
【絶望】国勢調査の回答率たったの36.2%、前回と比較して7%ダウン

- 1
【ゲーム】『スイッチ2』、国内モデルの価格は赤字覚悟? 任天堂が日本市場を優遇するワケ1 : 2025/04/13(日) 08:16:41.36 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb0c16f21501bf5...
- 2
万博「オールジェンダートイレ」に賛否 なぜ日本の女性はジェンダーレスに否定的なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 08:22:25.88 ID:bdwAOLot0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
「直美」の道進み年収数千万円 20代医師の本音「長時間労働は嫌」1 : 2025/04/13(日) 07:39:28.45 ID:pWQrrECE9 美容医療をめぐるトラブルが相次ぐなか、業界で一つの言葉が注目を浴びている。 「直美」 「ちょくび」と読む。「...
- 4
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「56すぞ」罵声、私有地で無断撮影1 : 2025/04/13(日) 06:42:37.74 ID:rNeuFIys 桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。繰り返されるマナー違...
- 5
令和の虎とかいうパクり番組1 : 2025/04/13(日) 06:56:33.04 ID:aZS8/EEu0 不快感凄い 2 : 2025/04/13(日) 06:57:45.18 ID:ODYJktIB0 岩井いたんだか...
- 6
関税政策が二転三転、金融市場は「米国売り」…米長期金利は一時4.59%まで急上昇1 : 2025/04/13(日) 07:34:27.22 ID:pWQrrECE9 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク債券市場では米国債が売られ、米長期金利は一時、4.59%まで上昇し...
- 7
新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、共同通信主要117社アンケート1 : 2025/04/13(日) 07:29:37.48 ID:pWQrrECE9 共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績...
- 8
中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など1 : 2025/04/13(日) 07:18:58.90 ID:a22WEeQa0 中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトで...
- 9
コンベクションオーブンっての買ったけど冷凍食品の揚げ物を揚げずにサクサクにできる最強の自炊ツール1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:32:53.28 ID:PqLPpoCj0 って聞いて買ったけど 普通に電子レンジ使った場合と似たような感じになるんやが….. コ...
- 10
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:51:01.67 ID:pWQrrECE9 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権...
- 11
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 12
【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ 抱きしめタイムズ
- 13
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 14
【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwトランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! www 大東亜速報
- 16
トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」 冷笑速報
- 1 : 2020/10/02(金) 19:11:38.89 ID:zzbWtTgN0
- 回答期限まで1週間を切った国勢調査の回答率は、1日現在で36.2%と
前回・5年前の調査の同じ時期と比べ7ポイント余り低くなっています。
武田総務大臣は記者会見で調査への協力を重ねて呼びかけました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012644981000.html
- 2 : 2020/10/02(金) 19:11:59.38 ID:zzbWtTgN0
- なんで回答しないんや
- 3 : 2020/10/02(金) 19:12:20.59 ID:hJYpDh3A0
- よくなるわけねーやろて感じちゃう
- 4 : 2020/10/02(金) 19:12:42.06 ID:Or8jIEqm0
- そんなに出てないならワイもええか
- 5 : 2020/10/02(金) 19:12:55.28 ID:X1bpLxa50
- なんか賞品ちょうだい
- 6 : 2020/10/02(金) 19:13:07.14 ID:Sa4sOpt50
- 出したら粗品くれるとかならええと思う
なんかくれ - 7 : 2020/10/02(金) 19:13:14.55 ID:C2kthLngM
- なんや50万罰金て聞いてビビったらけどやらんでいいんか
- 8 : 2020/10/02(金) 19:13:19.09 ID:Gsswxgv9a
- パーセントとポイントはちゃんと区別せえ
- 9 : 2020/10/02(金) 19:13:21.72 ID:Ek79Xk6xp
- 届いてない定期
- 10 : 2020/10/02(金) 19:13:30.50 ID:IqaEdfceM
- まだ郵送してないんやない?ワイはウェブで回答したけど
- 11 : 2020/10/02(金) 19:13:42.40 ID:xRAUaTxt0
- 半分も答えない国民調査に意味があるのか?
- 12 : 2020/10/02(金) 19:13:47.73 ID:Bnn/LoC/x
- 義務化すると左翼界隈が大発狂するから無理なんやろな
- 15 : 2020/10/02(金) 19:14:36.52 ID:zzbWtTgN0
- >>12
罰則あるから半ば義務だろ - 33 : 2020/10/02(金) 19:16:04.32 ID:Bnn/LoC/x
- >>15
調べたら罰則あるんやねこれ
答えない人多すぎて適応できないのかな - 19 : 2020/10/02(金) 19:14:53.15 ID:oYtvWSDLM
- >>12
民主党政権の時どうするんやろか
もう二度と気にしなくてええんやろうけど - 64 : 2020/10/02(金) 19:18:26.18 ID:Zi3rAc2U0
- >>12
うーんこのガ●ジ - 13 : 2020/10/02(金) 19:13:48.67 ID:ilOMkQeIr
- むしろ3人に1人以上が何も考えずに提出しているという事実
- 23 : 2020/10/02(金) 19:15:19.07 ID:eZ3TdHKJa
- >>13
よく考えても提出するデメリットないやろ メリットがないだけで - 14 : 2020/10/02(金) 19:14:21.12 ID:1XGjYiLQ0
- なんも見返りないのにわざわざ自分の大切な時間削ってこんなものに時間割くバカおらんやろ
- 164 : 2020/10/02(金) 19:24:09.19 ID:C6xln1IKa
- >>14
なんJする時間大切やしな - 16 : 2020/10/02(金) 19:14:38.38 ID:NNw0jK9m0
- 政治家の仕事してますアピールに何で付き合わなきゃならんねん…😅
- 17 : 2020/10/02(金) 19:14:39.94 ID:6OIsJzH0r
- 1万支給でもええやんな
けっこう増えるやろ - 18 : 2020/10/02(金) 19:14:46.18 ID:aKjYU25Ia
- 貴重な休みの時間取られるなら
何かくれもしくは休日増やして - 27 : 2020/10/02(金) 19:15:31.26 ID:IqaEdfceM
- >>18
あんなもんかかっても30分以内に終わるやろ… - 32 : 2020/10/02(金) 19:15:53.23 ID:Rrbu7sSGa
- >>27
その時間が無駄や - 54 : 2020/10/02(金) 19:17:50.72 ID:q/K+KPKHa
- >>27
ニートにとっては30秒だろうが30分だろうが1ターンなんだよ! - 71 : 2020/10/02(金) 19:18:54.53 ID:IqaEdfceM
- >>54
ニートの30分なんてワイのチンカス程度の価値しか無いやん - 20 : 2020/10/02(金) 19:14:53.86 ID:QmeO69kJF
- 1か月ほど前に世帯主になったんやが国勢調査の書類届いてないわ
- 21 : 2020/10/02(金) 19:15:01.36 ID:SXwsMpk30
- どうせ改竄されるんやし出さんでええやろ
- 22 : 2020/10/02(金) 19:15:17.70 ID:Wb0FNbtId
- NHKも払わんし国勢調査もやらんよ
見返りがないからな - 24 : 2020/10/02(金) 19:15:24.51 ID:hc8lWa1Zd
- 10分もかからんしワイはやったわ
つか大したこと聞かれなんだがあんな情報集めてどうすんやろ - 25 : 2020/10/02(金) 19:15:26.33 ID:iQKR3m5z0
- オンラインなら10分も経たずに終わるのになあ
- 26 : 2020/10/02(金) 19:15:30.20 ID:alxhHc1K0
- なんか悪用されそう
- 28 : 2020/10/02(金) 19:15:38.13 ID:3/UI/MO3M
- あんなんネトウヨしか回答せんわ
- 36 : 2020/10/02(金) 19:16:17.24 ID:oYtvWSDLM
- >>28
それやともっと多いやろ - 61 : 2020/10/02(金) 19:18:16.10 ID:3/UI/MO3M
- >>36
ネトウヨはマイノリティやぞネトウヨ - 67 : 2020/10/02(金) 19:18:40.55 ID:BJhGtHYga
- >>61
はいはい - 75 : 2020/10/02(金) 19:19:18.63 ID:3/UI/MO3M
- >>67
ネトウヨは罪のない一般人まで仲間にするなよ - 104 : 2020/10/02(金) 19:20:35.19 ID:oYtvWSDLM
- >>75
リベラルが勝手に一般人をネトウヨ認定してるんだよなあ - 126 : 2020/10/02(金) 19:22:06.06 ID:3/UI/MO3M
- >>104
権力の監視に関心のない愚衆はネトウヨと大差ないからな - 136 : 2020/10/02(金) 19:22:51.75 ID:oYtvWSDLM
- >>126
そうやってリベラルの仲間が減るんですけどね - 146 : 2020/10/02(金) 19:23:29.08 ID:3/UI/MO3M
- >>136
まともな精神ならリベラルになるぞ - 150 : 2020/10/02(金) 19:23:37.42 ID:XRuyH/3Fa
- >>146
? - 163 : 2020/10/02(金) 19:24:07.55 ID:oYtvWSDLM
- >>146
おっ、そうだな - 29 : 2020/10/02(金) 19:15:44.35 ID:isKizB/O0
- 無駄だよね
判子より無駄 - 30 : 2020/10/02(金) 19:15:45.88 ID:EQpYszlkM
- あれ国勢調査いうて人口調査と台帳調査やってるんやろけど
マイナンバー普及すればこんなんやらんでええんやろうね - 35 : 2020/10/02(金) 19:16:14.82 ID:giyLVk7Aa
- >>30
これ
何のためのマイナンバーだよ - 46 : 2020/10/02(金) 19:17:04.12 ID:hc8lWa1Zd
- >>35
どっちかやりゃええんやろけど国勢調査答えんようなのはマイナンバーも作ってないやろな
情報がどうの言うのならマイナンバーのほうがやばいし - 142 : 2020/10/02(金) 19:23:08.82 ID:sbNu/dRPd
- >>46
ワイはマイナンバーあるけど国税調査はやってない
身分証明書とアンケートじゃかなり差がある - 34 : 2020/10/02(金) 19:16:11.79 ID:lYP0murS0
- えっ、罰金あるんやろ?😨
- 37 : 2020/10/02(金) 19:16:17.97 ID:wfHe13s40
- お金貰えるなら回答するけど
- 38 : 2020/10/02(金) 19:16:25.07 ID:SXwsMpk30
- 国の給付金の直後にドコモ口座やらかす国で個人情報書ける方がおかしい
- 47 : 2020/10/02(金) 19:17:24.19 ID:IqaEdfceM
- >>38
給付金申請しなかったのか?あれ口座情報まで書かなきゃならんのに - 51 : 2020/10/02(金) 19:17:40.10 ID:Bnn/LoC/x
- >>38
この国で個人情報書かずに生きてくの無理やで - 39 : 2020/10/02(金) 19:16:28.57 ID:vZP08svOa
- いうて完全に忘れてたで
大事なもんやからタンスの上にあげてたんや
その日に書かないと忘れるわな - 40 : 2020/10/02(金) 19:16:40.68 ID:mnaMpeRoa
- 個人を特定できないようにして調査しろよ
なんで記名式にするのか - 41 : 2020/10/02(金) 19:16:44.73 ID:3Hsn6FV70
- どうせ集めても改竄するんやろ
- 42 : 2020/10/02(金) 19:16:45.74 ID:KuKh4CBaM
- 回答しなかった奴は逮捕しろよ
前例ないだけで立派な犯罪なんやろ - 53 : 2020/10/02(金) 19:17:47.53 ID:pJWYHtc+0
- >>42
罰金刑しかないんだが - 68 : 2020/10/02(金) 19:18:42.72 ID:KuKh4CBaM
- >>53
罰金刑だからって逮捕しちゃいけないとは決まってないし - 73 : 2020/10/02(金) 19:19:00.32 ID:OPy5801qa
- >>68
????? - 77 : 2020/10/02(金) 19:19:23.53 ID:EhKETSra0
- >>42
結局、「郵送した」って言われれば何も言えんからな
配達側の不手際の可能性を無視して罰金取り出したら終わりやし - 129 : 2020/10/02(金) 19:22:31.76 ID:K/6y/B540
- >>42
犯罪ってないかわかってる? - 148 : 2020/10/02(金) 19:23:34.03 ID:KuKh4CBaM
- >>129
犯罪(はんざい、英語: crime)とは、法によって禁じられ刑罰が科される事実・行為をいう。なにも間違ってないが?
- 43 : 2020/10/02(金) 19:16:48.19 ID:wfmbYHSs0
- 10万またくれたら回答してやるよ
- 44 : 2020/10/02(金) 19:16:56.41 ID:EhKETSra0
- 住民税が一月だけ安くなるでええやろ
なんのメリットもデメリットもないとか、やらんわ - 86 : 2020/10/02(金) 19:19:50.14 ID:iXunGJ7Qp
- >>44
いや、答えないと50万以下の罰金取れるんやけど - 125 : 2020/10/02(金) 19:22:00.80 ID:EhKETSra0
- >>86
形骸化しとるやろ
使えるなら今回答えなかった奴らから軒並み毟ればええやん - 45 : 2020/10/02(金) 19:17:02.35 ID:vK/kGo7Ia
- めんどくせぇじゃん
なにもメリットないし - 48 : 2020/10/02(金) 19:17:28.86 ID:/kxIn6UQ0
- 普通の日本人なら義務だしやるよなぁ。
やってない奴は、、 - 49 : 2020/10/02(金) 19:17:29.22 ID:Xioh1bcJ0
- めんどくさいけどどれくらい時間かかるのん
- 57 : 2020/10/02(金) 19:18:06.88 ID:IqaEdfceM
- >>49
ウェブ版だと10分程度で終わったな - 50 : 2020/10/02(金) 19:17:36.19 ID:TZwF17Yyd
- わいは街中でインタビューされんかったから対象外なんやろ🙋?
- 52 : 2020/10/02(金) 19:17:41.14 ID:rtAh/vKG0
- てか来てないんやけど
- 60 : 2020/10/02(金) 19:18:10.36 ID:hc8lWa1Zd
- >>52
住んでない扱いされとるんやろな - 55 : 2020/10/02(金) 19:18:05.79 ID:QL5/J4cO0
- ええ
義務って書いてたやん - 56 : 2020/10/02(金) 19:18:06.86 ID:IJYU9T5j0
- 忘れてたわ
サンキューなんJ - 58 : 2020/10/02(金) 19:18:07.64 ID:MnrGbz110
- 忘れとったわ
いつまでやっけ - 59 : 2020/10/02(金) 19:18:08.87 ID:yWyKR8Y70
- 大事に保管してある
- 62 : 2020/10/02(金) 19:18:22.65 ID:bybOme9pp
- なんjで聞いたら逮捕されるって言われたからやってもうたわ
やらんでよかったんかよクソが - 63 : 2020/10/02(金) 19:18:23.69 ID:bisghL580
- うざいDMと一緒に��に捨てたわ
- 65 : 2020/10/02(金) 19:18:30.81 ID:wUef6utLd
- まだ来てないぞ
- 66 : 2020/10/02(金) 19:18:40.02 ID:FOc83++TM
- ジャップの民度なんてこんなもんよ
- 69 : 2020/10/02(金) 19:18:48.46 ID:TWAFYn8ja
- 隠蔽改竄集団に何で真面目にやらなあかんねん
- 70 : 2020/10/02(金) 19:18:53.79 ID:OprSaaU3M
- これ適当に回答したらなんかお叱りあるん?
- 72 : 2020/10/02(金) 19:18:55.65 ID:4NxWo7Uh0
- 国勢調査出すのも少数派やし
選挙行くのも少数派やし
成人式いくのも少数派 - 80 : 2020/10/02(金) 19:19:41.76 ID:BS2410e90
- >>72
さいごはちがうぞ - 81 : 2020/10/02(金) 19:19:43.48 ID:wUef6utLd
- >>72
チー牛さあ… - 82 : 2020/10/02(金) 19:19:44.58 ID:IqaEdfceM
- >>72
それでいて政治家に文句つけてるのは笑えるわ - 92 : 2020/10/02(金) 19:20:00.64 ID:EhKETSraa
- >>72
陰さん… - 103 : 2020/10/02(金) 19:20:31.91 ID:9ezVA1xY0
- >>72
いや行くやろ普通 - 74 : 2020/10/02(金) 19:19:01.54 ID:BS2410e90
- というか回答してる奴の存在が謎やわ
- 76 : 2020/10/02(金) 19:19:20.64 ID:IzMMPZZ60
- せっかくマイナポイントとかあるんやから500ポイントくらいくれ
- 78 : 2020/10/02(金) 19:19:28.80 ID:1TwQ5v/90
- ただで個人情報取るんじゃねーよカス
- 88 : 2020/10/02(金) 19:19:53.24 ID:cGKj68k50
- >>78
Googleに同じこと言えんのか? - 79 : 2020/10/02(金) 19:19:37.00 ID:K/6y/B540
- タイムイズマネー
- 83 : 2020/10/02(金) 19:19:44.96 ID:+2vlWVt60
- 真面目に回答した所でと思われてる時点でどうしようもないわな
- 84 : 2020/10/02(金) 19:19:45.03 ID:OprSaaU3M
- この前のコロナの調査は明治生まれにしたったわ
- 87 : 2020/10/02(金) 19:19:52.85 ID:bisghL580
- 正しく書いたところで都合悪いところは隠蔽偽装改竄して公表するんやろ?
何の意味があんねん - 89 : 2020/10/02(金) 19:19:54.94 ID:/Jtd0/xWp
- 回答するから10万くれよ😁
- 90 : 2020/10/02(金) 19:19:55.80 ID:+54Za7rhM
- ネット簡単だった
- 91 : 2020/10/02(金) 19:19:56.20 ID:gTzRgeaJ0
- 都合よく改竄するんだから無意味だろ
回答率も改竄すればいいじゃん - 158 : 2020/10/02(金) 19:23:57.61 ID:Dh9Bd54Q0
- >>91
病気だろ - 93 : 2020/10/02(金) 19:20:02.48 ID:3bJMHvG/0
- 書いたのに出すの忘れてたわ
- 94 : 2020/10/02(金) 19:20:03.57 ID:kSR0NjpS0
- ワイの親が町内会長やっとるから調査票配ってたけど青のロゴついたエコバッグパクったらガチギレされたわ
あんなんエコバッグで使って下さい言ってるようなもんやん - 95 : 2020/10/02(金) 19:20:07.69 ID:9RVYXNnQ0
- だって改竄するやん😅
- 96 : 2020/10/02(金) 19:20:08.30 ID:BS2410e90
- なんのインセンティブもないやん
頭おかしいんじゃねーの? - 97 : 2020/10/02(金) 19:20:12.17 ID:Y+OY5iV8d
- 国勢調査は出しとけや
自分がいつのまにか高齢化過疎化地域に取り残されてるかもしれんぞ - 98 : 2020/10/02(金) 19:20:20.02 ID:IzNGEgnWM
- 内容が答える気をなくすほど鬱陶しい内容で手間過ぎるわ
- 99 : 2020/10/02(金) 19:20:20.02 ID:9ezVA1xY0
- これ調査員くるんちゃうの
- 100 : 2020/10/02(金) 19:20:24.94 ID:va8qrHIod
- 大学生の時に出さんかったけど再調査なんか無かったし書かなくて問題無いで
- 101 : 2020/10/02(金) 19:20:26.65 ID:RjKlI1LhF
- 家族構成なら役所が情報持ってるだろ?
- 102 : 2020/10/02(金) 19:20:28.85 ID:pEFJvtaap
- これやる奴って律義にNHKとか払ってそう
- 105 : 2020/10/02(金) 19:20:35.43 ID:ZyqoZUWEd
- 正直に答えたら税務調査きたらしいので止めました
- 106 : 2020/10/02(金) 19:20:40.11 ID:OpJqzKJJd
- 改竄する国が公表するデータなど一切信用しません
- 107 : 2020/10/02(金) 19:20:46.41 ID:iy56Xcwv0
- 答えた奴にはサプライズで10万くるで
- 108 : 2020/10/02(金) 19:20:46.78 ID:o7vWKE0Lr
- ジャップってこんなんも回答しないんけ?
- 109 : 2020/10/02(金) 19:20:48.13 ID:BS2410e90
- 回答してもなんの得もない
回答したところでどうせ都合のいいように解釈捏造するこれで真面目にだしてる奴って頭おかしいんちゃうの
- 115 : 2020/10/02(金) 19:21:20.15 ID:cGKj68k50
- >>109
調査の結果が捏造される根拠は? - 166 : 2020/10/02(金) 19:24:10.47 ID:rRkUf1mla
- >>115
もう自治体が国の決めた集計方法守ってなかったことバレてるぞ - 110 : 2020/10/02(金) 19:20:49.34 ID:l6sD5iwZ0
- 逆張り国民多すぎやろって思ったけどJ民ですら答えてないんかい
- 113 : 2020/10/02(金) 19:21:14.73 ID:XRuyH/3Fa
- >>110
面倒やししゃーない - 120 : 2020/10/02(金) 19:21:35.42 ID:BS2410e90
- >>110
むしろ出す方が逆張りやろ
なんの義務感やねん - 139 : 2020/10/02(金) 19:23:02.79 ID:l6sD5iwZ0
- >>120
お前おかしいよ
陰謀論に頭巻かれてるのか知らんけど国勢調査に答えないのはどうかと思うわ、普通に選挙と同じくらい大切な義務やろ - 149 : 2020/10/02(金) 19:23:35.13 ID:4NxWo7Uh0
- >>139
選挙いくのも5割り切ってんだからマイナー側やで - 160 : 2020/10/02(金) 19:24:04.03 ID:Gof3I0kP0
- >>139
投票してるやつも半分以下やん
逆張りやん - 171 : 2020/10/02(金) 19:24:19.79 ID:BS2410e90
- >>139
そもそも選挙における投票も義務かといえばそうでもない
お前みたいなんはそれも知らんのやろけど - 174 : 2020/10/02(金) 19:24:37.31 ID:0Wc0Dazwr
- >>139
(ニチャァ - 184 : 2020/10/02(金) 19:25:02.78 ID:Y+OY5iV8d
- >>139
選挙より大事やろ
これ元に公務員も動くんやから - 190 : 2020/10/02(金) 19:25:09.57 ID:DE4zbk14a
- >>139
頭悪そう - 111 : 2020/10/02(金) 19:21:04.43 ID:buWQvm/X0
- 期日過ぎたら容赦なく罰金刑を課せ
国庫が潤うだろ - 112 : 2020/10/02(金) 19:21:08.67 ID:WSNYqWnnM
- ネットでできるはずやのにわざわざ訪問してくるのなんなん?
- 114 : 2020/10/02(金) 19:21:17.73 ID:FOhPC/Dp0
- 独身一人暮らし多くなったからやろな
- 116 : 2020/10/02(金) 19:21:21.10 ID:y05vS8qoM
- 国勢調査あってたことじたい知らんかったわ
何も通知来てないんやけどなんでや… - 132 : 2020/10/02(金) 19:22:43.03 ID:iXunGJ7Qp
- >>116
在◯? - 143 : 2020/10/02(金) 19:23:09.09 ID:Gof3I0kP0
- >>132
在住の外国人にも来るやろ - 117 : 2020/10/02(金) 19:21:21.79 ID:Mxle1hzl0
- 回答しなかったら近所に聞き取り調査されるで
- 118 : 2020/10/02(金) 19:21:26.69 ID:IqaEdfceM
- 改竄捏造って馬鹿の一つ覚えやな
- 119 : 2020/10/02(金) 19:21:35.09 ID:C2kthLngM
- そういえば前回も出さんかったけどなんも罰則無かったわ
- 121 : 2020/10/02(金) 19:21:37.24 ID:oZ7KQr7s0
- 紙はこれからやろ。明日気が向いたら出しに行くわ
- 122 : 2020/10/02(金) 19:21:37.47 ID:KuKh4CBaM
- 国勢調査の回答率高い自治体は国からの地方交付税交付金の金額が多くなるって聞いたけどホンマか?
- 123 : 2020/10/02(金) 19:21:43.73 ID:KRjeFikn0
- こんな調査に税金浪費してるってマジ?
- 124 : 2020/10/02(金) 19:21:49.29 ID:eoPQZohW0
- これじゃあ答えてる奴が馬鹿みたいじゃん
- 130 : 2020/10/02(金) 19:22:34.57 ID:BS2410e90
- >>124
馬鹿やろ - 127 : 2020/10/02(金) 19:22:06.74 ID:nAYQy6VCM
- 公文書を改ざんする国の統計に協力する馬鹿wwwwww
- 128 : 2020/10/02(金) 19:22:21.73 ID:i8PbXwID0
- パヨクが回答しないんかな
日本国を愛してる人間でちゃんとした日本人なら回答するやろ - 140 : 2020/10/02(金) 19:23:06.09 ID:3/UI/MO3M
- >>128
コレイトン - 156 : 2020/10/02(金) 19:23:55.47 ID:oYtvWSDLM
- >>128
それならもう少し答える奴が増えるやろ - 131 : 2020/10/02(金) 19:22:37.75 ID:rRkUf1mla
- 自治体が勝手に集計方法変えてるから統計データとしてゴミやし
- 133 : 2020/10/02(金) 19:22:46.50 ID:Rw52QFkh0
- 本気でやるんやったら罰金課せろよ
- 134 : 2020/10/02(金) 19:22:49.21 ID:bisghL580
- 未回答を罰する前に公文書改竄に関わった人間を罰するはずでは?
- 135 : 2020/10/02(金) 19:22:49.64 ID:FOhPC/Dp0
- 精度の高い未婚、既婚率出るんやから協力してやれや
正しければ五年前より三パーセント程度は独身増えてるはずや - 137 : 2020/10/02(金) 19:22:58.57 ID:GRld67iIa
- まだ封筒開けてないわ
そのうち開けて読んでみようとは思ってる - 138 : 2020/10/02(金) 19:22:59.90 ID:lGebbNhKp
- 生涯出した事ないわ
調査員も来た事ない郵便受けに紙が投函されるだけ - 141 : 2020/10/02(金) 19:23:08.56 ID:YUtFERkNM
- 今からやっても締め切り間に合うんか?ならやるわ
- 144 : 2020/10/02(金) 19:23:10.28 ID:hKBSvJs/0
- ワイちゃんとやったのに
しばくぞクソ官僚 - 145 : 2020/10/02(金) 19:23:17.16 ID:mTL/tEr6r
- 見せしめに提出した人の個人情報晒されたりしないんか?
- 147 : 2020/10/02(金) 19:23:33.03 ID:mX364B8c0
- 国勢調査とこの前の10万給付金一緒にすれば随分楽なのになぁと思うわ
- 151 : 2020/10/02(金) 19:23:39.53 ID:8OnIHHYC0
- スマホでQRコード読み込んで回答したらそう大して面倒なもんでもなかったわ
もっとクソ面倒くさい調査かと思った - 152 : 2020/10/02(金) 19:23:40.23 ID:f61Junav0
- 回答した方に抽選で豪華景品プレゼント!って宣伝すればちょっとは上がるんじゃねーの
- 153 : 2020/10/02(金) 19:23:45.85 ID:8FhOCmula
- 住民票も変えてあるのに届いてないわ
あれなんで給付金みたいに郵送しないで人が配ってるんや - 154 : 2020/10/02(金) 19:23:50.14 ID:cGKj68k50
- 調査の結果が捏造される根拠、未だ示されないwwww
- 155 : 2020/10/02(金) 19:23:54.59 ID:nB/Vqrf60
- 統計なんて偽造すればいいし、公文書なんて改ざんすればいいからな
- 157 : 2020/10/02(金) 19:23:57.45 ID:YUpBz6aI0
- 政治豚ブヒブヒで草😭
- 159 : 2020/10/02(金) 19:23:59.57 ID:Xp2YZp/y0
- 罰金50万円以下なら最悪の場合払えなくもないよな
史上初の国勢調査で罰金刑を喰らった人間として知名度も上がるし - 162 : 2020/10/02(金) 19:24:07.44 ID:IzNGEgnWM
- こんな調査そもそもやる必要ねえだろ役所行けば解決する話
- 165 : 2020/10/02(金) 19:24:10.32 ID:5kH277Jh0
- 回答したが率見ると逆張りとしては正解やったな
- 167 : 2020/10/02(金) 19:24:10.80 ID:GE0qeZPb0
- これ書いたらおかわり10万やったら増えるやろ
まあワイはめんどくさいからまだ書いてないけど - 168 : 2020/10/02(金) 19:24:11.09 ID:cQBRfLA+0
- ネットでクソ楽なのになんでや
- 177 : 2020/10/02(金) 19:24:42.36 ID:4NxWo7Uh0
- >>168
楽でもやるだけ無駄じゃん - 185 : 2020/10/02(金) 19:25:03.31 ID:sKWPto/M0
- >>177
無駄では無いのでは? - 196 : 2020/10/02(金) 19:25:29.88 ID:oZ7KQr7s0
- >>168
いや紙の方が楽やん。家族で回せるし - 170 : 2020/10/02(金) 19:24:19.54 ID:8taeq5z00
- これ適当でもバレないんやろ?
- 172 : 2020/10/02(金) 19:24:23.29 ID:8RCT+CA7a
- 36%あるなら統計としては十分ちゃうの?それとも特定の層に偏りがあって統計として成立しないんやろか
- 173 : 2020/10/02(金) 19:24:27.38 ID:iCZHWmv60
- 単純に忘れとったわ すまんな
- 175 : 2020/10/02(金) 19:24:37.77 ID:SXwsMpk30
- 基幹統計も年収も改竄する国で出す必要が無いわな
- 176 : 2020/10/02(金) 19:24:39.71 ID:EjB6tPVD0
- まだ開けてないんやけどいつまで?
回答事項多いん? - 179 : 2020/10/02(金) 19:24:44.52 ID:q9d8ndFaa
- まず幼保無償化高校無償化児童手当廃止しろ
第2第3の宅間守が出るぞ - 180 : 2020/10/02(金) 19:24:47.92 ID:jLHY8LCFa
- まだ出してないわ
- 181 : 2020/10/02(金) 19:24:54.07 ID:yP9q0fUFM
- 家に入ってないのに事務所に入ってた
- 183 : 2020/10/02(金) 19:24:58.57 ID:IqaEdfceM
- 別に選挙無視するのも国勢調査出さないのも自由やけど、それでアベガースガガー吠えてるのは流石にアホくさいわ
お前らみたいな愚民のせいでアベが長期政権築いたんやで - 187 : 2020/10/02(金) 19:25:07.51 ID:1oCtxuBM0
- 菅は回答料として10万円配ればよかったんちゃ?
それなら住居あるとこにひとりひとりもれなく配れるし - 188 : 2020/10/02(金) 19:25:08.55 ID:sGjQ6zzrM
- 無くしてまったは
- 189 : 2020/10/02(金) 19:25:09.28 ID:Y31b2qacM
- 選挙と一緒でホンマ非国民ばっかやな
- 191 : 2020/10/02(金) 19:25:14.04 ID:a4LCVGGGd
- 誰が対象なん?
- 192 : 2020/10/02(金) 19:25:17.34 ID:1bMgF846M
- 宝くじ要素つけようや
- 193 : 2020/10/02(金) 19:25:27.27 ID:gvqb5H9IH
- 届いたけど開けてもないわ
デメリットだけ提示してメリット無しじゃそらやる気出んよ - 194 : 2020/10/02(金) 19:25:27.60 ID:81YOHLBgp
- このスレが落ちる前に回答できるくらいにはソッコーで終わるんだよなあ
- 197 : 2020/10/02(金) 19:25:30.36 ID:v0tkAc0yM
- ネトウヨ「菅政権支持率70%wwwwwwwww」
現実「国勢調査回答率36%」wwwwwwwwwwwwwww
コメント