
【プロレスラー】#大仁田厚、平井IT担当相をチクリ「なんだか俺はデジタル人間なのだと好感のもてない記者会見だったのだ」

- 1
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 2
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 3
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 4
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 5
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 6
トランプ政権 中國 の関税率 大幅引き下げを検討 NHK1 : 2025/04/24(木) 07:45:10.42 ID:7vu2n83I0 トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、 中国への追加関税はあわせて145%、 また中国がアメリカに課...
- 7
NISA「未成年でも利用可」…自民議連が提言、祖父母から贈与された資金活用での資産形成を想定1 : 2025/04/24 07:18:26 ??? 自民党の資産運用立国議員連盟(会長・岸田文雄前首相)は23日、提言をとりまとめて石破首相に手渡した。未成年や高齢者向けNISA(少額投資非課税...
- 8
【日本はどうしちゃったの?】 開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/24(木) 07:10:49.92 ID:rl62ICRu 4月13日に大阪万博が開幕したが、SNSやメディアには批判の声が溢れている。大阪市内の小中学校の一部が招待を辞退し...
- 9
NYダウ23日終値400ドル超上昇 中国との関税対立、緩和に期待1 : 2025/04/24(木) 07:39:16.90 ID:K4mttPSE9 23日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業で作るダウ工業株平均は前日の終値より419.59ドル(1.07%)高い...
- 10
牛を虐待した男を書類送検 茨城県畜産センター(画像あり)1 : 2025/04/24(木) 04:49:21.91 ID:IbgRh1gb0 内部告発により判明していた茨城県農林水産部畜産センターの牛に対する数々の動物虐待について、 動物愛護管理法44条...
- 11
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 12
錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」1 : 2025/04/24(木) 06:37:30.66 ID:BGW3PnqY9 錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」 [ 2025年4月2...
- 13
トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査1 : 2025/04/24(木) 07:15:06.10 ID:K4mttPSE9 【ワシントン時事】米調査機関ピュー・リサーチ・センターが23日公表した世論調査によると、トランプ大統領の高関税政...
- 14
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 15
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 16
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 1 : 2020/09/21(月) 10:05:34.99 ID:CAP_USER9
9/21(月) 9:52
スポーツ報知大仁田厚、平井IT担当相をチクリ「なんだか俺はデジタル人間なのだと好感のもてない記者会見だったのだ」
大仁田厚
元参院議員でプロレスラーの大仁田厚(62)が21日、自身のツイッターを更新。菅内閣の目玉的存在の平井卓也IT担当相(62)に注文をつけた。この日、「平井IT担当大臣」のハッシュタグの元、書き始めた大仁田。
「もっと国民がわかりやすく専門用語並べられてもわかりませんよ?」と苦言を呈すると、「トランスフォーメーション? 日本語でデジタル技術で人々の暮らしを変革する なんだか俺はデジタル人間なのだと好感のもてない記者会見だったのだ 高齢者が増えている現代社会 IT技術を身近に感じさせてほしいもんだ」と続けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1782b577db7971b67afab9daaa83b2977ed0eb3b
- 2 : 2020/09/21(月) 10:06:53.59 ID:uKhnPE/o0
- おっしゃる通りです
閣僚は日本語で喋れ - 3 : 2020/09/21(月) 10:06:58.36 ID:bfcQO9Ge0
- 平井はガチだからな
- 4 : 2020/09/21(月) 10:08:22.00 ID:fU1l21bY0
- デジタル進むと解らない事が増えて困るニダ
- 5 : 2020/09/21(月) 10:08:35.47 ID:RzXgaapo0
- なんでんかんでんvsレスラー
- 6 : 2020/09/21(月) 10:12:22.36 ID:Who8LCfm0
- チクリww
バカメディアの代表的表現 - 7 : 2020/09/21(月) 10:13:00.24 ID:cNqrG09p0
- この大臣、20代でどっかの社長になってるけど、ただのボンボンでしょ
- 12 : 2020/09/21(月) 10:16:16.57 ID:o88lArqH0
- >>7
上級、世襲三代目、電通入社の
三倍返しだ - 14 : 2020/09/21(月) 10:21:09.11 ID:YTAb53sZ0
- >>7
地元のテレビ局と新聞社の創業者の孫
電通はちょっと何年かはよそで勉強してこいって程度だったんじゃないかな - 8 : 2020/09/21(月) 10:13:05.85 ID:o88lArqH0
- 知らない人にもわかりやすく話せるのが
本当に優秀な人だと思うわ - 9 : 2020/09/21(月) 10:13:26.13 ID:cPZ4FewP0
- バカボンのパパなのだ
- 10 : 2020/09/21(月) 10:14:01.60 ID:hmnSFquC0
- これは別にわからなくてよくない?
- 40 : 2020/09/21(月) 11:24:22.97 ID:SirqC6IC0
- >>10
トランスフォーメーションなんて使う必要のない小池イングリッシュはやめろってこと
専門用語はしょうがないけど - 11 : 2020/09/21(月) 10:16:11.54 ID:K7WqUkus0
- わからない人や高齢者をおきざりにするくらいでないと、
遅れに遅れたこの国のITは発展してしないよ。 - 13 : 2020/09/21(月) 10:18:01.87 ID:RlA0ndsq0
- まあデジタルオタクのイメージだわ
- 15 : 2020/09/21(月) 10:23:33.25 ID:lIOYIfPI0
- 小池以上にカタカナを使いそうだな
- 19 : 2020/09/21(月) 10:27:46.45 ID:Y3h2AjM90
- >>15
小池はあわよくば流行語大賞って思ってそうでなんかな
日本語の方が短く表現出来るのにわざと言ってる感が否めない - 29 : 2020/09/21(月) 10:45:39.54 ID:hb4DLYIA0
- >>19
小池は間違いなく狙ってるよ。クールビズで味しめてるのかも知れん。
あの「アウフヘーベン」って言い出した時に、あぁやっぱりワザと言ってるなって確信した。
アウフヘーベンなんて皆検索したんじゃないのかw - 16 : 2020/09/21(月) 10:23:46.56 ID:4J8j6cJq0
- これはわかる
- 17 : 2020/09/21(月) 10:24:59.48 ID:6vBNaBg30
- > もっと国民がわかりやすく専門用語並べられてもわかりませんよ?
> なんだか俺はデジタル人間なのだと好感のもてない記者会見だったのだお前も日本語で喋れ
- 18 : 2020/09/21(月) 10:25:42.69 ID:mtMTTXn60
- わからない人への説明に労力がとられる
時間は無限じゃないしなー - 20 : 2020/09/21(月) 10:28:46.18 ID:YAxTqbVG0
- 簡単な言い回しで誤魔化すことに何の意味もない
どうせ年寄りには分からんのだから寧ろもっとガチ勢が民間大臣になるべきだ - 21 : 2020/09/21(月) 10:31:33.20 ID:jv3+tB1x0
- 用語のチョイスもITあまりよくわかってない人の
チョイスだったしなぁ。 - 22 : 2020/09/21(月) 10:33:47.57 ID:XEnuCTi70
- きちんと説明出来ない時には専門用語で逃げるのは常套句。
だからと言ってプロじゃないとまで言わんが、深いところまで理解せずにやってる事は世の中多いからね。
何となくこういう事をやる時はこういう表現するとかさ。 - 23 : 2020/09/21(月) 10:36:21.75 ID:arHB292z0
- 予算の使い道を決めるのが大臣の役割なんだから細かい技術とかどうでもいいだろ
- 24 : 2020/09/21(月) 10:36:44.70 ID:ClsvUxiN0
- >>1
これははっきり言える
プロレスラーでも政治家でもないお前は黙っとけ - 25 : 2020/09/21(月) 10:37:54.05 ID:9z/gDEOE0
- 小池もそうだが日本人なら日本語使えよ
- 26 : 2020/09/21(月) 10:38:21.96 ID:Wkc1izAD0
- 肝心な時にしっかり説明出来ればよい
就任挨拶なんて適当に流しとけよ - 28 : 2020/09/21(月) 10:43:12.09 ID:rhAhpXYI0
- 大仁田の言い分も一理ある
でも国民も努力して勉強する必要性がある - 30 : 2020/09/21(月) 10:54:18.60 ID:TxF8BwHP0
- 大仁田も高田も他人のこととやかく言える立場じゃねーだろ
- 31 : 2020/09/21(月) 11:01:18.04 ID:0v5yeQj+0
- それでは聴いてください…
「クローズユアアイズ」! - 32 : 2020/09/21(月) 11:06:29.74 ID:0yocARBB0
- >>1
「爆笑ゴリラ」は
クソつまんないスレを乱立させるのやめろ - 33 : 2020/09/21(月) 11:13:21.73 ID:CrLUW0g90
- ITに関しては分からない奴は置き去りにするくらいで良い
だいたい目指すところは意識せずにITを活用してる世界だし - 52 : 2020/09/21(月) 14:11:02.07 ID:RypPO4Mg0
- >>33
とても正しい意見だわ
解らない奴には無縁の世界なので、結果だけ享受すればいいのにね - 34 : 2020/09/21(月) 11:14:09.42 ID:mJ9yvYoc0
- だからなんだよ
- 35 : 2020/09/21(月) 11:14:15.10 ID:5+6KqEri0
- >「もっと国民がわかりやすく専門用語並べられてもわかりませんよ?」
これだって意味がわからない - 36 : 2020/09/21(月) 11:14:48.96 ID:r54zG8V50
- ただのオッサンの独り言w
- 37 : 2020/09/21(月) 11:20:31.16 ID:QE9Jy7yp0
- たぶん平井も解ってないから
- 38 : 2020/09/21(月) 11:20:44.73 ID:Al0YOG7c0
- 言葉で説明しても分かろうとしない人たちには時間の無駄
セルフレジも3回もやれば勝手に使いこなせるようになる
ホントに置いてきぼりになりそうになったら勝手について来るのが大半よ - 39 : 2020/09/21(月) 11:21:39.97 ID:UiRjqR/50
- このひと政治家になってなんか功績あんの?
- 46 : 2020/09/21(月) 12:51:21.96 ID:oQs1qsJ+0
- >>39
制作費1000万円を用いてスマートフォン向けゲーム「あべぴょん」を開発した[10]。
- 41 : 2020/09/21(月) 11:28:04.96 ID:0Hoden9P0
- 神崎の選挙はまだまだ先だけど?
まさかの衆院選に出るのかな?w
- 42 : 2020/09/21(月) 11:28:33.43 ID:3PJwblZo0
- 専門知識何もないじいさんよりはましまろ
- 43 : 2020/09/21(月) 11:34:24.18 ID:Z0cnRLDq0
- 受け身の授業ばかりやってる教育の弊害だな
文句言う前に少しは自分で考えたり調べたりしてみては? - 44 : 2020/09/21(月) 11:40:44.14 ID:JVcnuamL0
- トランスフォーマーなら知ってるだろ
- 45 : 2020/09/21(月) 11:48:06.69 ID:EE9wA0s20
- ごめんなさい
何を言ってるかわかりません - 47 : 2020/09/21(月) 12:57:06.70 ID:kgDzDGZw0
- これは正論だろ
国民おいてけぼりで悦に入って自分に酔いしれて国民に伝わらない言葉話し方をしている奴は基本的に頭が悪い
- 48 : 2020/09/21(月) 14:05:29.72 ID:aiI7Z3Ce0
- 俺あバカだからわからねえんだ
わかるように言ってくれよなんて言うやつがいるが、わからないんだったらスルーすればいいんだよ
それで損する奴を甘やかすほど世間は暇じゃない - 49 : 2020/09/21(月) 14:07:51.55 ID:aHFOvyEE0
- とにかくケチ付けようと必死
- 50 : 2020/09/21(月) 14:09:34.05 ID:RypPO4Mg0
- 言い換えると間違ったニュアンスで伝わるから止めた方がいい
- 51 : 2020/09/21(月) 14:10:15.65 ID:kybrMGwG0
- DXなんてみんな使ってる常識だから
自分の無知を棚に上げて
他人にわかりやすさを求めるような
類の人間はデジタルの世界で文句言うの
やめてもらっていいかな? - 53 : 2020/09/21(月) 14:13:32.52 ID:HFEKGNEH0
- とりあえず金返せよな
そんな事実がないなら説明しろよな
分かりやすい言葉でな - 54 : 2020/09/21(月) 14:17:22.20 ID:RypPO4Mg0
- DXなんて最早IT界じゃなくて、世界のビジネスの標準で、
2025にまでに出来ない会社は振り落とされるとまで言われてるレベル
その程度の話を、難しい専門用語がー!とか言ってる人たちはきっと無縁の世界なんよ
関係ない、興味ない人にまで丁寧に説明して貰えると思ってるのかな。
こう言う人を大量に産み出してしまった今までの社会は変えていかないと、本当に落ちこぼれ国家になるわ - 57 : 2020/09/21(月) 14:24:12.74 ID:jyc/GYBq0
- >>54
それも官僚が書いたんだけどね。
バズったね。
協創って言葉も、官僚が作ったらしい。なんと気持ち悪い言葉だ - 55 : 2020/09/21(月) 14:20:33.80 ID:kd7/DG4X0
- 脳筋大仁田
- 56 : 2020/09/21(月) 14:20:38.08 ID:Xy6emtGt0
- どうでもいいのだ
コメント