【悲報】国勢調査、現在全国平均回答率15%程度。このクソ制度いらなくね?

1 : 2020/09/23(水) 10:29:47.46 ID:C8/pqTRPr

さっき総務省にいる官僚に聞いた

2 : 2020/09/23(水) 10:30:43.57 ID:CD1bwYMZd
回答しなきゃ10万円もらえない制度にしたら何度でも回答するぞ
3 : 2020/09/23(水) 10:31:07.72 ID:zahV9GMAa
安倍が国家の信用を破壊したからな
4 : 2020/09/23(水) 10:31:23.54 ID:gh2jtyGwM
仕方なく出したのに
マジで回答したらポイント付くようにしたら?
5 : 2020/09/23(水) 10:31:31.57 ID:IJ/mYs5J0
現在
6 : 2020/09/23(水) 10:31:32.87 ID:hV4ageiU0
これ全国民に配られてんの?
7 : 2020/09/23(水) 10:32:21.52 ID:yYG7g/570
調査協力費払えよ
8 : 2020/09/23(水) 10:33:39.83 ID:MvsVtw3L0
出してるけどわざわざやる意味あるか?とは思うわ
税務署が持ってるような情報とほとんど変わらんくね
17 : 2020/09/23(水) 10:36:48.91 ID:DxZaBkUU0
>>8
税務署と住民台帳で出来る内容だな
強いて言うなら送付物置いた住所を管理しているかどうかの確認くらいだ
61 : 2020/09/23(水) 10:57:51.93 ID:cfl4+SXx0
>>8
データベース上ではなく、生身の人間の居住実態があるかどうかを調べるのだから
わざわざ紙を配ってやることに意味がある
9 : 2020/09/23(水) 10:33:45.08 ID:CQSB+CgH0
ホームレスも調査対象にしろよ
憲法違反だろ
10 : 2020/09/23(水) 10:34:11.12 ID:fwbMoezy0
嘘書いてるわ
税金払ってないから
ホントは出したくもない
11 : 2020/09/23(水) 10:34:49.85 ID:dt6wbiNDd
真面目に書いて出しちゃったわ
12 : 2020/09/23(水) 10:35:17.19 ID:+XUrwfqt0
うちのマンションの郵便受けだれもこれ取ってる形跡がない
入ったままなんだけど
13 : 2020/09/23(水) 10:35:38.38 ID:WzNwChJqa
なにそれ
棄てたかな?
14 : 2020/09/23(水) 10:36:11.70 ID:AnDjW2ZWM
住民票から勝手に調べろや
15 : 2020/09/23(水) 10:36:13.89 ID:RwIUNDAbM
無視していい?
16 : 2020/09/23(水) 10:36:26.49 ID:dHrJt9Li0
確か十年に一回だよな?
昔でかい封筒持って二人一組できた記憶があるが
コロナで人員割けないんじゃないか?
というかいまはネットあるんだからサイトたててそこでやりゃいいのに
25 : 2020/09/23(水) 10:41:39.61 ID:fbqoxsxod
>>16
5年に一回では?100年前に始まった制度だって新聞で読んだ
63 : 2020/09/23(水) 10:58:25.01 ID:UQgUcCsLd
>>16
ネットでやってる。
配られてる封筒にアクセスコードが入ってる。
18 : 2020/09/23(水) 10:38:57.25 ID:JntnATIF0
支持率調査なんかはもっと低いぞ
毎回半分程度が解答してることになってるけど
27 : 2020/09/23(水) 10:44:49.19 ID:WzNwChJqa
>>18
まだ信じてるやついんのアレ
19 : 2020/09/23(水) 10:39:27.82 ID:e8yazl7wa
>>1
友達?
20 : 2020/09/23(水) 10:40:39.49 ID:TOzakjWSp
うちにもなんかでかい封筒で届いてたわ
いい加減ネット回答できるようにしろ
22 : 2020/09/23(水) 10:41:11.02 ID:KW9FS3s+0
>>20
恥ずかしいぞこどおじ
29 : 2020/09/23(水) 10:45:15.63 ID:Z4+vpWwi0
>>20
封筒開けてみろよQRコードが付いた紙入ってるから
スマホで読み取ってそのまま回答すれば5分で終わるぞ
21 : 2020/09/23(水) 10:40:40.22 ID:5DwK7M92p
これ答えなくていいの?
23 : 2020/09/23(水) 10:41:22.38 ID:uIUh6vfO0
国勢調査は必要だ
アホはなんでも反対するな
しょーもないやつw
24 : 2020/09/23(水) 10:41:29.20 ID:5j7trF8/0
回答したら税金割引券をくれ
26 : 2020/09/23(水) 10:43:35.46 ID:2EOxe8scM
回答者にAmazonギフト券配れよ
28 : 2020/09/23(水) 10:45:09.36 ID:VDW93ItT0
大多数は紙で提出する上それは10月入ってからだ
30 : 2020/09/23(水) 10:46:06.58 ID:KzqiaJ200
どこに住んでますか
誰が住んでますか
働いてますか

これくらいだろ

31 : 2020/09/23(水) 10:46:15.22 ID:uvb/fVW/0
>>1
何者だよお前
32 : 2020/09/23(水) 10:47:31.10 ID:5C9DMJs00
アンケートには無職と書くことにしておりますわ
33 : 2020/09/23(水) 10:47:46.30 ID:9YcAPUF6M
無視してるわ
他の目的には使いませんとか絶対嘘だし
国が管理がだいたいザル
34 : 2020/09/23(水) 10:48:15.91 ID:WzNwChJqa
こういう無駄な税金消費をなくそうとしてた民主党はやはり見直されるべきだわ
35 : 2020/09/23(水) 10:48:32.60 ID:DkzyV3Rh0
用紙がまだ来ないんだが
36 : 2020/09/23(水) 10:49:07.84 ID:DxZaBkUU0
今何が欲しいですか
辞めさせたい政治家 検察官 裁判官は誰ですか
って項目も付けなきゃな
せっかくお金かけているんだし
37 : 2020/09/23(水) 10:49:16.08 ID:NoBN92yEM
どうせ改竄するから意味ないわな
自民のクソどもが全てぶっ壊した
38 : 2020/09/23(水) 10:49:26.99 ID:wAUlmG8Nd
これに給付金紐付ければいいだろ
最後に振込先かかせて回答してなきゃやらんって
39 : 2020/09/23(水) 10:49:32.53 ID:raC7Me2Z0
前偽物の紙持ってきたやつが捕まってたな
40 : 2020/09/23(水) 10:49:35.07 ID:/z4SOpop0
いつも最終的に50%程度だろ
未回答率は東京の30%がトップ2位沖縄20%3位大阪18%くらいだったはず
41 : 2020/09/23(水) 10:49:50.83 ID:Ka86YNFEM
10月まであるしそんなもんだろ
42 : 2020/09/23(水) 10:50:00.33 ID:21MbEqB00
というかあの質問程度の情報はすべての省庁で把握できるようにしといてくれ
基本的なことだぞ勤め先とか世帯人数とか年齢とか
わざわざ調べることかよ
46 : 2020/09/23(水) 10:52:08.86 ID:h2SVNoCyd
>>42
省庁くん「あああ…」
43 : 2020/09/23(水) 10:50:57.69 ID:Cn++VHODM
世帯主とその配偶者って答えてるのにあとの質問で配偶者の有無を聞いてくるの何なの
44 : 2020/09/23(水) 10:51:38.39 ID:kSKwlke70
統計的に20%も回答有ればかなり信頼性の高い推定できるんじゃないの
47 : 2020/09/23(水) 10:52:21.86 ID:Hdmyot3x0
即日回答したけどな
スマホでやれば5分で終わる
48 : 2020/09/23(水) 10:52:25.56 ID:DxZaBkUU0
既得権悪しき風習だな
河野太郎なら見直してくれるだろ
49 : 2020/09/23(水) 10:52:41.05 ID:RIhV6BsUM
締め切り10月だし
そもそもジジババ向け郵送の受付については受付開始が10月1日から
50 : 2020/09/23(水) 10:52:56.53 ID:GqlQcodid
メルカリで売ったわ
51 : 2020/09/23(水) 10:53:23.84 ID:DkzyV3Rh0
スマホと紙と両方回答すれば2人いることにできるんじゃね?
52 : 2020/09/23(水) 10:53:28.40 ID:6/pljhB3d
リターンが無いとやらないわな
53 : 2020/09/23(水) 10:54:04.78 ID:0RrEdH58a
貧困層ほど書かないから統計がよくなる仕組みだぞ☆
54 : 2020/09/23(水) 10:54:36.74 ID:AVGUhpsHM
マイナンバーとかある時代に何の意味があるんだとは思う
55 : 2020/09/23(水) 10:55:06.17 ID:gnD9O7L50
こういうのは集合ポストの横のfゴミ箱に捨て辛いんだけど
堂々と捨てていいの?
56 : 2020/09/23(水) 10:56:00.00 ID:Zl0lWozGM
まだ届いてないぞ
57 : 2020/09/23(水) 10:56:17.60 ID:kgRRO05X0
オンライン回答したら5分もかからず終わったわ
このシステムを応用すればネット選挙も余裕だろ
はよせい
58 : 2020/09/23(水) 10:56:51.80 ID:SoVWq2yB0
ただで個人情報もらおうとかこのご時世に舐めてるよな…クソが
59 : 2020/09/23(水) 10:57:25.12 ID:3rz4DC8JM
住民票見れば分かる事は書かせるなよ
60 : 2020/09/23(水) 10:57:48.57 ID:QJSPErZd0
つぅか、公文書改竄したり破棄したり、その他いろんな資料を捏造してる政権に対して、マジメに答える必要なんてあるの?
これは直接、アホウ太郎とか2階のクソジジイに面と向かって問いたいんだけどな?
62 : 2020/09/23(水) 10:58:23.93 ID:QK5/TpeY0
10月7までだっけ?
まだ出してないけどずーっと出さないと調査員が毎日くるんだよな?

居留守使って意地でも出さない人俺の他にいる?

69 : 2020/09/23(水) 11:00:11.90 ID:C8/pqTRPr

>>62
守衛いるからそもそも来れない
64 : 2020/09/23(水) 10:58:37.03 ID:yzT5tXzOd
これくらいの情報は調査しなくても国は知ってるはずなんだけどな
電通やパソナへのばら撒きの一環だろうな
65 : 2020/09/23(水) 10:58:40.60 ID:6sWsjsbX0
回答したらせめて金包めや
66 : 2020/09/23(水) 10:59:35.54 ID:Kv+8WUzC0
このゴミ調査に何百億の血税使われて何百億政治屋にピンハネされとるんや
67 : 2020/09/23(水) 10:59:54.60 ID:DxZaBkUU0
幽霊住民のあぶりだし
68 : 2020/09/23(水) 11:00:06.63 ID:f6vfjjwKp
15%?
そんなもん?
70 : 2020/09/23(水) 11:00:51.65 ID:P/7Lpe4c0
どーせ結果捏造するのに一般国民が回答する意味なんかないよ
71 : 2020/09/23(水) 11:02:13.36 ID:AnC+IV2wH
政府もこれからはポイント給付でのアンケートしないとダメだな
72 : 2020/09/23(水) 11:02:52.24 ID:BzbwiRXd0
公文書改竄無罪なのにこんなの答えてもなぁ・・・
73 : 2020/09/23(水) 11:03:16.29 ID:4fZn5Ns70
なんか職業の書き方細かくてうざいから放置するわ
74 : 2020/09/23(水) 11:03:45.04 ID:FCXEpox5F
昭和の遺物だよ
75 : 2020/09/23(水) 11:04:11.65 ID:WIfhg+Dz0
あの封筒に書いてある「回答する義務があります」って文言が気に入らない
義務なんか有る訳が無い

素直に協力して欲しいと頼めば良いのに

76 : 2020/09/23(水) 11:04:32.72 ID:5Qx9OZHma
全てネット回答にして、1000円分のアマギフ配ればいいだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました