
ゆとり世代が職場で「あ、こいつ使えないな」と思われてしまうワケ

- 1
【スペイン】家で包茎手術をして…生後45日の赤ちゃん、出血過多で死亡1 : 2025/04/17 10:29:03 ??? スペインで生後45日の男の子が、自宅で包茎手術を受けたが、過多出血で死亡した。 15日、英紙デイリー・メールによると、スペイン・アンダルシア州...
- 2
ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー1 : 2025/04/17(木) 12:27:02.50 ID:lRdgjiQB9 ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上”「完全にアウト」 – Al...
- 3
【ロシア】クルスク州前知事を逮捕 国境防衛予算横領の疑い1 : 2025/04/17(木) 10:52:45.51 ID:mCytCf+a9 【AFP=時事】ロシア西部クルスク州の前知事と前副知事が、対ウクライナ国境防衛に割り当てられた予算10億ルーブル...
- 4
トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」1 : 2025/04/17(木) 12:07:22.91 ID:QKE2Lf2q9 訪米中の赤沢経済再生担当大臣はトランプ大統領やベッセント財務長官らと会談しました。トランプ大統領は「日本との協議...
- 5
韓国派の高市早苗と 手を取り合って石破を倒す。これが保守の総意1 : 2025/04/17(木) 11:48:37.13 ID:RCN2Vxv50 熱心な統一教会の信者たちが『高市早苗さん一択』などと、X(旧ツイッター)に盛んに投稿している https://n...
- 6
ラジオ人生相談とかいう殺伐コンテンツ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 11:11:13.33 ID:h4PaT2hjd 相談員も辛辣やし相談者もたまにキレて雰囲気最悪になりがちよなアレ 2 名前:匿名のゴリ...
- 7
ガチで危険な最強のカニランキングが発表されるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 12:08:21.24 ID:MnbWhQydr 第13位 ヘイケガニ 背中にサムライの顔のような模様を持ったカニ 小柄ではあるが高い縄...
- 8
【韓国】ソウルの有名パン屋に陳列されたパンをなめた子供…父親「子供だから大丈夫。商品性が落ちるわけではない」1 : 2025/04/17(木) 11:39:54.72 ID:BoMsYDdP ソウルのあるパン屋に陳列されたパンをなめる子供の映像が公開されて物議をかもしている。 #【写真】陳列されたパンをな...
- 9
反米感情高まる中国で「トランプ便器ブラシ」爆売れ1 : 2025/04/17(木) 11:41:23.98 ID:6Fp0T3gq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e12454e110d9667208618...
- 10
産経「大屋根リング、吉村は『雨よけになる』と言ってたが役に立たなかった」1 : 2025/04/16(水) 21:52:59.28 ID:0iFsSPuZ0 開幕から16日で4日目を迎えた2025年大阪・関西万博。シンボルの大屋根リング(高さ最大約20メートル)は来場者...
- 11
お笑い芸人「ライセンス」←本当に嫌いなんだが1 : 2025/04/17(木) 11:19:49.67 ID:mKorvFid0 わかる 2 : 2025/04/17(木) 11:20:36.94 ID:vbiLf+J90 ニューヨークよりは...
- 12
車カスの福井放送の工藤遥アナウンサーを事情聴取。なんか怪しいジムニーで86歳女性死なせる1 : 2025/04/17(木) 11:10:17.75 ID:CtsnrZK40 昨夜福井市内で事故 道路を歩いていた86歳女性が軽自動車にはねられ死亡 https://news.yahoo.c...
- 13
【全国の天気痛予報】 日本モーダメ 頭が重くて痛い お前らは?1 : 2025/04/17(木) 10:39:21.76 ID:kuFmnRkJ0 やす子、“天気痛”を告白「頭がはち切れそう」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_...
- 14
【モー娘。】北川莉央 “同僚批判”の裏アカ流出で謝罪も…「オタクへの悪口ないのはめちゃくちゃ性格良い」とファン高評価1 : 2025/04/17(木) 11:07:10.77 ID:ufBQRdvu9 4月14日、女性アイドルグループ「モーニング娘。’25」の人気メンバーである北川莉央(りお)が、「15期オフィシ...
- 15
赤澤、次期首相に決定1 : 2025/04/17(木) 10:59:44.61 ID:TVlMkjwx0 https://5ch.net 2 : 2025/04/17(木) 11:00:22.42 ID:uE0JfZX...
- 16
クイーンビートル JR九州が韓国の会社に売却へ1 : 2025/04/17(木) 10:17:29.50 博多と韓国・釜山(プサン)を結ぶ高速船クイーンビートルが浸水を隠して運航していた問題で、 JR九州は17日、クイーンビートルを韓国・釜山の...
- 1 : 2020/09/21(月) 03:38:48.50 ID:tCU4skrF0
- 1、指示したことしかやらない
2、すぐ言い訳をする
3、敬語が使えない
4、軽く叱っただけで仕事を休んだり「辞めたい」と言ったりする
5、コミュニケーション能力が低い - 2 : 2020/09/21(月) 03:39:13.77 ID:H8FPZZXF0
- イッチが職場で言われたことなんやな
- 3 : 2020/09/21(月) 03:39:55.14 ID:AP9qs2eGM
- >>2
ゆとりブチ切れてて草 - 4 : 2020/09/21(月) 03:39:56.12 ID:vCweQdtv0
- ゆとり世代て
- 5 : 2020/09/21(月) 03:40:46.60 ID:SgGSXQzR0
- ゆとり叩きとかジジイか?
- 6 : 2020/09/21(月) 03:40:55.90 ID:tCU4skrF0
- マジで職場で使えんねん
しねや - 7 : 2020/09/21(月) 03:41:46.71 ID:tCU4skrF0
- 根性ないしかいないよな
甘やかされ続けた結果 - 8 : 2020/09/21(月) 03:41:48.17 ID:yZkUw2wAM
- 黙れジジイ
さっさと死んどけ無能 - 9 : 2020/09/21(月) 03:42:12.19 ID:uiME4h4E0
- ゆとりってもう中堅レベルやろ
- 10 : 2020/09/21(月) 03:42:15.83 ID:W6AGlAUg0
- 軍隊教育されてないなんて日本人失格ですよ!
- 11 : 2020/09/21(月) 03:43:15.06 ID:zsn48oUV0
- ゆとり教育を受けた層が今何歳か知らなさそう
- 12 : 2020/09/21(月) 03:44:14.86 ID:QytZi8Lgp
- ゆとりって今いくつなんや?
- 13 : 2020/09/21(月) 03:44:22.61 ID:bd2uRrtzd
- なんJ民じゃん
- 14 : 2020/09/21(月) 03:44:31.56 ID:U9B1+8Z9d
- ゆとりが今度は指示するばんやろ
地獄やな - 15 : 2020/09/21(月) 03:44:35.06 ID:RrH5QC+00
- さとりとか呼ばれてたけどあれは一体何やったんやろか
- 16 : 2020/09/21(月) 03:44:53.80 ID:fPUkGwvJ0
- もう上司がゆとりなんやが
- 17 : 2020/09/21(月) 03:47:50.52 ID:48S/imlo0
- まあ反論はないな
正直ゆとり世代もこれについては認めてるやろ - 18 : 2020/09/21(月) 03:49:43.00 ID:48S/imlo0
- こういう指摘にゆとり世代が何で切れるの全く理解できない
同じ世代の人間として至極真っ当な意見だし - 20 : 2020/09/21(月) 03:51:40.74 ID:bd2uRrtzd
- >>18
社会に出ていまだにこれならゆとり以前にガ●ジやろ - 25 : 2020/09/21(月) 03:55:08.30 ID:48S/imlo0
- >>20
まあ言葉は悪いけど昔に比べて仕事ができないのは確か
まあ上の世代よりかは頭は柔らかいけどこれっておっさんになれば誰でも頭固くなるし - 19 : 2020/09/21(月) 03:49:48.89 ID:JeGZVVpT0
- 景気回復せんのマジでこいつらのせいなんじゃないかと思うまである
- 22 : 2020/09/21(月) 03:52:21.33 ID:48S/imlo0
- >>19
まあ正直仕事なんてどうでもいいと思ってる人間は多いよ
それが良いか悪いかは別として昔に比べて若者が新しい産業を引っ張る事は少なくなったね - 23 : 2020/09/21(月) 03:53:23.77 ID:KIuEM4pe0
- >>22
それはゆとりの下の世代が凄い顕著だと思うわ
そつなくこなすけど定時で帰るし当日欠勤はよくするね - 21 : 2020/09/21(月) 03:52:04.93 ID:KIuEM4pe0
- ゆとりは叩かれたぶんうまく立ち回るし優しさも兼ね備えてるからバランスええぞ
- 24 : 2020/09/21(月) 03:54:32.19 ID:hwjhdwyv0
- PCすらなかった頃の超楽勝な仕事でモーレツ社員とか言って日本発展させた気になってるジジィwwww
- 26 : 2020/09/21(月) 03:55:17.10 ID:R5uAOfWYd
- ゆとり世代ってわりと下の世代に甘いよね
- 27 : 2020/09/21(月) 03:56:00.48 ID:hwjhdwyv0
- >>26
日本みたいに規律とかいらんとこに拘ってたら凋落するってのを目の当たりにしてるからや - 28 : 2020/09/21(月) 03:56:11.65 ID:KIuEM4pe0
- >>26
自分がされたぶん下には意地悪しないって思考のやつは多そう - 29 : 2020/09/21(月) 03:56:43.05 ID:bd2uRrtzd
- >>28
逆じゃね普通は - 31 : 2020/09/21(月) 03:57:54.27 ID:KIuEM4pe0
- >>29
少なくともワイは若いってだけで叩くような気持ち悪いおっさんにはならないようにしようと思った - 30 : 2020/09/21(月) 03:57:36.94 ID:bd2uRrtzd
- ゆとりで成功したのってスポーツ選手ぐらいだよな
- 32 : 2020/09/21(月) 03:57:55.98 ID:Ak4j2ea8d
- 今どきゆとり叩きとか20代前半以下か40代以上やろ
- 33 : 2020/09/21(月) 03:58:28.22 ID:48S/imlo0
- ワイはゆとり世代やけどどう考えても仕事の面では昔の若者の方が優れてたと自覚してる
- 36 : 2020/09/21(月) 03:59:09.11 ID:hwjhdwyv0
- >>33
パソコンも無かった時代の仕事とか笑わせんなよ
おままごと - 34 : 2020/09/21(月) 03:58:41.64 ID:hwjhdwyv0
- 今のおっさん世代と無能老人達のせいで日本が凋落したの見てたら殴り殺したくなるわ
ホンマ邪魔やねん - 37 : 2020/09/21(月) 03:59:50.32 ID:KIuEM4pe0
- >>34
まあそもそもがこんな資源の少ない島国が発達したのは残業上等のマンパワーだよ
まつりのおかげで残業は減ったが
国力はまあ衰退するわ - 41 : 2020/09/21(月) 04:01:20.91 ID:hwjhdwyv0
- >>37
科学技術が発達して色々高度化複雑化されたからマンパワーじゃ無理なんよね - 44 : 2020/09/21(月) 04:02:17.10 ID:KIuEM4pe0
- >>41
IT化に乗れなかったのがアカンわ
日本からGAFAMは産まれなかった - 39 : 2020/09/21(月) 04:00:14.34 ID:XrHw7EWO0
- >>34
ワイらがジジイになる頃は今の比じゃないくらいぶっ叩かれるで - 35 : 2020/09/21(月) 03:59:07.52 ID:Z8y1AH6j0
- じゃあもう日本は終わりやね
働き盛りの世代みんなゆとりやし - 38 : 2020/09/21(月) 04:00:14.11 ID:09ukavWe0
- ホンマにやばいのは氷河期世代
- 40 : 2020/09/21(月) 04:01:10.80 ID:XrHw7EWO0
- ゆとり(40)
- 42 : 2020/09/21(月) 04:02:08.10 ID:48S/imlo0
- 別に老人が頭固いのは仕方ない
若者が新しい企業を作れなくなったのが問題
そういう面において昔の若者は勢いあったねーとは思うね - 51 : 2020/09/21(月) 04:04:30.55 ID:bd2uRrtzd
- >>42
今でも中小がバンバン出来てるやろ - 43 : 2020/09/21(月) 04:02:09.88 ID:mvFvHSxN0
- ミスしたら隠すとこやろ
失敗したら終わりだと思っとるから - 46 : 2020/09/21(月) 04:02:41.35 ID:KIuEM4pe0
- >>43
おっさんはなすりつけやろ - 50 : 2020/09/21(月) 04:04:23.56 ID:mvFvHSxN0
- >>46
なすりつけならまだミスがあったことがわかるけど
隠されたら大火事にならんと対応できんやんけ - 52 : 2020/09/21(月) 04:05:03.13 ID:KIuEM4pe0
- >>50
まあそれもミスを詰める上が悪いよね - 45 : 2020/09/21(月) 04:02:37.03 ID:SLDFUg2wp
- 科学技術が発達して色々高度化複雑化
草
弱そう - 47 : 2020/09/21(月) 04:03:12.17 ID:bd2uRrtzd
- 昔の偉い人たちって何を思ってゆとり教育なんて考えたんだろうな
何のビジョンも見えないただ詰め込みへの反動にしか思えんのやが - 48 : 2020/09/21(月) 04:03:14.85 ID:QBp+u5iAM
- ゆとりの親世代って
団塊? - 49 : 2020/09/21(月) 04:03:46.72 ID:KIuEM4pe0
- >>48
バブルちゃう
団塊ジュニアはもうじじいやろ - 53 : 2020/09/21(月) 04:05:15.00 ID:QBp+u5iAM
- >>49
ゆとり×バブルか… - 54 : 2020/09/21(月) 04:05:32.01 ID:Eb0skyMtp
- ワイゆとり世代は異常なまでに上司に気に入られるわ
コメント