【経済】英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ベルギー、オーストリアの株式市場はすべて3%以上、下落しています

1 : 2020/09/21(月) 20:31:33.15 ID:vOT/yT7M9

JUST IN: Stock-markets in the UK, Germany, France, Italy, Spain, Belgium and Austria all fall by over 3%.

ジャストイン:英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ベルギー、オーストリアの株式市場はすべて3%以上下落しています。

https://twitter.com/spectatorindex/status/1308004198005399553

2 : 2020/09/21(月) 20:31:48.56 ID:VrtBg9cD0
これはマネロンが原因です
3 : 2020/09/21(月) 20:31:57.40 ID:szUGV3Gv0
え?あのドイツ銀行が??
4 : 2020/09/21(月) 20:33:08.71 ID:8xjPLAeC0
東京五輪も関係してるからな

やったよ、中止だよ~

5 : 2020/09/21(月) 20:33:09.69 ID:ylTeK/r70
祝日連休明けの暴落いいかげんにしろ
6 : 2020/09/21(月) 20:33:13.78 ID:31JNehXl0
ギャーーーーーーーーオワタ
8 : 2020/09/21(月) 20:34:09.20 ID:Mvy1sj+80
欧州が終わっただけ
これからはアジアのターン
10 : 2020/09/21(月) 20:34:41.31 ID:4OLHHnwW0
これまたダウが2000ドルとか下がるんじゃねーの
11 : 2020/09/21(月) 20:34:48.52 ID:zP9wtw8x0
始まったな
世界的な金融緩和のつけを払う時が来たようだ
12 : 2020/09/21(月) 20:34:53.02 ID:jdkJ+KWzO
それで103円台に乗りそうなの?
13 : 2020/09/21(月) 20:35:09.55 ID:31JNehXl0
裏でパフェットが仕掛けてますわ
14 : 2020/09/21(月) 20:35:31.87 ID:pjK4blGV0
金曜に1億(225ラージ)ショートした俺をの勝ち?
31 : 2020/09/21(月) 20:38:58.48 ID:5pxLMhXT0
>>14
ラージ5枚?
40 : 2020/09/21(月) 20:40:22.27 ID:PI+9IbW60
>>14
動揺して日本語おかしくなってるぞ。
本当は・・・・。
15 : 2020/09/21(月) 20:35:38.78 ID:1UJqeEo30
単に自国株売ってよそに手を出してるだけだろ
16 : 2020/09/21(月) 20:35:48.52 ID:o/+1ko/n0
金融か。
しかもヨーロッパで再びコロナが猛威をふるってんのか。
17 : 2020/09/21(月) 20:35:58.66 ID:iBWGxuZQ0
3%なんて1日で下落しそう
18 : 2020/09/21(月) 20:36:09.30 ID:Bci9Hjpn0
どんどんくるよー戦後最大級の
世界恐慌 全世界同時大不況
打倒”中共!! 備えろおまえら!!
19 : 2020/09/21(月) 20:36:13.97 ID:kjBnn/T/0
アメリカは絶賛バブルが進行中
(´・ω・`)
21 : 2020/09/21(月) 20:37:20.75 ID:XO2EYhk80
>>19
アメリカもおちてるよ
22 : 2020/09/21(月) 20:37:45.90 ID:fbqg7ZJt0
ハゲ「連休明けやれよ」
黒田「はい」
23 : 2020/09/21(月) 20:37:49.68 ID:+2wMxkZ50
俺が買うと暴落する
見事に発動しました
29 : 2020/09/21(月) 20:38:46.65 ID:XO2EYhk80
>>23
きさまー!!www
24 : 2020/09/21(月) 20:37:57.38 ID:j8m7lmT50
最近ロビンフッドってよく聞くから何かと思ったら
アメリカ人、これ使ってコロナ給付金を株に突っ込んでるらしいなw
まっとうな投資筋はこんなもん使わんだろうから、靴磨きの少年なんだろうな
25 : 2020/09/21(月) 20:38:18.76 ID:x8yFTndp0
フィンセン関連が今日のトップニュースだな
+速ぜんぜん伸びてないのがウケるけど
27 : 2020/09/21(月) 20:38:28.11 ID:gN3fIhiN0
なぁ、なんでいつも問題は9月に発覚するの?
アノマリーにしたってできすぎだろよ
911 サブプラ リーマン そして今回の資金洗浄
28 : 2020/09/21(月) 20:38:34.37 ID:HBxcZbuv0
マザーズ中心に取引してたら3%なんて誤差だろ
20%下げからが暴落だ
30 : 2020/09/21(月) 20:38:57.69 ID:ESPVFUgl0
コロナ禍で大儲けした金持ちがちょっと損するだけだろ阿呆らしい
30%下落しろよ
32 : 2020/09/21(月) 20:39:10.41 ID:Z/urK9hy0
さらに円高かよ
33 : 2020/09/21(月) 20:39:44.51 ID:AINmKSPu0
欧州の金融機関が反社組織のマネロンに加担してたのが発覚だって
34 : 2020/09/21(月) 20:39:47.04 ID:xxDmZ9i+0
まずコロナ暴落が3月にあって
実態経済の悪さからが現れて
半年後に二番底になって
これを乗り切れば
金融緩和後のバブルになる
36 : 2020/09/21(月) 20:39:59.36 ID:8KLPk6hW0
ドイツやイタリアのシナ依存が酷いからね
37 : 2020/09/21(月) 20:39:59.74 ID:31JNehXl0
博多のヨドバシダイブはこれか
38 : 2020/09/21(月) 20:40:05.64 ID:q7xDCEFn0
>>1
世界恐慌からの世界大戦の流れが出来上がってるね
日本はそろそろ態度を明確にしといた方がいいんでないの?
いつまでも二階を重用してていいのかな?
39 : 2020/09/21(月) 20:40:10.46 ID:vlXU25ex0
世界恐慌からちょうど91年かぁ…
41 : 2020/09/21(月) 20:40:30.55 ID:h/KHqkKb0
ざまあ糞チョン
42 : 2020/09/21(月) 20:41:01.97 ID:Pdkn7L8t0
なにがあったんだー(棒読み
43 : 2020/09/21(月) 20:41:34.39 ID:nTyAenn+0
たった3%
誤差だろ
44 : 2020/09/21(月) 20:41:48.87 ID:eM9tUDK+0
大暴落の恐怖がおんどれらを襲う
45 : 2020/09/21(月) 20:42:13.13 ID:6wE5wavd0
なんとか文書キター
ドイツ銀行がやb・・・
46 : 2020/09/21(月) 20:42:22.17 ID:xzMyikrC0
え?何が理由?
49 : 2020/09/21(月) 20:44:48.74 ID:F+97rOER0
欧州のトレーダー達は自分が儲かりさえすれば、ムチャクチャな取引するからな。ギリシャ国債CDSなんて怪しげな
デリバティブ取引を何十兆円もやってきた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました