
スーパーでクレカ使う人って貧乏人だよな

- 1
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 2
【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人1 : 2025/04/22 19:15:03 ??? 大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は...
- 3
石破首相は、夏の電気・ガス代支援を実施すると述べた1 : 2025/04/22(火) 19:45:09.36 ID:bTMwImMl9 時事通信 2025年04月22日19時32分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 4
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 5
【広島】船の上に車”突っ込む” 78歳死亡 新聞配達員の男逮捕1 : 2025/04/22 17:57:48 ??? 船に軽自動車が突っ込み、男性が死亡しました。 22日午前1時ごろ、広島県竹原市の桟橋に係留中の船に新聞配達中の軽自動車が突っ込み、船で作業をし...
- 6
【30歳総合職平均年収ランキング】1位 ディスコ 1502万円、2位 商船三井 1349万円1 : 2025/04/22 08:26:26 ??? 就活で企業を選ぶ際、「平均年収」を見ずに判断できる人はほとんどいないだろう。「平均年収1000万超」の企業に憧れを抱く就活生も多いかもしれない...
- 7
石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 19:45:11.58 ID:zcWsIc5D9 ※04/22 19:41 NHK 物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜...
- 8
国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表1 : 2025/04/22(火) 19:39:27.88 ID:0rNojieX9 国民健康保険の外国人納付率63% 厚労省が初調査公表 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 9
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 10
【沖縄】「金を出せ財布あるだろ」 強盗容疑で17歳の少年2人を逮捕 棒のようなものを振りかざし女性から買い物袋を奪った疑い1 : 2025/04/22 16:14:14 ??? 今月9日、那覇市の路上で棒のようなものを振りかざして女性を脅し、買い物袋を奪い取ったとして17歳の少年2人が強盗の疑いで逮捕されました。 22...
- 11
【LCC】ジェットスターに賠償命令 客室乗務員ら「休憩なしは違法」訴え1 : 2025/04/22 14:41:12 ??? 格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休憩時間を与えられていないとして、休憩時間のな...
- 12
韓国のコメ輸入報道に農水相「価格的に競争力あまりない」過去最大量も「特別視しない」1 : 2025/04/22(火) 18:19:28.68 ID:AtChplC3 江藤拓農水相=18日午前、首相官邸(春名中撮影) 江藤拓農水相は22日の記者会見で、韓国が日本にコメ20トンを輸出...
- 13
【横行する外国人の転売問題】「免税の悪用」を防止する新制度導入も…玉木氏らは「免税制度廃止論」1 : 2025/04/22(火) 17:27:34.12 ID:khe+4+oZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee776de4de4d8615d4e8e1...
- 14
万博ネパール館の工事ストップ 建設費用“未払い”で インド、ベトナム、ブルネイも開館見送り1 : 2025/04/22(火) 19:10:57.75 ネパールパビリオンの工事がストップしていることがわかりました。 万博協会の関係者によりますと、13日の開幕日にオープンが間に合わなかっ...
- 15
< `Д´>「チョッパリども!!韓日でEU形式の無関税、経済共同体を作るから協力しろ」1 : 2025/04/22(火) 18:50:35.74 ID:F45wJfcy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5d3d2e44453cb42efb15...
- 16
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 1 : 2020/10/01(木) 22:19:20.29 ID:ICS/ZR150
たかが数千円程度の食品代の現金も持ち合わせてないんだから
富山市 「顔認証」決済の社会実験開始 誘客の効果を検証
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ddcce88cf617ae09c4944ae136626a596c2721d- 2 : 2020/10/01(木) 22:19:48.57 ID:izTjjWIc0
- クレカスレ待ってた
なんのクレカ持つのが最強なの? - 13 : 2020/10/01(木) 22:28:36.36 ID:SO8g7Y3h0
- >>2
楽天カードマンが楽でいいよ - 3 : 2020/10/01(木) 22:20:33.77 ID:BXh2XP+Hd
- やっぱ今はセルフレジで万引きだよな
- 4 : 2020/10/01(木) 22:22:35.16 ID:nRVfJjjX0
- わざわざ現金で払うんか?あ?
- 5 : 2020/10/01(木) 22:23:01.31 ID:T4WaAAOAM
- クィッペって言ってんのに端末に表示されたのはクレカ刺せの文字
- 6 : 2020/10/01(木) 22:23:38.34 ID:ICYsMcWN0
- セルフレジとか増えてきて金ちまちま入れるほうが面倒になってきた
- 7 : 2020/10/01(木) 22:24:02.87 ID:eHBGypBMa
- 顔パスのツケ払いなんて大昔からやってきたことだろ
- 8 : 2020/10/01(木) 22:24:23.20 ID:h4cIOGst0
- 楽だから
- 9 : 2020/10/01(木) 22:25:54.45 ID:zo367L9e0
- クレカならポイントつくし勘定の際の支払いミス・釣り銭詐欺を防げるだろ
- 23 : 2020/10/01(木) 22:33:31.82 ID:I6uPBdGZ0
- >>9
1200円程度の買い物でつくポイントなんて2ポイント程度だろ?
2ポイントのために後続の人をいらいらさせるのやめてくれない? - 30 : 2020/10/01(木) 22:35:48.40 ID:zo367L9e0
- >>23
リクルートカードなら1200円で14円分ポイント付くぞ - 34 : 2020/10/01(木) 22:36:53.49 ID:SO8g7Y3h0
- >>23
JALカードなら12マイル(18円相当) - 35 : 2020/10/01(木) 22:37:02.14 ID:5UKQ+lHB0
- >>23
12ポイントだけど - 36 : 2020/10/01(木) 22:37:52.08 ID:M1tz5YbI0
- >>23
なんでイライラするの?アホなん?
クレカ持てない人? - 37 : 2020/10/01(木) 22:38:02.11 ID:avjoUFr2M
- >>23
2ポイント?
どこのクレカでも最低で0.5%還元ぐらいだろ
むしろ1%割ってるところなんてもうほぼないじゃん - 42 : 2020/10/01(木) 22:39:09.73 ID:6GOba1fo0
- >>23
スーパーで客に暗証番号押させて記名させてハンコ押すスーパーなんて今どきないだろ
スッピピピピッレシートだぞ - 43 : 2020/10/01(木) 22:41:34.43 ID:Aqhrhlsz0
- >>42
ドンキ・・・ - 51 : 2020/10/01(木) 22:44:36.84 ID:DV//cXt/0
- >>43
昔からずっとそのままだよね - 10 : 2020/10/01(木) 22:27:57.38 ID:4X87LLyf0
- クレカってセキュリティ甘々だよなあ
ほとんど解約した - 11 : 2020/10/01(木) 22:28:25.96 ID:GMOM2x5F0
- クレカを露骨に嫌がる店の方があれだよな
- 12 : 2020/10/01(木) 22:28:32.86 ID:ItHWgk+b0
- クレカというかQUICPayやIDとかの非接触決済よく使うわコロナ接触回避の一環
- 14 : 2020/10/01(木) 22:29:26.58 ID:DMZ3ruEm0
- セルフレジにいる店員の怪訝な目つき・・ じゃなんで客に仕事させんスかぁ?🤪
- 15 : 2020/10/01(木) 22:29:48.13 ID:zHRFeNvTd
- 俺はiD派
最近地元のスーパーもiDに対応したから
いよいよ現金を使わなくなった - 16 : 2020/10/01(木) 22:30:55.87 ID:NNMseUUfM
- ちょうど楽天VISA作ってすき家行ってきた
- 17 : 2020/10/01(木) 22:30:59.40 ID:3v6gn5E/0
- オーケーですらクレカと電子マネー使えるのに未だに現金だけの店ってあんの?
- 18 : 2020/10/01(木) 22:31:04.72 ID:j9S6kRn10
- まぁ0.5~1パーのポイント取り行くのを貧乏だっていうなら貧乏でいいが、現金ないって発想は底辺だわ
- 19 : 2020/10/01(木) 22:32:07.82 ID:T2E9yGnH0
- 食料品なら現金で買うけど
日用品はクレカだろ - 25 : 2020/10/01(木) 22:33:46.10 ID:lriQq30W0
- >>19
レジでクレカとかまじでやめて
おっせーんだよハゲ - 28 : 2020/10/01(木) 22:35:18.46 ID:jQrKRmy10
- >>25
圧倒的にクレカは早い
はい終わり - 32 : 2020/10/01(木) 22:36:14.35 ID:k0J5mZdm0
- >>25
もたもた決済してる奴って現金ジジババがほとんど - 20 : 2020/10/01(木) 22:32:21.95 ID:ZpV/ulEN0
- 交通系使えない所で致し方なく使う
- 21 : 2020/10/01(木) 22:32:29.20 ID:fJwZvvjp0
- オーケーはカード払いすると3/103割引き無くなるんだよなー
- 41 : 2020/10/01(木) 22:39:01.56 ID:fvyabOcm0
- >>21
ペイペイのクレカ払いだろ - 22 : 2020/10/01(木) 22:33:08.38 ID:Kwg3dyp90
- 独身貴族おじさんな
- 24 : 2020/10/01(木) 22:33:40.49 ID:faUUSKvna
- その店用のチャージプリカあるスーパーはプリカ利用してる
クレカなんか月払いの固定費にしか使ってないわ - 26 : 2020/10/01(木) 22:34:49.38 ID:k0J5mZdm0
- 現金は汚いし決済に時間かかって面倒だろ
- 27 : 2020/10/01(木) 22:35:04.82 ID:xTYx9iFS0
- ジャラジャラ!
- 29 : 2020/10/01(木) 22:35:19.29 ID:4xJzbVOK0
- ジジババはカード使う方が確実に早い
財布から小銭出すの遅すぎるわアイツラ - 31 : 2020/10/01(木) 22:36:08.36 ID:Kwg3dyp90
- セミセルフレジは小銭処分チャンスと考えてる層が少なからずおるよな
- 33 : 2020/10/01(木) 22:36:44.35 ID:70580d2j0
- コロナだから電子マネーがありがたいわ
- 38 : 2020/10/01(木) 22:38:11.43 ID:Z9kMMrhp0
- 楽天カードマンだと抜かれても補償ないんだろ
- 39 : 2020/10/01(木) 22:38:17.35 ID:yxnS7De/0
- 一番貧乏なのはなんちゃらペイ使うやつだろ
- 40 : 2020/10/01(木) 22:38:23.92 ID:p/3Aiy0XM
- もう現金なんか触りたくもねーわ
- 44 : 2020/10/01(木) 22:41:35.66 ID:yxnS7De/0
- クレカと交通系ICは早い
現金はほとんどのスーパーで専用機械での支払いになったので気にならない
遅いのはなんちゃらペイ - 45 : 2020/10/01(木) 22:42:03.28 ID:woDs2m670
- ああああ!!!クレカでマウントするな!!!!
- 46 : 2020/10/01(木) 22:42:03.98 ID:NHV/G/lS0
- ライフはpaypayのバーコード読み取りだから早い。マルエツはsuica
プリペイに慣れたらポストペイは気持ち悪くなる - 47 : 2020/10/01(木) 22:42:16.78 ID:nv19LkxD0
- むしろスタンダードだろ
現金出すの面倒だし - 48 : 2020/10/01(木) 22:42:22.07 ID:g6pKsIDla
- 現金持ち歩かなくなって
現金オンリーの所がキツイわ - 49 : 2020/10/01(木) 22:43:32.74 ID:Kwg3dyp90
- ポイントのためにスーパー独自のマネーを現金でチャージして払ってるのが最底辺
- 50 : 2020/10/01(木) 22:44:32.63 ID:I6uPBdGZ0
- このスレにおいて [1回目] のレスをする奴の多い事よ…
2,3人が筑波大学のEthernet使ってステマしてるとしか思えない手数料高すぎ、で嫌儲ではクレカは駄目、って結論ついてたでしょ!
コメント