹部「こっちは向こうの推薦で任命しとる!それがダメいうなら学者が総理判断に介入しとるんや😡」

- 1
東京で住んで働いてる奴すごいな1 : 2025/04/20(日) 19:38:47.05 ID:BtiEtnag0 ワイ田舎民、親父の墓参りに東京来たけど 人多過ぎて半日で嫌になったわ 東京で住んでたり働いてる人って凄いね 2 ...
- 2
【超速報】ガキ使で好きな回www1 : 2025/04/20(日) 18:56:48.19 ID:Kh0RRDu8d さようなら山崎邦正 2 : 2025/04/20(日) 18:57:01.75 ID:L7jGO7wW0 ききカ...
- 3
【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も1 : 2025/04/20(日) 18:53:59.86 ID:AX8Klv4c9 アイドルグループ「乃木坂46」の人気メンバーが2025年4月22日(火)に発売する1st写真集をめぐり、SNSで...
- 4
石動雷十太先生「恵体です。剣術強いです。飛道具あります」 ←負けた理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 18:26:10.90 ID:57jboPBwd 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 18:27:17....
- 5
おっさん「アダルトビデオ肯定派はかならず嫁娘母親をAVに差し出すべき。他人に裸晒しておせっせ見せるなんてほぼ自傷だろ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 17:26:33.18 ID:pWBJT6dJM 日本共産党 女性をはじめ、あらゆる人に対する暴力をなくす https://www.jc...
- 6
地震倒壊ビルを施工の中国人逮捕 タイ、違法鉄筋使用に関与か1 : 2025/04/20 17:04:56 ??? 【バンコク共同】ミャンマー中部を震源とする大地震で倒壊した隣国タイの首都バンコクの建設中ビルを巡り、タイ捜査当局は19日、施工を担当した中国国...
- 7
【WWE】レッスルマニア41開幕! 殿堂者リキシの息子ジェイ・ウーソがグンターから悲願の世界王座奪取1 : 2025/04/20(日) 16:16:32.98 ID:8npWt4sh9 東スポ 4/20(日) 9:56配信 https://www.tokyo-sports.co.jp/articl...
- 8
SHELLY オーストラリアへの移住を発表「環境が整い今おもいきって動くことに」仕事は継続へ1 : 2025/04/20(日) 18:30:11.86 ID:AX8Klv4c9 タレントのSHELLY(40)が20日、自身のインスタグラムを更新。家族でオーストラリアに移住することを発表した...
- 9
日本人、貧しすぎてついに具なし焼きそばがスーパーに並ぶように1 : 2025/04/20(日) 18:45:17.66 ID:E25CT4Y60 https://www.aeonretail.jp/maxvalu/ 50 : 2025/04/20(日) 18...
- 10
粗品、皐月賞外し大絶叫「北村―!!!クロワ乗せてもらって何しとんねん!!!」1 : 2025/04/20(日) 17:50:21.76 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cc99e46348668a6704c1df...
- 11
【新潟】所持金わずか300円 飲食店で飲み放題セットなど合計6000円を支払わず…無銭飲食で無職の男(49)を現行犯逮捕1 : 2025/04/20 18:01:00 ??? 4月19日夜、新潟市中央区の飲食店で、代金の支払能力がないのにも関わらず、6000円相当の飲食物の交付を受けたとして49歳の男が現行犯逮捕され...
- 12
若者が断固として「Androidスマホ」を使ってくれない理由ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 18:18:01.19 ID:cHfBwBG50 大学生はiPhone信者!? 9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購...
- 13
「日本人に思い知らせる」大食い中国人YouTuber出禁 ”被害店”は中国人所有1 : 2025/04/20(日) 17:19:43.38 ID:9X4aMVCe 中国人YouTuberが日本で海鮮バイキングを大食いする様子を収めた動画が問題となっているが、舞台となった店舗は中...
- 14
SNS「氷河期時代はやばかった!運送で国立卒とかtoeic850点求められた!」1 : 2025/04/20(日) 17:49:42.04 ID:Y9tslYzH0 アルバイトすら無理ゲーだったらしい これまじなん? 2 : 2025/04/20(日) 17:51:06.08 ...
- 15
役所広司主演「PerfectDays」を見た!9/10点の傑作だわこれ!1 : 2025/04/20(日) 16:16:37.06 ID:t/OVz2680 http://chimpo.sex バリバリ飲酒運転してるのだけ気になったがw 2 : 2025/04/20(日...
- 16
【画像】日本人オタク向けに特化したK-POPグループが誕生。金髪エルフ美少女。お前らの想像する2倍オタク向け1 : 2025/04/20(日) 17:50:28.18 ID:UozYCF+a0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/20(日) 17:50:39.72 ID:...
- 1 : 2020/10/07(水) 18:47:33.36 ID:Zf4amzXI0
「法に基づいて、内閣法制局にも確認の上で、日本学術会議の推薦者の中から首相として任命している」。菅義偉首相は5日の内閣記者会のインタビューで、学術会議から推薦があった候補者105人中6人を任命しなかった問題について、正当性を主張した。内閣府が2018年にまとめた文書でも「推薦の通りに任命すべき義務があるとまでは言えない」との見解を示しており、政府側は学術会議から推薦された全員を任命する必要はないとの立場を取る。
日本学術会議法では、会員について「推薦に基づいて首相が任命する」と規定している。官邸幹部は「推薦されていない人を任命しているわけではない」と法的に問題がないと主張し、「基本的には自主的な判断を尊重し、向こうが推薦した中からやっている。それがけしからんと言うなら、首相の判断に介入しているのは学術会議の方ではないか」と語気を強める。
- 2 : 2020/10/07(水) 18:47:45.50 ID:Zf4amzXI0
何言ってんだこいつ😨- 3 : 2020/10/07(水) 18:47:49.97 ID:0FqjqePb0
- 法に定められた方法で選んだらそれは勝手になって
法に定められたまま総理に任命されたらそれは勝手になって
年金がないのに年金を貰って
戦後の反省で続いてきた組織なのに一政権の欲望で解体して
野良の学者の提言なんて受け入れないのに政府に提言するの😺 - 4 : 2020/10/07(水) 18:48:02.69 ID:/aStZdEFr
- 意味がわからない(´・ω・`)
- 5 : 2020/10/07(水) 18:48:08.38 ID:Zf4amzXI0
- キチゲェしかいないんかこの政権😭
- 11 : 2020/10/07(水) 18:49:16.22 ID:ltbNdKmnp
- >>5
だって本音言ったら飛ばされるじゃん - 6 : 2020/10/07(水) 18:48:28.02 ID:Zf4amzXI0
- ええんか…😰
- 7 : 2020/10/07(水) 18:48:33.06 ID:r99oof4B0
- は?🥺
- 8 : 2020/10/07(水) 18:48:55.30 ID:xSLXPn3M0
- ん?🥴
- 9 : 2020/10/07(水) 18:49:01.64 ID:EBSGb2Qpa
- 首相は判断しない、という1983年答弁との整理をお願いします
- 10 : 2020/10/07(水) 18:49:13.97 ID:alsYxyIU0
- 飯塚幸三さんは委員長だったようだけど誰の推薦?
- 12 : 2020/10/07(水) 18:49:24.00 ID:WhTc2GhI0
- あかんガ●ジ国家や
- 13 : 2020/10/07(水) 18:49:34.50 ID:NkqSlAp10
- 意味不明過ぎる
てか国民主権で学者も当然主権者なんだから問題ないだろ
総理はあくまで主権者である国民の代理でしかない - 14 : 2020/10/07(水) 18:49:37.03 ID:wNTRcyNG0
- ハブられた学者は自分でマイクパフォーマンスしてるけどアレ晒し者だよなw
推薦した奴らでやったれよ - 26 : 2020/10/07(水) 18:51:33.08 ID:meDXJnitr
- >>14
ハブったほうが全世界に向けて国会でマイクパフォーマンスすることになるけど、あれ俺らの恥の塊だぞ - 35 : 2020/10/07(水) 18:53:36.34 ID:WRIiosQ/0
- >>14
まぁこの調子だと次はいよいよ本格的に研究費カットとか学問の自由を直接侵害しそうだから、煽ってるのかもな
スガポトvsパヨクのチキンレース - 15 : 2020/10/07(水) 18:50:16.92 ID:meDXJnitr
- いや、向こうのとおりにやっとけよ始めから
- 16 : 2020/10/07(水) 18:50:17.92 ID:Yq/vfDrg0
- 天皇が大臣の任命拒否したらどうなる?
って話よ - 17 : 2020/10/07(水) 18:50:23.53 ID:ANdqzvUz0
- キチゲエだキチゲエだ
- 18 : 2020/10/07(水) 18:50:38.77 ID:bUx8NLZJ0
- ?
- 19 : 2020/10/07(水) 18:50:41.91 ID:gZk3BqGBM
- 無理とおしたら道理がなくなるよ?
それは亡国へのみちだと思う
何故自称普通の日本人の愛国者らが支持するのか戸惑う - 20 : 2020/10/07(水) 18:50:53.86 ID:IVjbEloqp
- 国のトップが法律を守らないんだからみんな好き放題やるわな
こいつらのせいで日本の倫理観破壊されまくりだわ - 21 : 2020/10/07(水) 18:51:07.22 ID:5bNm0rr80
- いや、任命してないじゃん
で、任命拒否した理由は?w - 22 : 2020/10/07(水) 18:51:15.62 ID:MD1Tq9pf0
- 幹部って誰だよ
- 28 : 2020/10/07(水) 18:51:40.90 ID:Zf4amzXI0
- >>22
和泉とかあの辺じゃね🙄 - 23 : 2020/10/07(水) 18:51:21.21 ID:7mVX/Hdy0
- 頭おかC
- 24 : 2020/10/07(水) 18:51:25.43 ID:RU5V9nEcM
- 官邸のキチっぷりも見事に継承しとるな
- 25 : 2020/10/07(水) 18:51:26.73 ID:k96M6sRh0
- 総理大臣が国王だとでも思ってそうだな
法の範囲内で仕事しろ - 27 : 2020/10/07(水) 18:51:33.70 ID:v6T6msZD0
- 🤔
- 29 : 2020/10/07(水) 18:51:48.59 ID:45hZzWPb0
- はいはい、菅は犯罪者ね
- 30 : 2020/10/07(水) 18:52:07.67 ID:Gn/xTC1f0
- 税金使うな学者ども
- 32 : 2020/10/07(水) 18:52:18.85 ID:wVve80mia
- 法制局にルールねじ曲げさせてないか?
- 33 : 2020/10/07(水) 18:52:43.40 ID:v6T6msZD0
- 国会答弁したら一瞬で支持率落とすな
- 45 : 2020/10/07(水) 18:54:37.26 ID:wVve80mia
- >>33
あまり期待しない方がいいよ - 54 : 2020/10/07(水) 18:56:25.63 ID:EBSGb2Qpa
- >>33
日本国民はインテリゲンチャが嫌いな反知性主義だから支持率上がるよ - 66 : 2020/10/07(水) 18:59:50.37 ID:ix+wCJ3Jp
- >>33
安倍ちゃんの8年間の何を見てきたんだ? - 34 : 2020/10/07(水) 18:53:22.49 ID:6mnf25QO0
- 何となくだけど菅は長くないと思う
- 36 : 2020/10/07(水) 18:53:38.55 ID:APemcjog0
- 定員割れしてないの?
- 37 : 2020/10/07(水) 18:53:48.53 ID:KyVq4iy9d
- 首相が判断して任命「しなかった」んだからその判断の根拠を説明しろいう話なんじゃねえの?
任命「した」ことは誰も問題視してねえ - 38 : 2020/10/07(水) 18:53:59.03 ID:W+dg8bsk0
- もう隠さない
- 39 : 2020/10/07(水) 18:54:13.65 ID:K59AAre+0
- でも推薦制だと2期以降は腐敗していくんじゃね?
- 46 : 2020/10/07(水) 18:54:52.32 ID:Zf4amzXI0
- >>39
それは全く別の話 - 40 : 2020/10/07(水) 18:54:13.89 ID:YLEaWKBcd
- 彼らと俺らでは同じ日本語でも意味が違うんだろうな、それなら説明してもいつも理解不能なのも納得だわ
- 41 : 2020/10/07(水) 18:54:16.17 ID:zp1VpYvt0
- 理由言ったら終わる話
- 42 : 2020/10/07(水) 18:54:17.21 ID:d8UyErKrM
- 自民党ってこんなのがトップなの?
バカしかいないの? - 44 : 2020/10/07(水) 18:54:22.32 ID:7IjgzGCTp
- >>1
ついにイカレたか - 47 : 2020/10/07(水) 18:54:57.28 ID:an8Jv9xMa
- そもそも任命に関して総理の判断は微塵も関係ないんだよなぁ
- 48 : 2020/10/07(水) 18:55:03.74 ID:dFSlVJaH0
- わけわからんこと言ってて草
ネトウヨみたいw - 49 : 2020/10/07(水) 18:55:48.50 ID:ANdqzvUz0
- サイエンス誌とネイチャー誌が「近代以前の絶滅種権力者を日本で発見!」て報じてるってよ
- 58 : 2020/10/07(水) 18:57:22.45 ID:wVve80mia
- >>49
法治国家のリーダーじゃなくて王の振る舞いだからな - 50 : 2020/10/07(水) 18:55:55.67 ID:NYngCufR0
- ならその任命制なくせば?
- 51 : 2020/10/07(水) 18:55:58.59 ID:HmNN+51D0
- 絵にかいたような逆ギレ
- 52 : 2020/10/07(水) 18:56:09.55 ID:rI7LV5ikd
- マジで意味がわからん
- 53 : 2020/10/07(水) 18:56:18.42 ID:KiaHQJJrr
- 前半はまだ分かるけど後半は本格的に意味不明
介入しているのは学術側ってどういう意味? - 55 : 2020/10/07(水) 18:56:27.70 ID:AyWQn0RG0
- ガ●ジ論法やめろや
- 56 : 2020/10/07(水) 18:56:31.68 ID:YkL663oN0
- >>1
ネトウヨの屁理屈レベルまで一気に落ちたな。
安倍ちゃんよりバカなのでは? - 57 : 2020/10/07(水) 18:56:44.78 ID:CmvOCn7N0
- えぇ…
- 59 : 2020/10/07(水) 18:57:32.64 ID:rTAxBu/z0
- とりあえず、こんな意味不明な発言をしている奴を辞職させろ
税金の無駄 - 60 : 2020/10/07(水) 18:57:37.84 ID:thEuS+R60
- 本気でそう思っているならきちげえだな
- 62 : 2020/10/07(水) 18:58:45.31 ID:i9namwDO0
- 学者が民主主義の代表に口出すな
- 63 : 2020/10/07(水) 18:58:56.52 ID:dzq/AX7N0
- こいつ訳のわからないことばかり喚いてるけど何様のつもりだよ貧相なハゲジジイが
- 64 : 2020/10/07(水) 18:59:05.84 ID:AyWQn0RG0
- 安倍より安倍してるわ
- 65 : 2020/10/07(水) 18:59:32.73 ID:d8P5GYkr0
- チョンモメン、怒りのネトウヨ連呼!www
世間とズレすぎバカサヨクwwwww - 67 : 2020/10/07(水) 18:59:50.64 ID:hHGvA+a/0
- 海外で報道されるからどこまで通せるな
意外にアメリカから怒られるかもよ - 68 : 2020/10/07(水) 19:00:03.88 ID:r99oof4B0
- 菅「任命拒否というのはですね、任命拒否というのは、任命拒否というのは、じゃあ、私が任命拒否したんですか?私がですね、私がですね、推薦名簿から、私が、学術会議の推薦者に対して、私が任命拒否しようがないじゃないですか!」
- 69 : 2020/10/07(水) 19:00:07.58 ID:wVve80mia
- 王と言ってもダメな王様だが
- 70 : 2020/10/07(水) 19:00:40.52 ID:lxibXoN+a
- >>1
百歩譲って2018年の見解を受け入れたとしても、義務があるとまでは言えないってかなり義務に近いものがあるって表現だよな
義務がないとは違う - 71 : 2020/10/07(水) 19:00:41.23 ID:e8LMC0vM0
- だから任命しない理由を言えよ
- 72 : 2020/10/07(水) 19:00:48.02 ID:sDMxqD7J0
- これスガが言ったわけ?
この逆切れ感って、ひょっとして認知症じゃね? - 73 : 2020/10/07(水) 19:01:01.69 ID:vB0YDb1ma
- 必要条件でも十分条件でもなく必要十分条件で選べって話や
過去の答弁もそう言っている
いきなり必要条件で運用始めたから突っ込まれてるんや - 74 : 2020/10/07(水) 19:01:10.41 ID:K59AAre+0
- 仕組み的に腐敗すること分かってるんだから任命部分でストッパーかけるの正しいと思うけどな
国会議員に例えると選挙やらずに前任国会議員が後任指名していくような感じなんだろ - 81 : 2020/10/07(水) 19:02:04.44 ID:vB0YDb1ma
- >>74
それとこれは別な話
論点逸らすなクズ - 85 : 2020/10/07(水) 19:03:53.32 ID:5bNm0rr80
- >>74
で、任命拒否した理由は?w - 75 : 2020/10/07(水) 19:01:25.61 ID:X2mCCiYF0
- 頑なに拒否した理由は話さない
- 76 : 2020/10/07(水) 19:01:39.74 ID:8VEwxaAh0
- …? 何言ってんだこのハゲ一味は?
- 77 : 2020/10/07(水) 19:01:40.64 ID:zZHdLlD4d
- ????
- 79 : 2020/10/07(水) 19:01:55.38 ID:5bNm0rr80
- で、任命拒否した理由は?w
それ話してからがスタートラインだよ?w - 80 : 2020/10/07(水) 19:02:01.70 ID:6UqJ26/90
- 何いってんだこいつ
- 82 : 2020/10/07(水) 19:02:49.19 ID:Db4jIQMs0
- だれか殴れよこいつ
- 83 : 2020/10/07(水) 19:02:54.73 ID:DqGxVwYw0
- なにこれ小学生の口喧嘩かよwww
- 84 : 2020/10/07(水) 19:03:00.48 ID:20xc1K+ma
- にほんごでおk
- 86 : 2020/10/07(水) 19:03:53.43 ID:/sP7nP2up
- 上級学者が外されようがどうでもよくね?
何で野党もマスコミもお前らも発狂してるか謎
ボンクラ学者が何言おうが関係ないだろ - 91 : 2020/10/07(水) 19:05:15.70 ID:WRIiosQ/0
- >>86
こんなもん認めてたら、公共事業とかも内閣のお友達以外は入札から外して説明もしないってのがまかり通るわ - 87 : 2020/10/07(水) 19:04:07.49 ID:xA7P6IfI0
- もうこれ自民党の連中もこんなバカを圧倒的票差で総理にした責任取らされるレベルでしょ
- 89 : 2020/10/07(水) 19:04:31.22 ID:VfsBmpEw0
- はぁ?はぁーーーーーー!ーーー?んふぁー!ーーーーーーー?スミマセン最近耳が遠くなりまして(* ̄ー ̄)
何かスッとぼけた事言うてるみたいやけど、そんな理屈世間では通用せんのですわ!世間知らずが!恥を知れ!コワッパが!
- 90 : 2020/10/07(水) 19:05:05.90 ID:Bewnm0T70
- クソみたいな政権な
コメント