
【福島瑞穂】 「菅(義偉)首相は二人三脚で安倍晋三前首相を支えてきた。ついに安倍政治の『真打ち』が登場した」と批判

- 1
万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース1 : 2025/04/22(火) 07:10:41.02 ID:bTMwImMl9 日本国際博覧会協会(万博協会)は20日、大阪・関西万博の来場者が13日の開幕から19日までの7日間で50万人を突...
- 2
煽り抜きで軽量級ボクサーって障碍者やろ?1 : 2025/04/22(火) 07:02:09.04 ID:zffivbJL0 手がない→障碍者スポーツの手がないクラス 脚がない→障碍者スポーツの足がないクラス 体重がない→障碍者スポーツの...
- 3
彬子女王「女王というのは身分です」→皇族は憲法違反の一族だと高らかに宣言してしまう1 : 2025/04/21(月) 22:02:56.88 ID:+pG+OW8N0 そんな流れから、皇室ならではの身位や敬称、さらには言葉遣いについて説明した。 彬子さま付くのは女王だが、「女王を...
- 4
香港で「今年の夏に日本で大地震」の予言広まる→日本行きを控える人が続出、航空便の減便も1 : 2025/04/22(火) 07:10:37.40 ID:JJsKSH3M0 徳島県の誘致で就航した徳島阿波おどり空港と香港国際空港を結ぶ週3往復の定期便が、5月12日から週2往復に減便さ...
- 5
橋下徹「万博を批判してた人達、どうしたの?もっと批判して下さい(笑)。ちょっと静かですよ?」50万人突破で「挑発」1 : 2025/04/22(火) 07:20:15.36 ID:Vd53ptvbM https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 6
世界初 鳥の言葉を証明した日本人 ノーベル賞か 1 : 2025/04/22(火) 06:16:28.53 ID:3rWzEL710 「人間中心の先入観から脱却して世界を見直すべし」 これまでわかっている「シジュウカラ語」の単語は約20個に及び、...
- 7
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 8
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 9
ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落1 : 2025/04/22(火) 05:53:17.22 ID:5bt/fjze9 アメリカのトランプ大統領がFRB(連邦準備制度理事会)に対してパウエル議長の解任や利下げを求めていることを受けて...
- 10
【悲報】日本人さん、「MrsGREEN.APPLE(ミセス)」ハラスメントに苦しむ「甲高い声を聞かされる」【悲報】日本人さん、「MrsGREEN.APPLE(ミセス)」ハラスメントに苦しむ「甲高い声を聞かされる」 いろんなネットニュース速報
- 11
【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【朗報】中国、いよいよヤバそう【朗報】中国、いよいよヤバそう まとめたニュース
- 13
エッヂ管理人(実は中国スパイ)「ふふ…そろそろ日本人の大量の書き込みビッグデータが集まったぞ…」エッヂ管理人(実は中国スパイ)「ふふ…そろそろ日本人の大量の書き込みビッグデータが集まったぞ…」 冷笑速報
- 14
有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 #芸能有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 1 : 2020/10/01(木) 14:51:17.19 ID:D/ENvyl79
社民党の福島瑞穂党首(参院比例)は29日、JR茅ケ崎駅北口で演説し、「菅(義偉)首相は二人三脚で安倍晋三前首相を支えてきた。ついに安倍政治の『真打ち』が登場した」と語り、安倍政権の継承を掲げる菅政権との対決姿勢を強めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4972f3372a0e0c093325a02195074430d9737c2f
- 2 : 2020/10/01(木) 14:51:40.22 ID:v/CiRDEL0
- みずぽって生きてたの?
- 3 : 2020/10/01(木) 14:52:03.46 ID:Qhpi0xUU0
- かっこ書きのこのセリフだけだったら
批判じゃなくて褒めてるな - 25 : 2020/10/01(木) 15:00:52.20 ID:cIlq2Dc10
- >>3
はい - 4 : 2020/10/01(木) 14:52:10.78 ID:wHpYbpB20
- >>1
涼しい秋の吐息をプレゼントしよう
マヒャドレアム!!! - 5 : 2020/10/01(木) 14:52:11.05 ID:re3XGq6v0
- 何言ってるかよくわからんのです。
- 40 : 2020/10/01(木) 15:04:44.61 ID:SsLLFKHA0
- >>5
つまり第二次安倍政権をつくった
フィクサー役の菅義偉が総理となって
表に出てきたって言っているんだろ - 65 : 2020/10/01(木) 15:17:46.45 ID:AFU1v14g0
- >>40
理屈っぽいよ - 6 : 2020/10/01(木) 14:52:19.15 ID:bQZ3qqX60
- 実質安倍ということか
- 7 : 2020/10/01(木) 14:53:40.59 ID:o/n2fFIO0
- この人、息も マンも臭そう
- 68 : 2020/10/01(木) 15:19:18.49 ID:AFU1v14g0
- >>7
そういうのは実際に嗅いでから言って欲しいものだね - 8 : 2020/10/01(木) 14:54:17.30 ID:P2H3lg2p0
- 批判に聞こえないw
- 9 : 2020/10/01(木) 14:54:24.96 ID:vm3OXcV00
- はい?肝心の国民支持率を理解した上の発言だとしたら、完全ダークチョンサイトに堕ちたということになるな
- 10 : 2020/10/01(木) 14:54:32.52 ID:Ue8QU95F0
- で?
- 11 : 2020/10/01(木) 14:54:46.07 ID:013v3ALr0
- 社民党って、まだ存在してるの?
北朝鮮は拉致していないって言ってた政党だよね?
なぜ存在してるの?
誰が支持してるの?
日本って、大丈夫? - 47 : 2020/10/01(木) 15:06:56.86 ID:MfeGLxcN0
- >>11
拉致されている人が命がけで送ってきた手紙を北に通報した党の残党。 - 12 : 2020/10/01(木) 14:54:51.19 ID:B+QlhJso0
- 安倍政治とやらの定義付けをしてから口にしてくれねーかなあ
なんかよくわからんけど便利なワードとして使ってるだろ - 13 : 2020/10/01(木) 14:54:54.72 ID:q3/MSFae0
- アベを影で操ってたのがスガ
つまりドラクエで言うと、
アベがバラモスで、スガがゾーマ - 26 : 2020/10/01(木) 15:00:52.44 ID:O5UR4oEJ0
- >>13
そういうことだよなw
福島は自分で何言ってるかわかってないんだろうねw - 72 : 2020/10/01(木) 15:21:43.95 ID:27JUh8Jq0
- >>13
猛スピードで手を打ってるのを見ると
実際そうだったんだなあ - 15 : 2020/10/01(木) 14:57:12.83 ID:hV9BwvfM0
- 真打ちとは最高の力量を持った人を指す言葉
褒め言葉として使われる - 16 : 2020/10/01(木) 14:57:50.15 ID:J2d4LIAY0
- 批判じゃねー
褒めてるじゃん - 17 : 2020/10/01(木) 14:58:11.56 ID:Er+5LN690
- 意味不明
日本語になっていない - 18 : 2020/10/01(木) 14:58:15.83 ID:n+n5k8rh0
- 菅が真打ちならなら安倍は前座、安倍政治の続きじゃなく菅政治の本番ってことになるだろ
- 19 : 2020/10/01(木) 14:58:21.99 ID:u+OckwAX0
- >>1
ま、批判はともかく
やって来たことはアベのおマンマじゃねえの?
携帯値下げを除けば・・ - 27 : 2020/10/01(木) 15:01:07.31 ID:pAKI57H/0
- >>19
企画倒れ濃厚のデジタル庁も忘れるな! - 21 : 2020/10/01(木) 14:58:37.51 ID:cxca/1lN0
- 二人三脚の言葉の意味わかってる?
菅以外にもう一人必要だぞ - 74 : 2020/10/01(木) 15:22:57.49 ID:EWGjRHMZ0
- >>21
だよな
あと一人は誰だろ?
河野さん?
西村さん? - 22 : 2020/10/01(木) 14:59:25.20 ID:H/QupxXR0
- こいつがなぜ落選しないのか不思議だわ
- 23 : 2020/10/01(木) 15:00:02.72 ID:Ol/DG+Ck0
- 批判したところで野党の支持率上がらないのにな。
露出狙って現議席を守ることしか考えてないのか。 - 24 : 2020/10/01(木) 15:00:03.49 ID:0dQrPfpD0
- 黒幕は二階なんだろ
安倍も菅も傀儡なのはうちの婆さんに聞いた - 28 : 2020/10/01(木) 15:01:16.12 ID:i2Cw8yrF0
- >>1
“新自由主義”安倍内閣のラスボスだろ?
だから、安倍内閣の悪い部分(売国)のコアな部分が露出している
⇒14 - 29 : 2020/10/01(木) 15:01:16.23 ID:p0W5BqGL0
- 従軍慰安婦捏造の真打ちは
わたし
(⌒‐⌒)
- 30 : 2020/10/01(木) 15:01:59.47 ID:DnlFM8ch0
- 次の世代に先送りすることなく、私の世代で終止符を打つ!!
ロシア外相
どこからそのような確信を得ているのか分からない
その発言につながる根拠をプーチン大統領も私も与えていない - 31 : 2020/10/01(木) 15:02:01.98 ID:8nhuODHP0
- >>1
携帯料金引き下げ大歓迎そういう政策に反対ならすっこんでろ
- 33 : 2020/10/01(木) 15:03:13.53 ID:qviJ+GHz0
- こんな知り合いがいたら、先ずは注意してあげるわ。
おとなは周りに居ないのか?
偏った奴に囲まれて己の姿が見えないんだろうな。 - 34 : 2020/10/01(木) 15:03:25.01 ID:mDV72iPd0
- これ批判なの??
事実を言って持ち上げてるように聞こえるがw
(´・ω・`) - 45 : 2020/10/01(木) 15:06:01.84 ID:O5UR4oEJ0
- >>34
褒めてるんだよ
戦後最長の安倍内閣を支えた大黒柱がついに主役に躍り出たって言ってるんだから
福島に褒める意図は一切無いと思うけどねw
日本語が不自由なんでしょう - 35 : 2020/10/01(木) 15:03:43.13 ID:Ucv1SlCu0
- 正しい現状認識だな。
経団連と竹中平蔵たちがアベを解任してアベよりよくいうことをきくスガを総理にしたようなかんじだから、たしかに真打ち登場だわ。 - 36 : 2020/10/01(木) 15:03:51.57 ID:rmY3UWPJ0
- ずっと安倍政権の№2だったんだから
安倍の負の遺産はまんま菅の負の遺産ってことです - 37 : 2020/10/01(木) 15:04:00.58 ID:t50UZAo80
- 日本語のおかしいツイートだけやってろ
議員辞職して一般人になって好きに批判しろ - 38 : 2020/10/01(木) 15:04:09.71 ID:6fWu2LFh0
- 真打ちって菅が本体なの?
- 39 : 2020/10/01(木) 15:04:26.68 ID:/cmj2Skg0
- 支持率ほぼ0%の誰にも支持されてない泡沫政党ごときが 偉そうな口きいてんじゃねえぞw
- 41 : 2020/10/01(木) 15:04:51.77 ID:LGs5oBPv0
- そうとも知らずにアベガーしていたとは、なんと愚かな
- 42 : 2020/10/01(木) 15:05:23.68 ID:6cF0C+aG0
- これ批判なのか
めっちゃ期待してる風な発言かと思った - 43 : 2020/10/01(木) 15:05:31.78 ID:dmgT6/7I0
- 功罪あれど功の方が大きいと国民が判断してる政権の真打ちが登場したところで、ネガティブな認識にはならんのじゃないか?
- 44 : 2020/10/01(木) 15:05:52.93 ID:h2ae1SK60
- 昔、田原総一朗との対談で
何も知らずにスイスのような永世中立国になりたいとか
侵略するくらいなら侵略される方が良いとかほざいてたの、誰かなー? - 48 : 2020/10/01(木) 15:07:19.98 ID:4plqud9p0
- 実際のとこ今の状況は、安倍首相以外の人間が安倍政治を行ったらどうなるのかという
ある種の社会実験なんだよなまあ、なんだかんだで面白そうではあるけどね
- 49 : 2020/10/01(木) 15:07:48.58 ID:5XD8ODG40
- 津波規制法案だせよ
- 50 : 2020/10/01(木) 15:08:04.16 ID:rmY3UWPJ0
- 北方領土を金まで付けてくれてやった売国外交も
8年もやって民主党政権以下の経済成長しかできなかったのも
全部菅の責任でもあるってことです - 51 : 2020/10/01(木) 15:08:04.81 ID:gyiQCUqu0
- 税金の無駄
- 52 : 2020/10/01(木) 15:09:01.23 ID:gcHlaRrT0
- 滅茶苦茶褒めてるな
長期政権になるわ - 53 : 2020/10/01(木) 15:09:05.43 ID:FXqH9oNM0
- 本当にレッテル貼りしかないねえな
変な造語作って目立とうとだけする - 54 : 2020/10/01(木) 15:09:22.77 ID:o5X9Beif0
- 傍から見たら子泣きジジイと砂掛けババアの対決にしか見えない
- 55 : 2020/10/01(木) 15:09:35.69 ID:ojUhOWeZ0
- この人ってワード作りしかしてない人でしょ?
- 56 : 2020/10/01(木) 15:09:42.93 ID:H34hUJNX0
- 誰からも支持されてない
- 57 : 2020/10/01(木) 15:09:51.46 ID:h2ae1SK60
- 誰がやってもあの手この手で批判しかしないくせに
誰なら絶賛すんのよ? - 58 : 2020/10/01(木) 15:10:50.22 ID:VCm41Lmh0
- 71%が評価した安倍政権の真打がでてきて
なぜ批判になるのだろうか - 59 : 2020/10/01(木) 15:12:11.96 ID:ukZwN6RH0
- この人に投票する人ってどういう人?
- 60 : 2020/10/01(木) 15:13:15.53 ID:cWqc0AgK0
- まともな反安倍の足を引っ張るクソパヨク
実質サポーターになってる - 61 : 2020/10/01(木) 15:14:01.20 ID:m41rcCY70
- 予備校の学生まで社会党の分子がいたなあ
まあ昔の話だけど - 62 : 2020/10/01(木) 15:15:07.27 ID:9hknSvni0
- >>1
んで、何人集まってみずほ節聞いてるんや? - 63 : 2020/10/01(木) 15:16:02.12 ID:cy82MQRf0
- もう安倍はね…首相じゃないんだよ
- 64 : 2020/10/01(木) 15:17:16.05 ID:V7GsjjIE0
- 福島には何の影響力も無い
- 66 : 2020/10/01(木) 15:17:54.42 ID:WQ6TQ0Oe0
- 福島瑞穂解説委員 絶滅危惧種
- 67 : 2020/10/01(木) 15:17:56.82 ID:tL4Rg4n20
- 中選挙区制の頃なら、もうちょい議員が居たんだろうけど今はな
- 69 : 2020/10/01(木) 15:19:58.41 ID:oF2lL4970
- 蓮舫の後に辻元が出てくるようなもんだ
- 71 : 2020/10/01(木) 15:21:42.28 ID:zyGKOPNz0
- うるせーよ反日工作の真打 福島、辻本、枝野、志位
- 73 : 2020/10/01(木) 15:21:50.81 ID:OA6vfUEI0
- 三脚組めないけど二人で頑張ってる人への差別だなこれ
- 75 : 2020/10/01(木) 15:24:14.00 ID:6mUXZTpU0
- みずほ先生は真打どころか、手先だもんね
コメント