
知能差別・能力差別について語ろう

- 1
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 2
【万博】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で全線再開1 : 2025/04/22(火) 22:58:20.40 ID:0rNojieX9 【速報】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で...
- 3
社会人3年以上やってて財務三表も読めないとか恥ずかしくないのw1 : 2025/04/22(火) 20:36:21.45 ID:8IdCMcVu0 貸借対照表、上下左右でお金追跡 明治HD分析してみた https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【埼玉】全裸男の西村48歳逮捕!!!死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与!1 : 2025/04/22(火) 23:14:20.45 ID:GGRRQ5kN0 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があ...
- 5
国民玉木「参議院選後 政策一致なら自民党と公明党の政権に参加する」 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 22:05:18.31 ID:4syNrT6Z0 国民・玉木氏 「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り 参院選...
- 6
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約1 : 2025/04/22(火) 22:23:42.81 ID:ZRJDeKgT9 NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
トランプ氏の支持率が2期目で最低に、権力拡大に懸念 さまざまな問題の全てでトランプ氏の対応への不支持が支持を上回る 最新調査1 : 2025/04/22(火) 22:54:35.37 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea2706...
- 8
【石破】米国産コメ輸入、6万トンだけ増へ 「国内農家への影響抑制できる」1 : 2025/04/22(火) 22:12:41.49 ID:DCjaj/ch0 【独自】米産コメ輸入増へ6万トン枠 政府、既存制度で譲歩検討 日米関税交渉で、政府が米国産コメの輸入拡大を検討...
- 9
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」 9年連続で1位1 : 2025/04/22(火) 22:42:28.89 ID:j8FbRmcL0 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2024年度の輸入車登録台数において、BMWミニ「ミニ」が1万7803...
- 10
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 11
【北海道】キリンが引っ越し「拒否」 おびひろ動物園の2頭 新獣舎7カ月、警戒解けず 飼育員は試行錯誤1 : 2025/04/22 14:26:22 ??? おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。キリンは警戒心が強...
- 12
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 13
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 14
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 15
【日本文化】渋沢栄一も力を入れていた大麻栽培 戦前の大麻のイメージは“健康的で清潔”だった1 : 2025/04/22(火) 22:15:02.26 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a06a68cbcf2450598f654e...
- 16
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 1 : 2020/10/07(水) 03:25:43.53 ID:bXOIrN8r0
- 人種差別も知能差別も「個人の遺伝子の特徴」で人を選別したり序列化しているという点では同じことをやってるのに何故か後者だけは許されるとか矛盾にも程があるやろ
人種や肌の色による選別や序列化はいかなる理由があっても許されざる不当な差別とされているのにこれが知能や能力による選別や序列化となると全然OKですとかそんなん明らかにおかしすぎる
- 2 : 2020/10/07(水) 03:26:01.22 ID:bXOIrN8r0
- 差別を許すな
- 3 : 2020/10/07(水) 03:26:21.98 ID:bXOIrN8r0
- 差別を許してはならない
- 4 : 2020/10/07(水) 03:26:39.86 ID:geFI3FGn0
- >>1
電車とか好きそう - 5 : 2020/10/07(水) 03:26:50.60 ID:bXOIrN8r0
- 矛盾と欺瞞に満ちた、こんな社会でいいのか?
- 6 : 2020/10/07(水) 03:27:26.43 ID:WKP7r6Ktp
- 差別主義者を差別するな
はい論破 - 9 : 2020/10/07(水) 03:28:06.92 ID:/M84QBiz0
- >>6
差別主義者は自分から差別主義者になったんやで - 11 : 2020/10/07(水) 03:28:55.99 ID:WKP7r6Ktp
- >>9
低学歴も自分から低学歴になったんだろ - 19 : 2020/10/07(水) 03:30:21.68 ID:tGGFAhRD0
- >>11
人間には限界があるやろ
勉強を頑張ってもマーカンに入れないような奴もおる - 21 : 2020/10/07(水) 03:30:59.72 ID:WKP7r6Ktp
- >>19
はいその限界はどうやって証明するんや? - 27 : 2020/10/07(水) 03:32:01.67 ID:tGGFAhRD0
- >>21
アフリカの黒人を見てみろや - 31 : 2020/10/07(水) 03:32:43.66 ID:WKP7r6Ktp
- >>27
証明になっとらんわ - 30 : 2020/10/07(水) 03:32:40.21 ID:Q6eMi7rK0
- >>6
頭悪そう - 32 : 2020/10/07(水) 03:33:11.50 ID:WKP7r6Ktp
- >>30
言い返せないようやな - 34 : 2020/10/07(水) 03:33:24.45 ID:MujH6lTHr
- >>6
これ - 38 : 2020/10/07(水) 03:34:04.27 ID:/w9g5LzY0
- >>6
寛容のパラドックスって知ってるか - 41 : 2020/10/07(水) 03:35:40.46 ID:WKP7r6Ktp
- >>38
寛容のパラドックス(paradox of tolerance)とは、カール・ポパーが1945年に発表したパラドックス。このパラドックスは、もし社会が無制限に寛容であるならば、その寛容は最終的には不寛容な人々によって奪われるか破壊されると述べる。ポパーは、「寛容な社会を維持するためには、社会は不寛容に不寛容であらねばならない」という一見矛盾した結論に達した。 - 51 : 2020/10/07(水) 03:39:13.96 ID:BngV8ULy0
- >>6
差別主義者は差別してええやろ - 60 : 2020/10/07(水) 03:41:46.77 ID:WKP7r6Ktp
- >>51
なぜ???
差別主義者の定義は??
高学歴を低学歴と一緒にするのは高学歴に対する差別なのでは???
おおん??? - 8 : 2020/10/07(水) 03:27:56.63 ID:iVT6dvd1a
- 解決策はあるんか?
- 10 : 2020/10/07(水) 03:28:50.21 ID:B4aOWqRr0
- >>8
ない
だが差別はやめるべきだ - 16 : 2020/10/07(水) 03:29:42.10 ID:mwoKO/FZa
- >>10
どうやめるんや? - 17 : 2020/10/07(水) 03:30:05.04 ID:bXOIrN8r0
- >>8
あらゆる職業の収入を平準化するべき
大学入試も基本的にはくじ引きで決めるのが望ましい - 22 : 2020/10/07(水) 03:31:18.87 ID:S3qBHbqka
- >>17
肌の色や知能も生まれる瞬間、ある種の運で決定されるわけやけど、くじ引きによる運の良し悪しと、その後の結果の違いは差別とは言わんのか? - 42 : 2020/10/07(水) 03:35:52.18 ID:bXOIrN8r0
- >>22
差別が差別じゃないかで言えば比較的マシな差別だな
ただしくじ引きの場合万人に後天的な意志の介入(正確にはそうした実感)があるし、「当たり」が能力や家柄に基づくわけではないので名誉が付随しないという意味で比較的マシな差別と言える
まあとは言え差別ではあるから反差別のためには大学は全廃するのが最も望ましいな - 36 : 2020/10/07(水) 03:33:45.28 ID:3ZadJiwW0
- >>8
身体改造を流行らせるしかないやね
ドーピングを解禁するのも1つの手や - 12 : 2020/10/07(水) 03:29:12.50 ID:w6eeW5mY0
- ガ●ジでも総理になれるバリアフリー国家なんやが
- 13 : 2020/10/07(水) 03:29:32.75 ID:RvjNljrh0
- これはワイも思う
平然と人に頭悪いなお前って言う人ほんま嫌いや
ホリエとか西村とか - 20 : 2020/10/07(水) 03:30:46.92 ID:bXOIrN8r0
- >>13
差別だよな - 14 : 2020/10/07(水) 03:29:33.27 ID:PzpWlzRE0
- >>1
なんjで言っても意味ないわ
自分もガ●ジ化してレスバしろ - 18 : 2020/10/07(水) 03:30:06.95 ID:/XOBoppD0
- 許されてないだろ
単に知能に差があるというだけで頭いいやつが「お前らバカだから」って威張り地荒らしたら顰蹙買うだろ - 23 : 2020/10/07(水) 03:31:32.70 ID:tGGFAhRD0
- 差別というより教養の問題やろ
人の前で言うことでは無いわ - 24 : 2020/10/07(水) 03:31:37.18 ID:/w9g5LzY0
- 君だって知能や能力の高い人たちのおかげで生きてるんやで
平等ではないかもしれんがみんなが幸せに暮らすには一番マシなやり方なんやで - 25 : 2020/10/07(水) 03:31:47.51 ID:z5n8lKTVa
- 突き詰めると努力できるかどうかも遺伝と環境の問題やししゃあない
- 46 : 2020/10/07(水) 03:36:55.55 ID:bXOIrN8r0
- >>25
これはその通り - 26 : 2020/10/07(水) 03:31:52.52 ID:AKW/2K/t0
- わかる
決定論運命論宿命本能ってやつやな
人生は100%運ゲー
努力も才能のうち - 28 : 2020/10/07(水) 03:32:01.80 ID:8I5/bSAu0
- 無知のヴェールとかその手の話かな?
- 29 : 2020/10/07(水) 03:32:18.54 ID:ssrMpFjbd
- 怠け者の共産主義者は死んどけ
- 33 : 2020/10/07(水) 03:33:15.46 ID:AKW/2K/t0
- 文句言われてもそんなこと自分がわかってるし改善できないわ
できたらやってる - 35 : 2020/10/07(水) 03:33:41.24 ID:vbYbJMbU0
- この世界で唯一許される差別が知能差別
- 37 : 2020/10/07(水) 03:33:52.42 ID:tGGFAhRD0
- 先進国ならではやろ
途上国とかでは無さそう - 39 : 2020/10/07(水) 03:34:26.92 ID:4bLCpSOB0
- 知能差別って具体的にどんなケースを言ってるの?
- 40 : 2020/10/07(水) 03:35:03.33 ID:KMUn5424a
- 出産と同時にロボットを作って、親にはそのロボットを渡すんや
もちろんロボットは全て同じスペックで、同じように成長する
成長過程では環境の差を受けるけど、自立後は再び平準化されるんや
そのロボットがまたロボットを作り出して… - 43 : 2020/10/07(水) 03:35:54.15 ID:AKW/2K/t0
- 才能ガチャ
そいつがオリンピック金メダルとろうがたまたま生まれたときのガチャ成功しただけで自身は凄くない - 44 : 2020/10/07(水) 03:36:38.67 ID:BngV8ULy0
- >>43
才能を持って生まれたこと自体誇ってええと思うわ - 49 : 2020/10/07(水) 03:39:05.21 ID:bXOIrN8r0
- >>44
そんなんただの遺伝子棚ぼたイキリ野郎やんけ - 55 : 2020/10/07(水) 03:39:50.92 ID:BngV8ULy0
- >>49
強運の持ち主や - 45 : 2020/10/07(水) 03:36:55.02 ID:3ZadJiwW0
- 例えば視力も能力の1つやけど
その格差をメガネやコンタクトで是正することに反対する奴はおらんやろ
これをいろんな分野に広げればええだけや - 47 : 2020/10/07(水) 03:37:09.04 ID:Mk61Dhxa0
- 犬種・猫種は性格や身体能力に知能レベルが事細かく分析されて分けられてるな
人間種は人種ごとの性格と身体能力の話は公に話せるけど知能だけはタブー - 50 : 2020/10/07(水) 03:39:05.46 ID:4bLCpSOB0
- >>47
人種もそうやが男女間の知能差からも目を背けてるな - 48 : 2020/10/07(水) 03:37:46.60 ID:vbYbJMbU0
- シナプスを人工的に作り出す技術の開発が待たれる
- 52 : 2020/10/07(水) 03:39:24.53 ID:h4XDwm9qa
- ていうか人種差別する奴は思春期に能力差別しとるような奴等やろ
- 53 : 2020/10/07(水) 03:39:33.90 ID:S5o3ZMs40
- 能力のある人間はそれだけで承認欲求満たされてるんやから
能力のない人間こそ金で満たす必要がある - 54 : 2020/10/07(水) 03:39:40.91 ID:/w9g5LzY0
- 努力できるかどうかも遺伝とか環境とかで決まるのかもしれんけどそう考えるのは君らの人生にとってマイナスやと思うで
- 57 : 2020/10/07(水) 03:40:54.15 ID:AKW/2K/t0
- >>54
知ってるで
愚痴や - 58 : 2020/10/07(水) 03:41:31.53 ID:S5o3ZMs40
- >>54
でも実際に出来なかったやつは出来なかったという事実を抱えてるわけやからな
それを救済する思想は今後育んでいかんとアカンわけよ - 59 : 2020/10/07(水) 03:41:35.15 ID:de0X+Mt3M
- 機会の平等は与えるけど人同士の競争は奨励してるから
競争から脱落したらバカにされるのは仕方ない - 63 : 2020/10/07(水) 03:42:38.64 ID:S5o3ZMs40
- >>59
競争に負けた人間は収入という面ですでに制裁は受けてると思うんやが
それを下に見るのはやっぱりただの差別じゃない? - 61 : 2020/10/07(水) 03:42:11.07 ID:E509e0Ota
- 突き詰めれば共産主義になる
- 65 : 2020/10/07(水) 03:43:34.22 ID:S5o3ZMs40
- >>61
最終到達地点やからな
理想主義なんやから当然やが - 68 : 2020/10/07(水) 03:44:23.80 ID:WKP7r6Ktp
- >>61
これ - 64 : 2020/10/07(水) 03:43:04.00 ID:qrbFD5AE0
- なんか前NHKのドキュメンタリーでやってたな
クリロナが多額の収入を得ることは道徳的に正しいのか?っていうアメリカの大学の議論の映像でやってたわ - 66 : 2020/10/07(水) 03:44:01.54 ID:/w9g5LzY0
- >>64
サンデル教授がギリシャでやってたやつやろ
あれおもろかったな
コメント