
【米大統領選】討論会後もバイデン氏9ポイントリード=世論調査 投票先では回答者の50%がバイデン氏、41%がトランプ氏

- 1
【昭和にヒット】 『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材1 : 2025/04/23(水) 06:26:19.64 ID:QzA/l3Ff9 昭和にヒット『ブタミントン』復活 粗さがエモいトイカメラ “懐かしさが新しい”おもちゃを取材 4/19(土) 6...
- 2
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー1 : 2025/04/23(水) 06:17:17.68 ID:QzA/l3Ff9 ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー...
- 3
【ラーメンは重い】 代わりに“これ”…韓国・八道、1年で440万個売れた「魔法の粉」1 : 2025/04/22(火) 12:51:13.75 ID:cja5DSPK 八道(c)news1 【04月22日 KOREA WAVE】「ビビン麺」や「王トゥッコン(大盛りカップラーメン)」...
- 4
【台湾メディア】 日本料理店で「わさびください」、1300円も取られる1 : 2025/04/23(水) 06:15:58.82 ID:+LUc55dh Record China 2025年4月22日(火) 22時0分 台湾メディアの民視新聞網は22日、日本料理店でわ...
- 5
トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った1 : 2025/04/23(水) 06:36:00.74 ID:vUU+bAhb9 トランプ米大統領は「FRB議長を解任するつもりはない」と語った(ワシントン時事) 時事ドットコムニュース 202...
- 6
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々1 : 2025/04/23(水) 06:35:06.87 ID:C56rs1899 (前略) ■「万博が赤字なら政局になりかねない」 維新の公約は「身を切る改革」だけに、冒頭のA氏は、「万博の赤...
- 7
【札幌】10歳息子の首を圧迫するなどして殺害した疑いで父親逮捕1 : 2025/04/23(水) 06:13:33.30 ID:C56rs1899 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k100147868...
- 8
ではここで本場韓国の放火魔の様子を御覧ください1 : 2025/04/23(水) 03:06:07.99 ID:0dCzSfjC0 韓国・ソウル市冠岳区の21階建てマンションで21日午前、放火によるとみられる火災が発生し、これまでに1人が死亡、...
- 9
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 10
斉藤公明代表、中国共産党幹部と米関税巡り意見交換 中国側「影響受け困っている」と言及1 : 2025/04/23(水) 01:15:16.21 ID:EfvINIV/ 公明党の斉藤鉄夫代表は22日、中国の首都北京を訪問し、中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部...
- 11
【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会1 : 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 https://www.asahi.com/a...
- 12
国民年金より生活保護費のほうが高いなんておかしい!河野太郎がいびつな「年金制度」をぶった斬る!1 : 2025/04/23(水) 05:44:27.49 ID:DXXYAtEL0 年々上がり続ける社会保険料。その性質から「ステルス増税」との批判も高まっている。いびつな日本の社会保障制度を、河...
- 13
【ハンギョレ新聞】K-POP危機論…BTS・SEVENTEEN・BLACKPINKの復帰は答か?1 : 2025/04/22(火) 17:04:42.59 ID:B1AdApHN 昨年、10年ぶりに販売数が減少 今年「初動100万枚」わずか4作 「このままだと大手プロダクション数社だけが残り...
- 14
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 15
英空母がインド太平洋地域に向け出航、中国を牽制へ 夏頃に日本に寄港し自衛隊と共同演習1 : 2025/04/22(火) 23:32:17.94 ID:AtChplC3 英空母プリンス・オブ・ウェールズ(英国防省提供) 【ロンドン=黒瀬悦成】英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を...
- 16
【千葉・市川市】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチ●コ台を破壊する男1 : 2025/04/23(水) 04:58:51.26 ID:HYD+VUmd9 千葉・市川市のパチ●コ店で8日、客の男が人気アニメ「エヴァンゲリオン」の初号機の顔を何度も揺らして破損させた。台...
- 1 : 2020/10/02(金) 13:15:31.58 ID:L2Uyf0uQ9
[ニューヨーク 1日 ロイター] – 米大統領選挙についてのロイター/イプソスの最新全米世論調査によると、乱戦模様となった9月29日の第1回候補者討論会後も、民主党候補バイデン前副大統領は共和党トランプ大統領に対し9ポイントのリードを維持した。11月3日の投票日まで日が残り少なくなる中、有権者の大半は投票先を既に決めていることが示唆された。
調査は9月29日から10月1日に実施。投票先では回答者の50%がバイデン氏、41%がトランプ氏だった。4%は両氏以外で、5%は決めていないとした。
9月上旬以降、計7回の調査のうち6回で、バイデン氏が9ポイントリードだったことになる。9月に死去した米最高裁のギンズバーグ判事の後任問題や、トランプ氏が何年も連邦税を払っていなかったとする米紙調査報道などを受けた支持率変化も、今回の調査では見られなかった。
誰に投票するかを「完全に決めた」との回答は87%。決めかねているとの回答は約13%にとどまった。
投票するとしている回答者のうち、51%は投票日前に郵便ないし投票指定場所での期日前投票で投票するつもりだとし、6%は既に投票を済ませたとした。
ただ州ごとの調査では選挙人の奪い合いになっている激戦州の多くで、トランプ氏とバイデン氏は引き続き接戦になっている。
調査は米国各地でインターネットを通じ英語で実施、成人1314人が回答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7fd8f96335c08d1e406a4842b19b416ea3b4eeb
- 2 : 2020/10/02(金) 13:15:46.54 ID:JzWaNWIP0
- なか
- 3 : 2020/10/02(金) 13:15:50.07 ID:6UcuyBjr0
- 決まったな
- 4 : 2020/10/02(金) 13:18:17.31 ID:zzwQnrxQ0
- こんな老害二人から選ばなきゃならんとはアメリカ国民も災難だな。
- 6 : 2020/10/02(金) 13:18:28.91 ID:jq2Uy6nM0
- ヒラリー圧倒的に有利!
- 7 : 2020/10/02(金) 13:19:56.65 ID:IPhOpUw40
- なんか四年前に見た
- 10 : 2020/10/02(金) 13:21:40.89 ID:rPtE6ROS0
- >>7
4年前はもっとヒラリーが勝っていたと思う - 9 : 2020/10/02(金) 13:21:04.91 ID:fPRzPEcI0
- へぇ~バイデンはボケ老人なんだと再認識したけどな~
- 11 : 2020/10/02(金) 13:22:02.70 ID:Oc8E9quL0
- バイデンは無線イヤホーンで指示されていることしか応答できなかった感じだな。
- 15 : 2020/10/02(金) 13:23:09.81 ID:kdeI6G/P0
- >>11
アベが官僚が用意したカンペ読むのと一緒か - 31 : 2020/10/02(金) 13:45:07.90 ID:ARVo43Z20
- >>15
安倍は選挙前のテレビの討論会でパヨク議員や評論家を論破しまくってただろ - 12 : 2020/10/02(金) 13:22:22.56 ID:ty8d+RRs0
- 下手にトランプ支持とか回答したら、
家に差別主義者のレッテル貼りに、
大量の頭おかしい連中に押し掛けられんからな。
民間調査とかマスゴミとか全く信用されてないぜ(笑) - 13 : 2020/10/02(金) 13:22:25.26 ID:ws13tQXJ0
- この程度の差ではトランプが勝つ
65対35くらいにしないとなあ - 34 : 2020/10/02(金) 13:47:53.68 ID:2wOtYNAt0
- >>13
問題は不正投票の温床の郵便での投票と言われてるな
これにはバイデンが勝利する様に中共も絡んでいて
もう作戦を練ってるはず。 - 14 : 2020/10/02(金) 13:22:56.58 ID:nFUImJPG0
- ロイター あわれ
- 16 : 2020/10/02(金) 13:23:54.86 ID:AdD9M5Im0
- ということはトランプの圧勝だな
- 17 : 2020/10/02(金) 13:23:59.77 ID:psl6p2hD0
- トランプよっわw
もうヒラリーで決まりだな - 18 : 2020/10/02(金) 13:23:59.87 ID:N4/oC0F90
- Qどっち指示する?
AバイデンQどっちが勝つと思う?
Aトランプ - 19 : 2020/10/02(金) 13:25:37.70 ID:fRMkc+nU0
- あなたの隣人はどちらに投票すると言ってますか?の質問で逆転するの好き
- 20 : 2020/10/02(金) 13:26:14.78 ID:FC4zPNtw0
- >>1
次は、バイデン大統領だな。親中派の菅政権は、退陣だろうね。
- 21 : 2020/10/02(金) 13:28:14.67 ID:tePKr8/p0
- クレイジーサイコロリ
- 22 : 2020/10/02(金) 13:28:15.67 ID:3oynE/310
- 回答者の
ってとこがポイントだな - 29 : 2020/10/02(金) 13:43:05.68 ID:LutwN2tI0
- >>22
ですよね - 23 : 2020/10/02(金) 13:28:59.54 ID:FC4zPNtw0
- オバマ政権は、中国に軍事的に強硬だったからね。
バイデン大統領も、どうせオバマ政権を引き継ぐだろ。安倍政権や菅政権が、露骨に親中をやってこれたのは、トランプ政権のおかげだろwww
あんな風見鶏の政策は、もう許されないだろうね。 - 24 : 2020/10/02(金) 13:33:14.93 ID:i6SnFRwN0
- >ただ州ごとの調査では選挙人の奪い合いになっている激戦州の多くで、トランプ氏とバイデン氏は引き続き接戦になっている。
これ以外は、何ポイントリードとか実はどうでもいい話っぽいな。
- 25 : 2020/10/02(金) 13:33:52.65 ID:37kIanh00
- つまり50%は
バイデンのセクシャルハラスメントを
容認しているということだなw - 26 : 2020/10/02(金) 13:40:57.67 ID:hDbFLK3H0
- トランプにビビって目を合わせられないバイデンに大統領が勤まるのか?
アホでも強気のトランプが大統領に相応しいと思うな。 - 27 : 2020/10/02(金) 13:42:29.75 ID:v4/bAcfe0
- さよなら、ミスター トランプ
- 28 : 2020/10/02(金) 13:42:43.97 ID:31V+aXGH0
- 7:3くらいのダブルスコアでトランプ確定だろ。
- 30 : 2020/10/02(金) 13:45:01.67 ID:2wOtYNAt0
- バイデンが良いと言うより反トランプなんだろ。
アメリカのマスコミも中国に工作されてるからな。
日本は対岸の火事じゃないし。
バイデンが勝ったら二階のやりたい放題になりそう
だし習近平の国賓が実現して台湾、沖縄、北海道も中国の侵略に拍車がかかるな。ウイグル、チベット、香港の人権も無視されて民主主義に最悪な状態になる。 - 32 : 2020/10/02(金) 13:45:12.03 ID:lMlpQiFX0
- アメリカのスペイン語のヒスパ二ック向けの番組では、討論後に視聴者にどちらが勝利したか
聞いたら、トランプさんが66%でバイデンが34%とかなっていたってな。ヒスパ二ックでこれだけ取られたら、バイデンはヤバいことになる筈なんだけどねwww
- 36 : 2020/10/02(金) 13:50:47.84 ID:UQwVZVhQ0
- >>32
賭けのブックメーカーがバイデン勝利に傾いたし、そっちを信用したほうが良いかとまぁまだバイデン勝ちもトランプ勝ちもあり得るオッズだけど
- 33 : 2020/10/02(金) 13:47:37.30 ID:iioKl+Qj0
- アメリカも人材不足し過ぎ
- 35 : 2020/10/02(金) 13:49:36.83 ID:kronpevI0
- 雑な世論調査だなー
調査すらしてないんでね - 40 : 2020/10/02(金) 13:55:11.36 ID:w0Z5ZLZt0
- 隠れトランプの分が加わる
- 42 : 2020/10/02(金) 13:57:59.58 ID:6+5OwfgP0
- あ、トランプ終わったな詰んだな
- 43 : 2020/10/02(金) 13:58:50.94 ID:UXxtXqEt0
- 此処も、メカバイデンはタブーなのかいw
- 45 : 2020/10/02(金) 13:59:54.58 ID:+rwJ/6cj0
- トランプコロナ陽性かよw
これでジ・エンドだな
- 46 : 2020/10/02(金) 14:00:14.35 ID:9zivRoeW0
- トランプコロナ陽性w
- 47 : 2020/10/02(金) 14:00:26.49 ID:7GfXZd+C0
- トランプコロナ感染w
- 48 : 2020/10/02(金) 14:00:29.14 ID:F2ecqqQb0
- トランプがコロナと聞いて
- 49 : 2020/10/02(金) 14:00:40.61 ID:zQ3nGEta0
- トランプさんコロナだって
マスクしよか - 50 : 2020/10/02(金) 14:00:44.17 ID:N2NBh/Ju0
- 77歳VS74歳か。。。
アメリカ人の平均寿命78歳なんだがw
- 51 : 2020/10/02(金) 14:01:39.68 ID:arY28Zl80
- トランプさんコロナ陽性だってよ
- 53 : 2020/10/02(金) 14:01:56.30 ID:SpLTbYcr0
- 感染だと2・3回目の討論会中止かな?
延期でももう投票日まで時間ないし - 54 : 2020/10/02(金) 14:01:59.89 ID:B9Jd+IRb0
- トランプコロナであばよか
- 55 : 2020/10/02(金) 14:03:18.93 ID:OM+vK6DN0
- そしてドランプはコロナw
- 57 : 2020/10/02(金) 14:04:32.31 ID:NfXNJwEF0
- もうこれ勝利宣言でいいだろwwwwww
ここまで差が開いてコロナ陽性wwwwww
身から出た錆wwwwwwwww
コメント