
最近ネット特有の文化が無くなってきてつまらないな

- 1
中国の一帯一路とは手抜き工事の輸出か。ケニア・セルビア・エクアドルでも手抜き工事疑惑1 : 2025/04/11(金) 11:29:16.38 ID:+VEB/UU+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e41f01e8876fe5526f56ee...
- 2
【韓国】ソウル—釜山を20分で、超高速鉄道(最高時速1200km/h)の開発へ1 : 2025/04/11(金) 11:45:59.87 ID:4HP79aTQ0 韓国国土交通省は9日、ソウルと釜山をわずか20分で結ぶ超高速陸上交通「ハイパーチューブ」の技術開発に着手すると発...
- 3
【TV】フジ「サン!シャイン」の視聴率が危険水域に突入…改編1週間で見えた“低迷の理由”とは1 : 2025/04/11(金) 11:46:56.19 ID:Oe/UF1uK9 ※4/11(金) 6:12 デイリー新潮 フジテレビの平日朝の情報番組「サン!シャイン」(8:14~9:50)...
- 4
【米国】ニューヨーク・ハドソン川にヘリ墜落、子供3人含む6人死亡…空中で尾翼失い逆さまに墜落1 : 2025/04/11(金) 11:18:24.18 ID:68q1Xe2z9 ※2025/04/11 10:35 読売新聞 【ニューヨーク=金子靖志】米ニューヨーク・マンハッタンの西側を流...
- 5
粗品が吉本に3度目借金、2500万→返却→5000万→返却→?マネジャーに保証人断られ…1 : 2025/04/11(金) 10:59:27.76 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が11日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。所属する吉本興業に3度目の借金を申請したことを明...
- 6
粗品が吉本に3度目借金、2500万→返却→5000万→返却→?マネジャーに保証人断られ…1 : 2025/04/11(金) 11:00:00.79 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が11日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。所属する吉本興業に3度目の借金を申請したことを明...
- 7
円相場1ドル=142円台 東京株一時1900円超安1 : 2025/04/11 10:30:46 ??? 11日午前の東京株式市場は、米国株式が大幅反落したことを受け売り一色となり、日経平均株価は一時前日比1900円安と大きく下落した。トランプ米政...
- 8
広末容疑者 自宅で「違法薬物」見つからず 19日まで勾留決定 関係者が近況語る1 : 2025/04/11 10:39:10 ??? 10日午前10時前、広末容疑者が3人の子どもと一緒に暮らしていた自宅には静岡県警の捜査員の姿がありました。 危険運転致傷の疑いで家宅捜索が行...
- 9
ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々1 : 2025/04/11(金) 10:58:44.88 ID:weBhIZCI9 ガーシーこと元参院議員の東谷義和氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の車検制度について、私見をつづった...
- 10
【ロイター】相互関税の一時停止でアジア株急反発 トランプ氏の心変わり促したのは「米国債売り」か1 : 2025/04/10(木) 18:27:45.84 ID:0SmZBLNa トランプ米大統領が新たに発動した関税の大部分を90日間停止すると発表したことを受けて、10日のアジア株式市場は序盤...
- 11
トランプ氏「日本はアンフェア」自動車巡り強弁…石破首相は反論の衝動抑え打開策探る1 : 2025/04/11(金) 10:45:34.93 ID:68q1Xe2z9 ※4/11(金) 5:00配信 読売新聞オンライン [危機~世界経済秩序]<4> 「日本に何度か行ったが、街で...
- 12
トランプ「日本を守るの嫌だ。守られたいならゼニよこせ。」1 : 2025/04/11(金) 10:30:21.87 ID:oriwnzDQ0 【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、「米国は日本を守るが、日本はわれわれを守る必要がない」と改めて述べた...
- 13
氷河期で就職できなかったワイの65歳からの年金額が判明する1 : 2025/04/11(金) 10:37:37.95 ID:jAD5UXgG0 国民年金保険料が4月から530円↑ 氷河期世代“支給減”…改革法案に慎重論 https://news.yahoo...
- 14
中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう…1 : 2025/04/11(金) 10:55:32.44 ID:g+BjSKjN0 ガンプラ「MG Hi-νガンダム Ver.Ka」や「HG ターンエーガンダム」、「HG V2アサルトバスターガン...
- 15
トランプショックで株価乱高下に「初心者殺し」東大&司法試験一発合格女性タレントがひと言1 : 2025/04/11(金) 10:17:09.35 ID:weBhIZCI9 東大と司法試験に現役一発合格した弁護士でタレントの越水遥氏が10日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前...
- 16
鈴木紗理奈 俳優との飲み会でケンカが始まり、いきなり裸に 逸話の真相を告白1 : 2025/04/11(金) 10:25:25.37 ID:weBhIZCI9 タレントの鈴木紗理奈(47)が、5日に放送されたMBSテレビ「痛快!明石家電視台」(土曜後3・00)に出演。「俳...
- 1 : 2020/10/01(木) 14:19:45.664 ID:2Kb5g1zz0
- スマホが普及してからネットがつまらなくなった
- 2 : 2020/10/01(木) 14:21:33.559 ID:ZC0i7Yfz0
- こんな浅瀬ちゃぷちゃぷしてるからだろ
- 3 : 2020/10/01(木) 14:22:33.166 ID:uW+eoRtGd
- 00年代は良かった
- 4 : 2020/10/01(木) 14:22:39.618 ID:XUd61O+c0
- ビジネスが関わるとろくな事にならない
YouTubeとかもどんどん機能を制限されていくし - 13 : 2020/10/01(木) 14:32:19.838 ID:KgUQVwRxM
- >>4
ほんとこれ
金儲けのことしか考えてないクズが多すぎる - 5 : 2020/10/01(木) 14:24:17.546 ID:aPUVYvLSM
- ぬるぽ
- 6 : 2020/10/01(木) 14:25:15.594 ID:2Kb5g1zz0
- 昔はネットは知識を得る場だったのに今は不満を吐き出す場所になってる
- 7 : 2020/10/01(木) 14:25:29.201 ID:2Kb5g1zz0
- ガッ
- 8 : 2020/10/01(木) 14:25:30.219 ID:9142I7e8a
- >>1
ハゲ同!
お前とはうまい酒が飲めそうだw - 9 : 2020/10/01(木) 14:26:03.960 ID:2Kb5g1zz0
- >>8
おごるぞ🍶 - 10 : 2020/10/01(木) 14:26:31.764 ID:BFtIzi9V0
- FLASHがもうじき見れなくなるんだぜ?
往年のエ口ゲーサイトとかどーすんだよ… - 11 : 2020/10/01(木) 14:27:41.004 ID:rfDfW/OS0
- >>1
もしもしのくせに生意気だよな - 12 : 2020/10/01(木) 14:31:03.095 ID:+X8u92AT0
- リアルじゃ吐き出せないもんな
- 14 : 2020/10/01(木) 14:33:26.619 ID:QTg2EeSL0
- ほんとスマホキッズに全部潰されちゃったな
面白かったものはすべて潰された - 15 : 2020/10/01(木) 14:34:18.626 ID:QTg2EeSL0
- ってかここもだよな
今やもしもし規制すらなくなってもう幼稚園 - 16 : 2020/10/01(木) 14:34:44.743 ID:EE9+NhffH
- お客様気分やめたら?
- 17 : 2020/10/01(木) 14:34:45.903 ID:ZC0i7Yfz0
- 移住しないの?
- 18 : 2020/10/01(木) 14:35:53.272 ID:nYF0Olwe0
- 昔のネット特有の面白い文化って何?
はーっ昔は面白かったのに最近の若いもんは~って文句言いたいだけにしか見えねーよ - 19 : 2020/10/01(木) 14:38:16.687 ID:2Kb5g1zz0
- >>18
例えばヤフーチャットとか - 20 : 2020/10/01(木) 14:40:15.768 ID:xE8xWlgMp
- スマホ以前はマンさんがネットに繋げないのも一つ
- 21 : 2020/10/01(木) 14:40:36.359 ID:2Kb5g1zz0
- 文化というかネット上の法律がきちんと整備されてなかったから無法地帯だった
- 22 : 2020/10/01(木) 14:42:09.924 ID:5rYk+seMr
- 陰キャとか陽キャとかいうワードをよく目にするようにはなった
学生の頃よくリア充側が使ってたワード - 23 : 2020/10/01(木) 14:42:32.019 ID:+X8u92AT0
- 詳しいやつはいるよね
専門板ROMってるわ - 24 : 2020/10/01(木) 14:44:54.030 ID:yJEqUSfVd
- この手の文句言ってる奴ってさも「自分は面白い側、面白い文化を作ってた側の人間」みたいな口ぶりだけど
自分が楽しめない理由を他人に押し付けて叩いて憂さ晴らししてるだけの一番つまんなくてゴミみたいな人間だよ - 25 : 2020/10/01(木) 14:45:55.061
- でもまんさんがネットに繋げたから女神が登場したんだろ
- 26 : 2020/10/01(木) 14:49:24.054 ID:2Kb5g1zz0
- 面白いが今以上に危険な場所だった
ロリ画像は貼られまくってたし、メル友サイトで未成年とも出会えたり、動画の著作権なんか無視されてたし - 27 : 2020/10/01(木) 14:50:53.649 ID:ZC0i7Yfz0
- >>26
場所が変わっただけで全部今でも普通にあるじゃん
お前が老いてついていけなくなっただけじゃねーか - 28 : 2020/10/01(木) 14:52:26.071 ID:2Kb5g1zz0
- >>27
普通には無い。かなり減らされた。 - 30 : 2020/10/01(木) 14:53:25.260 ID:ZC0i7Yfz0
- >>28
相対的にね
総量自体はむしろ増えてる可能性すらある - 29 : 2020/10/01(木) 14:53:10.589 ID:nYF0Olwe0
- 昔のネットの文化とやらがつまんな過ぎて淘汰されただけだとそろそろ気付けよ
必死に美化してるけど時代に付いていけないカビ臭いゴミ文化でしかないんだよ - 31 : 2020/10/01(木) 14:55:00.478 ID:2Kb5g1zz0
- >>29
まぁ下らないことを全力でやってたからな - 32 : 2020/10/01(木) 14:55:05.477
- 秘密基地がみんなに気づかれるまではここでお山の大将できてたのに
って言ってるようにしか聞こえない - 33 : 2020/10/01(木) 14:57:00.573 ID:4Fi0IMii0
- 確かに最近ローカル文化なくなったな
- 34 : 2020/10/01(木) 14:58:02.496 ID:KhsS3w5yd
- SSもやる夫もweb漫画もほぼ消えたな
もはやただの廃墟 - 36 : 2020/10/01(木) 14:58:42.701 ID:hTvSyWtSF
- >>34
時代についていけてないカス - 39 : 2020/10/01(木) 15:00:04.477 ID:BAXBEwTAM
- >>34
ほんそれ
明らかにコンテンツのクォリティが劣化してきてるよね - 40 : 2020/10/01(木) 15:01:10.399 ID:hTvSyWtSF
- >>39
漫画も動画もまともなプロの作品がネットで見れるようになったのに
何いってんの?まじで - 41 : 2020/10/01(木) 15:03:06.688 ID:KhsS3w5yd
- >>40
完全に消費者だな… - 42 : 2020/10/01(木) 15:04:21.871 ID:hTvSyWtSF
- >>41
よくわからんなあ
ネットに何求めてんの?
意味不明なMAD動画に字幕がバーーって出てるようなのがいいの?
そうじゃないでしょ? - 45 : 2020/10/01(木) 15:06:46.215 ID:ZC0i7Yfz0
- >>41
お前キャバクラとかハマりそうだな - 35 : 2020/10/01(木) 14:58:16.268 ID:2Kb5g1zz0
- 今は誹謗中傷だらけ荒んでる
- 37 : 2020/10/01(木) 14:58:43.117 ID:2Kb5g1zz0
- ネタにマジレスするやつほんと嫌いだわ
- 38 : 2020/10/01(木) 14:59:35.586 ID:hTvSyWtSF
- >>37
つまらんネタを叩かなくなったことのほうが悪い
半年ロムれとか1叩きAAが生きてた時代のほうがずっとましだった - 43 : 2020/10/01(木) 15:05:27.313 ID:nYF0Olwe0
- そんなに面白くて素晴らしくて優れた文化なら勝手に続けりゃよかったのに
つまんな過ぎて見向きもされないから消滅しただけだろ - 44 : 2020/10/01(木) 15:06:43.693 ID:KhsS3w5yd
- なぜ具体例を挙げたレスにレス付けておいて何を指してるんだとか言い出すのだろう…
- 47 : 2020/10/01(木) 15:08:45.125 ID:hTvSyWtSF
- >>44
SS→小説投稿サイトに進化
漫画→それこそクオリティあがった
やる夫→文化? - 46 : 2020/10/01(木) 15:07:50.851 ID:KhsS3w5yd
- なんでそんな怒ってるんだ…
- 48 : 2020/10/01(木) 15:09:50.060 ID:KhsS3w5yd
- やる夫スレ知らん人?
- 49 : 2020/10/01(木) 15:09:58.458 ID:uEV9w9qY0
- 確かになくなったよね
- 50 : 2020/10/01(木) 15:10:38.865 ID:2Kb5g1zz0
- 多分リアルタイムで経験しないと分からない
- 51 : 2020/10/01(木) 15:11:13.862 ID:uEV9w9qY0
- 経験してない人のほうが多いのでは
そのころは22歳だったけど 楽しかった
- 52 : 2020/10/01(木) 15:11:43.280 ID:ZC0i7Yfz0
- なんで自分から面白いこと始めないの?
- 54 : 2020/10/01(木) 15:12:25.108 ID:2Kb5g1zz0
- 叩くだけの人いるからじゃない?
- 57 : 2020/10/01(木) 15:13:08.123 ID:hTvSyWtSF
- >>54
つまらんものはガッツリ叩くほうがいいだろ - 55 : 2020/10/01(木) 15:12:42.685 ID:hTvSyWtSF
- ってかネット特有の文化ってより
VIPの話だよなお前ら - 56 : 2020/10/01(木) 15:12:47.832 ID:DpPIAA2e0
- 今はすぐに金の話になるからな
金が絡むとろくなことにならん - 58 : 2020/10/01(木) 15:13:51.830 ID:KhsS3w5yd
- その結果廃墟ですよ
- 59 : 2020/10/01(木) 15:14:46.699 ID:8QqlnUGGa
- ネット特有の文化っていったらWinMXのIMで必死にお願いしたり交換したりだよな
あのころが2chも他も全部面白かった - 61 : 2020/10/01(木) 15:15:53.155 ID:hTvSyWtSF
- >>59
なついな
ラウンジ全盛期のころか
MXは人情があった - 60 : 2020/10/01(木) 15:15:52.273 ID:KhsS3w5yd
- 広義ではそういうのもそうだな
今はなんかテレビと変わらん
昔に戻ったのか - 64 : 2020/10/01(木) 15:16:25.098 ID:hTvSyWtSF
- >>60
お前昔知らんだろ - 62 : 2020/10/01(木) 15:16:04.294 ID:uEV9w9qY0
- 2008~2010で何もかも終わって
その間もたくさん人が死んだけどね ネカフェ難民とか氷河期世代フリーターが多かった - 63 : 2020/10/01(木) 15:16:18.002 ID:uEV9w9qY0
- ラウンジは2003年で終わった
- 65 : 2020/10/01(木) 15:17:08.308 ID:2Kb5g1zz0
- Winny流出事件
- 66 : 2020/10/01(木) 15:17:12.593 ID:HtZgmoA70
- 普段煽りあってもなんだかんだで妙な仲間意識があったよな
ただ叩きたいだけの底辺が流入してからはホント悲惨
そいつら友達いなさそう - 67 : 2020/10/01(木) 15:18:04.690 ID:hTvSyWtSF
- >>66
友達いなそう
が煽りになると思ってる時点で今の人ネット民なんだなって感じ - 68 : 2020/10/01(木) 15:18:16.723 ID:uEV9w9qY0
- >>66
年食って余裕なくなったんだろ - 70 : 2020/10/01(木) 15:19:24.737 ID:QYCRk83+a
- >>68
普通年喰ったほうが余裕あるはずなんだが
年くったらなんの余裕がなくなるのだろうか - 71 : 2020/10/01(木) 15:19:53.285 ID:uEV9w9qY0
- >>70
非正規だったり無職の奴らも年々経つと狂暴になるだろ - 69 : 2020/10/01(木) 15:19:10.395 ID:2Kb5g1zz0
- 自分以外全員敵なやつが増えた
- 72 : 2020/10/01(木) 15:21:27.508 ID:2Kb5g1zz0
- 実際Twitterとか見るとVIPのが民度良いんだよな
- 73 : 2020/10/01(木) 15:21:31.155 ID:AX+AvDya0
- ダークウェブかVRウェブにいくといいよ
- 74 : 2020/10/01(木) 15:21:45.964 ID:LWE+y2TPF
- 2010年ごろの自虐風自慢全盛期よりは今の方がマシ
- 75 : 2020/10/01(木) 15:22:45.853 ID:ZtAvV1ER0
- コンテンツ生み出せる有能な人たちの発表の場が他に出来ていなくなっただけだぞ
叩きレスなんて昔からあったし - 76 : 2020/10/01(木) 15:23:46.665 ID:hTvSyWtSF
- >>75
つまんないものでも昔は画像ってだけでありがたがられてた
コメント