
【コロナ】 ドイツにも第二波が到来か? ミュンヘンで再び接触制限へ

- 1
三崎優太氏 1人5万円の現金給付案の浮上に「恩着せがましく返されても…そもそも配るその金も税金だろ」1 : 2025/04/11 10:59:58 ??? 元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(35)が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米政権の高関税や物価高対策の一環として、与党...
- 2
『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の「辞めたい」理由1 : 2025/04/11 11:29:14 ??? 新社会人の間でじわりと注目を集めている『退職代行』。 退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急...
- 3
【ハンギョレ】それでも日本と協力しあわなければならない、好むと好まざるとにかかわらず1 : 2025/04/11(金) 12:16:41.25 ID:l1vZwfGP 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、わずかな失望...
- 4
【山形】グエン容疑者ら2人逮捕 SNSで日本人女性になりすまし、奈良県の60代男性から1440万円を騙し取る1 : 2025/04/11(金) 12:30:17.34 ID:duJuCsUm9 SNSを利用し奈良県の男性から現金1440万円をだまし取った疑いで、ベトナム国籍の男女2人が逮捕されました。 詐...
- 5
特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・松戸1 : 2025/04/11(金) 12:25:08.01 ID:dEWSFvsS9 【速報】特支児童をごみ箱に入れて蹴る、転ばせてけが 30代の女性教諭が体罰、校長に虚偽報告も 市教委謝罪 千葉・...
- 6
【東京】高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕1 : 2025/04/11(金) 12:31:17.58 ID:dEWSFvsS9 高級料亭「金田中」の経営者、覚醒剤所持疑いで逮捕 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com...
- 7
米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円1 : 2025/04/11(金) 12:35:08.00 ID:V66RbLQL9 イオンが新たなブレンド米の販売を始めました。カリフォルニア産8割と国産2割をブレンドしています。どんな味なのでし...
- 8
【岩屋外相】韓国統一相と面会 「協力すべきパートナー」 林氏も1 : 2025/04/10(木) 21:39:44.62 ID:WSMsqpiT 岩屋毅外相は10日、訪日した韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一相と外務省で面会した。「日韓は国際社会のさまざまな課題...
- 9
お前らのお気に入りのファンファーレ教えて1 : 2025/04/11(金) 11:57:48.00 ID:K+44zmoT0 川崎 3万人規模、夏の音楽祭「フェスタサマーミューザ」 7月26日から https://news.yahoo.c...
- 10
ネパールの大気汚染がまじでひどい 医療機関は逼迫、飛行機遅延で経済も「視界不良」1 : 2025/04/11(金) 11:29:17.55 ID:J6jgv31z0 ネパールの首都カトマンズ市内を一望できるはずの展望台から撮影した写真が「茶色の壁紙」のようだ、と話題だ。高層ビル...
- 11
【現金給付】国民民主党・玉木雄一郎代表 「所得制限なく国民全員に現金5万円給付できるなら、103万円の壁は所得制限なく178万円まで引き上げることができたはずだ」1 : 2025/04/10 10:28:55 ??? 国民民主党・玉木雄一郎代表が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米政権の高関税や物価高対策の一環として、与党内では一律3~5万円程...
- 12
【逮捕】日本三大料亭「金田中」社長・岡副真吾容疑者(63)を覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕1 : 2025/04/11 11:15:01 ??? “日本三大料亭”とも呼ばれ、東京・銀座などにある老舗料亭「金田中」の社長が覚醒剤所持などの疑いで警視庁に逮捕されたことがわかりました。 捜査関...
- 13
【厚労省】コロナワクチン定期接種 国助成取りやめへ1 : 2025/04/11 07:46:50 ??? 新型コロナワクチンの定期接種について、厚生労働省は自己負担額を抑えるために自治体に行っていた助成を今年度から取りやめることになりました。これに...
- 14
森山幹事長「首相…消費税減税だけはいかん。それをやったら自民党が割れる」 説得に成功1 : 2025/04/11(金) 11:56:33.07 ID:8hn5dEQX0 浮上した5万円給付 「消費減税は自民が割れる」森山氏、首相を説得 https://www.asahi.com/s...
- 15
日本人「ご飯はすごいよ、無いと困るよ」←いうほどか?1 : 2025/04/11(金) 11:38:48.11 ID:IiEQPzer0 パスタとか他の選択肢もあるだろ 2 : 2025/04/11(金) 11:39:58.15 ID:FHTqV6g...
- 16
斎藤アンチスレのケンモメン、兵庫県庁の知事室に侵入し拡声器で「お前を56す」などと大騒ぎし逮捕1 : 2025/04/11(金) 11:51:06.15 ID:A1wp7w1l0 兵庫県庁舎の知事室のフロアに侵入し拡声器で騒いだとして、県警生田署は10日、建造物侵入の疑いで、芦屋市の大学生...
- 1 : 2020/09/23(水) 00:03:50.61 ID:Ku+aOhfz9
ドイツの新型コロナウイルス新規感染者数はこの5カ月間で最高値に達し、ロベルト・コッホ研究所の報告によると、
9月19日には24時間で2297人が感染した。実効再生産数Rが1を上回る状況が連日続いている。18日、バイエルン州の州都ミュンヘンでは、7日間の新規感染者数が10万人当たり50人を超過。
ドイツでは、この数値が50人を超えた場合、その地域で接触制限などの措置を実施することが定められている。バイエルン州のゼーダー州首相が22日に発表したところによると、感染者数が大幅に減少しない限り、
24日から特定の公共の場でのマスク着用を義務化し、アルコール類の販売を禁止するほか、
飲食店は23時に閉店しなければならないという。また、面会は5人までもしくは2世帯のみ、という接触制限も発令される。
一方、スペインとフランスではさらに急激に感染者数が増えており、19日のフランスの新規感染者数は1万3498人だった。
こういった欧州の状況を踏まえ、シュパーン連邦保健相はリスク地域への旅行を控えるよう呼びかけている。
http://www.newsdigest.de/newsde/news/panorama/11355-2020-09-22/- 2 : 2020/09/23(水) 00:05:45.31 ID:auvg5zP+0
- デモの結果にしちゃ遅いね
- 3 : 2020/09/23(水) 00:06:15.98 ID:fybX2lrw0
- 日本もそろそろロックダウンしたほうがよくないか
- 4 : 2020/09/23(水) 00:07:29.42 ID:+4CEZ8yR0
- しかし重症者はゼロです、というオチ?
- 27 : 2020/09/23(水) 01:13:04.17 ID:kbkDnNte0
- >>4
重傷者ゼロってことはないけど
第一波のいち日あたり死亡者数のピーク333人に比べて
1日あたり3~10人くらいでウロチョロしてる
騒ぐのもアホらしい - 6 : 2020/09/23(水) 00:08:46.28 ID:v0oTG2sS0
- 日本も再燃仕込み中、あと2週間ほどで成果が出るだろ
- 7 : 2020/09/23(水) 00:16:17.15 ID:hh9BzB8r0
- >>6
再燃したところで無能政府は国民に責任転嫁するだけだぞ - 15 : 2020/09/23(水) 00:32:55.95 ID:yLzUbXeZ0
- >>6
1週間、もしくは3~4週間のどちらかだと思ってる
東京goto除外解除を10月にすることによって9月の旅行を見送りにさせ
10月以降に解除と見せかけ、第三波が来たことにしてキャンセルの流れに持ってくか
そのままアクセル踏んで地方にバラまき、第三波にするか・・・ - 26 : 2020/09/23(水) 01:08:50.41 ID:/lT0dPh90
- >>6
四連休緩め過ぎや
後遺症分かっとらんのに安心しすぎやろ
自己責任言われて放っておかれるで政府に - 8 : 2020/09/23(水) 00:18:20.88 ID:Y4wyjkFj0
- 日本は入国緩和するんだよね?
10月は大変かなあと思う - 9 : 2020/09/23(水) 00:18:35.22 ID:2YzTe3uG0
- >>1
ムンヒェン - 10 : 2020/09/23(水) 00:23:44.23 ID:O2RHUtxS0
- 外人と日本人は作りが違うんだろうな
- 22 : 2020/09/23(水) 00:58:25.60 ID:HoFcRt9D0
- >>10
白人はデブが多いから受容体がデカいんだよ
それと欧州は乾燥した地域だから - 11 : 2020/09/23(水) 00:24:05.21 ID:LHrWJJCp0
- ただの風邪で騒ぎすぎ
でも欧米は死にすぎだから騒いだ方がいいか - 12 : 2020/09/23(水) 00:25:05.71 ID:rlEZ7Jaa0
- 自民党と小池
日本はwithコロナで経済回しますw - 13 : 2020/09/23(水) 00:26:08.77 ID:EFMyQlVY0
- 収束させるには感染者を増やすしかないから
自粛は老人と病人だけで他の人は普通に生活して
経済回すのが正解でしょ - 14 : 2020/09/23(水) 00:29:09.87 ID:QFJh7hn90
- ヨーロッパの重症具合ってどんなもんなんだろう
- 16 : 2020/09/23(水) 00:35:10.50 ID:QzbWdQIs0
- 再生産が1を超えたから制限を強めるというのは正しいし理屈に合っている
欧州は概ねゴミだけど、ドイツは日本並みには優秀だな - 17 : 2020/09/23(水) 00:43:06.94 ID:5szx/oRg0
- 明日の昼飯はミュンヘンにしようと思ってたのに
- 18 : 2020/09/23(水) 00:44:09.24 ID:stEOsEQH0
- コロナ「涼しくなってからが本番だよ?」
- 19 : 2020/09/23(水) 00:44:53.15 ID:PsPfbO2p0
- 外出制限とかの方法にもよるんだろうけど
日本の波サイクルって短いんか? - 20 : 2020/09/23(水) 00:54:04.94 ID:r2PEFf7u0
- ドイツ人「二波お」
- 21 : 2020/09/23(水) 00:56:28.28 ID:U08n7Pwa0
- 反マスク・デモのお陰です
- 29 : 2020/09/23(水) 02:06:37.32 ID:/4LVrKM00
- >>21
コロナは風邪とうたって信者から金を巻き上げてる平塚正幸さんのことですか - 23 : 2020/09/23(水) 01:02:32.63 ID:tiOM4BWN0
- 1日の感染者数が、日本はそろそろ減りもせず、増えもしない一定な状態
になるのかと思うがどうだろうか。 - 24 : 2020/09/23(水) 01:02:46.96 ID:arVBZKNT0
- 来年五輪やる気ならそろそろ本気出せよー(棒
お前に行ってんだぞ菅ー(棒 - 25 : 2020/09/23(水) 01:04:25.77 ID:hgN/tWIw0
- 売春合法国ですし仕方ないんじゃないかな
- 28 : 2020/09/23(水) 02:04:32.95 ID:/4LVrKM00
- イギリス・フランスも現在新規感染者数過去最高
インドは終わった - 30 : 2020/09/23(水) 03:09:27.16 ID:5e6CLoHq0
- ジャッポの本番は12月よ
スペイン風邪でも、ジャッポは本当の第二派にめちやられた - 31 : 2020/09/23(水) 03:09:54.29 ID:LY0WHNpJ0
- コロナは日本が嫌い
- 32 : 2020/09/23(水) 03:35:55.36 ID:LHhWktKg0
- 日本は満員電車でも問題無いのに欧州はなんでこんなに流行っているんだ?
- 33 : 2020/09/23(水) 03:39:57.36 ID:u9Uy9RKr0
- >>32
ヒィャッハーしない
マスク・自粛警察が個人個人の中にいるから - 45 : 2020/09/23(水) 04:07:43.92 ID:v/aiACxE0
- >>32
正確にいうと日本人はかかっても重症化しにくいって事じゃないかな
春頃風邪っぽい人、空咳してた人達なんかいっぱいいたよ
でも今全然少ない - 47 : 2020/09/23(水) 04:10:55.19 ID:4zuzKopX0
- >>45
このウイルスは吸い込み量と症度が比例するからたくさん吸い込むと一気に重症化する。でも、眼から脳で増殖するから人類はもうダメだな。
- 34 : 2020/09/23(水) 03:41:04.81 ID:OxqDVmfz0
- いろいろな説があるけど、とにかく東アジアは被害が少ない
- 35 : 2020/09/23(水) 03:44:35.95 ID:zv1tuzuj0
- 移民の数だよ。
- 36 : 2020/09/23(水) 03:45:18.21 ID:GhCVc+IR0
- ただの風邪と同じだから、集団免疫以外に終息させる手段はない
それにいつになったら気付くのだろうか?
意味のない自粛はそれを遅らせるだけ - 37 : 2020/09/23(水) 03:46:08.32 ID:aqR9trRS0
- 東アジア関係なくメイドさんとか使う国はダメだ。
格差社会が感染拡大する。 - 38 : 2020/09/23(水) 03:48:27.64 ID:R1641O0b0
- 無駄な通勤、外食、浪費、この3つだけしないように
- 40 : 2020/09/23(水) 04:02:59.85 ID:t3zglK060
- やっぱり徹底的に自粛したほうが結局安上がりだったってことになりそう
- 43 : 2020/09/23(水) 04:06:18.18 ID:etmI7h4k0
- >>40
まともな飲食とかデリバリー出来るはずだしね。
オフィスに行く習慣も、そもそもオフィスが要らなかった、って分かったし。 - 41 : 2020/09/23(水) 04:04:19.26 ID:yL39C5wY0
- 一帯一路 wwwwww
媚中メルケル wwwwww
- 42 : 2020/09/23(水) 04:06:09.20 ID:FbS1+00t0
- ケンサーズ「ドイツを見習え」
韓国人「ドイツを見習え」
ポーランド人「ドイツも意外とアレだよ」 - 44 : 2020/09/23(水) 04:06:21.98 ID:vLDEKy3U0
- 『欧州は収束したー』←あほ
- 48 : 2020/09/23(水) 04:11:44.98 ID:WtdAs4Zt0
- 中国が感染者少なすぎるのが怪しすぎる
- 50 : 2020/09/23(水) 04:13:06.86 ID:1+UkupqO0
- >>48
日本と同じ、脳増殖型が多くなったから - 49 : 2020/09/23(水) 04:12:10.73 ID:lMke1Cj+0
- まだまだ欧米はこれからよ。
日本にも、波自体はもう一度来るだろう。
ただ俺らは非常事態宣言なんて無くても乗り切れると信じてる。 - 51 : 2020/09/23(水) 04:14:09.64 ID:BU8XNBCC0
- 日本昨日320人だろ
これで
1週間後に広がらなかったら大丈夫。 - 52 : 2020/09/23(水) 04:15:59.07 ID:E50ficrv0
- 渋谷のスクランブルがゾンビだらけ、って映画で観たわー怖いわー
- 53 : 2020/09/23(水) 04:16:06.45 ID:gXgveSkX0
- 結局このウイルスは拡大と縮小を繰り返すツンデレウイルス
- 54 : 2020/09/23(水) 04:17:37.40 ID:juzkgwMV0
- 国民を4つのグループに分けて活動していい週を作ればいいよ
- 55 : 2020/09/23(水) 04:18:44.55 ID:+M+D7Oys0
- >>54
人が動いたらダメだよ - 56 : 2020/09/23(水) 04:22:21.55 ID:zv1tuzuj0
- ワクチン完成!のロシアが増加w
- 58 : 2020/09/23(水) 04:22:41.75 ID:ICnFY4Om0
- この地域に住んでるアメリカ人が
自身がコロナにかかってるにも関わらず
飲み屋をハシゴしたのが発端とか
コメント