
世界デビューの菅総理、国連総会で「存在感ゼロ」に終わったワケ (現代ビジネス)

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/09/29(火) 12:08:35.01 ID:W9IZXmmX9
「チャイナ・ウイルス」連呼のトランプ
トランプ米大統領は9月22日、4度目となる国連総会での演説で、新型コロナウイルス感染症のパンデミックを巡り中国の責任を追及、米中対立の根深さを改めて浮き彫りにした。
わずか7分弱の演説の中で、コロナウイルスをあえて「チャイナ・ウイルス」と呼んだことも含めて12回も「中国」を連呼し、演説を中国批判一色に染め上げたのだ。事前に収録したビデオ演説だったため、トランプ氏ほどではないものの、中国の習近平国家主席も負けず劣らずの米国批判を展開した。
各国は米中の深刻な対立を懸念しており、国連が平和維持の要として掲げてきた多国間主義が揺さぶられているという。
一方、菅義偉総理は金曜日未明、自身初の首相としての国連演説に臨み、格調高い発言をしたものの、米中の毒気にあてられたのか、あまり海外メディアの注目を集めることができなかった模様だ。
まずは、トランプ大統領の中国名指し批判を紹介しよう。
例えば、「我々は見えない敵と激しい戦いをしている。チャイナ・ウイルスだ」と、かねてお気に入りの呼称を繰り返し、感染症名に特定の地域名を使わないという世界保健機関(WHO)ルールを踏みにじった。
「明るい未来を追求するならば、この病気を世界に放った国の責任を問わなければならない。中国だ」、「中国は国内の移動を封鎖しながら、海外への渡航を認めて感染を世界に広げた」、「WHOは中国にコントロールされている」など、言いたい放題だった。
そのうえで、国連が掲げてきた多国間主義を全面的に否定。「自国民を大事にしなければ、協力の基盤は構築できない」と主張して、自らのアメリカ第一主義を金科玉条とし、「他の国も自国を最優先すべきだ」と意見する始末だった。
習近平は米国との違いを誇示
Photo by GettyImagesトランプ大統領が演説した日に、米国では新型コロナ・ウイルスで亡くなった方が20万人を突破した。
11月に迫った大統領選挙の対立候補であるバイデン元副大統領は、自身の新型コロナウイルス対応の失敗を覆い隠したいのだろうと指摘しているほか、中国批判が自身の支持者へのアピールになると考えているのだろうとの見方も支配的になっている。
一方の習近平主席も、名指しこそしなかったものの、明らかにそれとわかる表現で批判を展開した。
特に目立ったのは、パンデミックを「政治問題化して、(中国に)汚名を着せる試みに対して反対しなければならない」と述べて、トランプ大統領と対峙し続ける姿勢を明確にした発言だ。国連総会の一般討論で習主席が演説するのは2015年以来とあって力が入ったのだろう。
米国との違いを誇示する言い回しも目立った。トランプ氏と対照的に、習主席は多国間主義を重視する姿勢を見せたのだ。「私たちは断固として多国間主義の道を歩み、国際関係の核心としての国連を守る」と主張したのである。多くのアフリカ諸国からの支持を取り付けていることを見せつけた格好だった。
また、好戦的なトランプ大統領との違いを演出したかったのか、「中国はいかなる国とも冷戦や熱戦をする意思はなく、断固として対話で意見の違いを補う」と訴えた。さらに、「国家間に意見の違いがあるのは当然で、対話を通じて解決すべきだ」と補足して見せた。
こうした外交センスは、外交の専門家の間で「悪人だけど、大人だ」と言われる習主席の面目躍如といったところだろう。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b5bc232eb2954bfc7786c2c849fcc9eaf4068a
- 2 : 2020/09/29(火) 12:09:12.60 ID:mX2jJ8kk0
- ↓キムチ野郎が
- 8 : 2020/09/29(火) 12:10:36.34 ID:rXYGcTK40
- >>2
食べすぎたらハゲるらしいから… - 3 : 2020/09/29(火) 12:09:28.57 ID:IHbYsAmk0
- すだれっぱげ
- 4 : 2020/09/29(火) 12:10:00.67 ID:3aXuXHY30
- 海外メディアの注目を浴びる必要自体がない
論点がズレた記事の見本だわ - 5 : 2020/09/29(火) 12:10:02.27 ID:ffe9BmKO0
- まず国連に100億円って言ってからだろ。
- 6 : 2020/09/29(火) 12:10:06.44 ID:Z6efWyYI0
- >>1
菅の演説内容が書いてないんだが - 7 : 2020/09/29(火) 12:10:21.82 ID:twxSk+nf0
- 頭カラッポ
総理大臣になったのが人生のゴール
終わってるよ - 34 : 2020/09/29(火) 12:16:53.60 ID:AnxPN6nz0
- >>7
安倍が逮捕されないように検察を牽制するのが目的で
総理になったんだから、それ以外何もないw - 9 : 2020/09/29(火) 12:10:54.23 ID:qFblUZ0B0
- >>1
どこの国の記者? - 13 : 2020/09/29(火) 12:12:51.12 ID:6UUCZSMt0
- >>9
マスゴミは、真っ赤の反日極左の共産主義者と支那朝鮮の工作員だらけ - 10 : 2020/09/29(火) 12:11:11.41 ID:NmiIWrL40
- 東北人が世界相手にコミュニケーション取れるはずないやろ!!!
- 11 : 2020/09/29(火) 12:11:20.21 ID:V+bVUE9I0
- 菅総理も武漢肺炎ウィルスの呼称で日本国内を統一しろよ。
2階の狗が - 12 : 2020/09/29(火) 12:12:23.09 ID:55YcXyYO0
- 感想文にすらなってない
書き直し
- 14 : 2020/09/29(火) 12:13:02.08 ID:GG29PiLw0
- >>1
今辞めれば話題にして貰えるぞ - 15 : 2020/09/29(火) 12:13:03.51 ID:SjCuL/Hk0
- 大学の論文なら留年確定レベルの駄文
- 16 : 2020/09/29(火) 12:13:28.04 ID:uo5pYOOG0
- 国際会議などでのプレゼン下手なんてトップの器じゃないよな。官房長官なら適任だろうけどな 。短命内閣だよ
- 17 : 2020/09/29(火) 12:13:28.47 ID:EXt5TPba0
- 詐欺宗教の寝言みたいなプレゼンしてたようだがな
完全にザコのキチゲェ - 18 : 2020/09/29(火) 12:13:38.04 ID:/GoTSrlN0
- で、菅はなんていったのさ
- 19 : 2020/09/29(火) 12:14:20.86 ID:ruSfNfvw0
- いまは
目立たない方が良い - 20 : 2020/09/29(火) 12:14:23.94 ID:2U++o01H0
- 出席してたのかw
- 21 : 2020/09/29(火) 12:14:40.00 ID:efWy2IVx0
- そりゃあ安全保障関連では日本は蚊帳の外なんだからほとんど注目されないだろ
逆に注目されるポジションになるのは危うい - 22 : 2020/09/29(火) 12:14:45.12 ID:dIs3NLXf0
- しかし日本下げが大好きだね 一体どこの国の記事なんだろうね?
- 23 : 2020/09/29(火) 12:14:55.42 ID:sEJtUVKl0
- 「外交の安倍」の時点ですでにアメリカに話せばいいしって世界の認識だったし、見た目が地味すぎるし
- 47 : 2020/09/29(火) 12:18:39.54 ID:+R6tzUL70
- >>23
トランプって暴れ馬の手綱を握っていたのが安倍 - 24 : 2020/09/29(火) 12:15:00.93 ID:EXt5TPba0
- 禿げには公というものが何かもわかってない
外国にしてみればなんだこいつ頭がおかしいのかってレベルだろ
まあ当然だわな
売国の犯罪組織だからwwww - 25 : 2020/09/29(火) 12:15:19.01 ID:ZjG2onMQ0
- >>1
別に変に目立たなくて良いから
きっちり国内で仕事してくれ - 26 : 2020/09/29(火) 12:15:22.19 ID:MOtUMQa70
- 安倍さんみたいにプレゼントをたくさん持っていかないと
- 27 : 2020/09/29(火) 12:15:25.88 ID:Bc9x6gTT0
- また安倍さんが返り咲くから
- 28 : 2020/09/29(火) 12:15:46.23 ID:W/FiMi9N0
- 集金Payの発言はブーメランばっかりだなw
- 29 : 2020/09/29(火) 12:15:53.47 ID:POLXYS/Z0
- そうなの
- 30 : 2020/09/29(火) 12:16:14.73 ID:suBL9jbN0
- 金をばらまく親善大使の安倍よりマシ
- 31 : 2020/09/29(火) 12:16:26.36 ID:KZJHRxKh0
- 禿って何言ってるかよく分からんし
- 32 : 2020/09/29(火) 12:16:41.95 ID:QE9tUcoj0
- 中国褒め称えてる時点でアレ
- 33 : 2020/09/29(火) 12:16:50.81 ID:V0g95O7I0
- やってる感全力アピールの忠犬ハチ公よりマシだろ?
- 35 : 2020/09/29(火) 12:16:56.25 ID:z+/whtVo0
- 歌舞伎メイクして出ろと言っておいたのに
- 36 : 2020/09/29(火) 12:16:59.24 ID:tgoCV5W70
- 演説したことすら知らなかった
まー、無理だな
菅の演説は日本人にも響かない - 37 : 2020/09/29(火) 12:17:09.13 ID:clrE6lZe0
- 日本という地味な国のトップの話なんて普通は誰も注目しない。お隣くらいだよ。
- 38 : 2020/09/29(火) 12:17:22.82 ID:/eZDKBIx0
- そうか、国連総会があるのか。
ならば絶対に立憲の党首なんか総理にしてはならないな。みっともない。 - 40 : 2020/09/29(火) 12:17:54.00 ID:TYis2unw0
- 俺には見える!
オリンピックの開会式にスガルイージで登場する姿が! - 41 : 2020/09/29(火) 12:18:05.69 ID:btL35fha0
- ムン大統領のが目立ってたよな
悪い意味でだがw - 43 : 2020/09/29(火) 12:18:08.67 ID:KAVLsqJR0
- こんなみすぼらしい見るからに無能の言うことなんか誰も聞く耳持たないよ
- 44 : 2020/09/29(火) 12:18:21.69 ID:UvuzbGz40
- 悪夢のガースー政権
- 45 : 2020/09/29(火) 12:18:36.55 ID:y6RuE+8+0
- 最低英語で話せる者を立てろ
いつまでもアホか - 46 : 2020/09/29(火) 12:18:39.01 ID:vhR+Lx1C0
- 総理の器じゃないな
- 48 : 2020/09/29(火) 12:19:04.83 ID:1TZornAw0
- ルーピーと呼ばれるよりよっぽどマシだろw
- 49 : 2020/09/29(火) 12:19:05.31 ID:Mb4jQvN50
- 外交は英米台湾路線でええから
内政頑張ってくれ - 52 : 2020/09/29(火) 12:20:03.97 ID:PJ4tKRQw0
- ~のワケが本当の理由を語らないワケ
- 53 : 2020/09/29(火) 12:20:06.60 ID:jFGBAhdY0
- 安倍が目立ちすぎた日本の首相はこれくらいでいい
- 54 : 2020/09/29(火) 12:20:16.48 ID:N1DHnEd50
- いいのよ
日本は言うことらしっかり言って、あとは慎ましくあれ - 55 : 2020/09/29(火) 12:20:56.71 ID:p8shSADC0
- 糞記事
- 56 : 2020/09/29(火) 12:21:06.41 ID:W/FiMi9N0
- こうした外交センスは、外交の専門家の間で「悪人だけど、大人だ」と言われる習主席の面目躍如といったところだろう。
今日の笑いどころはここ
- 57 : 2020/09/29(火) 12:21:26.19 ID:TnlhVkiH0
- 安倍ちゃんは絵になったもんな
安倍ちゃんにはかなわんのは
仕方ない、温かい目でみるのが
肝要ぜよ - 58 : 2020/09/29(火) 12:21:33.42 ID:11+Qloxf0
- 馬鹿記者の脳内妄想ジャパンヘイト記事をいつまで続けるのだろう?
さすがに相手にするやつもいないのに… - 59 : 2020/09/29(火) 12:21:47.29 ID:iVck/JHm0
- 反日反政府連呼のゲンダイ、読者ゼロになったわけ
こんなタイトルで記事書けば皆見るかもよヒュンダイw
- 60 : 2020/09/29(火) 12:21:59.62 ID:ZSHE1omz0
- トランプや安倍が猛威をふるったのも疫病みたいなものでいずれ終息させなければいけない
- 61 : 2020/09/29(火) 12:22:31.84 ID:R5M2Pbk/0
- 早期解散するつもりであんまりやる気ないと思う
総理大臣の歴史に名を残せただけで本人は満足なんだろ - 62 : 2020/09/29(火) 12:22:52.00 ID:WNFBneQt0
- このハゲ、英語が話せないじゃん
- 63 : 2020/09/29(火) 12:23:00.79 ID:x/nPm4Yz0
- 代表堂々退場ス!
- 64 : 2020/09/29(火) 12:23:01.55 ID:hq8+SjhF0
- まあ海外渡航が感染拡大の一因だし
米は民主系都市の暴動がクラスター要因になったのは
疑う余地もないがな - 65 : 2020/09/29(火) 12:23:08.40 ID:wVfFzx0v0
- ヒュンダイの記事じゃん
- 66 : 2020/09/29(火) 12:23:25.43 ID:cQ1YlhBp0
- 映像で存在感示せるのはAV女優じゃね?
- 67 : 2020/09/29(火) 12:24:59.15 ID:hVNXGzL00
- 「他の国も自国を最優先すべきだ」
すだれハゲに言ってやってくださいよ
- 68 : 2020/09/29(火) 12:25:06.35 ID:sYuYyv9v0
- 存在感なんて何年もかけて出てくるもんだからな
コメント