
【最新世論調査】菅義偉内閣支持率、70.7%(+8.3) 不支持率24.2%(-12.0) 若者に大人気の菅義偉の躍進が止まらない!

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳 コノユビニュース
- 5
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 6
25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい 冷笑速報
- 7
昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど 冷笑速報
- 8
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査 滑稽速報
- 9
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 10
財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がると市場が大混乱する」トリガー条項凍結に難色 [4/21]財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がると市場が大混乱する」トリガー条項凍結に難色 [4/21] 国難にあってもの申す!!
- 11
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 12
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 13
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 14
MBSラジオプロデューサー、住居侵入容疑で逮捕 長寿番組「MBSヤングタウン」などを担当MBSラジオプロデューサー、住居侵入容疑で逮捕 長寿番組「MBSヤングタウン」などを担当 ラビット速報
- 15
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 16
トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」 ネギ速
- 1 : 2020/10/05(月) 21:45:39.12 ID:7ivMLCqN0
JNN世論調査、菅内閣の支持率70.7%
5日 1時54分菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より8.3ポイント上昇し、70.7%でした。一方、支持できないという人は12.0ポイント減って24.2%でした。調査方法が違うので単純に比較はできませんが、政権発足時の支持率としては1994年以降で4番目の高さです。
菅内閣の目玉政策を担当する新閣僚2人について期待するか聞きました。河野行政改革担当大臣に「期待する」人は63%、平井デジタル改革担当大臣に「期待する」人は47%で、それぞれ「期待しない」を上回りました。
菅内閣が打ち出した「不妊治療の保険適用拡大」について、「期待する」と答えた人は73%でした。「携帯料金の4割程度引き下げ」については、「期待する」が83%に達しています。
JNN世論調査、菅内閣の支持率70.7%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4094243.html- 2 : 2020/10/05(月) 21:45:58.57 ID:ayuf5tfpa
- ええんか?
- 3 : 2020/10/05(月) 21:46:06.66 ID:G6B+3GHda
- やべえわ
- 4 : 2020/10/05(月) 21:46:16.06 ID:wj/twIbTa
- マジかよ
- 5 : 2020/10/05(月) 21:46:21.52 ID:Yc4r/RZn0
- サンキュージャップ
- 6 : 2020/10/05(月) 21:46:22.85 ID:EUO9S0zW0
- 大本営発表もやりすぎになってきたな
- 7 : 2020/10/05(月) 21:46:26.79 ID:aSimVL3Na
- 草
- 10 : 2020/10/05(月) 21:46:37.63 ID:wj/twIbTa
- これはいけない
- 11 : 2020/10/05(月) 21:46:47.56 ID:CnNBbT83p
- まだハネムーンだから
- 12 : 2020/10/05(月) 21:47:02.65 ID:j+tx7xAA0
- まだ何もやってないのに70%ってwwwwww
- 14 : 2020/10/05(月) 21:47:09.54 ID:yZ6kEMLg0
- すげえええええ
- 15 : 2020/10/05(月) 21:47:13.48 ID:CkK1ENFh0
- 鳩山以上のジェットコースターが見れそうだな
- 16 : 2020/10/05(月) 21:47:26.83 ID:+kvGlx5A0
- うおお!
- 17 : 2020/10/05(月) 21:47:29.58 ID:xce3CZeCa
- これ学術会議の件が露見する前の集計であってほしいわ
もし学術会議の強権的な姿勢が報道されていたのにこの結果だとしたらもう日本人を信じられない - 60 : 2020/10/05(月) 21:50:29.56 ID:ZfHvmlVy0
- >>17
ソース見ろ - 22 : 2020/10/05(月) 21:47:42.31 ID:UNiPhKbt0
- まだ支持できるようなことしてないだろ
GOTOだの学術会議だの支持できないことはしてるが - 41 : 2020/10/05(月) 21:48:36.51 ID:n/d6R2ZX0
- >>22
パンケーキおじさんかわいい! - 88 : 2020/10/05(月) 21:53:27.25 ID:UNiPhKbt0
- >>41
まさかだろ - 95 : 2020/10/05(月) 21:54:22.23 ID:n/d6R2ZX0
- >>88
福島の学校で黄色い声援貰いまくってる映像でも見て来い
ガチで人気だぞ - 23 : 2020/10/05(月) 21:47:48.88 ID:1g7GUj8Y0
- ま~た (アウアウカー Sa87-X35U)の自演スレか…
BE変えてまでよくやるなぁ - 24 : 2020/10/05(月) 21:47:58.62 ID:G6B+3GHda
- 加速
- 26 : 2020/10/05(月) 21:47:59.89 ID:EUO9S0zW0
- 携帯料金で釣られてるやつばかりだろ
基本日本人バカだよ - 31 : 2020/10/05(月) 21:48:16.29 ID:aSimVL3Na
- 加速
- 37 : 2020/10/05(月) 21:48:26.93 ID:cwuz912h0
- 新聖帝 爆誕
- 40 : 2020/10/05(月) 21:48:35.77 ID:W0Umz7lIr
- 躍進って言うけど数ヶ月も経たずに安倍並だったらやべーだろ
- 42 : 2020/10/05(月) 21:48:42.97 ID:4D7a5W0Ja
- 加速終了
- 43 : 2020/10/05(月) 21:48:45.90 ID:gl0oP5di0
- 姪に聞いても若者に大人気
- 52 : 2020/10/05(月) 21:49:39.91 ID:n/d6R2ZX0
- >>43
先日スダレが福島の学校に行ったら女子中高生が黄色い声援上げてたからな - 44 : 2020/10/05(月) 21:48:49.40 ID:mn5Wx5BKd
- やっぱ20代の支持率が一番高いのかな
- 46 : 2020/10/05(月) 21:48:59.37 ID:qM0WkmM20
- BEコロコロ変えんなようぜえ
- 47 : 2020/10/05(月) 21:49:05.52 ID:0dmSvniK0
- 今回の任命拒否で株上げたな^^
- 48 : 2020/10/05(月) 21:49:09.40 ID:EktgCaL9p
- 上がる要素ないだろ
- 49 : 2020/10/05(月) 21:49:09.57 ID:ryGO0ZBU0
- 頭のおかしな人間しかいないんだなこの国
- 65 : 2020/10/05(月) 21:51:09.78 ID:n/d6R2ZX0
- >>49
だから猪瀬がずっと言ってんだろ
「日本はディズニーランド」だって
アメリカの属国状態に誰も疑問を呈さない時点で国民国家じゃねえ - 50 : 2020/10/05(月) 21:49:18.71 ID:OBpVIXNB0
- 政治に興味ない若い女の子も令和おじさんでみんな存在はしってるからな
- 53 : 2020/10/05(月) 21:49:41.74 ID:s7MK+uvMd
- 負け犬チョンパヨク涙目発狂しててウケるわw
(╯⊙ ω ⊙╰ ) 負け犬
- 57 : 2020/10/05(月) 21:49:55.80 ID:VQZAjNZPd
- この10年で日本はバカが急激に増えたな
お笑い芸人がずっとテレビに出てるせいなのか - 67 : 2020/10/05(月) 21:51:20.60 ID:Nyqm9wJ/d
- >>57
おじいちゃん!
若い世代はテレビ離れなんだよw - 58 : 2020/10/05(月) 21:50:19.96 ID:uIGmgPc50
- また操作してんだろ知ってる
- 59 : 2020/10/05(月) 21:50:22.64 ID:T7ft5u7Y0
- 順調に愚民化成功してるな
- 61 : 2020/10/05(月) 21:50:34.41 ID:gl0oP5di0
- おまいらの啓蒙が足りないんじゃねw
- 62 : 2020/10/05(月) 21:50:40.91 ID:HtsioKr80
- 頭の良い左派は限られてるんだから仕方ない
世の中馬鹿の方が多い - 63 : 2020/10/05(月) 21:50:43.24 ID:HbfYvbRv0
- この投票と任命拒否とかでの叩かれ方が乖離しすぎてて
アンケートがもはや役に立たんレベルで
改竄されてんだなぁとしか - 66 : 2020/10/05(月) 21:51:17.52 ID:EV5+dWOZ0
- 文化大革命
- 68 : 2020/10/05(月) 21:51:34.92 ID:wllPO2lK0
- どこに支持する要素があるんだよw
- 74 : 2020/10/05(月) 21:52:08.39 ID:n/d6R2ZX0
- >>68
人柄が良さそう
叩き上げ
パンケーキ
かわいい - 75 : 2020/10/05(月) 21:52:12.06 ID:KixgQr7Ed
- >>68
反 負け犬チョンパヨクw - 104 : 2020/10/05(月) 21:55:34.80 ID:CHZcQfB30
- >>75
ネトウヨがチョンの思考そのものだろw - 84 : 2020/10/05(月) 21:53:13.34 ID:ALlpLm/r0
- >>68
就任後ネットでもTwitterでも
やらかしまくってて叩かれてる話しか出てないのに
プラスになる謎だよw - 72 : 2020/10/05(月) 21:52:01.70 ID:55/vX+ze0
- バカパヨ学術会議事業仕分けで支持率爆上げしてて草々の草
- 76 : 2020/10/05(月) 21:52:14.75 ID:OACxozZua
- ソース無しデマスレ
- 77 : 2020/10/05(月) 21:52:22.85 ID:OACxozZua
- なるほど
中国共産党紅衛兵は皆殺しだな
台湾独立戦争も辞さない
- 78 : 2020/10/05(月) 21:52:27.43 ID:gl0oP5di0
- 小童1人も説得できない政治家なんか終わってるだろ
致命傷ですわ - 79 : 2020/10/05(月) 21:52:36.63 ID:bbfT1GmD0
- これ例の「若者の安倍ちゃん支持率云々」でスレ建てまくってた奴か
- 85 : 2020/10/05(月) 21:53:16.17 ID:n/d6R2ZX0
- >>79-80
でも事実だからなこれ
論点ずらしても虚しいだろ - 81 : 2020/10/05(月) 21:53:00.82 ID:xjxqYDG10
- 当たり前だろとしか
逆になんで野党の支持率が上がると思ったの? - 82 : 2020/10/05(月) 21:53:01.06 ID:TBGrd1wR0
- 何もなしてないのに支持する理由ってマジでパンケーキなのか
- 90 : 2020/10/05(月) 21:53:45.59 ID:n/d6R2ZX0
- >>82
苦労人物語がすげー受けてるよ
あれフィクションなんだけどね - 97 : 2020/10/05(月) 21:54:38.31 ID:xjxqYDG10
- >>82
オバマ「せやな」 - 83 : 2020/10/05(月) 21:53:06.50 ID:8f3X6ujDd
- 若者ってなんでこんな頭悪くなっちゃったの?
- 86 : 2020/10/05(月) 21:53:17.06 ID:eHGizyK+0
- 若者の安倍
- 87 : 2020/10/05(月) 21:53:23.50 ID:PKuHQs8la
- 安倍以外なら誰でもいい→安倍以外になる→国民から大人気
- 91 : 2020/10/05(月) 21:53:56.77 ID:I3IdSdkJ0
- 頭腐った奴多過ぎやないか?それとも改竄しとるんか?いくらなんでも… 7割はないやろ!インチキやめろや!スダレハゲ貧乏神!
- 93 : 2020/10/05(月) 21:54:07.26 ID:e/ppFKIka
- まぁ俺は過去数年間アベでなければ誰でも良いと言い続けてたし、当然菅でもええよ
- 94 : 2020/10/05(月) 21:54:15.61 ID:vERsuJyCM
- この国ほんとやべーな
みんなが支持してるから支持するっていうやつばっか
ナチス支持したドイツみたい - 113 : 2020/10/05(月) 21:56:14.75 ID:xjxqYDG10
- >>94
そういう事ばっか言ってるから負けるんだよ
他人をバカ扱いするまえになんでそのバカがお前の思うとおりに生きないのか真剣に考えたらどうだ?
少なくとも俺は他人に「与党を支持するお前らはナチ」呼ばわりされて「そうだったのか目が覚めたよ!今度から野党を応援する!」とはならんぞ - 96 : 2020/10/05(月) 21:54:27.98 ID:JiJuuLPUa
- いまの若者は多数派にいないと不安なんだろうな
- 108 : 2020/10/05(月) 21:55:42.98 ID:bbfT1GmD0
- >>96
それはガチ
20代後半ぐらいから下はみんなそれ - 98 : 2020/10/05(月) 21:54:45.70 ID:/LK8f/pq0
- まあご祝儀相場+TVが軒並み菅を褒め称えてるからそんなもんだろ
安倍路線の継承ならここから色々とボロが出てくる - 99 : 2020/10/05(月) 21:55:06.64 ID:zKxpyxML0
- うおおお!www
- 100 : 2020/10/05(月) 21:55:14.74 ID:quJKRGzG0
- ネトウヨの印象操作スレか
- 102 : 2020/10/05(月) 21:55:33.29 ID:sqynFILHH
- お、70パーセントって設定にしたのか
遠慮しないで300パーセントくらいに改竄すればいいのにな - 109 : 2020/10/05(月) 21:55:50.30 ID:zKxpyxML0
- パンケーキおじさん大人気w
- 110 : 2020/10/05(月) 21:55:59.15 ID:zcGyVHlL0
- もうこういうスレいいから
Beもいちいち変えんじゃねーよJNSC - 115 : 2020/10/05(月) 21:56:33.35 ID:zKxpyxML0
- >>110
パヨクじじいイライライライライラwww - 121 : 2020/10/05(月) 21:57:44.34 ID:bbfT1GmD0
- >>110
やっぱ青年会議所あたり主導だよねこれ - 114 : 2020/10/05(月) 21:56:27.09 ID:aSimVL3Na
- 若者はネトウヨ
- 116 : 2020/10/05(月) 21:56:47.94 ID:v3PQ8cQV0
- これどこで調査してんの?
ニコニコ動画? - 127 : 2020/10/05(月) 21:58:24.73 ID:8O/JNRfda
- >>116
朝日新聞とか毎日新聞とかだぞ現実から逃げるな左翼!
- 117 : 2020/10/05(月) 21:57:05.70 ID:GOQQ9Bg70
- 最近の若者は~
こう言い出したら終わりw
- 118 : 2020/10/05(月) 21:57:21.16 ID:n/d6R2ZX0
- 現在のスダレイメージ
・苦労人で叩き上げ
・改革志向の強い真面目な働き者
・国民の為に働きたいパンケーキおじさん - 120 : 2020/10/05(月) 21:57:39.87 ID:pFyr6teS0
- 気持ち悪いんだけど?
- 122 : 2020/10/05(月) 21:57:49.13 ID:UQhFUfX1M
- パンケーキかわいい!
- 126 : 2020/10/05(月) 21:58:22.64 ID:u9maBCHm0
- あーあ
どーすんのリッカル?
学芸会がどーのまだやんの?w - 128 : 2020/10/05(月) 21:58:33.49 ID:f9otaMLR0
- ケータイの値下げで「ガースー最高!」って事かな?
それと、今の若者はもっと増税して下さい!って事なんだろうね。 - 130 : 2020/10/05(月) 21:59:01.16 ID:n/d6R2ZX0
- メディア攻撃しない時点でパヨクは戦略間違えている
- 137 : 2020/10/05(月) 22:00:48.61 ID:u9maBCHm0
- >>130
立憲がそもそもマスゴミ上がりを多用し過ぎなんだよね
レンホウにしろ杉尾にしろ石垣のり子にしろさ
ただ有名人だから選挙受かっただけじゃん - 144 : 2020/10/05(月) 22:01:54.21 ID:n/d6R2ZX0
- >>137
立憲の一番優秀な元官僚組の若手が地味すぎんだよね
一番アホな小西くらいしかメディア常連になってない - 159 : 2020/10/05(月) 22:04:02.80 ID:DDRYIjLF0
- >>144
小西みたいなのがウケがいいからしゃーないわ
そもそもコア支持層が腐ってるから - 131 : 2020/10/05(月) 21:59:22.08 ID:/ITsnFMja
- 安倍パパに菅パパやぞ
おじさんは乗り遅れるな - 132 : 2020/10/05(月) 21:59:25.44 ID:wyFAK+Ze0
- >>1
学問の自由だ止まらないw - 133 : 2020/10/05(月) 21:59:40.84 ID:WB8LwBB60
- これもうナチス一歩手前の状態だろ
怖すぎる - 134 : 2020/10/05(月) 21:59:59.82 ID:8O/JNRfda
- やべえ
- 138 : 2020/10/05(月) 22:01:05.75 ID:n/d6R2ZX0
- 安倍の支持率は下駄履かせてる感が凄かったが今の菅人気はガチ
メディアの印象操作がすげえよ - 139 : 2020/10/05(月) 22:01:12.27 ID:YW3oYmgn0
- >>1
近年の一般紙部数減少率ワーストとブービーがヘンタイ毎日とアカヒなのだから
媚韓ブサヨ売国奴の主張がどれだけ一般世論と乖離してるかそれだけ見ても判るわなw - 140 : 2020/10/05(月) 22:01:14.93 ID:aSimVL3Na
- うーんこの
- 141 : 2020/10/05(月) 22:01:27.93 ID:nyPk4McS0
- どこで調査してんだよこれ
- 142 : 2020/10/05(月) 22:01:46.62 ID:pFyr6teS0
- 日本の若者は政治家をタレントと勘違いしてるのかい?
- 156 : 2020/10/05(月) 22:02:58.22 ID:n/d6R2ZX0
- >>142
適当にネットでご祝儀ムードの頃のワイドショーとか見漁ってくるといいよ
恐ろしく美化された菅総理物語だらけだから
俺だってあれを嘘だと知らないで信じてたら期待するわってレベルの美談 - 145 : 2020/10/05(月) 22:01:55.61 ID:FD67xU8A0
- そりゃ何もやっとらんから今後に期待するかって言ったらするだろ
- 146 : 2020/10/05(月) 22:02:03.41 ID:d0wjJkXO0
- 公務員の給与削減ほんまにやるんか?
- 153 : 2020/10/05(月) 22:02:26.16 ID:EHC9RjC1M
- 鳩山政権初期と同程度
鳩山政権はそのご・・・
- 154 : 2020/10/05(月) 22:02:36.00 ID:AsgRk4woa
- 低い支持率しか信じられないパヨクさん草
- 155 : 2020/10/05(月) 22:02:41.99 ID:tZLBssSQ0
- アマゾンによくある期待を込めて星5ですみたいなもんだろ
- 160 : 2020/10/05(月) 22:04:04.26 ID:tHhsE8Sg0
- メディア統制
コメント