
クレジットカードのショッピング枠で金券とか新幹線回数券買って速攻売ればキャッシングできなくても簡単に現金手に入るからオススメだ

- 1
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 2
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 3
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 4
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 5
【兵庫】「私は納得できないし残念」知事選巡りSNSで不適切投稿の姫路市議「議員続投」を表明「何をもっての辞職勧告なのかわからない」1 : 2025/04/21(月) 20:14:40.55 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 14:04配信 MBSニュース SNSの不適切投稿を指摘され、辞職勧告決議案が可決された姫路市...
- 6
【日経世論調査】石破内閣支持、ほぼ横ばい33% 優先課題「物価対策」が半数超す1 : 2025/04/21(月) 20:39:07.72 ID:woPnez9g9 日本経済新聞社とテレビ東京は19〜21日に世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は33%と3月の前回調査から2ポ...
- 7
BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21(月) 20:33:15.11 ID:woPnez9g9 【イブニングスクープ】 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車...
- 8
ケンタッキーフライドチキンうますぎだろ!!でもびっくりするくらい小さかった 1 : 2025/04/21(月) 19:42:29.20 ID:zguRkA43a 【JRA】ケンタッキーダービーの馬券を国内発売 ルクソールカフェとアドマイヤデイトナが出走予定 https://...
- 9
マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ 「嫌じゃない、こんなのが隣に…」1 : 2025/04/21(月) 20:25:42.99 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2124998df56a9e4e39c7...
- 10
ダウンタウン信者、完全敗北。今まで調子に乗ってた信者たちが泣いてると思うと最高の気分だな1 : 2025/04/21(月) 20:20:02.12 ID:h6WROTpj0 他人を傷つけてきた罪は重い 「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月2...
- 11
【訃報】山口崇さん死去、88歳 俳優、「クイズタイムショック」司会1 : 2025/04/21(月) 20:16:23.09 ID:woPnez9g9 クイズ番組「クイズタイムショック」の2代目司会者としても知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし=本名岑芳=たかよ...
- 12
【競馬】「皐月賞」3番人気のミュージアムマイルが優勝1 : 2025/04/20 19:03:37 ??? 競馬のクラシックレース「第85回皐月賞」が中山競馬場で行われ、3番人気のミュージアムマイルが優勝しました。 3歳の馬で競うクラシックレースの1...
- 13
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 14
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 15
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 16
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 1 : 2020/10/06(火) 21:29:39.11
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14649071.html
「ガス点検」装う強盗、多発 3都県、8月以降少なくとも12件
ガス設備の点検などを装って住宅に押し入り、金品を奪う強盗(未遂含む)の被害が首都圏で深刻だ。東京、神奈川、千葉の3都県で8月以降、少なくとも計12件あった。被害者の多くはお年寄りで、口や手足を粘着テープで縛られる手口が目立つ。
被害は東京が7件で、神奈川が4件、千葉が1件。
主な手口はこうだ。ガス会社や電気会社、消防の関係者を名乗る複数の男が「設備の点検に来ました」と言って訪問。室内に入り、被害者の口や手足を粘着テープで縛って現金やキャッシュカードを奪う。事件前に家族構成や資産の管理状況を探ろうとする「アポ電(アポイントメント電話)」を受けた被害者もいた。
一方、東京都町田市では9月中旬、自治体職員をかたる手口もあった。2人組の男が住宅のインターホン越しに、女性(当時81)に「新型コロナウイルスのアンケートに協力してほしい」と要請。断られると無施錠の窓から侵入し、緊縛したり、暴行を加えたりした上で金品を奪った。
被害者の心身へのダメージは大きい。複数の人が重軽傷を負ったほか、縛られた状態で8時間以上助けを待った人もいた。警察幹部の一人は「お年寄りだと最悪の事態もあり得る」と話す。東京都江東区の昨年2月の事件では、手足を縛られ、口付近に粘着テープを貼られた女性(当時80)が窒息死している。
警視庁と神奈川、千葉の両県警はこれまでに複数の男を実行役として逮捕。ツイッターなどのSNSを通じて雇われた容疑者が複数おり、組織的な犯行とみている。(小木雄太、土屋香乃子、高島曜介)
■被害男性「殺されるかと思った」
首都圏で住宅への強盗が多発するなか、9月下旬に被害に遭った東京都足立区の70代男性が取材に応じた。「殺されるかと思った。怖かった」と振り返った。
「ガスの点検にきました」。2人組の男が集合住宅のひとり暮らしの男性宅を訪ねてきたのは午後3時半ごろ。1人は20代、もう1人は30代くらいに見えた。作業着姿で手袋をはめ、マスクをしていた。ガス会社の作業員と信じ込み、招き入れた。「ガス漏れは怖い。来てくれて良かったと安心した」
2人はガス設備のある台所に向かわず、玄関の配電盤や別の部屋を見ていた。「何かおかしい」と思った直後、床に押し倒された。粘着テープで口をふさがれ、両手足をきつく縛られた。家にあったテープではなかった。男らは「金はどこだ」「カードの暗証番号を教えろ」と言った。「もたもたするな」という言葉も聞こえたような気がするが、混乱していて記憶がはっきりしない。
2人は居間の財布から現金約30万円を抜き取り、逃走。男性は何度も体をよじり、1時間ほどかけて粘着テープを取り、近くの公衆電話から警察に連絡した。ほっとしたら、痛みが襲った。左ひじの皮膚がめくれ、体中の筋肉が悲鳴を上げていた。
なぜ狙われたのか、全く心当たりはない。奪われた現金は、年金と預金から捻出した大切な生活費だった。「犯人は若かった。頑張れば稼げる世代だ。反省して警察に出頭してほしい」(岩田恵実)
■東京ガス、訪問日は事前連絡
東京ガスによると、ガス設備の点検は4年に1度実施する。作業員が訪問する前には必ず予定日を記載したチラシを投函(とうかん)。費用を請求したり、家族構成や資産状況を尋ねたりすることはない。料金を算定するメーターの検針は月1度で、大半の家はメーターが屋外で室内には入らないという。
同社によると、作業員は左胸にロゴが入った制服を着用。東京ガスグループの身分証を携行している。担当者は「不審な人がガス点検をかたったら、すぐに東京ガスか警察に相談してほしい」と話す。問い合わせ先は、同社お客さまセンター(0570・002211)へ。
■被害を防ぐために
・留守番電話機能を利用。資産状況や家族構成を聞き出そうとする電話はすぐに切り、親族らに伝える
・ガスや電気の「設備点検に行く」との電話を受けたら相手の所属や名前を聞き、会社に電話で確認を。訪問を受けたらインターホンで同様に対応
・在宅中は玄関を施錠。開ける時は、いったんドアガードを掛けたまま少しだけ開いてやり取り
・不審なことがあれば玄関を開けずに警察に通報
- 2 : 2020/10/06(火) 21:29:58.48 ID:6bJt8zgOM
- リボ払いはいいぞ
- 3 : 2020/10/06(火) 21:30:26.36 ID:f3GuqVSI0
- ほんとにあんなことしてる人いるの
- 4 : 2020/10/06(火) 21:30:33.35 ID:64A7NwPbM
- 最近は換金率低すぎて損しまくりだぞ
- 49 : 2020/10/06(火) 21:50:27.54 ID:aHRnL/rkd
- >>4
高くても損なんだが? - 5 : 2020/10/06(火) 21:30:44.51 ID:vCgJ/Lfda
- クレカ作れない
- 6 : 2020/10/06(火) 21:30:47.42 ID:/asEPDVi0
- この裏技知らないやつ多いよな
- 37 : 2020/10/06(火) 21:40:48.55 ID:OaU8gUYS0
- >>6
裏技って……損してますけど馬鹿なの?w - 7 : 2020/10/06(火) 21:30:47.45 ID:9HgKdrSj0
- それ意味あるのか?
- 8 : 2020/10/06(火) 21:30:56.64 ID:ZmuuZpD/0
- 都内のなぜかパチンコ屋に隣接してる古物商で純金1g換金するほうがまだ金になる
- 10 : 2020/10/06(火) 21:31:17.00 ID:C1IjedMUM
- それもう詰んでるよね
- 11 : 2020/10/06(火) 21:31:57.37 ID:qzAX/QmV0
- 現金じゃないとだめなことってなに
- 14 : 2020/10/06(火) 21:32:33.28 ID:nPuj2eCz0
- >>11
借金の返済以外に何があるのよ - 27 : 2020/10/06(火) 21:36:49.34 ID:6ozD/UAh0
- >>11
限界まで借りて現金化しまくって自己破産するのよ - 61 : 2020/10/06(火) 22:03:01.95 ID:tN0Cme1DM
- >>27
金額にもよるけどこれやると免責に影響出るよ - 12 : 2020/10/06(火) 21:31:59.22 ID:IHdDkcid0
- 日払いバイトで働いた方がよくない?
- 13 : 2020/10/06(火) 21:32:00.41 ID:pxVd12QpM
- ナニワ金融道の泥沼亀之助も同じこと言われてたな
- 15 : 2020/10/06(火) 21:32:35.13 ID:m+j/XCy90
- 単なる借金で草
- 16 : 2020/10/06(火) 21:32:57.83 ID:fF8X4yLZ0
- お金減ってんだけど馬鹿なの?
- 17 : 2020/10/06(火) 21:33:45.90 ID:2mPmYlcv0
- 今は金券ショップってクレカお断り多くね?
- 18 : 2020/10/06(火) 21:33:47.12 ID:PKHw10U5M
- 無職の時、ショッピング120万の枠でキャッシング40万を使い切ってそれで食い繋いだわ
リボで返済中だけど全く元金減ってないから死ぬしか無さそう - 19 : 2020/10/06(火) 21:34:01.01 ID:GMSgFBif0
- そんな美味い話が世の中にあるの?
- 20 : 2020/10/06(火) 21:34:06.81 ID:G/YgkMo2M
- そんなに現金持ってないの?
- 21 : 2020/10/06(火) 21:34:22.84 ID:lVypyVTy0
- パチンコで負け混んでた時はそこまで検討したな
結局スロあの花に移行して大敗は無くなったけど - 23 : 2020/10/06(火) 21:35:06.93 ID:IqSfAg5E0
- 金券屋の新幹線チケットのうち何割が目先のカネ目的のチャリンカーで何割が脱税目的の経営者で何割が横領なんだろうな
ほぼこれらで構成されてるだろ - 24 : 2020/10/06(火) 21:35:15.26 ID:ftuOuWXq0
- なんでそんなに刹那的に生きなきゃならねーんだよ
- 25 : 2020/10/06(火) 21:35:29.05 ID:xiTmO9r9M
- 楽天のキャッシングアホほど利息安いじゃん
- 26 : 2020/10/06(火) 21:36:40.32 ID:1JqoaWih0
- きょうも楽しくショッピングできるのはリボ神様のおかげです。
- 28 : 2020/10/06(火) 21:36:58.37 ID:d3IMIWyjM
- 嫌儲の知恵袋
- 29 : 2020/10/06(火) 21:37:02.85 ID:0Twv/XdJa
- 末期になると 限度額=所持金
に見えるらしいな - 30 : 2020/10/06(火) 21:38:10.49 ID:JyBfe5UM0
- S枠使って銀行レースに全力で行けば換金率100%超えるのに
- 31 : 2020/10/06(火) 21:38:14.09 ID:3hUSKhOV0
- 難波金融
- 32 : 2020/10/06(火) 21:38:55.88 ID:VdOhLlOA0
- 新幹線ガラガラなんだから回数券売れてない
買取率下がりまくり
- 33 : 2020/10/06(火) 21:38:58.73 ID:C8Sy2ynN0
- ウシジマくんじゃねーんだから
- 34 : 2020/10/06(火) 21:39:04.77 ID:RmQGTMW0M
- 一番換金率が高いのはラクマで5パーセントクーポンある時にApple製品を買って同じ値段で出品な
1.15%の利益がでる - 35 : 2020/10/06(火) 21:39:13.46 ID:2bEnkuM90
- それ換金率どんなもんなん?
- 39 : 2020/10/06(火) 21:42:26.35 ID:yEXnILImd
- >>35
90~95% - 66 : 2020/10/06(火) 22:05:22.93 ID:2bEnkuM90
- >>39
本当に食うのに困ってるとき向けか - 36 : 2020/10/06(火) 21:39:25.26 ID:ZJB1eynyd
- ナニワ金融道で知った
- 40 : 2020/10/06(火) 21:45:00.45 ID:kzXMLL8fM
- 生活板の個人間融資取り締まれよ
- 41 : 2020/10/06(火) 21:45:11.11 ID:G/ORKBc7M
- 増えるならやるけど減るんだろ
カード止められるリスクもあるしやるメリットがない - 42 : 2020/10/06(火) 21:46:27.76 ID:jcYCwR320
- 金券ショップが儲かるだけじゃんそれ
- 43 : 2020/10/06(火) 21:47:47.28 ID:KjK6lYCs0
- クレジットカードのショッピング枠でパチンコできるようにすればいいじゃん
- 78 : 2020/10/06(火) 22:25:23.27 ID:U2fbxQ+f0
- >>43
カジノやね - 44 : 2020/10/06(火) 21:48:25.94 ID:H/rdI0kw0
- まずクレジットカードで金券買えなくね?
- 45 : 2020/10/06(火) 21:48:36.98 ID:BsLi+piO0
- それやりすぎるとカード止まるぞ気をつけろ
特に限度額いっぱいに使ってるやつがやると承認おりないことある
切符や回数券を買えるだけの限度額があってもだ - 46 : 2020/10/06(火) 21:48:44.19 ID:4pdWypRw0
- 22から一人暮らしだけど
そこまで金に困ったことがない
運がいいだけなのか - 47 : 2020/10/06(火) 21:49:24.95 ID:cA6kDsIW0
- スイッチ買えばプラスになるからな
- 48 : 2020/10/06(火) 21:49:39.52 ID:QoYBSYqfM
- クレカで買ったものが現金で帰ってくるものってそこそこあるからその手のやつを知っておくといいぞ
ポイント分得になる - 50 : 2020/10/06(火) 21:50:34.74 ID:WSh6aqPFa
- 本当に金がないときにはこれやるけど
あとから返すのが大変だからオススメはしない - 51 : 2020/10/06(火) 21:50:45.39 ID:BEDKsQbQ0
- 95%で換金できるとして1,2月後に支払い
約5%の手数料で1~2月間借りられるのか
うーん損じゃない? - 52 : 2020/10/06(火) 21:52:30.89 ID:WSh6aqPFa
- 損なのは分かってるんだけど
新装の日とか重賞の日とかと重なったら
どうしても現金が必要になる - 58 : 2020/10/06(火) 21:58:00.32 ID:BEDKsQbQ0
- >>52
ただでも割の悪いギャンブルが-5%からのスタートじゃもっと勝てないじゃん
まあわかっててもやめられないんだろうけどさ - 54 : 2020/10/06(火) 21:54:16.48 ID:0TRUQGUi0
- 免責不許可事由になるからいよいよ破産ってなったときに後悔しないように
- 55 : 2020/10/06(火) 21:55:57.40 ID:MT9fRSY/0
- あくまで自己破産する前にやることだろ
金貸し守られ過ぎだから自己破産はどんどんやればいいと思う
大したペナルティないよ - 56 : 2020/10/06(火) 21:56:21.54 ID:poU+wuNV0
- 昔は99%買取でクレカのポイントが1%ついていた
- 57 : 2020/10/06(火) 21:57:03.13 ID:1uKIutj10
- 換金性商品買ってると目つけられてカード止められるぞ
- 59 : 2020/10/06(火) 21:58:14.66 ID:x6QhElc20
- 今はラクマとかメルカリでカード払いした方が換金率高くね?
- 60 : 2020/10/06(火) 22:01:23.08 ID:lIReVCAo0
- キャッシングだと信用情報傷付くからヤダ😖
- 62 : 2020/10/06(火) 22:03:37.06 ID:PVUyOCj+0
- これのおかげで俺は安く新幹線に乗れる
ありがたい - 63 : 2020/10/06(火) 22:03:45.98 ID:2FxLEh4Ua
- 限度額パンパンの俺はどうしたら良い?
- 64 : 2020/10/06(火) 22:03:55.24 ID:LieQmxxf0
- メルカリで紙幣を折り紙にして売ってたよな一時期
- 65 : 2020/10/06(火) 22:04:11.71 ID:XdMazkfRM
- 損してるけどアホなの?
- 67 : 2020/10/06(火) 22:05:55.43 ID:+8gDFd+50
- JR西日本の昼得が生きてたころは99%買い取りとかあったな
券売機を占領して延々と昼得を吐き出させてるジジイとかいた - 68 : 2020/10/06(火) 22:07:23.03 ID:dUZHW/TK0
- 借金他にもある状態でそれに手を出したらパンクする直前だろ
- 69 : 2020/10/06(火) 22:11:35.27 ID:4w6TKGZe0
- 損しているとかいうツッコミする奴はアホ
これに手を出す奴はそうするしかないくらい追い込まれてるの - 70 : 2020/10/06(火) 22:11:47.41 ID:5sRqkzwl0
- どういうこと?
クレジットカードで支払えばいいじゃん - 71 : 2020/10/06(火) 22:12:47.11 ID:ajZSKff50
- 現在価値だ
- 72 : 2020/10/06(火) 22:15:04.87 ID:lBqQMSVYM
- こんなもんでは免責不許可にはならん
破産者はだいたいここまで追い込まれているからな - 73 : 2020/10/06(火) 22:18:57.05 ID:aZPd3dISM
- アウトロー板かここは
- 74 : 2020/10/06(火) 22:19:06.85 ID:fQN5oruv0
- ショッピング枠よりも
リボ神になってくれた方が
カードの改悪もなくて良かったのになぁ - 75 : 2020/10/06(火) 22:20:32.78 ID:Kn6cxY2ca
- 新幹線は止めとけ
一発、停止あるぞ(カード会社による - 76 : 2020/10/06(火) 22:23:44.22 ID:OwrJ87u60
- 回数券買ったことがないやつが
いきなりそんなもん買ったら確実に利用停止だよ
やればわかる - 77 : 2020/10/06(火) 22:25:20.81 ID:o52V7xbs0
- そこまでして現金ひねり出す必要に追われたらもう借金やめろとしか
コメント