【悲報】著名経済学者「コロナ禍によって増えた国の借金は国民のツケになる。日銀の破綻もありえる」

1 : 2020/09/21(月) 17:37:11.86 ID:Yrd/UJkr0
コロナ対策の国借金、ツケは国民へ 起こりうる日銀破綻

「2020年度の税収は税外収入を加えても約70兆円の見込みですが、政府は新型コロナウイルス対策のためにそれより多い90兆円の借金をして、160兆円の歳出をする予算を組みました。
これは年収700万円の収入の家庭が900万円借金して、合計1600万円を支出するのと同じです。
コロナ対策が必要な緊急事態だから、それも仕方ないかもしれません。

 でも一番の問題は、20年3月末時点ですでに日本の中央政府の借金が1115兆円もあったことです。
つまり家計に例えれば、借金がすでに1億1150万円あるのに、さらに900万円借金したということです。
これではとても返済はできず、ふつうの家庭ならまちがいなく自己破産でしょう」

http://www.asahi.com/amp/articles/ASN9L2VHLN9JULZU00F.html

2 : 2020/09/21(月) 17:37:31.73 ID:HO4jXwZVa
↓MMTガ●ジ
4 : 2020/09/21(月) 17:37:50.75 ID:Yrd/UJkr0
国の借金は1115兆円
国民1人あたり900万の負債

加えてコロナのバラマキで借金増

5 : 2020/09/21(月) 17:37:57.99 ID:IXii+gzG0
普通の家庭じゃないから大丈夫やな
6 : 2020/09/21(月) 17:38:04.24 ID:Yv5iv71L0
別に国民の借金で軍備だの社会保障だのを整えるんやろ?一緒やん
12 : 2020/09/21(月) 17:38:40.86 ID:Yrd/UJkr0
>>6
借金でやってどうすんだよ
財源でやるもんだろ
53 : 2020/09/21(月) 17:43:35.88 ID:Yv5iv71L0
>>12
ねーよ
7 : 2020/09/21(月) 17:38:08.52 ID:Yrd/UJkr0
俺らや将来の世代が背負っていくことになる負債
8 : 2020/09/21(月) 17:38:15.34 ID:lQmPJz8o0
経済学者(藤巻健史)
54 : 2020/09/21(月) 17:43:38.90 ID:P3c/o5p80
>>8
9 : 2020/09/21(月) 17:38:28.00 ID:MDRa8Nmt0
まじかよ朝日廃刊だな
10 : 2020/09/21(月) 17:38:29.62 ID:8cI37Hd4r
国家予算を家計に例えるやつは漏れなくガ●ジ
11 : 2020/09/21(月) 17:38:40.41 ID:mwyK3xRwa
お学者さま~
13 : 2020/09/21(月) 17:38:58.84 ID:Yrd/UJkr0
まずい
14 : 2020/09/21(月) 17:38:59.52 ID:RQl3f6p/a
うわあああああ
15 : 2020/09/21(月) 17:39:00.10 ID:w3Gfjyrg0
DDTやからへーきや
16 : 2020/09/21(月) 17:39:02.46 ID:vacTLLaRa
評論家のくせに最終学歴一橋の雑魚やん
21 : 2020/09/21(月) 17:39:45.30 ID:Yrd/UJkr0
>>16
一橋が雑魚とかw
経済学の雄だしw
61 : 2020/09/21(月) 17:44:35.82 ID:P3c/o5p80
>>16
そこは悪くない
むしろ一橋からこのザマなのが悪い
17 : 2020/09/21(月) 17:39:02.84 ID:UZR8tS8E0
アルゼンチンなんか6回くらいデフォルトしても滅んでないしへーきへーき
18 : 2020/09/21(月) 17:39:10.64 ID:Yrd/UJkr0
お前らがこれから背負ってくことになるんだぞ
19 : 2020/09/21(月) 17:39:21.98 ID:aOn39cWU0
危機的なのは分かるけど家計に喩えるのは誤解のもとやろ
20 : 2020/09/21(月) 17:39:45.26 ID:QUo87Nmg0
国家予算を家計に例えるなら金くすねてる政治家全員打ち首だろ
23 : 2020/09/21(月) 17:39:56.27 ID:l2779uTw0
こんな国の国債誰も買わなくなる定期
24 : 2020/09/21(月) 17:40:00.20 ID:iUGsd2Ol0
頭にアルミホイル巻いとけよ
25 : 2020/09/21(月) 17:40:02.80 ID:Au0hYraE0
毎年のように破綻本書いてる人やん
26 : 2020/09/21(月) 17:40:03.10 ID:Yrd/UJkr0
将来世代が背負う借金
27 : 2020/09/21(月) 17:40:06.43 ID:NYzMxMGc0
円建て定期
29 : 2020/09/21(月) 17:40:14.95 ID:K9CtQIhv0
その理論で言えば家族に金借りてるだけやからな
30 : 2020/09/21(月) 17:40:22.02 ID:Yrd/UJkr0
台風や今年のコロナで金使いすぎた
31 : 2020/09/21(月) 17:40:34.83 ID:89TdsIqt0
日本がヤバイなら他の国はもっとやばい
37 : 2020/09/21(月) 17:41:21.22 ID:Yrd/UJkr0
>>31
現実を知らない馬鹿

日本の債務残高はGDPの2倍を超え
主要先進国の中で最も高い水準

レス37番の画像サムネイル

63 : 2020/09/21(月) 17:44:53.68 ID:EH/f+8B70
>>37
対外債務と自国通貨建て債務を別にしたランキング作ってくれや
32 : 2020/09/21(月) 17:40:36.82 ID:Yrd/UJkr0
これからの世代にツケを残すのは無責任
33 : 2020/09/21(月) 17:40:39.55 ID:RQl3f6p/a
もう終わりだ
35 : 2020/09/21(月) 17:41:11.60 ID:yiO7v2k2d
自称経済学者なのに国の財政を家計に例えるとかホンマに経済学者かよこいつ
38 : 2020/09/21(月) 17:41:22.00 ID:2oPDAUYG0
消費税26%おじさんやん
39 : 2020/09/21(月) 17:41:26.58 ID:P29rn/H20
もうおしまいだー
今日は寿司にするわ
41 : 2020/09/21(月) 17:41:51.66 ID:Yrd/UJkr0
しかも政府はまだ無駄遣いをやめてない
42 : 2020/09/21(月) 17:42:13.50 ID:Yrd/UJkr0
お前らも日本が貧しくなってるの気づいてるだろ
全部無駄遣いのせい
43 : 2020/09/21(月) 17:42:19.84 ID:DBtE83560
>>1
こいつって国の資産無視してるんやな
こういう馬鹿が経済学者名乗ってるという事実
高橋洋一と討論してほしいわ
56 : 2020/09/21(月) 17:43:49.04 ID:L9iYzAjFa
>>43
米国債が換金可能な資産だと思ってんのか
関係会社株式等みたいなんや
44 : 2020/09/21(月) 17:42:40.37 ID:N0o1W6ZFa
資産はいくらあるんや?
59 : 2020/09/21(月) 17:44:25.46 ID:2oPDAUYG0
>>44
1000兆円
45 : 2020/09/21(月) 17:42:44.18 ID:Yrd/UJkr0
税収63兆に対して160兆の歳出
この差はぜーんぶ借金

レス45番の画像サムネイル

今の日本は借金で国回してんの
しかもずっと差が広がり続けてる
増税を急がなきゃならんの判るだろ?

46 : 2020/09/21(月) 17:42:51.54 ID:XGf+TBcod
通過発行できる家庭が存在するってマジ!?
47 : 2020/09/21(月) 17:42:56.94 ID:rM+X1qu10
何度も書くが借金というか負債だけをクローズアップするのは罠やで
資産があってそれに相当する負債を考慮して
資本を測るべきなんや
それがマイナスになると不味いけど
48 : 2020/09/21(月) 17:42:57.21 ID:ry9jDdrNM
貨幣発行権があるからヘーキヘーキ
49 : 2020/09/21(月) 17:43:05.54 ID:l2779uTw0
ここでなんといおうとこれからも増税はされてくし、増税されてもワイらにはお金回らないぞ
50 : 2020/09/21(月) 17:43:19.25 ID:Yrd/UJkr0
財政破綻すれば呑気にネットもなんJも出来なくなるよ
51 : 2020/09/21(月) 17:43:30.57 ID:EH/f+8B70
日露戦争の時の英米に借金したを1986年まで返してたからな
その世代は戦争してないんだから借金位返せよって事
日露戦争してなかったら列強の植民地になって日本自体がなくなってる可能性もあるわけで

んでそれが今のコロナや
将来返す日本人はコロナで苦しんでないやろ

52 : 2020/09/21(月) 17:43:31.04 ID:5DF+FV7DM
異次元低金利政策いつまでやんねん
55 : 2020/09/21(月) 17:43:45.97 ID:S6gCPJH3M
借金言うても子供のお年玉とかマッマの財布から借りてるのと変わらんやろ
最悪借金払えへんですまんなでみんな貧乏でええやろ
57 : 2020/09/21(月) 17:43:53.64 ID:axZcPLeQa
徳政令出せば良いだけやん
60 : 2020/09/21(月) 17:44:31.41 ID:L9iYzAjFa
>>57
それをすると国内金融機関が全て連鎖倒産するな
62 : 2020/09/21(月) 17:44:51.67 ID:Yrd/UJkr0
>>57
つまり債務不履行ね
それ、財政破綻だから
58 : 2020/09/21(月) 17:44:02.26 ID:Yrd/UJkr0
ちなみに財政黒字のドイツは景気が安定

バラマキ屋が口を閉ざす不都合な真実

64 : 2020/09/21(月) 17:44:56.09 ID:8m0J/z8+0
財政破綻するする詐欺
65 : 2020/09/21(月) 17:44:56.83 ID:PHVfZ2/sr
世界最大の対外債権国定期
66 : 2020/09/21(月) 17:45:02.04 ID:wGiB3NsZr
日銀が破綻したらもうアメリカか中国に買い取ってもらうしかないやんけ
67 : 2020/09/21(月) 17:45:03.44 ID:jfF87pRxa
あーあMMTガ●ジ黙っちゃったよ
68 : 2020/09/21(月) 17:45:05.67 ID:uzEQK32a0
日銀破綻したら北斗の拳みたいな世界になるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました